X



東急田園都市線part129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 01:38:21.24ID:7lQN47ue
遅延してなくても
差別的劣悪な車内環境
通勤通学がストレスフル
自殺率私鉄トップ
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 15:00:23.24ID:qlHuKaGY
          ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、   
         /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ  
        /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
      ./彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ  
     . i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ
      i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
      i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
      .|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
      .i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i
      . !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/
       ! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///:  /r.i 
        !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'
        .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙
        丶   ヽ二二ン∪    /
         ヽ、   , -   ∪ ノ/    東急ブリッ!
           ヾ、.::::::::::..,,___../  
           /⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ         
         l             |  
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |      
  東急ブリッ!| .|     l   ノ  ノ       
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ    東急ブリッ!
    ((   /  \ \  / /   ヽ   ))
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 19:10:12.53ID:vpSeVy5s
渋池三駒桜用玉新高溝梶宮宮鷺多薊江市藤青田長筑鈴南月林
谷尻茶大新賀川地津口谷崎前沼摩野田尾丘葉奈津野台町野間
各停○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
準急○○○○○○○○○○○○○○○○−−−○−○−−○−○
急行○−○−−−○−−○−−−○○○−−−○−○−−○−○
時差○−−−−−−−−○−−−−−○−−−−−○−−−−○
通急======○−−○−−−○○○−−−○−○−−○−○


準急は鷺沼〜渋谷間各駅
グランベリーモール改装後は急行も南町田停車
通勤急行は8両編成で大井町線に乗り入れ

これである程度混雑緩和できないか?
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 21:47:38.58ID:JF9yN/fu
・これらの書き込みはニートです

東急は不動産優先
空調暑い
東急は嘘つき

事実かどうかさておき、以上を連呼するのでお気をつけ下さい
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 00:08:49.24ID:ZSUMNn3D
文句あるなら引っ越せ
引っ越す金もないニートは死ね
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 01:13:26.92ID:hLP2F2+Z
引っ越しってめんどくさいし動く金もバカにならないのに
そんな社会経験皆無なレスして恥ずかしくないの?
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 01:15:37.31ID:kUbQldbW
>>11は殺人未遂がデイリーミッションの田園都市線擁護する社会不適合者様だぞ
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 15:58:21.74ID:3Zx4EXHX
ブルーライン延伸
武蔵野線旅客化

他に混雑緩和になりそうなのあるか?
相鉄直通線開通で中央林間始発狙いの江ノ島線のバカが移行する見込みある?
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 18:37:39.58ID:LJUQ9zv8
多摩都市モノレール延伸してくれ
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 18:39:52.28ID:96p3EXGB
>>16

