X



東海道・山陽新幹線214【IPなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 11:22:44.98ID:S/tVWZDr
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

【前スレ】
東海道・山陽新幹線213
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545912133/
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 05:56:10.84ID:vI/BwbU7
ヒント
製造数量が増えれば増えるほど安くなる。むしろ高いのは製造数量が少ない車両
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 08:01:52.48ID:ZPa72k4S
下手な英語の棒読み放送はやめて欲しい。
自動放送で十分だろ?
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:09.95ID:dcAM+kX0
>>33
山陽にめちゃ英語流暢な車掌いない?ひとり。
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 18:44:59.66ID:F4+i/OfP
>>34
今日は京都でも雪だったらしいけど徐行運転はしていないのかな?本線副本線フル活用の高密度運転はさすが東海。
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 19:36:01.87ID:eKiGx9Yw
>>33
そのうちドナ・バークの流暢な英語に置き換えられると思う
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 19:55:22.39ID:qHEtmi6W
N700系X編成の初期車は減価償却期間の13年が経った順から順次廃車決定
西日本は走行性能の変わらないN700Sに乗り換えないでずっとK編成を使い倒すつもりか?
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 22:36:49.23ID:V3XbhT3u
>>40
走行性能変わらないなら山陽の16連は東海の払い下げだけで十分かも
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 02:31:00.80ID:ZwipzO+9
これ、西だけじゃなくて九州も入れる体力無いのでは?
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 03:11:05.60ID:4BVmKiLX
>>39
N700Sが運行を開始する2020年7月にX1〜X5がちょうど運行開始13年になるけど
検査周期から考えるとこれらの編成は2021年度後半まで残って
X12かX13あたりが最初に廃車になる編成になりそうな感じかな
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 06:55:45.28ID:JUDLNheq
アイ ハブア バット アンド ツーボールズ を思い出すよな。
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 07:56:12.80ID:KznHO0vn
ヒント
飛行機の添乗員の真似して英語話しているらしい。
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 08:12:36.16ID:1q9eSD+p
>>42
酉は一時期旧700の中古でしのいでいた時期があったから、一時的な措置としてはありうるけど、
最終的には全数更新せざるを得ない。

>>44
Qは鹿児島ルート用8連と長崎ルート用4連だし、そもそも必要数多くないから何とかなるだろ。
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 09:13:09.01ID:+qqGE/vR
まだまだ使えるB編成をN700A化するのに750億も捻出させられた西の堪忍袋もそろそろ限界だろうな
倒壊ってマジで独善的で糞だわ
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 09:49:42.60ID:W1Mr5kde
東海は新大阪駅と鳥飼基地持ってるから、西も強く言えず結局言いなりになるしかないのだろう。
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 10:34:45.58ID:jEf4Qvvh
>>50
黙って東海の言うことを聞いてたらいいのだよ
500系でもう懲りただろ
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:03:06.71ID:+qqGE/vR
倒壊仕様をゴリ押しされた挙句欠陥台車を押し付けられて方々から叩かれてるんだけど
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:13:57.16ID:QHtkSrWK
>>52
東海の言うままに東海の仕様100%のN700を導入して西は酷い目に遇っただろ
N700シリーズなんて西からしたら忌々しい存在にしかならん
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:20:48.14ID:YeraM5iy
JR主要駅の放送、原則4か国語に…日英中韓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190126-OYT1T50075.html

菅官房長官は26日、訪日外国人の災害対策を強化するための指針をまとめ、週明けにも国土交通省が
JR各社に要請することを明らかにした。主要駅の構内放送を原則4か国語とすることなどを柱とする。
訪問先の大阪市内で記者団に語った。

指針は、災害時における新幹線などの運行情報を外国人に円滑に提供するのが目的だ。構内放送は日本語のほか、
英語、中国語、韓国語で実施することを求める。ホームページ上の運行情報を30分ごとに更新することも盛り込む。

菅氏はこれに先立ち、JR東京駅や新大阪駅などを視察した。菅氏は記者団に対し、
「外国人への広報は不足していた。JR各社は改善策を早く実行に移してほしい」と述べた。
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:34:40.08ID:jEf4Qvvh
>>55
西が無理にスピード出すから
東海の最高速度に合わせたらいいだけ。
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 12:21:19.67ID:QHtkSrWK
>>57
何でやねん
西は500系台車という300km/hや山陽新幹線の硬い路盤に適応したモノを既に完成させてたんだから西の16両にも軸梁台車の採用を認めてたら良かっただけの話

