>>85
予想だとしおさい2号はともかくしおさい11号は成田エクスプレス53号とあずさ30号誘導で廃止だと思う
後しおさい11号がなくなると運用上255系が1本余る(現在255系4本運用の内1本はわかしお2号としおさい11号専用になっている)
わかしお2号は京葉線東京駅で終着後わかしお1号として折り返せばE257系500番台運用に2本余裕が出来てその分東海道や中央臨時に回せる

後千葉あずさと運行区間が被っている新宿発のホームライナー千葉5号は
・現行維持
・スーパーあずさ32号に吸収されて千葉あずさ化
・さざなみ9号と運用統一して新宿さざなみ5号化&全指
のどれかになるが近年のJRの車掌コスト削減とE257-500を東海道と中央臨時に回さなきゃいけないことを考えると下2つのどちらかが有力