他人を煽るネットスラングとして今年から流行しはじめている「こどおじ」とかいうパワーワード。

ニコニコ大百科によると2014年の2ちゃんねるが発祥らしい。

初出は2014年の2ちゃんねる(当時)格闘ゲーム板のウメハラ総合スレで、テレビ番組にて放送されたプロゲーマーのウメハラ氏の自室の様子を口さがない同スレ住民が「まるで子供部屋だ」と馬鹿にしていた際、
別の住民が発した「実家暮らし子供部屋おじさんがプロゲーマーのライフスタイルに説教垂れるって歪んでない?w」というレスがすべての始まり。

引用:ニコニコ大百科

そんな昔からあったんだなぁとちょっとびっくりですね。

今回は子供部屋おじさんって言葉の意味は何なのか、一人暮らしが普通で実家ぐらし(こどおじ)はクズなのか・・・ということについて説明します。