X



【JJ】常磐線スレッドK136【JL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (7段)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:05.39
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
常磐線について語るスレです
勝田以北のローカルな話題については専用スレがありますので関連スレを参照の事

■運行情報
快速(上野〜取手)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/57/0/

各駅停車
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/58/0/

上野東京ライン
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/627/0/

※前スレ
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530636591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-dkMU [114.182.218.13])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:46:31.54ID:oNwXUCjk0
通勤快速 ときわ高尾
高尾〜八王子〜日野〜立川〜新秋津〜新座〜北朝霞〜武蔵浦和〜南浦和〜東川口〜南越谷〜越谷レイクタウン〜吉川美南〜新三郷〜三郷〜南流山〜柏〜我孫子〜取手
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:05.81
2ヵ年で新庁舎計画策定/新拠点ゾーンも基本計画委託/松戸市のまち再生へ予算
https://www.kensetsunews.com/archives/288951

千葉県松戸市は、今後も選ばれる街となるため、15日公表の2019年度予算案に「まち」再生の推進費4億3723万円を計上した。
新庁舎整備基本計画策定支援業務委託費4620万円を新規計上するとともに、19・20年度債務負担行為限度額2420万円を設定した。
新庁舎必要面積算定業務委託費2199万円も新規計上し、この2件は19年度の早い時期にそれぞれ公募型プロポーザルを実施する見通しだ。
新拠点ゾーン整備基本計画策定業務委託費など4219万円、千駄堀地域新規市街地開発調査等業務費4500万円、新松戸駅東側地区土地区画整理事業建物調査等業務費1億5500万円も新規計上した。

まち再生推進費はこれらの委託費のほか、街づくりへの積極的なきっかけづくりを展開する都市再生緊急整備地域協議会支援業務委託費など562万円も新規計上。
松戸駅周辺まちづくり委員会の委員報酬113万円も確保した。

新拠点ゾーン(相模台)は、松戸駅東口に近い高台の約7ha。
同ゾーン整備基本構想や策定中の市公共施設再編整備基本計画で本庁舎や市民会館、図書館本館などをPPP導入を検討して、同ゾーンで更新することを掲げている。

12年度に山下設計に委託した市役所庁舎基礎調査では、新庁舎に必要な床面積を延べ約3万5000uと試算。
基本計画を策定する中で規模や事業手法、スケジュールなどを検討する。
松戸駅周辺地区まちづくり整備基本計画検討業務と新拠点ゾーン他基本計画検討業務は、日建設計が担当した。

千駄堀地域は、市立総合医療センターが17年12月に開設したJR武蔵野線新松戸駅〜新八柱駅間のエリア。
18年度は同地域まちづくり計画調査検討業務をジェイアール東日本建築設計事務所に委託中。
19年度は新駅設置を含めた新規市街地整備実現のため基本構想素案の深度化、地元の合意形成推進、測量などの基礎調査を実施する。

新松戸駅東側地区は、同駅東側に隣接する約3ha。
立体換地手法を導入する土地区画整理事業のアドバイザリー業務は三菱地所レジデンスに委託中。
19年度は区画整理推進のための建物調査やJR常磐線快速の同駅停車調査などを実施する。
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 2b61-O0v4 [49.253.85.66])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:31:39.95ID:Ny2r1aJm0
今朝、掲示が出ていた
松戸駅のびゅうプラザが、3月30日で閉鎖だそうです
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 18:23:33.94
松戸の旧伊勢丹ビル、入居6割
4月開店は2フロアのみ
https://www.asahi.com/articles/ASM2L5441M2LUDCB00Q.html

千葉県松戸市の松戸駅近くで今春、新しい商業施設に生まれ変わる旧伊勢丹松戸店ビルの入居契約率が6割にとどまり、4月13日のオープン日に開店するのは地下1階と地上1階だけになる見通しであることが18日、市への取材でわかった。
駅からの「伊勢丹通り」は市内一のにぎわいと親しまれたが、昨年3月に閉店した同店。
市は「にぎわいが戻るよう早く全店舗の入居が決まってほしい」と気をもんでいる。
0149名無し野電車区 (アウアウクー MMc1-EnIE [36.11.224.78])
垢版 |
2019/02/19(火) 18:58:21.02ID:WimvmlM1M
松戸と同じく、土浦もびゅープラザ終了。
0150名無し野電車区 (ワッチョイ 2be3-cT+3 [49.253.79.21])
垢版 |
2019/02/20(水) 07:16:11.39ID:QnvzABg/0
>>148
旧伊勢丹に松戸市のパスポートセンターが開設されるのと入れ替わりで
ちばぎん上にある県の旅券事務所は3/15に閉鎖され、松戸でパスポートの
即日発行は出来なくなる(急ぐ場合は千葉市に行く必要あり)

