X



【JJ】常磐線スレッドK136【JL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (7段)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:05.39
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
常磐線について語るスレです
勝田以北のローカルな話題については専用スレがありますので関連スレを参照の事

■運行情報
快速(上野〜取手)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/57/0/

各駅停車
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/58/0/

上野東京ライン
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/627/0/

※前スレ
【JJ】常磐線スレッドK135【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530636591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0662名無し野電車区 (オッペケ Sr49-vDY2 [126.193.177.34])
垢版 |
2020/03/14(土) 07:46:59.27ID:ZduTYewFr
>>659
さすがにコレは酷いわw
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 0d9f-5Ayy [124.209.254.105])
垢版 |
2020/03/14(土) 08:59:42.72ID:YHydaMmN0
とうとう竜ケ崎市駅になってしまった
川越市駅みたいでイマイチ(失礼!)だと思ったけど
今調べたら関鉄にお断りされたという記事があった


もし俺が竜ケ崎市長だったらこんな状況は許さない
その強大なる権力で

佐貫駅→龍ケ崎駅
関鉄佐貫駅→少し離れた場所に移動させた上で龍ケ崎市駅
関鉄龍ケ崎駅→本龍ケ崎駅

もしくは牛久市長になって
牛久駅→牛久市駅


あー、スッキリした!
0681名無し野電車区 (ワッチョイ 2bda-6+LM [153.144.189.8])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:48:23.52ID:0lxviwf60
>>675
これ、このあとにまだ各停松戸行きがあるから、常磐線沿線に関しては大した問題じゃないんだけど、
各停北千住終に接続してくれると武蔵野線に接続出来るから、取手以北〜新習志野ー東所沢間が大幅に繰り下がるんだよな

見た感じ、我孫子の階段乗り換えを想定して数分遅らせても武蔵野線を含め接続各線への影響も少なそうだし、
我孫子0:00発くらいにしてもいいのになーとは思う
0683名無し野電車区 (スッップ Sd03-x7sN [49.98.156.50])
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:25.98ID:aiz9oxsod
ポケット時刻表見て気付いたけど、
354Mが水戸から上野まで一度も特急に追い抜かれなくなってるね
土浦での増結もないから、水戸〜上野が107分という爆速列車になってる
こういう設定増やして欲しいな
0685名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-P07R [126.2.157.246])
垢版 |
2020/03/15(日) 10:52:20.47ID:uDtc4QU50
上野平日16時台の成田行きが消滅してるね
18時台の成田行きが1本増えてる代わりに17時台が減ってるし
おもしろいことに18時台の上野東京ライン快速がどっちも成田行きになった見返りか土日の19時台のはどっちも取手行きになってるんだよね
緑はどんどん減らしていくつもりかな
0694名無し野電車区 (ワッチョイ 8b61-LOTJ [49.253.82.211])
垢版 |
2020/03/16(月) 19:53:18.57ID:CmQGKQ3p0
今日の夕方、快速下り線をEF66牽引の貨物が、松戸駅を通過していった
常磐線貨物でもEF66牽引あるのね
0698名有り野車両センター (ワッチョイ 3b01-9cYW [111.90.25.238])
垢版 |
2020/03/16(月) 22:07:11.28ID:odmeL/y30
平日19時台の上野始発1本減便するなよ。
嫌がらせかよw
0702名無し野電車区 (スップ Sdc3-uuMv [1.72.5.205])
垢版 |
2020/03/17(火) 05:47:17.37ID:xUUZB1pzd
>>697
龍ケ崎市長激オコじゃん
0710名無し野電車区 (アウアウカー Sa0f-skPa [182.251.70.77])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:48:24.14ID:RrneQ3nEa
時差出勤で夕方四時半頃の快速電車
パックの日本酒をストローでチュウチュウのんでるオヤジキモい(|||´Д`)

