X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★221【ワッチョイなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 11:36:29.54ID:3p4GsaSG
盛り上がってきました!
北陸新幹線 敦賀以降のルート
小浜京都ルートに反対の会 v.s. 小浜に新幹線

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★220【ワッチョイなし】 (実質★221)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549176157/

>>950を踏んだものは宣言して新スレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 07:16:24.34ID:pd3vTCiR
>>41
小浜京都ルートは5chでかかれたら、なにかうしろめたいの?
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 07:26:42.16ID:8tpx+BWZ
便所の落書きでしかない場所でしか書かないということは、
要は自身のカキコは所詮便所の落書きでしかない、
ということを認めるわけだね。

落書きでしかないわけだな。
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 07:31:04.73ID:pd3vTCiR
>>44が便所の落書きにしか過ぎないと評価するなら、他人の書き込みなんぞ放っておけばいいじゃん。

どこそこに書けとか、
なにを5chを恐れてるの?

影響力ないなら、放っておけばいいだけwww
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 07:33:04.61ID:pd3vTCiR
>>45
自分はこのスレ発見して、小浜京都ルートについて知ったぞ。
そしてとんでもない我田引鉄だと思った。
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 08:05:06.36ID:8fhQzWFL
ネットで真実みたいな奴だな
新聞読んだ方が良いぞ
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 08:13:14.10ID:vLCEcgZw
ワッチョイあるだけでリスクってマジで言ってるなら頭おかしいわ
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 08:27:05.97ID:FK6B4Z9f
>>47
そうか、それはよかった。
で、それで何か変わった?
米原ルート決定に向けて何か進歩した?
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 08:42:17.57ID:wgWrQshz
ネットが怖いらしい
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 08:43:30.61ID:wgWrQshz
>>50
世論調査したら、反対が90%にあがってたりしてw
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 09:09:08.08ID:gVoRYtGV
>>45
なにも広まってないが
一日中ここに張り付いてる暇人が
3人ぐらいはいるということがわかった
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 09:51:38.93ID:JVQmK2X3
5ちゃんにカキコし続けてわかるのはせいぜい

> 一日中ここに張り付いてる暇人が
> 3人ぐらいはいるということがわかった

こんなこと程度だな笑
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 10:02:14.79ID:JVQmK2X3
ワッチョイ無しにしか投稿しない理由はどうせこんな事だろう
 ・ IPバレしたらまずい場所から投稿している
 ・ IDを変えて自作自演してることがバレる

なお俺がsage投稿してる理由は
2ちゃん(5ちゃん)では基本がsage投稿
マナー的には「マシ」だから
だよ

どのルートがどうこう とかいう以前の話ね
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 15:22:26.44ID:ecqE+AeK
>>56
そだねー
>>47 は誰かの言葉の存在を意識して賛同しないと書けない文章なので
発信回数がより多い人物がいないと成り立たない
pd3vTCiRは(4)から見て取れる通り連投するなど第一人者を差し置いて発信している時点で
誰かに賛同したのではなく自らの言葉を語っていることがうかがえる
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 15:57:52.77ID:FFDTAheV
米原ルートを夢見たい人たちがいるのはわかるが
無理でしょう。
米原ルートはさまざまな理由で選ばれなかったのです。
あきらめましょう。あきらめが肝心でしょう。
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 16:16:37.46ID:2zPhWvy6
自演してるのはバレてるからコロコロせずに堂々と自演すればいいのに
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:56.68ID:NY8ubFnV
うしろめたいのは米原だよなぁ

ところで行政訴訟とか言う話は、その後どうなった?
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 20:38:26.89ID:VKyqqtLO
あまりに後ろめたいから立ち消えになったw
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 21:42:54.99ID:SU1JQpuz
      ___
    /   u \
   /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
 /  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
 | ∪    (__人__)  J |  _______
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ
      ____
    /   u \.
   /  \    ─\
 /  し (>)  (●)\    チラッ
 | ∪    (__人__)  J |  ________
  \  u   `⌒´  /  | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ u
       ____
    /:::::::\
   /:::─三三─\
 /::::( ○)三(○)\   221スレ目!!!!!
 |::::::::(__人__):: |  ________
  \:::   |r┬-|   ,/ .| |
 ノ:::::  `ー'´   \  | |
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:41.23ID:8tpx+BWZ
小浜の我田引鉄ねえ