周辺住民的にも結局、面倒になっただけという・・・・・・・

https://www.pref.chiba.lg.jp/kokusai/passport/toriatukaimadoguti-uketukejikann.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/kokusai/passport/shichousonjouhou.html
0155名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc5-4fA7 [126.245.20.149])
垢版 |
2019/02/25(月) 09:22:44.89ID:mBArRcJTp
昨日も人身事故で遅れまくりだったみたいだね。
0156名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-KYRU [106.180.36.146])
垢版 |
2019/02/25(月) 11:45:26.69ID:4FTjwFIna
人身事故が世界一多い路線の一つだよな
0157名無し野電車区 (オイコラミネオ MM95-8tay [150.66.95.125])
垢版 |
2019/02/25(月) 21:36:50.83ID:v4uEnWoMM
ヒント
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190224/0026023.html

常磐線 品川〜取手運転見合わせ
02月24日 19時36分

JR東日本によりますと、常磐線の快速電車は、東京・荒川区の南千住駅で発生した人身事故の影響で、品川駅と茨城県の取手駅の上下線で午後5時59分から運転を見合わせています。
また、普通電車も茨城県内の取手駅と勝田駅の間の上下線で運転を見合わせています。
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 931f-F5en [221.184.129.186])
垢版 |
2019/02/26(火) 01:46:47.92ID:h20KnO+E0
>>156
多い路線のひとつなら世界一とは言わない
0159名無し野電車区 (ワッチョイ 13a5-2CcH [59.139.219.155])
垢版 |
2019/02/26(火) 02:01:05.63ID:NLwLFbHN0
明るい革新道政をつくる会
http://akarui.xsrv.jp/?page_id=734

蝦夷モン・バカモン・ナマケモン

赤い大地の社会主義者 赤いタヌキ北海道民
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 05da-fF9v [60.47.85.111])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:46:42.90ID:C1gwEiDO0
勝田発伊豆急下田行きのひたち踊り子とかあってもいいのに
1編成だけでもいいからさ。乗り換え無しで行ってみたい
0164名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-aM8L [106.180.36.146])
垢版 |
2019/03/01(金) 21:19:20.46ID:K43cmf4Ha
桜田ってどんな馬鹿かと思ったら東葛出てるのな

それであの程度か
0168名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-IBRN [111.239.153.176])
垢版 |
2019/03/03(日) 00:32:47.29ID:wBGEW9xja
むしろ松戸を始発、終点にして高速で回せよ
0173名無し野電車区 (ワッチョイ 7bcc-OG2p [218.41.159.178])
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:16.34ID:cOzqsjHN0
クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」いよいよ水戸市にも到来!!
http://www.city.mito.lg.jp/001433/003461/p020017.html

JR偕楽園臨時駅 停車予定日時
3月7日(木)6時59分頃着
0174名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-fo7b [126.212.154.56])
垢版 |
2019/03/07(木) 01:03:50.02ID:f7WNTASGr
特別快速を勝田まで延伸させるべき

停車駅

品川⇒東京⇒上野⇒日暮里⇒松戸⇒柏⇒取手⇒藤代⇒佐貫⇒牛久⇒ひたち野うしく
⇒荒川沖⇒土浦⇒神立⇒石岡⇒友部⇒赤塚⇒水戸⇒勝田
0176名無し野電車区 (ブーイモ MMf3-ihXa [210.149.255.131])
垢版 |
2019/03/07(木) 10:51:35.31ID:fk7VMszJM
偕楽園の臨時停車、梅祭り期間中だけじゃなくて花火大会の時とかにも停めて欲しい
0177名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-Pa+/ [150.66.80.182])
垢版 |
2019/03/07(木) 13:55:00.54ID:cXWeai8dM
ヒント
JR常磐線、上野―仙台全通へ「復旧8割終了」
13:14
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190307-OYT1T50159/

 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の影響で不通が続く福島県内のJR常磐線富岡―浪江駅間(20・8キロ)の復旧工事が7日、公開された。

