X



京成グループ車両総合スレ 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (アウアウクー MMe3-KTG1)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:15:02.49ID:M/jVDeG7M
京成グループの車両について語るスレッド。
スレを荒らされるのが嫌な人のために今回からワッチョイスレを新たに導入しました。

前スレ
京成グループ車両総合スレ 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549204692/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0478東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:44:01.17ID:RW+I9HJVd
   │汚物3400形は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0481東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:26:25.08ID:zQnqIDCHd
   │汚物3500形は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0484東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:54:54.54ID:2+NbHz1Hd
>>483
断る
   │汚物3600形は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0485名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbb-dNZ6)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:41:12.47ID:L1nJs26Vp
本日9時半前後 午前9時過ぎ成田空港発上野行特急
最後尾車両にて大声で恫喝する事件が起きています。
犯人は津田沼下車。初老の男性に因縁をつけ車両全体に聞こえる程の大声で怒鳴りつけていました。
最後尾車両のため車掌もいましたがどうやら女性車掌のようで下手に止めに入らなかったのは良かったと思っています。怒号は最後尾車両より若干前寄りの私にも充分すぎるほど聞こえました。
成田空港発ということで外国人のお客様も動揺されてました。 無駄な刺激をしなかったと言えば聞こえは良いのですが自分も含めてほぼ見て見ぬ振りでした。
日本はこんなことが日常的に起こっていると思うと情けないです。車掌様どうかしっかり上に状況報告して頂くだけでも嬉しいです。
一部当事象を撮影されてた方おりましたが
賛否はあるものの状況証拠として協力していただけると嬉しいです
0487名無し野電車区 (ワッチョイ 4e63-79R4)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:19.72ID:zjHvsoD50
3600で先頭車に車椅子スペースがないタイプが近々の廃車対象か?
3400は車椅子スペースがあったのを確認してる。
(全編成の確認はできないけど)
0491東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:52:10.93ID:2+NbHz1Hd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 3100形甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
0497東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-wOtU)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:11:43.71ID:WrGdC0igd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < ATACS導入甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
0498名無し野電車区 (スップ Sd5a-kzZO)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:21:19.26ID:Hc/A9iUpd
>>495
2月23日土曜日の京急貸出時では?まだ営業入る前。落成すらしてなかったかも
0503名無し野電車区 (ワッチョイ bb51-LfJH)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:51:12.59ID:08U8jPh30
7300の営業列車としての空港線初入線は1998年の羽田空港駅開業時じゃなかったっけ?
それまでは8両編成は入れなかったはず
0504名無し野電車区 (スフッ Sdba-9ye8)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:52.72ID:B1cmE/N1d
>>503
暫定開業のころは8両固定の北総車が空港線に入れないから
京急本線の奥深くに行ってなかなか帰ってこない運用とか
浅草線内で完結する運用が多かったね。
代わりに旧1000系や赤電や5000系のポンコツ6両が北総線−京急空港線系統に入っていた。
0507名無し野電車区 (アウアウクー MMfb-IdVi)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:02.86ID:vsq+IGdVM
>>506
白い悪魔もデザイン歯尖んがってた方だしな
0508名無し野電車区 (スップ Sdba-kzZO)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:45:45.43ID:HALPePXId
1991.4 北総乗り入れ開始時
赤電 3200〜3300は1964.10-1972.3製
赤電初期片扉 3050-3150は1959.10-1963.11製

2019.4 の車齢だと
赤電 後期は 1992.10-2000.03の頃に新造した3700形2次〜デコライト と同じ車齢
赤電 片開 は 1987.10 -1991.11製の期間に新造した3600や3700形最初期グループと同じ
0511名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:22:00.25ID:x9zlO281p
>>510
アンテナ工事が終われば、
0512名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:29:41.85ID:x9zlO281p
>>510
途中でレス押しちまった…

