X



【JJ】常磐線スレッドK136【JL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (7段)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:05.39
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
常磐線について語るスレです
勝田以北のローカルな話題については専用スレがありますので関連スレを参照の事

■運行情報
快速(上野〜取手)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/57/0/

各駅停車
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/58/0/

上野東京ライン
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/627/0/

※前スレ
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530636591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0254名無し野電車区 (アウアウエー Sa02-HJzg [111.239.190.80])
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:46.79ID:AtmC9Ouma
やってることめちゃくちゃだよこの会社
とりあえず平日の朝はグリーン車を普通車にしろよ
0255名無し野電車区 (ワッチョイ 0502-F2w/ [118.155.27.53])
垢版 |
2019/04/29(月) 10:48:20.87ID:HFbknkeN0
夜の17-22時代は特急を全廃してほしい。もしくは土浦以北のみで。
あれがあるからどこかしらで通過待ちしないといけないし。
その代わりそれ以外の時間帯なら1時間に4本でも5本でも走らせていいからさ。
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 09:35:01.51
成田空港アクセス道路整備、JR成田線の高架新線区間を見る
https://response.jp/article/2019/05/08/322059.html

ことし3月の鉄道は、おおさか東線の開業や、石勝線夕張支線 新夕張〜夕張間16.1kmの廃止といったニュースが注目を集めた。
そんな中、架道橋が完成して線路が新線へ切り換わり、道路が開通した現場が千葉県成田市にある。

JR成田線成田〜下総松崎間にできた大鷲架道橋と、その下を走る都市計画道路3・3・3号ニュータウン中央線「中央通り」だ。
架道橋新設工事の発注者はJR東日本千葉支社、施工者は東鉄工業・東急建設JV。
コンクリート橋脚で高架化された新線には2018年4月から電車が走りはじめ、ことし3月にはその下を行く道路の中央通りが全線開通した。
0267名無し野電車区 (アウアウカー Sa2d-OsXw [182.251.74.89])
垢版 |
2019/05/12(日) 19:14:44.44ID:E+WQZJHja
佐貫から乗ってくる
咳払いオヤジは腹立つ。

リズミカルに『うっうんッ♪』
2拍後に『ウッウウンッ♪』

どー聴いても4拍子

これが日暮里まで延々続くんだわ(`Δ´)

眠れねーんだよ。
0269名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 18:34:21.06
【ニュース】松戸ビルヂング、商業施設「キテミテマツド」上層階に新規店舗を追加し5月18日に第2弾を開業、松戸駅前の新たなランドマークに 千葉県松戸市
http://yutosoken.com/wp/2019/05/16/kitemite/

今回第2弾でオープンする、家具・インテリア・生活雑貨「ホームズ KITE MITE MATSUDO店」は株式会社島忠の新業態。
Shop in Shop型で初めて家具とホームセンター商品をワンフロアで展開する店舗となる。

また、千葉県内初出店となる、遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」は、デジタル技術を駆使した様々な近未来的アトラクションが楽しめる屋内型のテーマパーク。

第2弾では、既存商圏に加え、広域商圏からの集客を見込む。

なお今後は、夏に大型書店(7階)、フードコート(10階)、屋上レストラン(R階)の開業を予定。
秋冬にかけてはアパレル・ライフスタイルショップ(2階)、飲食店(11階)などを順次開業するという。

「KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)」の所在地は千葉県松戸市松戸1307-1、交通はJR常磐線・新京成線「松戸」駅より徒歩約3分。
敷地面積は1万1,543.40u、延床面積は8万6,329.91u(商業棟は6万2,181.39u)。
構造・規模はSRC造S造一部RC造・地上11階地下2階建(商業棟部分)。
店舗数は約50店舗。
0271名無し野電車区 (ワッチョイ cf4e-EbOW [115.176.90.180])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:13:18.83ID:p6IJn04E0
下り勝田以北への有効列車が「ひたち」しかないのは不便極まりない。
「ときわ」をあと数本、日立か高萩まで延長して欲しいが非現実的なので、
せめて水戸駅での普通列車への接続を「ひたち」ではなく「ときわ」を受ける形に見直せないかなと思う。
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 01:06:18.01
JR常磐線 特急が停車駅通過「停車忘れていた」千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190522/k10011924401000.html