ブルーライン延伸は、延伸部分の開発が進んで
田園都市線が混雑しそうだけど。
第二の港北ニュータウンにならんか。
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 18:58:34.60ID:155L8alL
とりあえず、田園都市線は田園都市線沿線に住んでる人を優先的にして、
田園都市線から枝分かれした沿線に住んでる人はどこか他線(小田急など)に振り分けらるようにしたいね。
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 22:12:56.82ID:XBNdCpJh
東横車が人を跳ね飛ばしたから
代わりの車両を田園都市線から出さないと
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 01:39:07.27ID:XIwUDx91
東急の祖業は東横線
他は東横線を滞りなく走らせて
洗足田園都市のお客様に快適にご利用頂くための資金源
そんなことも知らず東急に加算運賃を騙し取られたとか
新車導入して快適になると騙されたとか言ってる奴らは
二子橋で首を吊って死ねばいい
0022横東優遇
垢版 |
2019/01/19(土) 07:18:56.83ID:3mlJ3jAE
横東優遇すぎる
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 08:44:34.90ID:V2DX7VWa
22 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 09:06:04.18ID:2x1bSOGM
田園都市線⇔東横線の車両の融通はおいそれとは利かないんだがな。
突発的な車両不足に即時対応出来るものでもなく、短期的な計画修正も利かない。
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 09:25:11.97ID:vKuOAP1L
実際は、東武など直通先他社から車両借ります。東武線内での事故だから修理費は東武持ちでしょうな。
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 16:00:44.48ID:glXJig9k
本日厂史的・壊滅的未曾有8500地獄発生也。  
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 17:49:24.47ID:V2DX7VWa
26 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
27 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 19:29:20.57ID:FxXi2nQ1
可変だニートだ騒いでる奴ってかわいそう
東急擁護したくても新型車を導入すると嘘をつき
利用者から金を騙し取ってるのが事実で
前向きな計画が全くないから茶化すことしかできない
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:01.44ID:atsKF5Lt
東急田園都市線を走る電車のうち、
東急の8500系と8590系はスタートゥインクルプリキュアのキュアスターこと星奈ひかる、
5000系はスタートゥインクルプリキュアのキュアミルキーこと羽衣ララ、
6020系と東武の50050系はスタートゥインクルプリキュアのキュアソレイユこと天宮えれな、
東京メトロの08系はキラッとプリチャンの桃山みらい、8000系は紫藤めるに見立てられているんだな
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 22:45:05.42ID:qlffufq/
たまに韓国語中国語っぽい放送流れてるけど要るか?
こんな路線に外国人客なんか来ないだろ自意識過剰かよ
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 22:46:06.20ID:zNoyDgqY
>>30
はい、いつものワード頂きました
ニートは語彙がない
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 23:10:09.29ID:4S6FFiP/
>>34

携帯電話使うなとかのマナーに関する放送だから
必要だと思うよ。

次の駅の案内とかなら必要ないけど。
0037名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 02:19:10.69ID:/EwiwoBj
>>35
東急が何を改善した?
何も改善されてないんだから
いつもどおりの文句しか出ない
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 08:18:26.53ID:xhh4CvXT
29 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
31 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 11:28:17.65ID:xhh4CvXT
39 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?
0043横東優遇
垢版 |
2019/01/20(日) 14:45:31.55ID:ZJpo0Shl
それにしても横東線が非常に優遇されております。
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 17:13:08.48ID:xhh4CvXT
43 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 20:03:36.94ID:XpOns5as
>>46
ありがとうございます
で、>>41が迷惑行為でないってことは
東急批判が嘘であることを客観的に証明できるんですよね
加算運賃詐欺、新車導入詐欺、差別的車内環境
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:00.52ID:Xr+GcjbY
>>47
またニートの発作か
同じことばかりいうのは地獄バカと同じ

というか本人かもな
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:39.75ID:hYyHKAkY
トライアングルパスって、
乗った駅からトライアングルまでの往復区間以外&トライアングル外での
東急線内の乗り越しは初乗り運賃かかる?
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 07:57:21.23ID:Lu2A4TUj
19終電後に渋谷上りホームにホームドアついたのね。下りは1週間前についたけど。稼働は約1ヶ月後かな。
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 19:55:30.04ID:Bn4LOFOI
まーた遅延してるよ
理由は田園都市線の長年の怠慢
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 20:29:01.54ID:PTcOUMkk
>>49
その手の切符は大概そうだからそれもそうなんじゃね?
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 21:12:08.83ID:OZUA6CTD
喧嘩や暑さで劣悪な車内、不便なダイヤ、ごみ箱が無く空き缶入れにゴミが押し込まれている駅、高齢化の進むニュータウン
こんなんが東急が作りたかった美しい時代なのか?
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 23:51:32.02ID:b3KH0nXm
今日もお仕事お疲れ様です
東急が田園都市線改善する計画ないのに
批判を攻撃するのは大変ですね
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 08:35:45.56ID:eckxT1Vc
>>59
遅延って言っても、小規模な遅延で目黒線三田線が真っ赤線だね。田都や東横より。
大規模な遅延の方は東急はないね。
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 08:39:32.15ID:xbbxD12c
通勤中に糞やらかしてる田都の不満を書く←わかる

