X



新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:25.98ID:C9WuAaIL
九州新幹線(西九州ルート)の 整備のあり方について (比較検討結果)
平成30年3月30日  国土交通省鉄道局
http://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf

13ページ目
山陽新幹線(新大阪駅)への乗り入れのための新たな取組みについて
http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5ac0a148d66e6.jpg
待機中


「リニア整備後の4時間到達圏(※)
 大阪 40箇所 /47箇所
 東京 35箇所 /47箇所
 →大阪が東京に匹敵する一大ハブ都市に
 ※鉄道利用で4時間以内に到達可能な県庁所在都市数」


前スレ
新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530035678/
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 23:14:57.55ID:6e5rADce
本線に戻ってこそ帰郷
すみっコぐらしにすぎん
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:00.05ID:5maGljZV
何十年後には東線〜なにわ筋線の第2環状線が大阪No.1として御堂筋線を凌駕してたりして…無いか
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 07:00:42.56ID:puBTEhku
京橋を経由して、かつ新大阪夢洲直通列車もできたら
心斎橋を除く主要地域を網羅する路線になりそうなんだがね
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 11:03:27.27ID:9lpjpQcs
ニュースほっと関西
午後6:10〜午後7:00
▽おおさか東線の試乗会

新大阪と久宝寺を結ぶJRのおおさか東線が、来月全線で開業します。
新規開業区間には4駅が開業することになっていて、
車窓の様子や使われる車両などを紹介します。
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 21:28:59.84ID:+CzUF3KM
明日からか・・・
行ってみようかな?

新幹線延伸へ大阪で機運醸成イベント
2019/2/14
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41271990U9A210C1LB0000/

北陸新幹線の沿線と延伸予定地の都府県で構成する北陸新幹線建設促進同盟会は、
新幹線の早期全線開業への機運を盛り上げるイベントを大阪市の商業施設「グランフロント大阪」で16〜17日に開く。
新幹線の紹介パネルの展示や記念撮影コーナーの設置、PRグッズの配布などを行う。
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 22:28:05.01ID:q/53d/Mn
おおさか東線まであと一ヶ月
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 02:37:06.46ID:vsct2Ykn
【大阪市予算】うめきた、中之島に重点投資
https://www.sankei.com/economy/news/190215/ecn1902150021-n1.html
大阪市の平成31年度当初予算案では、都市魅力の向上や活性化につながる
まちづくり分野にも重点的に投資する。
北区・中之島地区では、第一級の近代美術をそろえ2021年度の開館を目指す
「大阪中之島美術館」の建設・関連事業費に4億9800万円を計上。
児童向け文化施設「こども本の森 中之島」(20年3月開館予定)には
計約1億5千万円を投じ、開館準備や周辺の歩行者天国に向けた整備を進める。
将来のリニア中央新幹線延伸などを機に、関西の玄関口としての魅力向上を目指し、
新大阪駅周辺の再開発に向けた動きも本格化させる。
新年度は検討調査費1千万円を計上、まちづくり方針の骨格をまとめる。
23年春の新駅開業、24年夏の先行まちびらきを予定するJR大阪駅北側の
うめきた2期地区の整備には計123億円を配分。
テーマに掲げる「みどりとイノベーション(技術革新)の融合拠点」の
狙いや将来像を周知するため、シンポジウムなども開催予定だ。
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 12:48:29.91ID:bdqCmZqG
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 15:26:14.72ID:CSdTjbvq
からくさホテルグランデ新大阪タワー、3月1日(金)より先行予約開始。公式サイト限定「開業記念 オリジナル扇子付き特別宿泊プラン」も同時発売
2019/02/27
https://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/body_images/4896888/319c1055933a17f810e36f4e0254bb2927d35cc745b1d04ea121b7ec82149351f59854f7ef9147991de5124ac3e402d041ac0ab54108ca50302d09b661daec85
https://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/body_images/4896888/0691e270407ec3cfc984034137deea0208daa356b001c2ad04e8e30672587ff7deb212a4f4549918aaf0c9ee9eaaa6ec3349977844d2c38f8892cab6b2c00d8f
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 15:48:08.42ID:CSdTjbvq
・名古屋、品川
(新) 2面4線
(リ)2面4線
…計 4面8線

