>>472
当初、MM線が横浜線と直通する計画だった頃はむしろそのつもりだったのかもしれない。
八王子〜新横浜〜東神奈川〜MM線〜根岸〜大船。
品川〜神奈川新町〜2号線〜屏風ヶ浦〜三崎口〜油壷のように、両側が既存の同一路線で途中の横浜中心部だけを別経路で増設する手法。

結局、東急直通となった現在のMM線では大船直通は有り得ないだろうし、
直通しないのなら延伸しても根岸の駅をJRと線路を繋ぎやすい地上に設置する必要性もない。
(要は、駅の設置を地下にしてそのまま上大岡方面へ伸ばす選択肢が生まれているはず。)