元々は東海道のヤワな路盤で270km/h前提の台車で山陽の硬い路盤で300km/hなんて想定してないだろ?
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 12:24:24.61ID:QHtkSrWK
そもそも東海って車のトヨタと同じで独善的で開発したモノに魅力がない

プリウスがトヨタの宣伝に騙された馬鹿が乗る車であるのと同様に東海も表面だけの会社
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 12:26:36.35ID:NoGdjpiW
>>59
東海道は開業55年経つから、山陽は高架(セメントの質)が悪いから速度落とすべき

JR北海道ですら減速したのに、台車問題があっても減速しないJR東海と西日本は糞会社だな
整備新幹線みたいに260km/hで十分だろう?
国鉄末期は220km/hだったんだから、40km/hも上がれば十分
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 13:02:54.31ID:0R1144+3
あらあら、ヒントくんはこっちに
逃げてきたのでちゅね(爆笑)
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 13:07:52.80ID:W1Mr5kde
東海は日本語と国際標準語である英語の表記、案内だけでいい、韓中など入れると字が小さくなったりいたずらに長くなる、として反対してきたが、菅が大阪で苦言呈したのに従うのだろうか。
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 13:28:00.65ID:nimRaO+2
倒壊が独自仕様をゴリ押ししなかったら事故は起きなかったかもしれない
忖度しまくりなマスゴミや第三者委員会は絶対に触れないだろうがw
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 14:27:51.82ID:1q9eSD+p
酉は信楽線事故、宝塚線事故、N700a台車事故と事故ばっかりで、
自力では安全に運行すらできないことを晒しているんだから、
山陽新幹線は倒壊、北陸新幹線は束の命令に従ってればいいんだよ
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 14:51:20.14ID:nuutJr9r
>>33
大和路快速でも意識高い系気取りのレチが同じことしてたな
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 15:18:00.27ID:PTAOokW1
>>56
東海「ピコーン!日英の放送後にニーハオ・アニョハセヨって付け足しときゃ四ヶ国語になるじゃないか!」
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 15:32:33.48ID:rvAKeHhG
>>70
東海道新幹線の東京駅と品川駅
この間の車内放送は
どう対応するんだろうな
日・英・韓・中なんて流せない

九州新幹線が全線開業前
山陽新幹線の小倉駅から博多駅方面
車内放送は省略してた
「つぎは終点の博多駅です」のみ
博多駅到着前は必ず流してた

日・英・韓・中じゃないけれど
山陽新幹線で博多駅から東京駅方面
博多駅を発車しての到着駅の時刻の案内は
小倉駅を発車後に流してる
何か省略し過ぎ
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 15:49:03.49ID:QHtkSrWK
>>67
そういう会社になってしまったのは元をただしたら三塚博が東海道新幹線を西に帰属させず東海という余計な会社を作ったせい
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 17:25:42.59ID:jEf4Qvvh
西が東海道新幹線やってたらと思うとぞっとする
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 17:30:02.62ID:Wm0+c69e
列車走行キロ比輸送障害率

JR 東海(新幹線) 0.06
JR西日本(新幹線) 0.06
JR東日本(新幹線) 0.24

緑の新幹線は4倍の障害発生
在来線はどうだ?