滋賀県は馬鹿なことをしたと思うよ
北陸がプレッシャーをかけるから仕方なく米原ルートに協力せざるを得ない
という態度を少しでも見せりゃ良かったのに
仕方ないとか言いながら費用を負担して長浜市部に新幹線駅設置
+ 条件闘争で並行在来線経営分離せず を勝ち取ればよかったのに
たかだか50kmなんだから費用負担とは言え知れていただろうに

しかし肝心の費用負担を関西連合に丸投げ
自分の所は地元でありながら地元ではないという曖昧な態度で終始し
結局は並行在来線経営分離しか言えずじまいで全く条件闘争できず

北陸経由で東京と関西を結ぶという観点を地元への利益に誘導できない滋賀県
実に哀れなもんだよ
小浜経由になったのは滋賀県の不作為のせいだと思いますね実に
滋賀県が自分で墓穴を掘ったのだ
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 06:43:39.97ID:pQu9qaUB
滋賀は妥当な判断だよ。
新幹線が出来ても主要都市でなければ無視され何も変わらない事を理解している。
自分達は要らないし困らない。
必要なのは周辺の府県や>>64の様に言ってくるような奴等。
滋賀と佐賀は当たり前の事を言ってるだけ。
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 07:18:34.47ID:/kkq3Hrq
【僕悪くない】レオパレス「全国の工務店が一斉に不正した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550000661/

工務店とか、どこそこルートとか、
前々から評判が悪いところってのは、
やっぱり違法なことやってんだな。
0067公式予想
垢版 |
2019/02/13(水) 07:20:17.66ID:WfMdIC5G
●西回り:(敦賀〜新大阪)西大路案修正
https://railway.chi-zu.net/23945.html

●東回り:北陸新幹線(敦賀〜新大阪)第3案
https://railway.chi-zu.net/23809.html

東回りその2
https://railway.chi-zu.net/63730.html

・小浜京都フル中回り松井山手経由(134.7km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(61.3km)〜京都〜(17.2km)〜松井山手〜(23.7km)〜新大阪
http://railway.chi-zu.net/25541.html

・小浜京都フル東回り松井山手経由(146.7km)
敦賀〜(33.7km)〜東小浜〜(68.1km)〜京都〜(17.9km)〜松井山手〜(27.0km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/58933.html
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 07:22:37.04ID:WfMdIC5G
1.湖西フル湖底TN・堅田経由京都高架乗り入れ方式(121.1km)
敦賀〜(27.8km)〜近江今津〜(32.7km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/55472.html

2.湖西フル陸地・新真野経由京都高架乗り入れ方式(121.4km)
敦賀〜(27.8km)〜近江今津〜(32.6km)〜新真野〜(21.9km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/58930.html

3.小浜京都フル東小浜・堅田・高槻経由(136.0km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(20.5km)〜高槻〜(18.3km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/44147.html

4.小浜京都フル東小浜・堅田経由京都高架乗り入れ方式(136.4km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/56293.html
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 07:24:05.91ID:WfMdIC5G
5.小浜京都フル東小浜・堅田・彩都経由(137.7km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(26.2km)〜彩都〜(14.2km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/44156.html

6.小浜京都フル東小浜・堅田・松井山手経由(137.8km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.4km)〜京都〜(17.1km)〜松井山手〜(23.6km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/55688.html

7.小浜舞鶴フル東舞鶴・園部・箕面萱野経由(151.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(35.5km)〜東舞鶴〜(41.8km)〜園部〜(30.1km)〜箕面萱野〜(11.3km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/55846.html
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 07:24:28.08ID:WfMdIC5G
8.びわ湖開業済+米原フル乗り入れルートその1(敦賀以南駅乱増、150.5km)
敦賀〜(21.1km)〜木ノ本〜(22.4km)〜米原〜(27.9km)〜新近江八幡〜(16.4km)
〜南びわ湖〜(23.8km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/51547.html

