X



高山本線・太多線 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:58.51ID:+bxR2qaA
JR高山本線の路線図
ttp://www.cocoaliz.com/line/index2.php?name=JR%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A
JR太多線の路線図
ttp://www.cocoaliz.com/line/index2.php?name=JR%E5%A4%AA%E5%A4%9A%E7%B7%9A
高山本線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A
高山市観光情報
http://kankou.city.takayama.lg.jp/
高山本線強化促進同盟会のホームページ
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/1003/takayama-hp/index.htm
下呂市観光情報
ttp://www.city.gero.lg.jp/kankou/
下呂ナビ 下呂市の観光マップ 地図で楽しくナビゲーション
ttp://www.gero-navi.jp/
太多線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%A4%9A%E7%B7%9A
THE 太多線
ttp://dac.gijodai.ac.jp/gifu-cm/h17/sakuhin/koukou/kou26/index.htm

※前スレ
高山本線・太多線 Part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537622994/
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 00:48:08.44ID:W17DRhDA
スターバックス猪谷駅店と
ヨドバシカメラ猪谷店と
ジェイアール猪谷タカシマヤも欲しい
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 01:22:27.84ID:efEdQAJN
ルクア楡原があれば周辺の買い物難民解消!

あと個人的には速星に驛麺屋があればなと。
一部の特急停車駅なんだし
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 01:24:58.71ID:efEdQAJN
>>432
飛騨全体の市町村が50年ぐらいしたら消滅自治体になりそう。
とにかく零細以外の働き口が無い
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 16:15:30.19ID:Formj87X
下油井みたいに最初からかさ上げしてればキハ25にステップいらなかった可能性…。
まあ地上工事するか車両で対応させるかで分かれるのは珍しくもないけど。
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 07:25:52.35ID:lOVNrSJK
普通、那加で無駄に長時間停まりすぎなんだよ
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 07:43:39.94ID:lOVNrSJK
土休日は高山方面からの普通が岐阜に到着するのと普通岡崎行が同時刻で接続しないのを改善してもらいたい
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:02:34.40ID:iTsAG9G0
そんなピンポイントな個人のわがままに
いちいち応えられるダイヤとか
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:29:58.54ID:Z6aP8mKi
ここをお前の日記帳にしてるやつが一人いるな
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:44.27ID:Ds3bG/TY
例えば岐阜22:15発の普通が長森で5分対向待ちするんだけど(待つのは岐阜行の普通)
じゃあ岐阜を5分遅く出ればよくねって思わない?
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:14.68ID:/Ser7gck
岐阜駅の高架化のときに高山線も複線のスペースを作っておけばねー。
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:37:22.68ID:9W8QTaMC
>>453
その5分の間に岐阜駅ホームに入ってくる列車が有るとか対向の普通を追い抜いてくる臨時ひだのスジが有るとかでね?
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 16:00:43.05ID:XqdMqlbh
上枝〜飛騨国府間には遮断機がない踏切があるため警笛を鳴らすことがある

>>394
中途半端な坂上止りなのはなぜだろう?
上枝〜坂上間に定期的な利用者がいるんだろうか?
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 16:05:59.83ID:XqdMqlbh
高山線普通列車車掌は飯田線みたいにきっちり集札してないから不正してるやつ多そう
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 18:02:08.31ID:+4l4rEmL
前にも書いたが岐阜は折り返しの東海道線普通が5番線発着で高山線と干渉しやすいんだよな。
高山線上りが遅れてくると連動して遅れやすい。
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 18:19:48.34ID:xtUSwYYc
>>458
22:15発普通は3番線発だけどそれでも4番、5番の発着に干渉するの?
22:16着の岐阜止まりの普通があってそれが何番線に到着するのか知らないけど
出発時刻が繰り下がればその普通や次の区間快速から太多線最終に間に合うことになる
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 18:36:17.91ID:mVrrw5Q8
自己中だからしつこいのか
しつこいから自己中なのか
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 20:52:30.59ID:xtUSwYYc
ウンコダイヤ改善するだけで最終繰り下がって利便性アップするっていう意見が自己中ねぇ
太多線沿線民からするとこの岐阜からの太多線最終列車はよく利用する列車でなんか気になったんだよ
あとJR東海ってどこまでの最終列車みたいなことあんま告知しないよな
他の鉄道会社は執拗に案内するけど
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 22:11:38.18ID:pL0JziUc
CG高山線
運行状況

