X



【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (7段)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:05.39
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
常磐線について語るスレです
勝田以北のローカルな話題については専用スレがありますので関連スレを参照の事

■運行情報
快速(上野〜取手)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/57/0/

各駅停車
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/58/0/

上野東京ライン
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/627/0/

※前スレ
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530636591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-j4O3 [106.132.125.69])
垢版 |
2019/08/31(土) 06:05:33.13ID:c05QNeFua
成田空港23:45発 千葉行き総武線快速 臨時深夜便を10/27から1本新設
https://tetsudo-ch.com/9675757.html

上野東京ラインの品川発常磐線にも遅いの出してもらいたいもんだが…
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-jtNl [220.98.145.154])
垢版 |
2019/08/31(土) 06:42:45.55ID:ZPyh1DuG0
>>390
羽田→KQ→品川→上野東京ライン(常磐線)って話だろ

今のダイヤじゃ23時前に品川始発は終電という理解もできんか?
0392名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-j4O3 [106.132.125.69])
垢版 |
2019/08/31(土) 06:53:45.81ID:c05QNeFua
>>391
そうそう、遅い便で羽田着くと品川から乗れない
旅行で荷物多い時に上野乗り換えが面倒くさい
まあ、旅行とか飛行機乗らない人には想像すら出来ない話でしょうが…
0400名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-uegj [106.154.124.83])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:16.76ID:QsKww6WKa
北千住〜松戸を120キロ運転してほしい
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 18:01:31.46
JR東の首都圏・全在来線、東急の全線 9日朝の始発から運休 台風15号影響
https://mainichi.jp/articles/20190908/k00/00m/040/094000c

JR東日本は8日、首都圏の全ての在来線で9日始発から午前8時ごろまで運転を見合わせると発表した。
台風15号通過後の線路の点検が終われば、予定より早く運転を再開する可能性もあるという。
運休するのは▽常磐線快速・各駅停車▽成田線(他場略)
0404名無し野電車区 (ドコグロ MM3f-RiUh [119.240.142.51])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:04:40.61ID:zK3h/rTpM
京急は衝突しても脱線をしないように踏切の前後にガイドレールを付けている。
JRだとカーブの所と鉄橋の所ぐらい(トンネル内もか?)で、踏切にはないからな
JRも真似るべき
非常ボタンを押しても突っ込んでくる所は真似しなくていいから
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/09/09(月) 06:54:52.30
運転見合わせ

常磐線は、台風の影響で、品川〜水戸駅間の上下線は10時頃まで、水戸〜いわき駅間の上下線は12時頃まで運転を見合わせます。
時刻は状況により前後する場合があります。
振替輸送は実施していません。
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/09/09(月) 06:55:18.43
運転見合わせ

常磐線快速電車は、台風の影響により始発から8時頃まで運転を見合わせます。
時刻は状況により前後する場合があります。
振替輸送は実施していません。
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/09/09(月) 06:55:55.53
運転見合わせ

常磐線各駅停車は、台風の影響により始発から8時頃まで運転を見合わせます。
時刻は状況により前後する場合があります。
振替輸送は実施していません。
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/09/10(火) 07:28:15.77
関東エリアの運行情報
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

一部運休

常磐線快速電車は、昨日の台風の影響で、上野〜取手駅間の上下線で一部列車が運休となっています。
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-U57v [220.98.145.154])
垢版 |
2019/09/10(火) 08:56:38.86ID:c1bSfLXy0
9/9(月)午後10時すぎ、常磐線松戸駅で人身事故が発生、綾瀬〜我孫子駅間の上下線で運転見合わせ、運転再開は午後10時50分見込
https://matsudo-tsushin.com/8523.html

事故の詳細

事故が発生したのは9日午後10時4分ごろ。
この影響で綾瀬〜我孫子駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は午後10時50分見込ということです。