9.南びわ湖開業済+米原フル乗り入れルートその2(敦賀以南駅乱増、150.8km)
敦賀〜(21.1km)〜木ノ本〜(14.9km)〜長浜〜(7.8km)〜米原〜(27.9km)〜新近江八幡
〜(16.4km)〜南びわ湖〜(23.8km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/57028.html
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 07:25:09.61ID:WfMdIC5G
10.小浜亀岡フル東小浜・彩都経由(122.1km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(18.8km)〜彩都〜(13.7km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/25693.html

11.小浜亀岡フル東小浜・茨木経由(123.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(22.7km)〜茨木〜(10.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/58926.html

12.小浜亀岡フル東小浜・箕面萱野経由(123.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(22.4km)〜箕面萱野〜(11.2km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/39922.html
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 07:25:48.39ID:WfMdIC5G
北陸中京新幹線

1.虎姫ルート(99.3km)
敦賀〜(30.9km)〜虎姫〜(43.3km)〜岐阜羽島〜(25.1km)〜名古屋
https://railway.chi-zu.net/38582.html

2.長浜ルート(102.6km)
敦賀〜(21.1km)〜木ノ本〜(14.9km)〜長浜〜(41.4km)〜岐阜羽島〜(25.1km)〜名古屋
https://railway.chi-zu.net/59130.html

3.樽見〜越前池田ルート(117.7km)
福井〜(22.6km)〜越前池田〜(37.8km)〜樽見〜(28.2km)〜岐阜〜(29.2km)〜名古屋
https://railway.chi-zu.net/52184.html
0074京都〜小浜
垢版 |
2019/02/13(水) 07:36:10.91ID:WfMdIC5G
22〜23分(北陸新幹線小浜京都フル320km/h運転→東小浜乗換)
27〜29分(北陸新幹線小浜京都フル260km/h運転→東小浜乗換)
30分(北陸新幹線小浜舞鶴フル320km/h運転→東小浜乗換)
33分(北陸新幹線湖西フル320km/h運転→近江今津→若江線新快速or若江線特急「わかさ」)
38分(北陸新幹線湖西フル260km/h運転→近江今津→若江線新快速or若江線特急「わかさ」)
40分(北陸新幹線小浜舞鶴フル260km/h運転→東小浜乗換)
46分(サンダーバードを京都〜近江今津〜小浜で運行、北陸新幹線米原フル開業or湖西フル近江今津暫定開業時)
56分(湖西・若江線直通新快速)

104分(サンダーバード→近江今津からバス・現行)
117分(湖西線新快速→近江今津からバス・現行)
124分(サンダーバード→敦賀乗換・現行)
196分(特急まいづる→東舞鶴乗換・現行)
206分(湖西線新快速→敦賀乗換・現行)
227分(山陰線快速→綾部・東舞鶴乗換・現行)
0075京都〜東舞鶴
垢版 |
2019/02/13(水) 07:37:45.01ID:WfMdIC5G
15分(小浜舞鶴フル320km/h運転)
21分(小浜舞鶴フル260km/h運転)
53〜54分(小浜京都フル320km/h運転→東小浜特急乗換)
58〜60分(小浜京都フル260km/h運転→東小浜特急乗換)
70〜71分(小浜京都フル320km/h運転→東小浜普通乗換)
75〜77分(小浜京都フル260km/h運転→東小浜普通乗換)

64分(湖西フル320km/h運転→近江今津特急乗換)
69分(湖西フル260km/h運転→近江今津特急乗換)
77分(湖西若江小浜線特急、米原フル開業or湖西フル近江今津暫定時)
81分(湖西フル320km/h運転→近江今津→若江線新快速→小浜→小浜線普通)
86分(湖西フル260km/h運転→近江今津→若江線新快速→小浜→小浜線普通)
104分(湖西・若江線直通新快速→小浜乗換)

現行
95分(まいづる1号、山陰舞鶴線経由)、179分(山陰線快速→綾部乗換)
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:09.63ID:9z1oTIfZ
>>74は一杯書いてるけど何が言いたいのかわからんぞ
小浜京都間の所要時間書きたいのかな
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:16.83ID:9z1oTIfZ
京都発亀岡経由小浜着の所要時間を書かなきゃ画竜点睛を欠くと思うのだが
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 10:46:26.63ID:RCOaXrzZ
まだ米原派がいるみたいだが東海道がリニア後もクソ過密レールな予定だから米原でつながなくてもしょうがないよな