JR 東海(在来線) 0.83
JR西日本(在来線) 0.98
JR東日本(在来線) 1.49

やっぱ緑はダメだ
橙は優秀だなぁ…と思いきや…

東海 0.83
愛環 0.45
近鉄 0.18
名市 0.17
名鉄 0.10
静鉄 0.00
豊鉄 0.00

橙も結構酷かった…
橙の在来線は並行する名鉄の8倍以上の障害発生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東海道新幹線の安定輸送は優秀
在来線含めてもJR間比較では良い
だが近隣私鉄に比べるとJR東海も安定輸送とは程遠い
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 19:30:44.92ID:zvHKbV1j
>>56
中国語は台湾のお客様も使えるからいいと思うけど
このご時世でハングルはないだろ。
あの国とは国交を断絶するべき。
>>75
東海さんの在来線のダイヤを乱している鴨を追い出せば全て解決。
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:11.31ID:xrNDlKtd
紀勢本線の鹿辺りが何かと妨害してるよね
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 19:54:34.61ID:Z8fjb62q
>>64
中韓の掲示への採用が早かったのは九州だったと思う。
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 21:19:49.98ID:/Tzl9PAz
菅が言ったのは非常時の駅構内案内は中韓も放送すべき、ってことのようだから、通常の車内放送や駅の案内放送では日本語と英語を堅持するのでは?東海の日本に来るなら日本語か国際標準の英語をマスターして来い!という中韓に媚びないスタンスが好きだったが方針転換か。
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 21:28:40.22ID:wiAY6UsH
ヒント
JR糞倒壊嫌いだが、日本語と英語だけでいいと思う。ハングル文字見たり聞いたりすると吐き気をもよおすし。
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 22:55:11.59ID:ZGUL7Uws
>>76-77
この元ネタは東洋経済誌の算出だったけど30分未満で復旧すればノーカウントなんだよ
例えば名鉄や近鉄は鹿はねたら人間じゃないので退けてさっさと再開する
東海は指令があーでもないこーでもないと杓子定規で復旧が遅れる
この辺が原因
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 22:58:50.36ID:52wGG6qC
>>81
吐き気があるなら病院行った方がいいぞ
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 23:04:48.46ID:5zNkgc+W
>>84
まあ雑誌が30分と決めて計算しただけだからね
15分なら東海在来の数値が改善するか知らないが東在来はもっと悪化しそうだw
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:51.49ID:Qyi36igL
>>83
ヒントくんとは反目する人間だが
中韓の案内と表記については同じスタンスだわ
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 23:32:15.74ID:Qyi36igL
>>83
つまりシナチョンの案内と表記は糞食らえだ
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 00:47:05.14ID:WlHsmPt1
品川と新神戸の全便停車は不要
半分くらい通過しろ
新横浜も新大阪止まりの列車は通過でいい

あと、新尾道や厚狭は請願駅とはいえ、意地でも建設拒むべきだった
無駄が多い東海道・山陽新幹線
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 01:33:34.48ID:Wo77wzp+
>>73
300系の初期のポンコツっぷりを経験してる者からすると東海も同じ穴の狢だと思うけどな
西と違うのは運のツキっぷりだけ
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 01:34:49.06ID:ylp/TcRQ
>>85
倒壊は安全確認多いから数分延着はデフォ
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 02:31:51.09ID:ZJ7woD6N
>>84
滑走路1本しかないのに同時刻出発便とか有るからな
戦闘機みたいに2機並んで離陸する気かよとか思った
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 02:34:58.74ID:4b//xV1h
30分未満で復旧すればノーカウントなんだよ
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 02:38:10.33ID:Mdt83lk+
>>90
新神戸は待避線がないし、今の本数で通過するやつ作ったりできない。
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 05:16:58.80ID:zJsJCu1n
>>89
欧州では元から日本語で案内も
表記もないから特に問題もない
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 08:17:42.66ID:wtXGuuC9
>>76
台湾は繁体字以外にも中国本土とは語句が違うケースが意外とある
とくにIT関連を自国語訳したのとか

某バスターミナルのトイレの個室に貼ってあるシールを見て気付いたw
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 09:54:42.52ID:Mdt83lk+
>>98
台湾に多い広東語と本土の北京語はもともと違いますよ。
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 10:41:35.10ID:Mdt83lk+
>>100
間違えました。香港が広東語で台湾は北京語がベースながら『台湾語』というか独自というか台湾なまりに変化してるということです。
失礼しました。
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 11:20:20.55ID:fJpNMjaN
>>101
台湾語のベースは強いて言えば福建語(独自進化で福建語からも遠い)
台湾国語(学校で習う北京語に近い台湾訛り繁体字)と台湾語(主に年配の本省人が話す)は全く違う
台湾新幹線では放送で両方流れる
台湾国語
台湾語
客家語
英語
の順
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:15.35ID:BtWUs1Lt
>>102
客家語って中国語?
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 14:08:39.10ID:XcocXQ2g
>>104
広義での中国語の一種類

若い台湾人は大陸北京語や簡体字で案内されても
本土の日本人が琉球語で案内されるような感じになる
高齢台湾人視点だとアイヌ語ぐらいの距離感
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 15:29:55.53ID:ZgFDotT/
要は普通話(ぷーとんほぁ)で通じるってこった
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 15:55:56.98ID:dY8T6rmh
四ヶ国語は日英と台湾アクセントの中国語と香港アクセントの中国語の4つでよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況