X



【浜松】東海道線名古屋口スレ61【米原】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/12/16(日) 15:49:00.52ID:Fx7/u9Ex
東海道線の名古屋口(浜松〜米原間・美濃赤坂支線)について語るスレです。

頭のおかしな方、アスペの方は専用のスレがありますのでそちらにお願いします。
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。

前スレ
【浜松】東海道線名古屋口スレ60【米原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501299523/
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 14:59:44.05ID:hJckueep
どうせみんな一宮や岐阜まで乗ってるから減便でいいだろ。
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 18:35:24.15
このスレにはこじきっぱーしかいない
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 19:48:50.84ID:yhM6ScUS
豊橋発の普通列車を名古屋止まりにして快速が名古屋以西を各駅停車にすれば使いやすい
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 19:53:40.27ID:N7ijgJlq
誰かさんは自分の立てたスレで18きっぱー排除の為に三河外してるのにもっと酷い状況になってるはずの関ヶ原は外していない矛盾。
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 20:51:19.46
>>78という18きっぱー
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 20:57:34.26
そして>>78は屑岡の言いなりのバカ奈川
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:15.44ID:N7ijgJlq
22時50分現在

東海道本線(豊橋〜米原)

22時37分頃、共和駅構内で、人が触車したため、名古屋駅〜岡崎駅間で運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。 
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:32.38ID:w3f6cUqY
>>74
岐阜は快速系で速く行きたいのと始発で座って行きたいので使い分けられているぞ。
その分名鉄のアドバンテージが下がっているが。
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 22:59:17.29ID:mg2LR75s
12月30日 22;51
名古屋ー岡崎 上下運転見合わせ
グモかオブリエン 
年末だ 安倍のせいだ
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:22.69
乞食っぱー列車ながらこのまま運休になってしまえ
0085名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 23:12:38.65ID:pmaAW9+D
名古屋の皆さん レコ大発表の瞬間に交通情報が速報で出ました?@CBC
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 23:28:58.46ID:bcAxGnnE
家の前を上りながらが20分遅れで通過していった
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 23:37:50.68ID:mg2LR75s
>>85
Yes CBC
0088名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 23:46:43.76ID:N7ijgJlq
23時44分現在

東海道本線(豊橋〜米原)

22時37分頃、共和駅構内で、人が触車したため、名古屋駅〜岡崎駅間で運転を見合わせました。
下り線には支障がない事が判明したため、運転を再開し、上り線は23時25分に運転を再開しましたが、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
0089うさにゃん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:01:43.44ID:sdo2eeNV
>>69
まあ進展ないからなーww
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 17:44:01.96ID:N0fd9njL
ただ乗りやろうとしてた?
やっぱりインチキは出来ないな。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/01/01(火) 00:39:58.40
三河猿はちくわでも食ってろ
0093 【大吉】 【389円】
垢版 |
2019/01/01(火) 01:15:08.45ID:tsnZX7pk
平成最後の豊川稲荷初詣輸送、
東海道線のダイヤは乱れ、飯田線も乗客を満足に運べず惨敗だった。
駅構内に響く乗客のため息、どこからか聞こえる「やっぱり名鉄だな」の声。
無言で帰り始める職員達の中、JR東海初代社長の須田は独りホームのベンチで泣いていた。
国鉄で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる職員達・・・。
それを今のJR東海で得ることは殆ど不可能と言ってよかった。
「どうすりゃいいんだ・・・」須田は悔し涙を流し続けた。
どれくらい経ったろうか、須田ははっと目覚めた。
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいホームのベンチの感覚が現実に引き戻した。
「やれやれ、帰って資料の整理をしなくちゃな」須田は苦笑しながら呟いた。
立ち上がって伸びをした時、須田はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した須田が目にしたのは、ホームを埋めつくさんばかりの乗客だった。
ホームには駅員の怒号が響き渡り、やって来る列車には無数のフラッシュが焚かれていた。
どういうことか分からずに呆然とする須田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた。
「須田、出発時刻だ、早く行くぞ」声の方に振り返った須田は目を疑った。
「ひ・・・113系?」、「なんだ須田、居眠りでもしてたのか?」
「キ・・・キハ58?確か美濃太田でカバーにくるまれているはずでは?」、「なんだ須田、かってにキハ58をを引退させやがって・・・」須田は半分パニックになりながら時刻表を見上げた。
ひだ、のりくら、南紀、かすが、しなの、ちくま、しらさぎ、富士、さくら、みずほ、はやぶさ、銀河、大垣夜行・・・。
暫時、唖然としていた須田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった。
「勝てる・・・勝てるんだ!」。
杉浦国鉄総裁から時刻表を受け取り、右手を挙げて出発合図する須田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・。

翌日、ホームのベンチで冷たくなっている須田が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況