20時45分頃、猪谷駅〜杉原駅間で、鹿が列車に衝突したため、一部の列車に遅れが発生しております。

【22時00分現在】
影響区間
【上り線】
飛騨国府〜飛騨小坂
→遅れ
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 17:31:34.49ID:myib8JDz
鹿とぶつかると点検に20分ぐらい要する。

【だがシカし!】シカ衝突事故、高山線(岐阜〜猪谷) 上り線 遅延 17日22時
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560779756/

関係ないが、高山線は西の普通列車には客室内にゴミ箱があるのに海の普通列車にはゴミ箱がない。
無人駅も西エリアはゴミ箱があるのに海エリアはゴミ箱がない。
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 17:32:58.33ID:myib8JDz
>>460
そんなこと言うから沿線から人が離れるんだよ。
公共交通がちんぽすぎるせいで買い物難民になるから高齢な親も都市部のグループに移してしまう。
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 17:46:08.22ID:myib8JDz
降り鉄向け情報
夕方の猪谷→高山普通1832Dは
坂上で4分停車
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:22:35.61ID:myib8JDz
高山に残る若いやつらはイキリ・パリピ・ヤンキーみたいのばかりで頭で稼げるやつは都会に出ていく
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 02:40:50.77ID:AUswm4pH
角川駅前にニューハーフBar作れば街おこしにいいと思うが
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 02:45:40.00ID:AUswm4pH
角川駅前のオレンジの建物(スクールバスの車庫?)二階を改装しショーステージ付のBarを造ればいい。
JRとタイアップし名古屋や岐阜からの往復乗車券とショーチケットをセットにした企画券を売れば都会から人が集まり街の魅力に気づいてもらえるはずだろう
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 16:14:02.31ID:r2WvmH6n
杉原のトイレ未だに汲み取り。
バリアフリー設備なし
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 01:35:27.98ID:b+ZfZQQP
金沢支社の担当エリアである富山市八尾地区では、毎年9月に、「越中八尾・おわら風の盆」という全国的な人気を誇るお祭りがあります。
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 16:27:19.46ID:Uz0x4M7N
全国と見せかけてこういうのは近隣からしか集まらないんだよなあ
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:58:31.59ID:F9GQWpZY
また今夜も鹿事故

>>473
そうなの?昔はオレンジカードの図柄になってたぐらいなんで全国的な人気をイメージをしてたんだが
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 22:04:35.76ID:HMG5x8t4
 CG高山線

運行状況

21時39分頃、下油井駅〜白川口駅間で、鹿が列車に衝突したため、一部の列車に遅れが発生しております。

【21時55分現在】

影響区間

【下り線】
白川口〜下呂
 →遅れ

【上り線】
白川口〜美濃太田
 →遅れ
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 22:08:29.37ID:FPzpJ7+W
風の盆は全国まではいかないにしても関東や関西からもたくさん来てるわけで。
おわら号とかあったね…。
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:29.72ID:HMG5x8t4
昨夜テレビ愛知でやってた仙孤さんってアニメにワイドビューひだが出ていた。
東京から新幹線で名古屋に来て乗り換えて高山駅に行ってた。
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 15:23:50.54ID:Kml6XDit
9月から来年3月まで富山きときと空港から高山駅までの高速バスが一日二往復走るらしい
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 16:56:37.18ID:F1cx0aoG
>>482
ワイドビューひだがデビューした当時はまだ中学生だったが、あの顔面右の小穴を愛称表示幕だとは認識していなかったな。
鮮明な写真に容易くありつく程の鉄ではなかったせいもあり、吸排気口か何かだろうと
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 21:38:11.99ID:NpYcvz3J
>>482
ぴったり同じにしたら許可とか面倒だろ
通常は多少なりともデフォルメするもんだ
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 21:55:00.16ID:4dg7tXJL
CG 高山線

運行状況

21時06分頃、下呂駅〜焼石駅間で、鹿が列車に衝突したため、ならびに、角川駅〜飛騨細江駅間で、熊が列車に衝突したため、一部の列車に遅れが発生しております。

【21時45分現在】

影響区間

【下り線】
飛騨細江〜猪谷
 →遅れ

【上り線】
角川〜高山
 →遅れ
下油井〜美濃太田
 →遅れ
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 09:02:05.41ID:DzZjk+gX
ひだに乗ると高確率で関西人の団体観光客に出くわす(方言的に大阪じゃなく兵庫)
朝から酒臭いわ宴会で騒がしいわで勘弁してほしい
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 11:20:06.76ID:yXTVUEtR
幾度も利用してるなら団体利用率が高い列車くらいおおよその目星はつくだろ、あとは団体率の高い号車や座席なんかもな。
己の行動パターンがちょうど関西系酔っ払い団体ツアーと合致するならいっそのこと合流してしまえ、どうせ似た者同士だ。
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 19:55:20.19ID:La5hjeBX
>>490
>>489
飛騨の奴等って関西見下してるの?
関東からの移住者多いし、関東志向なイメージがある
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 20:29:10.06ID:DNO/SZR0
関東とのパイプはここ20年くらい前からかな。
安房トンネル開業で通年行き来できるようになったし松本や新宿行きのバスも結構走ってる。
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 20:49:50.13ID:La5hjeBX
中高年はともかく若い関西の旅行者は少ない印象。

