X



【バリサク君】京阪電車スッレド Part210【おことわり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/12/13(木) 23:59:05.32ID:OR729aZW
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
【バリサク君】京阪電車スッレド Part209【おことわり】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537625812/
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 18:34:06.88ID:TC7ZkoAS
>>755
その記事、無理矢理すぎてワロタわ。
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 22:34:22.01ID:fXZ0ja9U
631 :以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 22:38:25
糞袴ー糞袴ー!そ、あんたあだ名糞袴!樟葉から来たから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%9F%E8%91%89%E9%A7%85
みんなーわかった!?春日さんは今日から糞袴よ!!

633 名前:春日歩 ◆uAfyNUKge. [sage] 投稿日:2009/08/31(月) 23:16:07
>>631
糞袴? へ? 私?
いやや!そんなんいややー!糞袴ならまだ大阪の方がええ〜!
ともちゃんオニやー!くそばかまやぁーーっ!うわぁああー!
https://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1213979559/631
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 07:26:22.14ID:0DWIrSxF
また車両故障で遅延こいてるぞw
いつまでポンコツ使うつもりじゃ
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:29.39ID:Sgq8k4Kw
「平均勤続年数が長い会社」ランキングTOP300
ttps://toyokeizai.net/articles/-/270969

京阪電気鉄道が1位
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 02:43:14.79ID:Vs8IiMlE
野江の町に人が増えててワロタ
しかしせっかくの新駅なのに発展する気配すら感じなかった
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 11:24:21.13ID:qkRTHX4u
野江駅到着時、京阪側から乗換の案内ってしてるの?
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 16:25:22.37ID:nAT+oygL
今も朝ラッシュB線に区間急行走ってんの?どうせ遅いんだから関目と野江停めるとか
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 18:05:17.30ID:LqCkNpxM
戦時中は森小路にも区間急行が停まっていた模様(1944~1945)
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:49.13ID:sJxJbNHz
おおさか東線乗ったけど鴫野で意外と沢山降りたな
おおさか東線から京橋、北新地方面は結構需要あるようだ
中之島線直通区間急行、準急だけでも野江に停めれば面白いんじゃないか
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 23:20:37.92ID:jqoBZaSz
野江の中之島行きなら普通でも変わらないじゃないか
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 01:16:44.69ID:Fkl1+RL7
>>762
3本ぐらいあったはず。
関目・野江停車はともかく、前の各停に追いつく程度に飛ばせばいいのに。
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 20:36:37.38ID:Zjqbn30n
今はN0701AとN0703Aの2本だな
昔に比べたらずいぶんと減った

現状でも、前の各停に追いつくレベルで走っている

とは言え、各停と大して所要時間は変わらないので、
区急である必要もそれほどないように思う
(停車駅が少ないと、コストメリットがあるのかもしれんが)
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 07:08:39.55ID:8mA0+wQv
>>769
看板本社が金を出してくれないんだかわいそうに駅員さん強く生きて
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:16:07.93ID:fzTuEnaT
>>768
時刻表の見栄えは大事。
その時間帯、駅によっては区間急行しか目に入らない人もいそうだし。
各駅停車ばかりがズラリと並び、区間急行が疎らになるとね。
直通客が特急しか見ないのと同じ。
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:28:54.74ID:5pjjsHiE
京橋で特急に乗って枚方市で降りる連中もな…
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 00:51:46.11ID:lbjCOC70
>阪神なんば線の利用者は、開業当初は1日5.8万人ほどだったのが、
>2017年度は9.5万人以上に増加。同線が、人の流れを大きく変えたことが分かります。
ttps://trafficnews.jp/post/84461/2
中之島線「同時期に開業したのになんでや」
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 14:22:17.16ID:JK6+PMSx
今年で0番台が60年目になるわけだが、アニバーサリー企画はないのか
60周年だと、この電車急に壊れないかという不安が出るかもという懸念からやらへんのかな?
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 15:20:01.00ID:AgZg84W7
ぶっちゃけ新車に入れ替えたほうが結果として安上がりな気がするんだが…
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 16:53:35.75ID:HUYNdF0O
>>783
5000系廃車で、
入れ替え新車は手一杯だろ?
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 18:24:48.35ID:HUYNdF0O
>>785
13000系って、新車じゃないのか?
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:09:52.86ID:5+hcgbzk
>>786
3000系プレミアムカーは、改造でなく、
新造だけど?
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 19:49:10.24ID:lHqfoTgT
>>781
表向き昭和52年〜の製造ってことになってるので。
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:58.54ID:FhnA1LB9
サービス開始時期は2020年度中にだから
早くても来年4月以降、遅ければ2年後になるね
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 22:54:46.84ID:Pr813LHn
>新車いれる気配もない