・東京
(新) 5面10線
(リ) 無し
…計 5面10線

・新大阪
(新) 5面8線 + 3面6線
(リ) 2面4線
…計 10面18線
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/03/03(日) 05:40:12.72ID:pOpu1ulc
早期全線開業向けて大阪府が協議会設立へ 北陸新幹線
2019年3月3日
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190303/CK2019030302000014.html
>
自民党北陸新幹線整備プロジェクトチーム(PT)の会合が二日、初めて大阪市内であり、府が明らかにした。
会合は冒頭を除き非公開で、終了後に座長の高木毅衆院議員(福井2区)が説明した。
組織の名称は「北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会(仮称)」。
府知事と大阪商工会議所会頭が共同代表に就く。

 構成メンバーには大阪市と府商工会議所連合会、関西経済連合会(関経連)、関西経済同友会が名を連ねる。
四月以降に設立総会や大会を開き、国などへの働き掛けを強める。
ホームページやインターネット上の交流サイト(SNS)などを活用した情報発信にも取り組む。
関西ではこれまで、三七年開業予定のリニア中央新幹線名古屋−大阪間に目が向いていた。
高木座長は「意義深いと感じた。これから建設に向けて熱い思いを持って動いていただける」と歓迎した。
この日の会合には大阪、京都両府市、関西広域連合、関経連が出席し、いずれも未着工区間(敦賀−新大阪間)の早期開業を主張。
PTメンバーと思いを共有した。

国土交通省は三一年度着工、四五年度開業と想定するが、
財源にめどが付けば、敦賀開業後の二三年度着工も可能との見方を示している。
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/03/03(日) 12:27:14.21ID:DpQa3S/T
>>167
大阪や関西財界は最早リニアなんかどうでもいいみたいだなw
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/03/03(日) 12:33:19.99ID:MA/CznEB
>>168
そりゃあ早期開業決まったんだからもう満足でしょ
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 10:40:36.11ID:Ag7iQp7E
リニアなんて関西財界で建設費を全額出して
JR東海に無償貸与することにすれば
いますぐ建設着工できるのに。
結局のところおクニにタカることしか考えてないんだな関西財界は。
クチだけはエラそうなこと言うくせに。
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 14:57:46.69ID:KfKsZKUb
>>170
そもそも額的に無理がある
「クチだけはエラそうなこと言う」ってまさにお前のことだぞ?
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 15:03:26.48ID:MSFyOl4R
カネだけ貸して口を出さなくても前倒しでリニアができれば十二分にメリットあるだろうに
東海が経営体力回復するまでの間を短縮できれば
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 18:10:17.03ID:dC/NwbvT
新大阪は
ガチで日本最大のターミナルになるよ
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/03/06(水) 00:42:52.18ID:ZIRpki5F
だから第2環状線が通るって
少なくとも新大阪梅田難波天王寺貫くよ
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 11:10:54.77ID:N6sX4T9g
あと4日

奈良人気、加速するか JR西がおおさか東線を16日全線開業
2019/3/12
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42313770R10C19A3LKA000/

https://www.nikkei.com/content/pic/20190312/96958A9F889DE6E0E1E3E1E5E5E2E3E3E2E1E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4231373011032019LKA001-PB1-1.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20190312/96958A9F889DE6E0E1E3E1E5E5E2E3E3E2E1E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4231375011032019LKA001-PB1-1.jpg