本家の京都が身近にあるからわざわざ小京都の高山へは行かないだろうし。
温泉は有馬や城崎といった有名どころが畿内にあるし、あっち(JR西)は九州新幹線での旅行を推してるから遠くへ温泉旅行行くなら九州かサンダーバードで北陸に行くと推測

飛騨地域の若い日本人旅行者は名古屋界隈か関東の奴等が多いイメージ。
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 20:50:09.07ID:qFHF/tgF
安房トンネル出たあとの新島々から松本インターまでの道がネックだね。細すぎるし生活道路だし。バスもギリギリ走ってる。運転手さん、尊敬するわ。
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 21:09:03.46ID:DNO/SZR0
高山線から外れるが郡上は…と思ったがスキーやスノボばっかりだなあ。
もし越美南線がJRのままだったらシュプール号とかやってたかもね。
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 21:14:58.11ID:qFHF/tgF
ガチな話だが、今から20年前ならスキー列車はありだった。当時、東海北陸道のスキー渋滞が激しくて事実上、マヒしてたから。
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:23.58ID:tPvrHZe/
正気か?
2回スイッチバックでノロノロ路線の気動車
そして20年前の東海なら今よりやらないわ
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:38.47ID:qFHF/tgF
やるかやらないか。は、別として需要はあったという意味。スキーは今とは違って人気があった。
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 01:07:56.95ID:cWwlr2FF
ただ奥美濃も飛騨も有力なスキー場がどこも駅からかなり遠いんだよねえ。
チャオ御岳も木曽福島からバスで結構かかるし。

ちなみに東海北陸道の渋滞は今も上りの一宮JCTが酷い、西尾張IC開業でどう変わるか…?
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:25:17.26ID:Lcf1XexE
かつては確かに東海にもシュプール号はあったが、行き先は信州だったな
もっとも、これは首都圏でもそうだったけど(首都圏では新潟や蔵王が多い)、スキーは圧倒的にクルマやスキーバスで行くもので、言い方は悪いけどそこからこぼれ落ちた余り物を鉄道が受取っていたのが現実