同府内なのに舞鶴が秘境すぎ、南山城もレールの軌間だけは新幹線だけどクッソ遅い問題はマシになるしな。

そしてきっと沿線にはボロパレスが大量に建つ
そして運良ければショッピングモールは成功する

急速に人口増加して区画整理が追いつかず、見た目だけきれいな安普請のボロアパートにはボケ老人がぎっしりつまり、燃えやすい外壁材で次々と延焼して新幹線が止まり、鉄ヲタが炎上風景をアップロードしてアカウントも一緒に炎上する
0080京都〜小浜の所要時間
垢版 |
2019/02/13(水) 11:23:59.65ID:WfMdIC5G
22〜23分(北陸新幹線小浜京都フル320km/h運転→東小浜乗換)
27〜29分(北陸新幹線小浜京都フル260km/h運転→東小浜乗換)
30分(北陸新幹線小浜舞鶴フル320km/h運転→東小浜乗換)
33分(北陸新幹線湖西フル320km/h運転→近江今津→若江線新快速or若江線特急「わかさ」)
38分(北陸新幹線湖西フル260km/h運転→近江今津→若江線新快速or若江線特急「わかさ」)
40分(北陸新幹線小浜舞鶴フル260km/h運転→東小浜乗換)
42分(山陰線特急→亀岡乗換→北陸新幹線小浜亀岡フル320km/h運転→東小浜乗換)
46分(サンダーバードを京都〜近江今津〜小浜で運行、北陸新幹線米原フル開業or湖西フル近江今津暫定開業時)
47分(山陰線特急→亀岡→北陸新幹線小浜亀岡フル260km/h運転→東小浜乗換)
56分(湖西・若江線直通新快速)

104分(サンダーバード→近江今津からバス・現行)
117分(湖西線新快速→近江今津からバス・現行)
124分(サンダーバード→敦賀乗換・現行)
196分(特急まいづる→東舞鶴乗換・現行)
206分(湖西線新快速→敦賀乗換・現行)
227分(山陰線快速→綾部・東舞鶴乗換・現行)
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 11:38:05.50ID:WfMdIC5G
>>78
小浜亀岡フルでも小浜市などの意向で東小浜駅設置になりそうなので亀岡・東小浜乗換になる。
それなら琵琶湖若狭湾鉄道=JR西若江線建設して近江今津経由で京都に出た方がいいと言う結論になりそう。
この場合、それなら東小浜乗換のみの小浜京都フルや近江今津乗換のみの湖西フルの方がいいと言うことになる。

あと京都〜東舞鶴で小浜亀岡フルだと使いづらそう。
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:11.56ID:obJ7d/iB
>>79
リニア後も東海道が過密はさすがにないと思うが。

ただ 米原は全停だろうね。
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 12:49:00.82ID:4LpTpDYm
>>82
サンダーバードの京都ー福井間ノンストップの例からして、
下りは米原無停車も間違いなくでてくる。
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:50.95ID:AA33tqjJ
リニア名古屋開業後が過密 という意味かなと

あと確かにサンダーバードに京都福井ノンストップ便があるので新幹線化後も同様のことがあるかも知れないが
停車駅によらず米原は経由しないから全列車無停車ね
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:21.50ID:WfMdIC5G
・湖西フル堅田経由京都高架乗り入れの場合