わざわざ朝から殺人未遂路線を擁護するニート←社会不適合者だから死んだ方がいい存在
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 09:13:43.61ID:L7jdK/9s
>>59
東上線とか踏切多いのになんで少ないの?
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 11:54:24.23ID:8IqJzPXa
>>62
通勤中の同じ時間に書き込める
自分で遅れてるって言ってるのに
矛盾に気づかないニートでした
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 11:59:33.66ID:RYVpKshy
>>63
東上線は人身事故は多いが都内は地下鉄並走してることもあって混雑は酷くない
だから大きい遅れは多くても軽微な遅れは少ない
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 12:39:35.50ID:Q5RqY6wh
よく田園都市線が阿鼻叫喚みたいなことを聞くけど、
中央線なんかと比べたら全然余裕じゃん。

あっちはすごい混んでいる上に駅間停車やチンタラ牛歩を繰り返すのは勿論、
特に立川あたりからマナー知らない様なDQNが大量に乗ってくるからな。

以前は三鷹から長閑な風景が広がっていたが、
最近の中央線沿線は田園都市線と変わらない、没個性的なつまらない住宅地ばかり。
田園都市線を馬鹿にして悪かったと思う。
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 12:47:11.78ID:woTwUVl+
>>66
車内環境がまともだから遅れても辛くない
田都は普通に走ってても辛い車内環境
少し遅れただけで1日が無駄になるほどのダメージ
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 12:49:16.33ID:VQjfRlcD
>>66
似たようなこと国分寺在住の元大学の後輩も言ってたな。
まぁ、こうみえても田園都市線も中央快速もかつてに比べたら相当改善した方なんだよな…
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 16:17:30.02ID:swn7LeBr
>>66
このスレはJRのこと知らない人だらけだから
中央線を始め、京浜、東海道、総武緩行とか田園都市線なんか話にならないぐらい混んでる。しかも複々線だからな。
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 23:36:46.08ID:rFaQ3BdA
他の路線には朝の車内でわざと靴を踏む奴や肘で邪魔な奴を攻撃してくる奴とか座席の奪い合いで口論してくる奴はいるのか?
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 23:38:55.83ID:72TxBsc4
東京急行電鉄は2019年1月22日、「郊外型MaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)実証実験」の一環として試験運行する「ハイグレード通勤バス」の試乗会を開催した。
朝の通勤時間帯に、横浜市のたまプラーザ駅前から東京・渋谷の渋谷マークシティまで、東急田園都市線に並行する区間の片道を運行する。

3列シート24人乗りの大型バスでゆったりと通勤できる利点を訴求し、満員電車に代わる新しい通勤手段としての可能性を探る狙いがある。
電源コンセントと車内無線LAN(Wi-Fi)もあり、パソコン作業の時間としても使える。
試験運行は1月24日から3月20日までの平日のみ。
対象者は東急田園都市線たまプラーザ駅〜渋谷駅の通勤定期券保有者から募る。
試験中は通勤定期券以外の追加料金はかからない。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03911/seat.jpg

この日の通勤バスはたまプラーザ駅前を午前7時ごろに出発し、8時20分ごろに渋谷マークシティに到着した。
メディア関係者と、たまプラーザから渋谷方面へ通勤する人が乗車した。
同じ区間で電車を使えば30分ほどで着く。
バスは朝の道路渋滞に巻き込まれるため、3倍近くの時間がかかる。

それでも利用者の評判は上々だ。試乗した男性会社員は「たまプラーザの便利さと街の雰囲気が好きで住んで10年になる。
普段はスマートフォンを見るのも難しいほど混み合った電車で通勤するが、今日はパソコンを広げてメールチェックしながら楽に移動できた。
定期運転が始まったら使ってみたい」と話していた。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03911/
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 23:43:06.92ID:opWWDmS+
>>71
まさかと思うが、その手のホームラン級のバカが田園都市線にしかいないと思ってないよな。
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 00:32:39.38ID:jr4EpXII
>>71
座ってる連中、足を前に出しすぎ。
ほぼ毎朝、わざと踏んでる〜じゃなくて
踏まざるを得ない。悪しからず。
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 19:15:20.40ID:LqtwsTTt
東急の車掌って東武の車両の扱いに慣れていない?