 公開されたのは、同原発に近い双葉駅(双葉町)と大野駅(大熊町)の間の3地点。いずれも帰還困難区域にあたる。このうち、地震で橋げたが崩落した「第一前田川橋りょう」(双葉町)は、橋が架け替えられ、新しい線路が敷かれた。

 JR東日本によると、復旧工事は約8割が終了。今後、架線や信号機などの設備工事を行い、2020年3月末までの再開を目指す。再開により、震災前と同様に常磐線の上野―仙台間がつながることになる。

 帰還困難区域にある不通区間の双葉駅、大野駅、夜ノ森駅(富岡町)周辺は、居住再開を目指す国の特定復興再生拠点区域に指定されている。各町は、常磐線再開までに駅周辺の避難指示を解除したいとしている。
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 8fad-WwOH [116.220.52.25])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:32:31.08ID:ubuHD7a60
ひたち号Jヴィレッジまで延長運転するのかね?いわき以北は普通列車扱いで
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 03:09:53.71
船橋駅、柏駅など千葉県主要駅の開発の行方は?
西武船橋店跡地に超高層複合タワマン構想
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/3542.html

■そごう柏・駐車場跡地は分譲マンションに

一方そごう柏店跡地については、三井不動産が大半の土地・建物を取得(3階以上は取得済み、3階以下は9割強の地権者から取得済み)しているが、地権者との交渉が続いているため、現状では具体的な計画は示されていない。

しかし、旧本館があるJR柏駅東口から常磐線線路沿いにあった第1駐車場については、地上21階・総戸数194戸の高層マンションが整備される計画だ。
1階には商業施設が入ることも予定されている。
すでに解体工事が進められており(今月末終了予定)、今年7月末から着工し、2021年10月末完工を予定する。
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 11:19:11.69
常磐線快速電車は、11時07分頃 柏駅での人身事故の影響で、品川〜取手駅間の上下線で運転を見合わせています。

常磐線各駅停車は、11時07分頃 柏駅での人身事故の影響で、綾瀬〜我孫子駅間の上下線で運転を見合わせています。
0190名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-lKvh [126.212.145.52])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:54:27.97ID:zEQNFl72r
北1010のザ・プライス千住店跡地
【東京[足立区]】イトーヨーカドー食品館千住店、2019年3月15日開店−約3年ぶりの1号店復活、限定商品も展開
https://toshoken.com/news/15176
0191名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-k7ao [126.218.37.180])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:05:20.82ID:RrM5ee5S0
東日本大震災後に常磐線関連スレを賑わせた書き込み
どうよ?

---------------------
「スーパーひたち」の終点はいわき。
目の前は福島原発。

こんな放射能に汚染された危険地域に
特急を走らせるなんて危ないだろ!

常磐線沿線の放射能が高いのは、
「スーパーひたち」が1時間に1回福島から放射能を運んでくるから。

いわき始発の「スーパーひたち」の客全員と全乗務員と車両は、
上野に着く前に除染してからホームに入れるべき。

福島の放射能を東京に持ち込むな!
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 23:06:32.35
JR東日本、常磐線各駅停車の発車メロディを車外スピーカーに統一
https://news.mynavi.jp/article/20190313-788231/

JR東日本東京支社は12日、常磐線各駅停車の列車に取り付けた車外スピーカーから発車メロディを鳴らす取組みに関して、駆け込み乗車の減少の効果が認められたことを受け、常磐線に乗り入れる東京メトロ・小田急電鉄の協力の下、3月16日からすべての車両の発車メロディを車外スピーカーから鳴らすように統一すると発表した。

発車メロディは通常、発車前に車掌が駅備え付けのスイッチを扱い、駅備え付けのスピーカーから流れていたが、この場合は階段や改札口など駅構内の広範囲で発車メロディが聞こえるため、駆け込み乗車を誘発してしまうのではないかと想定された。
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:57.91
五輪終電時間、最大1時間半繰り下げる 東京都と組織委合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000068-mai-spo