21日夜、JR常磐線の上り線で特急電車が停車予定だった千葉県柏市の駅を通り過ぎるトラブルがありました。
運転士は停車する駅を忘れていたと話しているということです。

JR東日本によりますと21日午後8時前、JR常磐線の上りの特急電車が停車する予定だった千葉県柏市の柏駅を通過するミスがありました。

運転士は、およそ1分後にミスに気付き電車を停止させましたが、停車駅を2キロほど通り過ぎていたということです。

このため、柏駅で降りる予定だった乗客およそ80人には次の松戸駅で降りて柏駅に向かう別の電車に乗り換えてもらうなどしたということです。

柏駅から特急電車に乗る乗客はいなかったということです。

電車を運転していた50代の男性運転士は「柏駅に停車することを忘れていた」と話しているということです。

JR東日本は「お客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません。乗務員の指導を徹底して再発防止に努めたい」と話しています。
0277名無し野電車区 (ワッチョイ 1301-9Vgt [123.216.69.69])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:09:23.17ID:ZFRM5Z3h0
祝・特急松戸停車
0278名無し野電車区 (ベーイモ MM0b-9SBL [27.253.251.177])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:13:07.66ID:OiVOAGf/M
> 柏駅から特急電車に乗る乗客はいなかったということです。
0279名無し野電車区 (アウアウウー Sa3d-9ocu [106.132.138.55])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:18:29.73ID:vOa02UcPa
夜の8時、上り方面じゃ乗ってくる客なんかいないわな
0280名無し野電車区 (ワッチョイ 1301-9Vgt [123.216.69.69])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:22:52.59ID:ZFRM5Z3h0
降りる予定80人
えっ、何で止まらないの!?
と焦ったろうが、実は乗り換えて松戸まで行く予定だった、ラッキー
という事は無いか…
0282名無し野電車区 (ワッチョイ ab61-UWkY [49.253.84.113])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:53:18.00ID:EBrZXHgs0
今日常磐線に乗ったら、車内に監視カメラが付いている車両だった
クハ E230-60 マト109編成
0287名無し野電車区 (ガラプー KK8d-ADN9 [Ks328GQ])
垢版 |
2019/06/03(月) 06:09:52.18ID:CvklA40TK
昨日我孫子から北千住まで乗ったがセミクロスシートだったし日曜日で客の数も余裕があったので
椅子の反対側に荷物置き、靴を脱いで反対側に乗せて、窓の縁に肘をつき、頬杖みたいな感じで
昔を懐かしみながら乗ったな。
栃木県、福島県、宮城県辺りならばまだまだセミクロスシートは普通だが住み慣れはじめた東京都市圏じゃみれないからな、
京浜東北線、山手線、東武緩行日比谷線、中央緩行線、埼京線、りんかい線、京葉線、有楽町線、京急都営浅草線・・・。
0290名無し野電車区 (ガラプー KK8d-ADN9 [Ks328GQ])
垢版 |
2019/06/03(月) 06:50:44.56ID:CvklA40TK
>>206
赤羽もそんな感じだよ。
朝は東京都市圏じゃまさに"それよくあるわー、それ、俺もわかるわー。"だな。
0292名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-XyJs [182.250.241.14])
垢版 |
2019/06/04(火) 16:29:45.43ID:gleBXeSTa
常磐線とまんな
0294名無し野電車区 (スプッッ Sd02-nwRe [1.75.196.97])
垢版 |
2019/06/04(火) 20:50:43.21ID:png9MaW2d
>>293
柏よりは天井の板撤去するだけみたいだからね。地震対策なのかな。
0296名無し野電車区 (ワッチョイ 6601-G5AE [123.216.69.69])
垢版 |
2019/06/06(木) 23:14:58.67ID:z4QZKpul0
柏には無理な話
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 9e63-28i5 [180.47.124.37])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:27:47.66ID:0uBmGy9L0
>>295
こういう「かつて〇〇だった」系の記事って今とは社会情勢が全く異なる
50年〜100年前、下手すると幕末の話を持ち出してくるけど
いったい何の意味があるんだろう?と不思議に思う。
平たく言うと見出し詐欺、中身なし、読むだけ時間の無駄
0298名無し野電車区 (ワッチョイ 2623-mt0i [221.241.240.97 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/09(日) 07:32:40.58ID:caeXL2Nd0
>>295
柏が一番商業的に発展してたのなんてTX開業までの話だろ