おおさか東線の全線開通で、新大阪駅―奈良駅を最短52分、平均60分で結ぶ「直通快速」を1日に上下線各4本運行する。
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 11:15:04.83ID:5jpGXWj0
目覚めるのが遅すぎやろ…
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 11:26:14.06ID:N6sX4T9g
寝る子は育つ
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:44.64ID:8uCYra10
永遠の眠り
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 10:36:58.83ID:VmCoFb8z
いよいよ明日
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 10:46:25.97ID:VmCoFb8z
東洋経済が
新大阪を高輪レベルにわい小化しようとしてるw

新大阪駅、再開発で狙う西の「高輪ゲートウェイ」
新幹線地下ホームや阪急乗り入れの構想も
2019/03/15
https://toyokeizai.net/articles/-/268779
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 10:46:50.88ID:VmCoFb8z
・名古屋、品川
(新) 2面4線
(リ)2面4線
…計 4面8線

・東京
(新) 5面10線
(リ) 無し
…計 5面10線

・新大阪
(新) 5面8線 + 3面6線
(リ) 2面4線
…計 10面18線
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 11:06:38.84ID:UbZVxiMw
>>185
東洋経済は暇つぶし以外に読む価値なし時間の無駄
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 12:35:25.56ID:FfcIGYw3
新大阪→大阪ゲートうぇ〜いに改称するか
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 13:37:06.30ID:7lq6RLSo
新大阪、新今宮、新世界…
大阪で「新」が付くところは何かとアレな場所ばかりだからなぁ…
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 14:51:18.58ID:1XIAvhNp
新今宮駅は駅名的にもJR路線図的にも今宮駅の下位互換に見えてしまう
新世界駅なら良かったんだが…
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 15:53:11.02ID:VmCoFb8z
進化する新大阪 JRおおさか東線全線開通、ホテル建設ラッシュ
2019.3.15
https://www.sankei.com/west/news/190315/wst1903150027-n1.html

■地価は2桁上昇
 オフィス需要も高まっている。オフィス仲介大手の三鬼商事によると、新大阪エリアの空室率は昨年4月以降、4%を下回る状態が続いているという。
 周辺で基準地価(商業地)の最高価格地点の「新大阪第一生命ビルディング」は1平方メートルあたり130万円。
 昨年まで6年連続で上昇し、直近2年は上昇率が10%超に達している。
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 11:13:18.48ID:i0NhjoAY
>>194
梅田貨物線
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 11:17:21.39ID:ObY7BEJP
>>195
ああ、桜島へコンテナ運んでたのか!

ゆめ咲線ってことは夢洲・咲洲へ延伸するの?
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 11:34:11.20ID:i0NhjoAY
>>196
確かに桜島方面(厳密には安治川口)の貨物列車もあるけど、今回の場合は特急列車の経路を指しているものと思われる

補足
ゆめ咲線の延伸計画は存在する
ただし、万博やIRに合わせる気は無い模様
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 11:43:53.21ID:ObY7BEJP
>>197
丁寧に説明ありがとう
おおさか東線の恩恵に預かる地域の住民なんでちょっとはしゃいでここまで来ました
大阪駅スルーする線が有るの初めて知った

ゆめ咲線延伸、生きているうちに乗ってみたいなあ
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 13:34:54.17ID:i0NhjoAY
>>198
梅田貨物線の梅田以北は2023年におおさか東線の一部に予定だったはず
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 13:48:41.22ID:2VCPR1v8
おおさか東線
昨日乗ったけど
1、2番ホームだから階段上ればすぐ新幹線

新大阪へのアクセス鉄道として
かなり使えそう。
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:51:32.80ID:EqCoEMPT
順次ホームを閉鎖して工事をやってたのに
ホームドアを取り付けなかったのは痛恨の極み。
またすぐにドンガラドンガラと工事を始めることになるんだろうな。
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 11:05:36.50ID:OczDsidC
新大阪が10位にランクイン

2019.1.1時点 公示地価 商業地上昇率 全国ランキング(2019.3.19公表)
http://www.mlit.go.jp/common/001280202.pdf


順位 標準地番号 都道府県 標準地の所在地 平成31年公示価格(円/u) 変動率(%)