◇東京五輪期間中の終電時刻を繰り下げる主な鉄道路線

▽60分繰り下げ

<JR>京浜東北線、京葉線、中央線(東京〜豊田)、常磐線(我孫子〜取手を除く)
0196名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-Sqoy [106.133.92.145])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:49:17.83ID:voRsNBn0a
年末の終夜運転と同じく千代田線運賃は別払い
0198名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-Sqoy [106.133.92.145])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:49:28.36ID:voRsNBn0a
JRには何の得にもなんないよな、メトロに明け渡してるし
0200名なし (ワッチョイ ffbd-RrWe [133.201.197.192])
垢版 |
2019/03/17(日) 00:58:48.89ID:IabrI90l0
水戸駅の改札のところの
フルカラーLEDなんだけれども、
上りの発車標のところ、
よーくみてみると、
水戸線と常磐線で
微妙に路線カラー変わってる。
0201名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf7-xUsi [150.66.65.74])
垢版 |
2019/03/17(日) 08:38:51.11ID:Wpb++CdHM
ヒント
16日午後9時すぎ、JR八王子駅付近の中央線で架線が断線して停電が起き、列車が動けなくなりました。この影響で中央線が東京駅と甲府駅の間の上下線で運転を見合わせているほか、八高線も八王子駅と高麗川駅の間の上下線で運転を見合わせています。

JR東日本によりますと、いずれも運転再開の見通しは立っていないということです。

NHKがJR八王子駅付近に設置したカメラからは、中央線の特急列車と、八高線の車両が並んでとまっている様子が確認できます。八高線の車両では、10時半すぎにJRの職員がドアをあけてハシゴをかけ、乗客を下ろして誘導していました。

■停止した車内では

線の架線が断線した影響で線路上で止まったままの普通列車に乗っていた男性が車内で撮影した映像には、車内の明かりが消え、暗い中で乗客が運転の再開を待っている様子が写っています。

この男性によりますと、八王子駅から埼玉県川越方面に向かう普通列車が午後9時20分前に駅を出発して数分たったあと、車体をこするような音がして緊急停止したということです。

車内では、最初は電気がついていたものの現在は非常灯が付いている状態で暗いということです。

2019年3月16日 23時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190316/k10011851141000.html
0207名無し野電車区 (ドコグロ MM9f-NlAa [119.243.53.232])
垢版 |
2019/03/19(火) 17:45:13.78ID:9FHpjkyjM
日暮里17:37発は激混み(その後の17:43発は比較的余裕)なのにその一時間後の18:36発は比較的空いてて、むしろその後の18:43発はまた激混み。ちょうど逆。
特急の直後が混んでるとはかぎらないのか。法則がわからん。
0218名無し野電車区 (ワッチョイ ffe8-r4m/ [153.232.47.152])
垢版 |
2019/03/28(木) 20:10:07.15ID:xonMyI/a0
>>213
あとは偕楽園絡み
0220名無し野電車区 (ワッチョイ 9f23-NMfO [221.241.240.97 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/31(日) 10:26:28.08ID:jh5SVQlO0
>>164
桜田を選出した柏市民に対する懲罰として
常磐快速は柏駅全面通過としよう
0223名無し野電車区 (オイコラミネオ MMeb-B+HG [150.66.85.59])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:15:39.96ID:2eh6ZvdwM
ヒント
泥棒過剰収受のJR糞東日本!

【鉄道】JR東日本、中央線特急で料金を過剰収受・・・計75件、最大800円

朝日新聞 2019年4月1日18時09分

JR東日本は1日、中央線の特急「あずさ」や「かいじ」などで車掌が特急券を車内発券した際、誤って高い料金を受け取っていたと発表した。
ダイヤ改定に伴って導入した新たな料金システムの社内教育が不十分だったのが原因で、1件あたり最大800円、計2万2830円を余分に受け取っていたという。

JR東は3月16日のダイヤ改定に合わせ、中央線の特急で自由席を廃止する一方で、指定席料金を値下げした。
ところが、同月27日に車内発券の状況を確認したところ、ダイヤ改定以降に旧料金で発券したミスが75件あったことが判明した。
返金について、JR東は専用電話(0120・290・678)を設けて対応する。

https://www.asahi.com/articles/ASM415CN2M41UTIL03D.html?iref=pc_ss_date
0224名無し野電車区 (オイコラミネオ MMeb-B+HG [150.66.76.93])
垢版 |
2019/04/02(火) 05:00:57.44ID:OVNP5ETlM
ヒント
駅オーバーラン...運転士「一時的に睡魔」 JR常磐線・湯本駅