新新京堅今敦南福芦加小新金高富黒糸妙飯長
阪槻都田津賀越井原賀松白沢岡山部魚高山野
●━●━━━━●━━━━●━●━━━━● かがやきA・みずほA(鹿児島中央・新大阪〜長野)
=止●━━━━●━━━━●━●━━━━● かがやきA(京都(新12番線発着)〜東京)
●━●━●━━●━━━━●━●━━●━● かがやきB・みずほB(鹿児島中央・新大阪〜長野)
=止●━●━━●━━━━●━●━━●━● かがやきA(京都(新12番線発着)〜東京)
●━●━●━━●●━●━●●●○○○止= つるぎA・さくらA(鹿児島中央・新大阪〜富山・上越妙高)
=止●━●━━●●━●━●●●○○○止= つるぎA・さくらA(京都(新12番線発着)〜富山・上越妙高)
●━●●━●━●●━●━●●●○○○止= つるぎB・さくらB(鹿児島中央・新大阪〜富山・上越妙高)
=止●●━●━●●━●━●●●○○○止= つるぎB・さくらB(京都(新12番線発着)〜富山・上越妙高)
●━●━●止============== ひかり(博多〜近江今津、441・444号他)
●●●●●●●●●●●●●止====== らいちょう
●●●●●●止============= びわ・びわこだま
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:48.62ID:qq9A7KBb
>>83
また乗り入れ前提の妄想してるのか…
米原の可能性がまだあると考えていることそのものが妄想全開だがw
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:08:02.42ID:CkpL0eIo
>>82
小浜市民は北陸新幹線ができても小浜線が在来線分離されないと思ってるから東小浜とか言ってるだけで
敦賀小浜間が分離される事を知ったら新幹線を小浜駅にって言うと思うよ
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:09.10ID:CkpL0eIo
>>81だった
あと、仮に近江今津まで三セク鉄道をひいたとしても、乗り換えになる可能性が高く、
小浜市民が建設に賛成する可能性は低い
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:13:26.18ID:3SWG3+LS
北陸新幹線延伸に向け 県内の観光振興策コンテスト
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20190213/CK2019021302000250.html

県は十二日、北陸新幹線の敦賀延伸に向けた観光振興などのアイデアを募った「いしかわ魅力“再発見”コンテスト」で、入賞作を発表した。
小型無人機ドローンで撮影した自然のPR、木場潟での貸しカヌーなど、多彩な提言が寄せられた。

 「アイデア部門」には七百二十九件の応募があり、県内や関東、九州の居住者が考えた十三件が入賞。
最優秀賞にはドローンを使って白山、鶴仙渓、千里浜、千枚田などの観光名所の動画を撮影し、PRする案が選ばれた。
県は十三件の予算化ができるか検討する。

 優秀賞には「新幹線が通る南加賀の住民が隠れた旅先を探してホームページなどで発信」
「早朝の静寂に包まれた兼六園など『朝の観光資源』を生かした旅行商品の充実化」の二件が選ばれた。
入賞作には、木場潟で「誰でもカヌーに親しめる環境」をつくる、との案もあった。

 県が年に上限五百万円を最大五年間助成する「プロジェクト部門」には五十二件の応募があり、十一件が採択された。
温泉街の裏路地に工芸品を展示▽女性ならではの視点で、会員制交流サイト(SNS)で能登の魅力を発信する「のとアンバサダー」の育成
▽小松市を「美食のまち」としてPR▽九谷焼の制作工程を体験しながら学ぶ旅行商品の企画−など、さまざまな案がそろった。

 コンテストは昨年九〜十月に案を募集した。 
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:14:43.74ID:CkpL0eIo
>>89
実物大シンカリオンを駅前に設置とかいう案はないんだろうか
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:22:57.35ID:AA33tqjJ
>>87
小浜線が経営分離されるというのは根拠あるんですか?

新幹線ってのは遠近分離の手段で
遠距離需要が転移したら乗客数が減る路線が並行在来線だろ
ほんとは北陸線(敦賀近江塩津)・湖西線・東海道線(山科大阪)が相当するが
遠距離需要関係なしに経営が成り立つ東海道線はもちろん経営分離対象外だし
問題になるのは湖西線(特に北部)と北陸線一部
もともと近距離輸送しかない小浜線なんて並行在来線になりえんわ
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:28:49.56ID:AA33tqjJ
そして頑として並行在来線の存在を認めなかった滋賀県
地元に便益(北陸新幹線米原ルート)を呼び込めそうな時に
呼び込むための取引材料すら否定したわけだから
そりゃ新幹線なんてきやしませんて
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:41:40.71ID:CkpL0eIo
滋賀県が頑なに並行在来線の受け入れを拒否してる間に
福井県は積極的に並行在来線の分離を受け入れてるからそら小浜ルートがすんなり決まるわけですわ
小浜線が経営分離されるという根拠はまだ小浜京都ルートが出てくる前の話だけど
JR西の社長が小浜ルートなら小浜線が経営分離対象(湖西ルートなら湖西線米原ルートなら北陸本線)という発言
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 14:47:04.57ID:obJ7d/iB
>>83
サンダーバードは会社跨がらないからね。
それに運行管理システムが変わるから、少なくとも運行停車はするでしょう。
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 15:04:43.97ID:yRkZBU9K
>>91
札幌延伸の際は定期優等がない長万部〜小樽は経営分離される。
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 15:11:34.64ID:WfMdIC5G
>>87-88
小浜亀岡フルの場合は敦賀〜東小浜のみ3セク分離(京都に行かないので)
小浜京都フルの場合でも敦賀〜東小浜の3セク分離の可能性はありそう。