ガリガリ腕や顔、胸をガリガリ掻いてて
スゲー汚い。

そんなに痒いなら
普通は酒飲まないだろうよ。
0718名無し野電車区 (ワッチョイ ffda-ED79 [60.34.40.130])
垢版 |
2020/03/20(金) 16:43:29.70ID:kUo30iIV0
佐貫で良かったよ
0721名無し野電車区 (ワッチョイ 03ed-F+2f [122.135.27.227])
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:06.28ID:Nr3aT3e40
>>717
「ひれがさき」はどこでしょう?
0728名無し野電車区 (スップ Sd12-qVDO [1.72.5.73])
垢版 |
2020/03/22(日) 19:07:48.23ID:FkVUHaFvd
制限は下りだけ?踏切に立てられた工事標識には「橋梁の工事をしています」だと。道路脇の幅1mの用水路を渡った。
あと成田線窓を全開したやつがいて窓真上の広告がはがれ、ドア上の広告まで落下の被害。
0733名無し野電車区 (オイコラミネオ MMaf-AZsn [150.66.75.179])
垢版 |
2020/03/23(月) 22:20:16.73ID:+wdlKI8VM
ヒント
東電がJヴィレッジを除染せず返還

福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」の隣接駐車場で空間放射線量が
比較的高い場所が見つかった問題で、一帯を原発事故収束作業の対応拠点として
使っていた東京電力は23日、施設返還時に除染をしていなかったと明らかにした。

https://this.kiji.is/614792283304281185
0734名無し野電車区 (ワッチョイ d35f-hdmr [106.72.200.96])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:14.65ID:xDOukA3L0
>>727
ついでに

牛久駅を「つくば田園都市ゲートウェイ」
ひたち野うしく駅を「筑波研究学園都市入口」

に改称すれば売れるのでは?
0737名無し野電車区 (ワッチョイ 8661-5dIn [49.253.82.73])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:45:53.56ID:QfjOn5BZ0
>>715
それEF510単機で試運転だったと記憶している
後続のEF81牽引貨物に、藤代中線にまで後押しされた
0743名無し野電車区 (ワッチョイ 8661-5dIn [49.253.82.73])
垢版 |
2020/03/24(火) 21:36:48.31ID:QfjOn5BZ0
>>738
快速は上野〜北千住で区間運転・以北は松戸で折り返し だろうけど、緩行はどうするのだろう?
0745名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-VGLE [106.154.133.151])
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:15.14ID:cmYvQtoda
>>713
勝田の公開の時に検査の人に聞いた話だと、切り替えに失敗したときに溶断するヒューズの交換費用は1本10万くらいだって言ってた。
周囲で何かあったときでもセクション付近では停まりたくないそうだよ。
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 8661-5dIn [49.253.76.178])
垢版 |
2020/03/24(火) 23:19:20.66ID:Afs+UNUZ0
>>744
金町の緩行線、北千住方面へ折り返せる線路配置だったかな?
そうでないと、松戸まで回送して折り返すしかなくなるけど

>>745
EF510は、床下機器から発煙していたそうだ、ヒューズが切れた どころではなかった模様
それと平成1桁の頃だったと思う
デットセクション付近で線路に公衆が立ち入って緊急停車
止まった場所がセクションど真ん中だったので415系が身動きとれず
田端からDEが駆けつけたそうだ
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 7f01-pf+t [219.174.46.241])
垢版 |
2020/03/25(水) 12:14:35.91ID:EvIxgKdz0
普段車通勤で久しぶりに朝ラッシュ時に柏ー松戸間快速乗ったけど
あの混雑区間がガラガラだったな
コロナの影響半端ない・・
他の路線も同じだろうから
鉄道会社かなり減益になりそう
0749名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-aqlM [106.132.87.167])
垢版 |
2020/03/25(水) 12:24:55.06ID:irANIjOVa
>>748
柏からガラガラなのは今に始まったことではない
有史以来、柏は寒村であったし、今でもハリボテと荒野しか無く、古今人が寄り付かない土地だ
しかし、松戸は如何に武漢肺炎の影響があっても人通りが絶えず、利用客も多い
0757名無し野電車区 (ラクラッペ MM83-/ZGw [210.139.20.24])
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:30.28ID:CzkGBoPAM
今の時期に窓開けるのはコロナ対策でしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況