1 倶知安5−1 北海道 虻田郡倶知安町南1条西1丁目40番1外 63,500 58.8
(三井生命)

2 大阪中央5−24 大阪府 大阪市中央区日本橋1丁目16番4外 1,200,000 44.4
『日本橋1−21−6』
(千成屋)

3 大阪北5−16 大阪府 大阪市北区茶屋町20番17 5,810,000 44.2
『茶屋町12−6』
(エスパシオン梅田ビル)

4 東山5−7 京都府 京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側277番 2,800,000 43.6
(豊田愛山堂)

5 大阪北5−13 大阪府 大阪市北区芝田1丁目47番1外 4,500,000 42.9
『芝田1−4−14』
(芝田町ビル)

6 那覇5−15 沖縄県 那覇市前島3丁目1番8外 460,000 42.4
『前島3−1−15』
(大同生命ビル)

7 下京5−17 京都府 京都市下京区七条通間之町東入材木町481番 823,000 39.5
(プルミエール生島)

8 東山5−9 京都府 京都市東山区三条通大橋東入三町目35番7外 959,000 39.0
(GOZAN HOTEL)

9 那覇5−14 沖縄県 那覇市久茂地3丁目1番1 1,400,000 38.6
『久茂地3−1−1』
(日本生命那覇ビル)

10 淀川5−8 大阪府 大阪市淀川区宮原3丁目5番7外 1,700,000 38.2
『宮原3−5−24』
(新大阪第一生命ビル)
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:41.16ID:eDoghUbu
全て倶知安以下という事実・・・
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 09:56:40.22ID:aUNIiMB3
これは上昇率。

倶知安とは
そもそもの価格が違うだろ
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 10:09:11.18ID:oiMrTCuQ
倶知安なんてこれまでタダ同然の土地だったのが急に新幹線駅設置だからな。
そりゃ上昇幅が基地外なのも当然。
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 18:24:08.28ID:qtn48n0F
維新が勝って
ハブ化も進みそう。
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 16:08:54.67ID:ZmjyRzh0
反維新の選択肢が糞なせいで選びようがなかったんだよ
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:09.93ID:hJ9Fsy0l
自民も共産も維新になびかなくてよかったよ。
どっちかでも維新に擦り寄ったら政策が糞化する。
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/04/22(月) 14:12:20.74ID:07RsBHO5
中央党、人民党、社民党、共産党…
これらが糞だからという理由で鈎十字党が選ばれたんだよなぁ…
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 12:51:53.35ID:QMCRVVKP
自民から共産まで足してそれでも維新の糞に勝てないってかなり異常だぞ
よっほど反維新の既存政党は嫌われてるな
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 16:22:38.09ID:vh0kwCgm
維新が有益なクソならそれ以外は無益で有害有毒なクソ
これも大阪の特異性ならではだから
郷に入らば郷に従うだけって訳よ
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 11:04:56.90ID:0fRaW8pz
大阪で次々生まれる「新路線」は何をもたらすか
「鉄道勢力図」塗り替えへ、各社の思惑が混在
2019/04/24
https://toyokeizai.net/articles/-/277018
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 14:28:37.48ID:8xcmwfwk
維新以上に糞だからな自民から共産までかわいそうに強く生きて
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 02:03:06.81ID:QX3v+iCE
>>219
あの鉤十字の党も最初は
ベルリン(プロイセン)嫌いのバイエルン地方の特異性が
生み出した政党だったんだよ。
中央批判と唐突無形な主張がウケて
最初の頃はユダヤ人からも票を集めてたとか。
結局のところ、面白がって投票した結果があのザマと。
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 08:21:54.14ID:OK20FEhh
ナチへのレッテル貼りにすり替えるとはお里が知れますな
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 10:57:07.03ID:+Cx8Znmt
川に挟まれて路線バスターミナルとして貧弱というのが北千住と被る
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/04/27(土) 03:42:15.81ID:q6hsjYLn
>>176
環状線って都市の顔になるような路線だしやっぱり地上走った方がいいと思うんだよなあ
なにわ筋線が地上にできるのが一番いいんだけど絶対無理だろうしなあ
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/04/27(土) 05:00:16.82ID:tDK1S5L2
首都でも無い新大阪のターミナル化は必要無い
リニアといい北陸新幹線といい、人口減少時代に通して何になるのだ