尚、常磐線快速電車も松戸〜柏駅での台風による倒木の撤去作業の影響で、上野〜取手の上下線で運転を見合わせています。


昨日の常磐線、踏んだり蹴ったりだなw
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 9bda-vE8P [114.185.187.9])
垢版 |
2019/09/10(火) 11:35:14.72ID:Z3ECN2ml0
藤代でパンタと架線が激しくスパークしたといくつか目撃ヒが…
公式の運転見合わせ情報も出て交直切り替えミスとの話もあるけど
とっくに自動切り替えになったんじゃないの?
0427名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-IuOr [150.66.77.204])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:13:42.75ID:rjqN/u+xM
架線壊したからダメそうだな
0428名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-IuOr [150.66.77.204])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:19:55.72ID:rjqN/u+xM
常磐線の当該らしい
pbs.twimg.com/media/EEEnBFgUYAA0uMz.jpg
pbs.twimg.com/media/EEEVfadVAAATHpi.jpg
0429名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:33:52.16ID:xfJmMddQa
ひたち9号@上野乗車中 日が暮れる前に動く?
0430名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-IuOr [150.66.77.204])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:38:41.41ID:rjqN/u+xM
高速バスに乗り換えたほうが無難
0432名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:42:33.96ID:xfJmMddQa
(´;ω;`)東海村行夕方か・・
0435名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 13:08:54.52ID:xfJmMddQa
16時運転再開とアナウンスひたち9号
わらうしかねー
0439名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 13:44:59.03ID:xfJmMddQa
>>438
俺としりとり
0442名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:50.37ID:xfJmMddQa
みたいだな@公式
0443名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 15:59:12.84ID:xfJmMddQa
16時再開の宣言後案内なしw@9号
0445名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 16:07:42.83ID:xfJmMddQa
それがその件車内案内無いのですよ
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 6b78-fUZA [116.83.35.166])
垢版 |
2019/09/10(火) 16:22:25.12ID:kPIz+Ibj0
2019年9月10日12時54分 配信
運転再開は15時00分頃を見込んでいます。

2019年9月10日13時05分 配信
復旧作業が難航しているため、運転再開見込は16時00分頃に変更になりました。

2019年9月10日15時34分 配信
復旧作業が難航しているため、運転再開見込は17時00分頃に変更になりました。
0453名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 16:56:36.09ID:xfJmMddQa
検査明けのように見えるんですが
0455名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:02:20.64ID:xfJmMddQa
お疲れ様です。
ひたち9号上野次発発車宣言きたー
0458名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.241])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:11:14.63ID:xfJmMddQa
ひたち9号上野発車 いわきまで行くらしい 土浦臨時停車と
0459名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.40])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:20:08.40ID:rwlv7N+ja
ひたちがひたち野で抑止中 また何やらかしたの
0460名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-o78b [106.129.4.40])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:28:38.21ID:rwlv7N+ja
土浦が輻輳?で全然進まん 指令頼むよ。。。
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 16:05:01.16
常磐線で踏切事故、電車と車衝突
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190916-00000060-jnn-soci

16日午前、茨城県ひたちなか市の踏切で、電車と軽ワゴン車が衝突しました。

16日午前9時半ごろ、ひたちなか市東石川の踏切で「電車と軽ワゴン車が衝突した」と、JR東日本の指令室から110番通報がありました。
警察などによりますと、遮断機の下りていた踏切内に軽ワゴン車が進入し、走行中の電車と衝突したということです。

この事故で、軽ワゴン車を運転していた、ひたちなか市に住む61歳の男性が病院に搬送されましたが軽傷です。
電車の乗客・乗員およそ120人にけがはなく、事故の影響でJR常磐線は上下線の一部区間でおよそ1時間40分ほど運転を見合わせました。
警察は、車がなぜ踏切内に進入したかなど運転手から事情を聴き、事故原因を調べる方針です。
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:28.56
遅延

常磐線快速電車は、松戸〜柏駅間での安全確認の影響で、上野〜取手駅間の上下線に遅れがでています。
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:56.74
遅延

常磐線は、常磐線快速電車での安全確認の影響で、品川〜勝田駅間の上下線に遅れがでています。
0471名無し野電車区 (アウアウカー Sa71-rBrV [182.250.243.12])
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:22.08ID:Nv3UVWNea
北千住や南千住の駅の端でカメラ構えた奴がいっぱいいるのだが、珍しいの来るのか?
0476昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 8bb0-Are8 [153.215.114.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/08(火) 19:41:38.47ID:mnW4sPui0
JR東日本、常磐線(各駅停車)に自動列車運転装置を導入 2020年度末から