松戸駅前の伊勢丹跡地は速攻で後継店舗オープン
この後もシネコン、ロフト、家電、書店など入る予定

柏駅前のそごう跡地は2年以上廃墟のまま
柏駅前の商業に魅力がないって完全にばれてるんだよね

柏駅前は所詮周りの商業施設が未整備なのをいいことに狭い範囲のハリボテ作って
一時的に勢いがあっただけ
周りにSCが出来たら面白いように急速に寂れた


今や商業でも柏より松戸の方が断然勢いあって上だな
0305名無し野電車区 (ガラプー KKc8-mHce [Ks328GQ])
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:31.28ID:f08RscnLK
>>275
こうしてみると何故かホームドアのない春日部、越谷、新越谷、獨協大学前駅、草加、西新井、北千住、
新松戸、松戸、亀有、北千住は何してんのって話だわな。
利用者数、そこそこな筈なんだが。
つくばエクスプレスはそこはしっかりしているな。
0307名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-BUDR [126.235.102.199])
垢版 |
2019/06/15(土) 22:29:33.16ID:wcQO0jn90
快速、2032年度までにホーム柵設置予定。
ドア問題どうなるかなぁ〜。

各駅、松戸はいつ?
0309名無し野電車区 (ブーイモ MM0b-V6AN [202.214.230.200])
垢版 |
2019/06/16(日) 21:35:33.61ID:yPXsgtaMM
2032年とかwww

このスレの住人の半数以上が定年退職されてそうだなw
日本があるかどうかも怪しい
0310名無し野電車区 (ガラプー KK0b-7OAW [Ks328GQ])
垢版 |
2019/06/17(月) 09:10:48.85ID:6M3kE2bGK
>>308
だが横浜や新宿からは遠いぞ。
だから松戸や八潮が穴場になりつつある。
0313名無し野電車区 (ドコグロ MMaf-cfz/ [122.130.225.99])
垢版 |
2019/06/20(木) 08:18:39.51ID:uMBiLnugM
>>311
最寄り駅が湖北だけど、実質は天王台からバスだよ。
湖北駅前で用事がある場所なんて、銀行くらいのもの。

都心なんか仕事しに行くだけの場所だし、仕事だけのために生きてる訳じゃない。

買い物は車さえあれば快適そのもの、さしたる渋滞もなくアリオ柏や千葉NT方面へ行ける。
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 18:50:53.60
「新金線」旅客化の可能性は 総武と常磐を結ぶ貨物線、課題は踏切と民意?
https://trafficnews.jp/post/86755