湖西フルで敦賀以南3セク無し+若江線もJR西運営で建設なら

1.新幹線→近江今津で若江小浜線始発特急「わかさ」西舞鶴行き乗換
2.新幹線→近江今津で若江小浜線新快速小浜行き(Aシート付き)乗換
3.湖西若江小浜線直通新快速小浜行き(Aシート付き)で乗り通す

という3つの選択肢が出来るがどれを選ぶ?

JR西・滋賀県双方に多額の負担になってしまうのは明かだがな。
(滋賀県は3セク免除により負担で文句言えない立場に)

>>91
むしろ小浜舞鶴だったら小浜線全線完全な並行路線でアウトだった。
(舞鶴行っちゃったら湖西線の3セク化は完全に無理)
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:34.20ID:CkpL0eIo
>>96
滋賀県は若江線なんて金を出さないし運営にも参加しませんが?
JRも引き受けるわけがない
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:47.88ID:WfMdIC5G
湖西フルの所要時間

____ SA SB SC SA SB SC
_新大阪 00  00  00  14  14 22
_新高槻 07  07  --  07  07 --
__京都 14  14  22  00  00 00
__堅田 18  20  37  04  06 14
近江今津 25  30  56  11  16 33
__敦賀 30  38  95  16  24 72


SA=新幹線320km運転 SB=新幹線260km運転 SC=新快速
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:52.30ID:DYzTORY0
北陸新幹線建設促進同盟会(沿線10都府県で構成)は、大阪までの早期全線開業の実現に向けた機運醸成を図るため、展示イベント「北陸新幹線を大阪へ。」を開催しますので、お知らせします。

1 日時
平成31年2月16日、17日
2 場所
グランフロント大阪 北館4階 イベントスペース
3 内容
(1)北陸新幹線紹介パネルの展示
(2)北陸新幹線記念撮影コーナー
(3)敦賀駅における上下乗換えをイメージしたプラレールの展示
(4)PRグッズの配布(パンフレット、ウェットティッシュ等)
4 主催
北陸新幹線建設促進同盟会
5 共催
北陸経済連合会、公益社団法人関西経済連合会、関西広域
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:43.90ID:CkpL0eIo
>>99
米原ルート支持者は自分の意見をアピールするチャンスじゃないか
各都道府県の担当者に名刺を配ってアピールしろ
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:48.30ID:dxBACXaC
米原ルートの調査、アセスも同時並行で開始すべきだな。

南海トラフ地震や首都圏直下型地震、日本の財政破綻が来た時に、復興費用や財源なしでずっと敦賀どめになってしまう。

たった10億円ぽっちの費用で調査できるなら、米原ルートもリニア開業に合わせてやっておくべき。
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:19.66ID:dyw69fBt
>>92
(現行スキーム下では)県民の理解が得られないとも発言しているしな。

>>93
沿線に反対者がいないのが建設への第一歩

>>95
経営分離どころか廃線までありうる状況
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:59.23ID:3ymenXNx
>>101
お前の頭はどうかしているw

そういう無駄金を掛けないために、小浜京都ルートに決定しただけのこと。
建設予定のないルートの調査費なんて1円も出ない。
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:33.59ID:wjRFl2iX
>>83 >>94
自社管内は自社の乗務員で運行。と言う原則があるから
米原は全停になるでしょ。