10/8(火) 15:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/482d26355a6d4d4240b89c2f26c2abe67b8fb181


常磐線(各駅停車)E233系 写真:JR東日本

JR東日本は10月8日、常磐線(各駅停車)に自動列車運転装置(ATO)を導入すると発表しました。

ATOは列車衝突や速度超過を防ぐ保安装置(自動列車制御装置:ATC)が許容する速度以下で、列車の加速・減速、定位置停止制御などを行う装置のこと。JR東日本はグループ経営ビジョン「変革2027」に掲げる「ドライバレス運転」の実現に向けて、ATOの開発を進めていました。


ATOによる列車制御イメージ 画像:JR東日本

導入区間は常磐線(各駅停車)綾瀬〜取手間。導入時期は2020年度末の予定です。


2020年度末、常磐線綾瀬〜取手間にATO導入 画像:JR東日本

JR東日本はATOの導入のみならず、ATO導入後に整備するホームドアにより、さらなる輸送の安全・安定性向上を図るとしています。

鉄道チャンネル編集部


【関連記事】
11月下旬から旧3000系「緑の電車」ラッピング列車が走る、池上線活性化プロジェクト――東急
つくばエクスプレス新型車両TX-3000系、11/3開催の車両基地イベントで初公開
相鉄ビール誕生! 11/1から10,000本限定で発売
目指せ日本一 「西武球場前駅」の駅名看板がライオンズ仕様に
「東京さくらトラム(都電荒川線)」「新幹線0系」「小田急ロマンスカー70000形GSEブルーリボン賞受賞記念」切手セット、10/12先行販売――日本郵便


最終更新: 10/8(火) 15:25

鉄道チャンネル
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/10/08(火) 23:08:34.37
JR東日本、常磐線(各駅停車)綾瀬〜取手間にATO - 2020年度末導入へ
https://news.mynavi.jp/article/20191008-906569/

JR東日本は8日、自動列車運転装置(ATO)を常磐線各駅停車に導入すると発表した。
ATOは、列車衝突や速度超過を防ぐ保安装置である自動列車制御装置(ATC)が許容する速度以下で、列車の加速・減速、定位置停止制御などを行う装置とされる。

同社は鉄道の質的な変革の取組みとして、「サービス」「安全」「保守」「運行」「環境」などさまざまな側面からスマートトレインを実現することをめざしており、その一環でATOが導入される。

常磐線各駅停車の綾瀬〜取手間にて、2020年度末の導入を予定しており、今後は導入によって得られた知見を蓄積し、将来のドライバレス運転をめざしたATOの開発を進めるとしている。
0482昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ cbb0-uoyB [153.215.114.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/11(金) 03:14:21.76ID:hDmZ78jb0
JR東、「自動列車運転装置」常磐線に導入へ
10/9(水) 2:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191009-00000009-jnn-soci


Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 JR東日本は、来年度末に自動で加速や減速を行う装置を常磐線に導入すると発表しました。

 JR東日本は現在、山手線で加速や減速、停止を自動で行う「自動列車運転装置」の走行実験などを行っています。

 JR東日本は8日の会見で、来年度末に同様の自動列車運転装置を常磐線の綾瀬・取手間の各駅停車に導入すると発表しました。出発の操作は人が行うため、運転士は乗務するということです。

 このような装置は、すでに東京メトロ千代田線などで導入されていますが、JR東日本は「導入により得られた知見を将来のドライバレス化に生かしたい」としています。(08日18:44)


最終更新:10/9(水) 7:23
TBS系(JNN)
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 09:06:41.98
京成バス、松戸駅〜東京ディズニーリゾート間直通バスを11月1日から運行開始
https://www.traicy.com/20191019-ksmatsudo

京成バスは、松戸駅西口〜東京ディズニーリゾート線の運行を、11月1日から開始する。

東京外環自動車道を利用して、直行で結ぶ。
座席指定制で、ベビーカーなどの大型荷物預かりも行う。

松戸駅西口発は午前6時から11時台に3便、東京ディズニーリゾート発は午後3時から10時台までに5便を運行し、1日8便体制とする。
両区間の所要時間は約40から55分。

片道運賃は大人900円、小人450円。
車内で交通系ICカードまたは現金での支払いとなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況