老害政治家とヤクザ気質の大阪土人どもは欲張りすぎだわ
コイツら、猿以下の知能だ
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/04/27(土) 09:17:49.36ID:NZYi51SB
>>225
おおさか東線というか城東貨物線が京橋を通ってたら
もっと「第二環状線」の役割を担えたかもしれんのにな。
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/04/28(日) 11:59:45.44ID:G+0WzhrU
うめきた新駅が巨大なマングースに成長。新大阪駅周辺の不動産価値を喰う?
2019/04/28
ttps://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/3587.html
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 13:07:19.01ID:EhQ1Uwd9
阪急池田駅が巨大なウォンバットに成長。即席麺の調理時間にも影響する?
2019/04/28
ttps://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/3587.html
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 08:49:48.67ID:kU8WA5is
百舌鳥駅のヒナが巨大なカッコウに成長。仁徳天皇陵の移転にも影響する?
2019/05/01
ttps://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/3587.html
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 07:44:46.65ID:J0QFxSE/
西山天王山駅に巨大なタケノコが成長。京とれいんビュッフェ春の新作メニューにも影響する?
2019/05/02
ttps://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/3587.html
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 11:29:41.70ID:znqfx4YY
阪神大物駅が巨大なイチモツに成長。尼崎センタープールの水着デザインにも影響する?
2019/05/03
ttps://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/3587.html
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 11:05:00.22ID:WMWEPcCn
>>234

>>228は普通の記事だろw
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:51:37.14ID:VvV43SIW
東線が新大阪へ延びた後、利用者が続々と増えているんだね。
一方で今里筋線は利用者が増えずに、ガッラガラ・・・・・・・・・・・・・・・・・
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 05:28:04.32ID:Q8ell8UV
>>239
今里筋線は岸辺まで伸びるならワンチャンあるだろうけどな
岸辺が12両対応じゃないのが痛いが
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 06:00:24.88ID:rwHKAOKu
山陽新幹線は新神戸駅がパンパンでもうほとんど増発の余地ない。
なので地下ターミナルの効果は極めて限定的。
わかりにくい駅になるだけ。
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 19:26:37.27ID:XaxeHaBW
>>241
長崎とか乗り入れて来ても新神戸通過もあり得るかもなあ
北陸は多分乗り入れない。山陽側から北陸(京都まで)への片乗り入れになりそう
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:05:11.41ID:J+r8A1Es
新大阪の隣で通過線が無い新神戸を通過というのは逆に足枷になるだろ
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:09:45.49ID:IsTOH19N
東日本と西日本にとっては東海抜きで利益にはなるから
東京発大阪の安売り切符が閑散期に出たりすることになるのかねえ
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:33:31.11ID:rwHKAOKu
グランクラスで4万円程度
東京 グランクラス 敦賀 グリーン 米原 グリーン 新大阪
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 11:13:54.10ID:3MojDRDN
テスト
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 12:30:07.49ID:TaQt3vN3
山陽地下は所詮役人の机上の空論で
新神戸を2面4線化しない限り山陽地下の効果は得られない
新神戸が2面4線化できる構造とも思えない
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 15:34:58.06ID:q3P0s9Cq
>>247
代わりに姫路で機能代替
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 19:48:22.84ID:ZwFxI1tV
>>247
メインは北陸ホームだからな
九州のは現行のが北陸線使って京都まで運転するくらいでしょ
それなら新神戸での本数は増えない
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 12:32:21.47ID:Ga2v0Ncm
なにその台風の予報円みたいな進路予想図は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況