>>82
何を持って過密と言うか?
まずはここの定義だよな。
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:56.62ID:3zkNAvyX
>>104
上越妙高は全停とか言ってた口だな
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:03.33ID:wjRFl2iX
>>105
上越妙高は全停だと思っていたよ

長野以北は原則JR西日本の乗務員
同じように米原ルートで実施するなら
米原〜福井をJR東海の乗務員による運行にして
米原通過列車を設定する。

JR西日本・東海、双方にとってメリットは無いよな
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:23.58ID:NyWoywFQ
今から15年後には、新幹線も運転士なしでAIが運転するかも。
あの人混みだらけの山手線でさえ、無人運転めざしてるし。
そうすると米原通過もますます近づく。

山手線が自動運転試験へ 
将来は無人運転めざす JR東
https://www.asahi.com/amp/articles/ASLD55K16LD5UTIL046.html
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:39.65ID:NyWoywFQ
AIと人口減少は、これからの日本社会の一大テーマ。
あとは財政破綻も現実だろう。
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:42.31ID:tUih7YFz
そうなると敦賀止め以外の選択肢はないな
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:10.00ID:j9ARZTa0
しかし、敦賀どめではあまりにも不便すぎる。
利用客も減り、完成区間の収入まで大きく減少してしまう。
残り40kmを造って打ち止めが現実的な選択肢だろう。

ともかく、消費税20〜25%に引き上げ、年金支給開始75歳は避けられない。
医療費も大幅値上げだ。
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:34.30ID:C0nTKoC9
>>110
米原への我田引鉄もほどほどにしろ
誰も支持なんてしない
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:55.36ID:3SWG3+LS
>>99
> (3)敦賀駅における上下乗換えをイメージしたプラレールの展示

これ見たいな
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:05.38ID:WfMdIC5G
>>110
1.湖西フルの近江今津までの27.8km(敦賀以南3セク無しで)+JR西若江線造って様子見る
2.小浜京都フルの東小浜までの33km造って様子見る

と言うのはそれぞれ?

米原フルだと若狭地域から「琵琶湖若狭湾鉄道=JR西若江線造れ!」と突き上げられてしまうが。
(この場合、若狭地域〜京都・新大阪方面の交通改善無しのため)
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:30.87ID:laQtQb3k
>>110

でもよく考えたら北陸新幹線なんて年間3〜400億円しか使ってないし、消費税とかに影響ない額だし、使わなかったって北海道に回るだけじゃん
やっぱり北陸新幹線小浜ルートに使うのがベストということになる
めでたし
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 20:51:53.72ID:obJ7d/iB
>>110
米原どめは最悪。
過密ダイヤの中をぬって走るひかり(時間2本)への乗り換えを強要されるわけだ。

敦賀みたいな対面乗り換えでもないし。

便利になるのは名古屋方面だけだろ。
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:01.86ID:fJ9Ai8hm
敦賀駅から先、リレー特急や新快速が米原を目指しているのに、
敦賀駅では「大阪・京都方面は小浜線では行けません。
米原回りか湖西線の電車をご利用ください」と繰り返し放送。
これで乗り換え客が、新幹線が小浜経由で延伸する、
と思う方がどうかしている。
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:27.08ID:WPnEmNKR
>>115
名古屋方面もそれほど便利にはならないでしょ。
在来線がチンタラ走るから新幹線に乗ろうとするだけで。

大阪方面は米原から新幹線に乗ると割高になるから
新快速に乗り換えようとする客は若干いるだろうが、
それはJR西にとってもJR東海にとってもありがたくない話。
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:15.05ID:WPnEmNKR
>>116
そもそも小浜線はどのルートにも関係ない。
何を言いたいの?
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:34.96ID:Pp5OIp9I
>>116
北陸新幹線が長野止めだった時代(「長野行新幹線」の時代)に
乗り換え客は新幹線が飯山経由で延伸するとか思ってたの?
こりゃ初耳
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:33.70ID:fJ9Ai8hm
敦賀駅では全員が乗換客になる。乗換客は
行き先表示の「米原」を見てほっとする一方、
行き先表示の「小浜」には拒否反応を示すようになる。
間違えて「小浜」に乗っちゃダメだ、
「米原」と書いてある電車に乗り換えよう、とね。
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:46:54.60ID:sdYy3K6d
>>116
利用客が「小浜」より何十倍も多い「米原、名古屋、東海道新幹線、リニア」を無視して、
小浜京都ルートを自民党の一部がゴリ押ししちゃったことが、この問題の元凶。