 3月30日午後、いわき市のJR常磐線湯本駅で、水戸発富岡行きの下り普通電車(5両編成)が停止位置の約10メートル先で停止した。
乗客約100人にけがはなかった。JR東日本水戸支社が31日、発表した。同支社によると、20代の男性運転士は「ブレーキ中に一時的に睡魔に襲われた」と話しているという。
 同支社によると、この電車は3月30日午後5時ごろ、同駅ホームに入ったが、停止位置を通過。異変に気付いた車掌が非常ブレーキをかけて停止した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010002-minyu-l07
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/04/05(金) 03:16:40.93
JR東が山手線など4路線21駅にホームドア設置へ
東京五輪までに
https://mainichi.jp/articles/20190403/k00/00m/020/295000c

JR東日本は3日、東京五輪・パラリンピックが開幕する2020年夏までに、山手線東京駅など4路線延べ21駅にホームドアを設置すると発表した。
山手線は大規模改修が続く新宿、渋谷両駅を除いて整備が完了する。

21駅には、五輪会場となる新国立競技場に近い中央総武緩行線千駄ケ谷駅や信濃町駅、来春の開業が予定されている山手、京浜東北両線の高輪ゲートウェイ駅が含まれる。

JR東は利用者の多い山手、京浜東北両線を優先してホームドアを設置しており、18年度末までに延べ41駅で設置を終えた。
32年度末までに東京近郊の在来線延べ330駅に設置する方針。

また、視覚障害者の転落防止策として、ホームの内側をより分かりやすくするための点字ブロックの設置も進めている。
1日あたりの利用者が1万人を超える358駅は18年度末までに設置を終えており、3000人以上1万人未満の203駅は20年度末までに完了する。

来年夏までにホームドアが設置される予定の駅

《成田線》空港第2ビル、成田空港
0228名無し野電車区 (ワッチョイ cdda-WTqW [220.108.108.44])
垢版 |
2019/04/07(日) 01:10:51.12ID:ZMEMgRWL0
天王台の客層…
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 00:21:35.80
複合施設「キテミテマツド」千葉・松戸駅前に誕生、台湾ティー「ゴンチャ」がオープン
https://www.fashion-press.net/news/48791

複合施設「キテミテマツド」が千葉・松戸駅前に誕生。
2019年4月13日(土)より順次オープンする。

「キテミテマツド」は、旧・伊勢丹松戸店跡に開業する、フードコートやルーフトップレストラン、パスポートセンターなどを内包する複合施設。
1階には200インチモニターや雨天時もイベント可能な広場と大屋根を備え、松戸市民はじめ近隣の人々が集える新たな場所を創出する。

【詳細】
キテミテマツド
開業日:2019年4月13日(土)
住所:千葉県松戸市松戸1307-1
店舗数:約50店舗
構造:地上11階地下2階

<4月13日(土)開業店舗>
ロピア(スーパーマーケット)、トモズ(ドラッグストア・処方箋)、インクローバー(コスメ)、ゴンチャ(台湾ティーカフェ)、東京スター銀行(銀行)、ナナズネイル(ネイルサロン)、保険クリニック(保険代理店)、メガネスーパー(メガネ・コンタクト・補聴器)
0235名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-OnXU [27.253.251.241])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:37:43.53ID:MonZNdvUM
船橋の東武みたいにビックカメラ入らないかな
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 9223-Q1bh [221.241.240.97 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:45:56.62ID:QTug/cqz0
桜田をメインで選出した柏は
市民も屑ばかり
レイソルとか見ても柏市民の民度は全国ダントツ最低
桜田みたいな屑が生まれやすい土壌

マジで常磐快速は柏駅を懲罰通過すべき
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 13:05:34.86
JR常磐線快速 停車駅で240mオーバーラン 運転士が居眠りか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190413/k10011883021000.html

13日午前8時前、東京の上野駅から茨城県の取手駅へ向かっていたJR常磐線の快速列車が途中の柏駅で停車位置をおよそ240メートル行き過ぎて止まりました。

JR東日本によりますと、駅のホームに入る際、車掌がスピードが落ちていないことに気付き、非常ブレーキをかけたということです。

乗っていたおよそ300人にけがはなく、列車はバックして停車位置に戻ったあと、5分遅れで運転を再開しました。

JRは運転士の男性が聞き取りに対し、「一時的に睡魔に襲われた」などと話していることから、居眠りをしていた可能性があるとみて、詳しく調べています。

JR東日本東京支社は「お客さまにご迷惑をおかけし、おわび申し上げます」としています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況