13000系知らないやつもいるんやな。
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:46:12.79ID:zDnWOeed
>>781
南海7000系や阪急2300系と違って型式変わってるし引退時はひっそり消えそうだな。
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:44:43.49ID:J46drxsg
京阪電車、最後尾。オタがふたりやってきて、うるさくて。
リュックにキャップ。オタ臭プンプン。少しはオタ臭消せよ。
まぁ人の事は言えんけど…。
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:36:06.76ID:DnQSyyR2
逆に言えば先頭車両とかホームの端にいるきしょい奴を避けるために分かりやすいからちょうどいい。
同族嫌悪強くてすまんけどな。
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 00:44:57.56ID:nSafZ96k
内装も完全リニューアルしてくれるんならまだ使ってもいいぞ 2200とか2600とか
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 18:41:44.48ID:f3222jmJ
おけいはんの広告見るたびに吉岡里帆に見える
吉岡里帆使ったらいいのに
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 04:38:13.53ID:hu9biZaC
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 15:17:43.11ID:YunNgDLN
リフォームマダー
淀屋橋駅の改札外の階段ちょっと降りるとこのトイレクソ古臭いく汚らしい
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 22:02:13.73ID:5K3zE8kc
橋下改革でキレイになった
大阪メトロとは雲泥の差
多目的トイレすらないので
子供のオムツ交換すらままならない
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:01.89ID:SKY72v0I
北浜は綺麗になったけど、もっと先に手を付ける駅があるだろうに
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 23:52:25.39ID:ucpEjR67
>>801
あのトイレは、京阪が管轄しているものなのだろうか。

地上に建っているビルの地階にあるトイレで、ビルの所有者の施設みたいな雰囲気。
そのビルは、京阪が所有しているものではないようなので、色々と大変そう。
またコンコースとトイレのあるフロアの間に階段があるため、多目的トイレも設置できない。

駅の構造が古いので、何かと制約が厳しそう。
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 00:10:40.97ID:LGXTqX0/
日本全国トイレの更新時期できれいになっているだけで橋下や維新とは関係ないけどw


https://i.imgur.com/j3lHYRx.jpg維新に言わせると323系も維新の実績だってさ
騙されないようにな
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 01:19:05.87ID:JI9IT+yb
北浜みたいに壁と床タイルだけでも張り替えてくれたら気分は変わるけど
天井の低さだけはどうにもならんな 銀座線とかもそうだけど
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 08:45:49.29ID:KTO2Ohtf
トイレの更新、やってないことはないけど、
他社に比べて消極的な印象
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 10:33:16.04ID:qe9VLtLh
京阪のトイレは近年リニューアルした駅を除いて古臭くて汚すぎ

西三荘とか古川橋とか、高架化した当時のタイルとかじゃない?
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 12:53:58.56ID:U+5HdJhR
>>809
複々線区間のトイレは、古くなってる所が多いね
高架化した時の設備をそのまま使い続けてる?
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 15:18:17.14ID:/5al4Iyp
特急・急行停車駅とそうでない駅で露骨に差別するようになってきたな。
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 16:15:26.38ID:IKz0wo+c
淀屋橋と同年に出来た阪急河原町はホームにトイレがあるが、
淀屋橋で同じことしようと思ったら御堂筋線が
立ちふさがったか。
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 18:20:48.22ID:flKsRqpL
御堂筋線が邪魔で中之島線を作ることになったというが
北浜淀屋橋を今より更に深く掘って肥後橋中之島方面に延伸は出来なかったのかな
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:01:35.79ID:INRZrZuR
>>811
寝屋川市はトイレ改造したけど、他社と比べるとイマイチな仕上がりだし、
単に金をかけてないだけではないかなあ
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:28:41.26ID:iZw8SLh/
>>813
どうやって掘るんだよ?
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:12.78ID:rU7vcdL4
>多目的トイレすらないので
本当に多目的に高校生がセクロスしたり味噌汁を作ったりしている
そのため障害者がお漏らしするという矛盾をはらんでる
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:56.40ID:iZw8SLh/
>>812
河原町のトイレあんなところに作って
使いやすいと、本気で思ってるのか?
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:58.11ID:crOD6GtY
今からやるならしばらくの間、天満橋以西は中之島線のみの運転にして、天満橋から先、掘り直すしかないだろうな
掘り直すなら梅田延伸にしたほうがいいけど
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 09:13:19.56ID:TJfbYPJ3
>>808-810 >>814
ATS更新とかにお金を取られているというのもあるかも。
ちなみに駅トイレスレのコテハンが運営しているサイトに京阪の駅が一部載ってる。

http://kkspff.hide-yoshi.net/
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 10:54:02.07ID:CkPknqO/
>>813
いまさら言っても遅いけど小田急の下北沢みたいに2層構造にして、
淀屋橋止め(準急、各駅停車)は既存ホーム、
中之島行き(特急)は親切ホームにして広めのホームにしたら
プレミアムカー待合室とか、シャレオツな感じにできたのにな。

それとも2層構造にできない理由があったんやろか
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 10:59:51.41ID:nBtWapYW
>>821
そう、そういう構造を言いたかった
後は新線新宿みたいな形か
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 16:59:34.44ID:+MPTymI7
憶測に過ぎないが、中之島経由ルートじゃないと税金があまり降りないとか?
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 17:47:45.89ID:bpSlX7/N
その通りで、大阪府の補助金の額が違うから
天満橋から分岐すれば全線が新線扱いになり、全区間が補助金対象になる
淀屋橋まで二重構造にすると淀屋橋〜中之島のみが新線扱いで、天満橋〜淀屋橋は既存路線の複々線化となり京阪が建設費を全額負担しなければならない
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:54:34.08ID:Col9jg2y
南海電鉄「みさき公園」事業から撤退へ
ttps://trafficnews.jp/post/84717