この問題、メンバー入れ替えで解決してほしい。
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:49:15.73ID:AWcOTFjm
米原厨って頭がおかしいだけなんだな。鶏並みの知能の低さなんだなチキンなだけにww
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:50.30ID:5Y5huTQe
>>122
ん?いつの間にか小浜止まりの新幹線が計画されてるの???
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:09.75ID:pQu9qaUB
>>110
ここで訴えてもここの奴等に馬鹿にされるだけ。
開業直後の冬に痛い目に合うのは利用者であって、ここで能書き垂れてる奴等ではない。
特に比良颪で大幅遅延や運休で敦賀で待たされる利用者から不満が大きい事は想像できる。
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:59.73ID:QNfOGcWi
>>124
経由地の問題。

おかしな我田引鉄やってるせいで、スレ221まで炎上する騒ぎになってしまった。
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:59.86ID:laQtQb3k
>>122

そうでも言わないと米原ルートの正当性が無いもんな
言いながら惨めにならないの?
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:17:47.50ID:QNfOGcWi
>>127
リニア開業後に、58%にまで空いたガラガラの東海道新幹線に乗り入れだぞ。
建設費も小浜京都ルートと比べて1兆5000億円も節約できる。
工事中の金利も複利で考えたら、とんでもない額になる。
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:09.20ID:G9T3Uvza
いやむしろ京都から小浜だけできて他が遅れまくり

京 浜 新 幹 線

とかいう酷いあだ名で呼ばれそう

(ほら京都市内は人家の真下になるとこ意外と少ないが新大阪だと避けようがないから)
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:24.48ID:5Y5huTQe
>129

なんだただの詭弁か。

詭弁の特徴15条
3.自分に有利な将来像を予想する
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:28:08.93ID:laQtQb3k
>>126

お前が必死に火をつけようとしてるけど
くすぶりもしないじゃないか

米原厨は次から次に嘘ばっか並べて悪質のデパート
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:08.60ID:QNfOGcWi
煽りは虫蒸し
煽りしかできない時点で負けを認めてる
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:00.72ID:iYY7Cu22
>>131
詭弁とレッテル貼って喜んでるのはあんた

どれもソースが付いちゃってるからな
「自分に有利な将来像」を根拠なく想像してるのは小浜厨の方

いよいよ未曾有の人口減少時代、どちらの考え方が生き残るかねぇ
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:59.05ID:wjRFl2iX
>>129
何度も出ているんだが
列車本数が58%になるわけではないぞ
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:34:07.41ID:QNfOGcWi
>>135
じゃあ、お前は何%になると主張するんだ?

小浜厨は否定するばっかりで、自分の意見を言わない。
なぜなら自分の考えがないから。
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:34:43.57ID:5Y5huTQe
>>134
詭弁の特徴15条
つ5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:58.39ID:QNfOGcWi
>>137
とっくにソースが全部ついてるよ
お前が知らないだけ
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:46.75ID:IlJvRwi+
滋賀が普通であって、北陸や大阪が意地汚い土人村なだけ
平成も終わるのに昭和のノリで新幹線・原発・万博をゴリ推してるしな

政治家もこんなのと同レベルだし、日本が25年以上停滞するのも当然だわ
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:38:17.91ID:QNfOGcWi
>>137
ルートに関する具体的な話しろよ

こんな恥ずかしいレスして、小浜厨は議論を妨害したいだけ。


127 返信:名無し野電車区[age] 投稿日:2019/02/13(水) 22:12:09.26 ID:5Y5huTQe [2/4]
>>126
ん?小浜も米原みたいに乗り換え必須になるの???
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:38:36.07ID:5Y5huTQe
>>136
4.主観で決め付ける
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 22:40:03.52ID:QNfOGcWi
>>141
じゃあ、お前は何%になると主張するんだ?
結局、小浜厨は自分の意見や見積はないわけか。
それじゃ駄目だ。認められない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況