X



【浜松】東海道線名古屋口スレ61【米原】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/12/16(日) 15:49:00.52ID:Fx7/u9Ex
東海道線の名古屋口(浜松〜米原間・美濃赤坂支線)について語るスレです。

頭のおかしな方、アスペの方は専用のスレがありますのでそちらにお願いします。
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。

前スレ
【浜松】東海道線名古屋口スレ60【米原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501299523/
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 15:25:21.55ID:zBRNLYDT
濱上陽太は幼稚なクソガキ
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 20:59:40.16ID:eDIBc5dN
え、Y102修理するの?
事故廃車でよくね?
欠番、代替新造Y118でいいでしょ
Z編成がいるのでクハの車番ずれるけど、そこがいいのに
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 09:58:29.72ID:+3F2R7OD
濱上りか
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 10:02:03.92ID:XWBIHJ9g
確かに鉄道ファンの車両の動き一覧で廃車リストに当該車両の記載が未だに無いな。
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 14:47:01.41ID:G5Zjy1AH
なぜそれより古い211や213は雨漏りしないの?

238 名無し野電車区 sage 2019/06/14(金) 23:59:49.58 ID:SDuqJq5B
383系はまだ本来なら取り替え時期ではないが、もしかしたら211と同時期の取り替えあるかもしれない。
ある業界誌で東海の担当者が書いているが、383とキハ85は雨漏りが酷くて問題になっているようだ。
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 15:03:26.67ID:LWi5KIHR
>>989
ホームで見てると、ガラス周囲のシール部にパテがめちゃくちゃ盛ってある車両があるよね
211や213はもともと窓が開閉するから水が入っても大丈夫に作ってあると思われる
0995名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:57.99ID:3rBFf6OP
かつて駿府人とか浜松人が言っていたリニア建設に反対というのは正しい見方だったね。
私なら静岡県を避けて諏訪ルートを推奨しますw
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:38:57.02ID:JrT9LY8+
屑岡塵はなぜ他地方のスレに入り込んで工作したがるのでしょうか
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:49:38.41ID:ILEdIdVh
中央新幹線トンネル工事の大井川減水問題で揉めていた理由
https://hama-angler.com/archives/9985#toc2

糞ブロガーの中には卑しくも俺たち遠州人の名前を騙ってリニアを通さないのは「ゴネだ」と
言い張る馬鹿がいる

>静岡に通るのは全路線のごくごく一部で”かする程度”だし、正直いって見苦しいほどのゴネっぷりである。
>リニア中央新幹線の工事内容で見れますが、半ば嫌がらせのようにポッカリあいてます。


これ完全な間違いですから
実際には大井川田代ダムと言う東電のダムが静岡側に放流せず発電用に使い続けた結果
干上がった
ソース
WIKI「大井川 田代ダム」
そのため大井川河川沿い住民の言い分は全く正しい
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 21:03:48.95ID:e0Q2yqeT
998
0999名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 21:04:06.34ID:e0Q2yqeT
999
1000名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 21:04:25.00ID:e0Q2yqeT
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 5時間 15分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況