葛飾区の南北を結ぶ新金線

JR常磐線の金町駅とJR総武本線の小岩駅のあいだには、8.9kmの連絡線「新金線」が存在します。
この路線はJR東日本が保有する総武本線の貨物支線で、1926年に当時両国駅止まりだった総武線の貨物列車を都心に乗り入れさせるために建設されました。
現在は武蔵野線など新たな路線の整備が進み、1日数往復の貨物列車が走るのみとなっていることから、新金線を旅客化しようという検討が進められています。
0324名無し野電車区 (オッペケ Sr93-tcM7 [126.211.112.106])
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:26.18ID:L/rC4wPzr
今後望まれる改正
快速の減便→明らかに空いてる
緩行の綾瀬止まりの一部を松戸か柏行にして時間間隔乱れるが緩行増便→快速より最近混んでる
成田線減便→昼間は45分間隔で十分かと
0325名無し野電車区 (ワッチョイ a63e-f3ih [39.111.88.101])
垢版 |
2019/06/24(月) 17:08:41.46ID:0ObcXFQS0
>>324
空いているから減便するというのは間違ってる
減便すると利用者が自家用車へ移行するからさらに利用者が減り最終的には路線の維持が困難になる
むしろ増便して利用客を増やす努力をするべき
0330名無し野電車区 (ワッチョイ cf02-bYGp [121.104.134.17])
垢版 |
2019/06/27(木) 20:54:07.48ID:9gDJLmFj0
>>329
我孫子線各駅の乗降客数が横ばいから減少な状況で増便は無理でしょ
現状ダイヤを維持できれば沿線としても御の字じゃないのかな

羽田アクセス線枠は上野止まりの延伸or品川行きの振り替えだと思うけど
0333名無し野電車区 (ワッチョイ 03ed-WAyv [60.238.166.27])
垢版 |
2019/06/28(金) 11:24:42.99ID:BX0Pti4K0
東我孫子駅って秘境駅のような・・・
てか、あの駅使ってキセルする人、多すぎ・・・・
0337名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe3-bYGp [49.253.80.93])
垢版 |
2019/06/29(土) 09:44:31.04ID:heEPuqXZ0
>>336
五輪関係の人員確保かな?

仮に窓口も閉鎖するなら、えきねっと検索結果で出てくる切符全てを
指定席券売機で買えるようにして欲しいが
(他社連絡乗車券だと検索結果に出ても窓口でしか買えない
時があるので)
0338名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-XJnB [221.241.240.97 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/30(日) 06:41:28.89ID:QQazEnwO0
品新東上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
川橋京野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏  柏孫王手代貫久た川浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━●●━━━━━━━▲━━━━━━━━━━━━━━━▲━━━━━━━━●●ひたち
●━●●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━▲▲━━●━━●━━●━━●●ときわ
●●●●●━━━━━━●━━━━━━━━━●━━●━━●●●●●●●●●●●通勤特快
●●●●●━━●━━━●━━━━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●通勤快速
●●●●●━━●━━━●━━━━━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●特別快速
●●●●●●●●━━━●━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●中電
●●●●●●●●━━━●━━●━━━━●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車

▲ 一部停車
通勤特快は朝夕ラッシュ時運転(朝毎時2本、夕毎時1本)
通勤快速も朝夕ラッシュ時運転(朝夕毎時2本)
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-XJnB [221.241.240.97 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/30(日) 09:00:45.22ID:QQazEnwO0
訂正

品新東上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水勝
川橋京野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏  柏孫王手代貫久た川浦立浜岡鳥間部原塚戸田
●━●●━━━━━━━▲━━━━━━━━━━━━━━━▲━━━━━━━━●●ひたち
●━●●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━▲▲━━●━━●━━●━━●●ときわ
●●●●●━━━━━━●━━━━━━━━━●━━●━━●●●●●●●●●●●通勤特快
●●●●●━━●━━━●━━━━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●通勤快速
●●●●●━━●━━━●━━━━━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●特別快速
●●●●●●●●━━━●━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●中電
●●●●●●●●━━━●━━●━━━━●●●快速
=======●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車

▲ 一部停車
通勤特快は朝夕ラッシュ時運転(朝毎時2本、夕毎時1本)
通勤快速も朝夕ラッシュ時運転(朝夕毎時2本)
0346名無し野電車区 (ベーイモ MMff-17t5 [27.253.251.247])
垢版 |
2019/07/02(火) 14:07:12.18ID:1ytmb8FBM
まだ休み前だが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況