ひらパーは大丈夫か?
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:22:57.41ID:9CBT7juT
今日の京阪守口市駅は、男性が助からなかった。
産経新聞

26日午前10時5分ごろ、大阪府守口市河原町の京阪本線守口市駅で、高齢とみられる男性が通過中の出町柳発淀屋橋行き特急電車(8両編成)にはねられ、死亡した。
乗客約700人にけがはなかった。
 大阪府警守口署によると、ホームの防犯カメラに男性が自ら線路に飛び込む様子が写っていた。同署は男性が自殺を図ったとみて身元の確認を進めている。
 この事故で上下線計36本が運休、71本が最大約1時間遅れ、約5万人に影響した。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000559-san-soci
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:33:18.29ID:/AlP6A82
>>825
みさき兄さんがいなかったから・・・
岬町って出身有名人がマジでいないな。
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 00:19:59.40ID:UAHrmHRZ
>>825
ひらパーは、「ひらパー兄さん」や、数々のアイデアのイベントをするなどして入場者数が増加。
そして現在のひらパーは、単独で 「黒字化」 を達成している。

菊人形も終わって経営が下降気味だったのに、見事な 「V字回復」。
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 09:10:46.59ID:WvP4DMmt
2日連続で守口市か
守口市にホームドア設置していいんじゃないか?
特急の高速通過も可能になるが
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 09:13:36.07ID:B0zaJDoz
>>833
通過列車が速度を落としているのは単にカーブがあるからでは?

牧野なんかはトップスピードで通過するわけで
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 09:15:30.73ID:WvP4DMmt
>>834
あぁそうなのか
通過前に速度を落とし通過後に速度を上げてる気がしたから駅が問題なのかと思ってた
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 09:38:19.51ID:fwWcwJnC
守口門真はいま景気悪いわ
門真のハローワークはいつも混んでてR163渋滞しとる
ハローワーク渋滞とか初めて知ったわ
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 09:56:50.85ID:GRf6GIC2
京阪沿いは寝床の街だからな
ぱっと湧いたはいいがその後がね
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 11:49:26.15ID:kFivi+cn
二日連続守口肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日もあると( ・∀・)イイ!!
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 13:11:42.68ID:MSyOcEVm
>>836
あれは同じところにある門真税務署への
確定申告の列だよ
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 19:53:27.39ID:RVP59MSx
人身事故の影響で久しぶりにダブルデッカーの快速急行樟葉行き走ってるね
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 20:34:29.21ID:kH8qBz/9
萱島、香里園も通過線の速度制限あったような (適当)
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 20:58:06.00ID:sN1FMN2G
>>841
乗継券だと?!
しかも100円は現金オンリー…
国から電子決済化を急げと言われているご時世にわざわざ逆行とか、アホかとバカかと小一時間
電子マネーで乗車した場合に自動的に割引すりゃいいだろうに
京阪から七条→京都はともかく、京都→七条で京阪に乗る場合はホテル利用客でもないのに乗継券もらいにホテルへ行けってか…
完全に古事記晒しだな
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 22:26:00.94ID:1KOCepvj
>>844
お前がよく見ろ
0846daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2019/03/27(水) 23:04:01.39ID:Yb1hoqKB
4/1さくらたんのお誕生日を記念して京都さくらたんタワー行さくらたんバスにしようZE!
さくらたん電車運行開始まだ〜?
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 23:16:12.20ID:9UiD9TuG
>>842
萱島はホーム三条方すぐに守口市より制限のきついカーブがある。
香里園は淀屋橋方のカーブだと思うがよくわからん。
樟葉はホームの直近にカーブ無いから制限要らない気がするんだけど
洛楽はちょい減速してるな。

いずれにせよ、駅を挟んで500mくらいの区間が110キロおkな
牧野は京阪じゃ突出してるね。
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 00:42:16.04ID:6mW+H8BW
今日も守口市であったら関西の新小岩を名乗れるなw
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 00:50:04.49ID:J0BDyFt1
2日目飛び込んだ人は自殺なんだとしたらわざわざ昨日と同じ駅に行った可能性もあるよな
ちょっとした遊び心というか
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 01:55:36.33ID:6mW+H8BW
わざわざ守口市選ばんでも牧野とかだったら簡単にタヒねると思うのだがなw
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 10:35:43.64ID:MiLKc2D+
>>843
外国人は交通系のICカードを持ってないから現金での割引システムも必要なのはわかるが、両方やって欲しいね

利用状況が良ければ自ずとそうせざるを得なくはなるだろうけど
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 14:31:00.01ID:7YlPIZQu
再開発するぞするぞ詐欺をそろそろ止めて欲しい今日この頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況