かつては基本名古屋からのスキーは八方尾根とか妙高などが主流で、飛騨や木曽は正直ちょっとランクが下だったなあ
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:37.17ID:cdJGWVU8
北陸廻りでも飛騨方面のシュプールは記憶にないな。
金沢富山廻りだと地鉄の立山や宇奈月目指したり
大糸線の大町白馬あたりで信越本線で妙高とかだし高山本線は本当にシュプールには恵まれなかったな。
神岡線のどん詰まりまで行って数河高原なんてのも記憶にないしな
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:18:00.72ID:q2DgNKD+
飛騨川バス転落事故とかの影響もあったんじゃないかな
結構険しい渓谷走るし、夜間の走行はできればしたくないとか(大糸北線もだろって言われたらそこまでだが)
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:22:30.14ID:Lcf1XexE
>>504
国鉄時代は高山線にも夜行急行は走っていたので、それは関係ない
当時の夜行列車は新聞輸送を兼ねていたので、ガラガラでも各線に走らせていた
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:29:36.95ID:ghJbFV5f
今みたいなギリギリの人員で回してた時代と違い、社員がたくさんいたからこそ夜行を走らせることができたんだろうな
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:30:47.56ID:mTLHl8Sd
たまには飛騨スキー号とか高山スキー号とかを思い出してあげてください
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:55.90ID:aLyMLE2a
旧町村の中心駅で一番死んでるのどこだろう
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:52:25.81ID:WDKDPWeA
>>509
岐阜だろ
県庁所在地なのに駅前に繊維街なんていう廃墟がある
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 14:13:55.63ID:5sftOeZX
西のワンマン車、券売機がある猪谷で整理券出す必要ないのでは?
乗換時に不正に使われそうだし
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 14:39:50.77ID:cdJGWVU8
>>513
西は「西の区間分だけちゃんと払ってくれればそれでよし」かと
実際、乗越精算を申し出た時、よほど精算がめんどくさいのか「猪谷からの運賃でいいよ」と言われた事もある。
まぁね、乗越の駅で一旦下車扱いにして完全に分断すれば楽なのだろうが、本来の発駅からの通しで算出してそこから東海区間分の
支払い済みの距離別運賃だけ引くと何だか帳尻合わないから上司と相談するとか頭の弱い俺なら間違いなく発狂するしな
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 15:04:48.54ID:EXN7OYxQ
>>502
雪質が
信州>>>>>>>>>>奥美濃、飛騨
という認識だから岐阜県民だけど県内のスキー場へ行った事無いわ
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 15:50:24.39ID:ddtZizjB
ちなチャオ御岳は木曽のほうから行くけど岐阜県な
あのへんのスキー場が壊滅的なのは高速道路も駅も街さえも遠すぎるのが大きい
0517名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:46.47ID:OXZ4JnZK
壊滅的な処こそ、実は通の狙い目だったりする
関西のメディア辺りが伊吹山や湖北、但馬と並んで案外美濃や木曽を取り上げてるから
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 16:43:35.02ID:jYJtYPVz
>>520
社員いっぱい居たのもあるだろうが末期はかなり合理化という名の人員整理やってたしなぁ。
しかし旅客よりも荷物貨物を主に据えていた時代の残滓が最後の灯火を点していた時代でもあったかな。
高山本線も山岳路線のご多分に漏れず開設の主眼は林産鉱産物の輸送にあったわけで、最初から旅客で食おうなんて目論みはない。
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:09:54.46ID:tFcgzBIJ
奥飛騨号の冬季版が飛騨スキー号だったかな?
国鉄時代は、冬季に一部ののりくら号が杉原駅に臨時停車してたな
0521名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:29:37.28ID:Wm2H3fSc
昔の人は、夜行のボックスシートに乗って、午前2時くらいに駅について、バスにのってスキー場に行ったり、山を登ったりしたんだよね。戦争に行った世代は体力のベースが違う。
0522名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:30:39.12ID:1KMpKEcp
ミステリー列車ってどこ行って帰ってくるの?
0524名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 19:26:55.41ID:ddtZizjB
>>521
ちくまが木曽福島に3時頃に到着して重装備の登山客がゾロゾロ降りて行くの見てすげーなぁって思ってた
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:02:13.82ID:cWwlr2FF
>>519
杉原はひだも停まってた気が、もっとも白木ヶ峰スキー場もなくなってソリゲレンデになってるが。
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:57:03.52ID:1imrQ/Lh
天皇陛下も学生時代は日帰り登山とかしてたのかな
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 21:15:26.89ID:XkmQ36g1
>>514
なるほどな。
海のワンマンカーは猪谷で整理券出さないんだよな。

>>515
農作物の質も同じ。岐阜は美味くない

>>518
飛騨小坂駅にそういう開業秘話が展示されてるね
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 00:43:33.89ID:KQ9VZNH+
飛騨地区の物流ってほぼ全部トラックなんだよなあ…。
東海北陸道走ってるキャリアカーやタンクローリーとかも対郡上・飛騨だろうし。
0531名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 01:28:50.48ID:lKJ1zdDx
汚くて嘘つきの阪国人が聞かれてもいないことにつまんねーレス
笑いすらとれないなら西成半島へお帰りください。
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 01:55:29.56ID:6zrIQeWR
>>531
よ!運転マナー最悪で同僚のあら捜し大好きで下手くそな似非京都弁もどきの汚い言葉遣いの飛騨土人。
関西disって東京に媚びてる地域はろくなのがいないな。
残念ながら俺は大阪西成ではなく和歌山出身だ。
山猿みたいなお前らの頭じゃ関西=西成の短絡的な思考回路なんだろうが

>>530
ヘリコプターで三重へほうれん草配送するルートもあるらしいが飛騨の野菜はえぐみが強いからわざわざそんなことしてまで運んで食べる価値ないんだよな
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 02:28:43.24ID:1+H5qzs3
このスレに他地方認定排除村社会土人がずっと居ついてるからな
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 17:32:36.35ID:RCWJG7X1
>>533
和歌山だろうが滋賀だろうが播州だろうが、飛騨ガイジにとっては関西=全て西成人なんだろうな
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 23:55:44.17ID:lTO+5Khe
>>537
オウム返ししかできない時点でお前の負け
知能が知れる
0540名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 03:50:19.93ID:18HgYBzg
>>539
他人を見下すことしかできない時点でお前の負け
性格の悪さが知れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況