長津田始発の東武車両各停に乗っているんだが、
田奈出ると、長津田発車時点の放送が鳴り
あわてて切って、その後はずっと肉声放送流す。

ドア閉めるときに、車外スピーカーでドア閉めると放送長そうとして車内に流れる。

各停なのに急行表示で入線。

走行中に誤ってパンタグラフ落として停電発生とか致命的なのは無いけど、
細かいミス多すぎる。
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 19:32:34.72
このままじゃゴーストタウン
高齢化進む東急沿線の住宅地、オンデマンドバスが変えるか
https://trafficnews.jp/post/82703

丘陵地の住宅街「歩くのがしんどい」

東急電鉄が2019年1月23日(水)から、田園都市線 たまプラーザ駅(横浜市青葉区)近くの住宅街を巡回する「オンデマンドバス」の実験運行を開始しました。

このオンデマンドバスは、東急電鉄らによる「郊外型MaaS(Mobility as a Service)」実証実験の一環。
「MaaS(マース)」とは、利用者の目的や嗜好に応じて最適な移動手段を提示するサービスのことです。
今回は、たまプラーザ駅北側の「美しが丘地区」でこのバスを運行し、地域住民の高齢化といった課題解決に役立て、「MaaS」事業の可能性を検討することを目的としています。

「美しが丘地区は約60年前、たまプラーザ駅周辺でも早くに開発された地区で、高齢化が進展しています。
丘陵地のため坂道が多く、『歩くのがしんどい』という意見も聞かれます。
外出がおっくうになると近所づきあいも薄くなり、コミュニティの希薄化につながってしまう恐れがあるのです」(東急電鉄)

この地域では目抜き通りに路線バスも頻繁に運行されていますが、住民からは「自宅からバス停や駅まで遠い」といった声もあり、「街のインフラが(住民と)ミスマッチを起こしている」とのこと。
加えて近年、若い世代は仕事場に近い都心部に住む傾向があり、東急や横浜市は、たまプラーザ駅周辺のような郊外型住宅地が「いずれゴーストタウンになってしまうのではないか」という懸念を抱いているそうです。

そこで東急が描く新たな街の姿が、歩いて暮らせる程度の適度な生活圏ごとに買い物、福祉、医療、子育て施設など必要な機能を適切に配置し、それらをバスなどで結ぶというもの。
その担い手として用意されるのが、住民からの予約に応じて運行されるというオンデマンドバスで、これらにより地域住民の外出を促すといいます。
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 22:28:44.67ID:VNIz12M7
中目黒駅でインフル女性をグモした
東武70000系ってメトロ13000系と同じ近畿車両だし
仕様違いなだけ?
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 22:32:42.49ID:/jAJ6q9S
また「日比谷線内の東武車」クオリティーだったの?

日比谷線内の東武車
・神谷町車両火災
・地下鉄サリン事件
・脱線衝突(衝突された側)
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 23:02:17.51ID:i99K9lBC
京急ウイング号の横浜通過みたいにラッシュ時に表参道と渋谷通過する電車出来ないかな
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 23:55:51.76ID:LgFWySh/
>>78
横浜市は税金高いし行政サービス悪いし水道料金高いしだからね。
しかもダイエーを潰した無能バカ女が市長というお先真っ暗市。
横浜市に住む奴は頭が逝かれている。
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:04.75ID:uDJgG55E
よかったな。
他路線が続々と導入して焦ってたようだが、
田都にも座席指定車を入れるようだぞ。

田都線内のみなのか、押上まで行くのかは不明。
(すぐには調整できないだろうから、おそらく前者だと思う)
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 00:16:37.14ID:89I/jiUt
>>81
有楽町線のSトレインは池袋を通過するんだよな
よく設定できたね
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 00:21:04.87ID:89I/jiUt
>>85
東横線は?
というか大井町線のQシートがトラブル三昧で、田園都市線に導入できるとは思えないよ
Qシート方式でやるならなおさら
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 00:53:38.07ID:jRxJE2uT
>>85
憧れの東急田園都市線、座って帰れます
いい不動産広告だな
他が激混みで積み残し増えそうだがそんなの関係ない
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 01:34:56.13ID:BWA/IQJ7
田都じゃ無理でしょ
Qシート? それともSトレみたいな全席指定制?
どちらにしてもトラブル続出、遅延拡大で混乱要因になるだろうね
今の大井町線からのQシートでさえ田園都市線内でトラブル多発してるのに
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 07:39:05.49ID:+jSCjIBm
Qシート

空席状況が見られるから18時半頃に見てみたけど
全便空席有り。

発車前に駅員が呼び込みをして満席にするんだろうが。

京王はライナーが好調みたいで増発。
専用列車じゃないと難しいのかな。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 07:53:06.36ID:sQwST3Bg
2本目以降のQシートは列車到着直後に改札入っても7号車まで歩けば座れるからな
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 08:42:12.51ID:fitU3nKC
ヒント
東京急行電鉄は2019年1月22日、「郊外型MaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)実証実験」の一環として試験運行する「ハイグレード通勤バス」の試乗会を開催した。
朝の通勤時間帯に、横浜市のたまプラーザ駅前から東京・渋谷の渋谷マークシティまで、東急田園都市線に並行する区間の片道を運行する。

3列シート24人乗りの大型バスでゆったりと通勤できる利点を訴求し、満員電車に代わる新しい通勤手段としての可能性を探る狙いがある。
電源コンセントと車内無線LAN(Wi-Fi)もあり、パソコン作業の時間としても使える。
試験運行は1月24日から3月20日までの平日のみ。
対象者は東急田園都市線たまプラーザ駅〜渋谷駅の通勤定期券保有者から募る。
試験中は通勤定期券以外の追加料金はかからない。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03911/seat.jpg

この日の通勤バスはたまプラーザ駅前を午前7時ごろに出発し、8時20分ごろに渋谷マークシティに到着した。
メディア関係者と、たまプラーザから渋谷方面へ通勤する人が乗車した。
同じ区間で電車を使えば30分ほどで着く。
バスは朝の道路渋滞に巻き込まれるため、3倍近くの時間がかかる。

それでも利用者の評判は上々だ。試乗した男性会社員は「たまプラーザの便利さと街の雰囲気が好きで住んで10年になる。
普段はスマートフォンを見るのも難しいほど混み合った電車で通勤するが、今日はパソコンを広げてメールチェックしながら楽に移動できた。
定期運転が始まったら使ってみたい」と話していた。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03911/
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 09:38:11.71ID:HM226wxV
グモ@新地
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 09:38:17.84ID:DOFal5Vn
せっかく順調だったのに人身事故www
これで好きなだけ遅延できるぞ
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 09:43:47.94ID:dW2rcVTC
田園都市線は、9時30分頃、二子新地駅での人身事故のため、運転を見合わせています。

下り急行だね。下り大井町線の急行もいるね。
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 09:53:30.74ID:dW2rcVTC
田園都市線は、9時30分頃、二子新地駅での人身事故のため、用賀駅〜梶が谷駅間で運転を見合わせています。運転再開は11時00分頃の見込みです。
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 10:03:40.49ID:dW2rcVTC
大井町線は、9時30分頃、田園都市線二子新地駅での人身事故のため、二子玉川駅〜溝の口駅間で運転を見合わせています。
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 11:01:14.68ID:dW2rcVTC
10時50分頃運転を再開。
全列車各駅停車で運転。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況