アンテナ工事が終われば、その補充分(北総に貸し出した7828F含めて)3本と、3150導入による3050の京成本線転向6本ですぐに3600と3400はお別れになる。
3150は来年度と再来年度であと4本入るでしょ。
来年度一気に4本入れるかまでは、ちょっと自信ないが…
0513名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:37:10.36ID:x9zlO281p
>>512続き
んで、3500の置換え分だが、これを再来年度かその次辺りから造り始めて2〜3年で終わるとして、その時点で3708Fは車齢33〜35年くらいだから、これを置き換えるかは、最近の妙に羽振りがいい京成だともしかしたら…ってレベルかと。
ただ3700って、でかい更新工事はしてないけど、ちょこちょこプチリニューアルしてるから、そこまで老朽化って感じでもないんだよな…
0514東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (エムゾネ FFb3-jAiL)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:11:56.37ID:EM5+ZpxjF
   │汚物3400形は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0517東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdf3-jAiL)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:19:48.01ID:p20Hq+8Ld
   │汚物3500形は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0519名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-ZNd7)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:56:00.62ID:4QDb4WMGa
本線普通運用などに使われる3500形6連の置き換えは、3700形初期編成の中間ユニットを外して6連化し、置き換えればいい。
6連化した3700形の代替は、本線仕様の3100形8連を導入する。
0520名無し野電車区 (ラクッペ MM2d-Xk+J)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:51:36.18ID:IacdLd7lM
>>516
秀逸な擬音
0523名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-uGan)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:26:27.29ID:CC+g+KMIa
>>494
そういえば冷房準備工事車ってそういう天井になっているんだよね。
だけど国鉄113系・115系なんかはAU75の集中式クーラーがとても重たくてただ取り付ける工事だけでなく車体補強も必要とか
相当厄介でJR化後は別の形式の冷房を取り付けて見た目が悪くなっていたね。
今ではほとんど廃車されたんだね。
0524東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdf3-jAiL)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:53:59.88ID:p20Hq+8Ld
   │汚物3600形は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0526名無し野電車区 (ワッチョイ d37c-398b)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:00:18.58ID:04U90PU80
>>513
でも補助電源わざわざ取替えたしな
0529名無し野電車区 (スフッ Sdb3-0BNU)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:27:42.52ID:89p/jnSbd
>>526
今日、京急で羽田に向かう時に3708編成が来たけど
液晶ディスプレイは付いているしスタンションポールは増設されているし
車外表示器は幕→3色LED→フルカラーLEDと2回も交換していて
30年近い車両には全然見えなかったな。
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 5b0f-OOhF)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:13:03.17ID:m2QytejP0
3700については車体改修やったのが大きいかと
あれで車内の雰囲気が3000に近づいたから古さをあまり感じさせなくなった

3色LEDにしたのはなあ…最初からフルカラーにしとけばよかったんに
0532名無し野電車区 (アウアウクー MM0d-oaF0)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:06:53.03ID:iNG5jyoNM
VVVFの交換ぐらいはしそうだけど
0534名無し野電車区 (スップ Sdb3-kWD9)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:19:27.01ID:OMR/QANod
>>529
未だ蛍光灯のままということから2019年3月までの廃車フラグはあった。3718編成と共に、今回は逃れたが2023年6月にはどうなるかは?
0535名無し野電車区 (スップ Sdb3-kWD9)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:20:25.68ID:OMR/QANod
>>530
3858が行き先フルカラー化しそうな雰囲気
0536名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-kJA6)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:50:31.71ID:y1TPXz/Ma
そういえば東洋電機製造のGTOって気が付けば京成3700形くらい?
あとは東急1000系か。
JRでもE127系がどんどん更新されているか。
0538名無し野電車区 (ワッチョイ f101-+ABa)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:35:44.81ID:pwtRkMjF0
>>536
京急1700形・600形忘れるなよ…
三菱と混在ではあるが…

東洋GTOは過去には西武と小田急以外全ての関東大手に走っていたほどだが…
京王なんかはもう残ってない?
0539東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdf3-jAiL)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:09:28.24ID:7rb56sldd
   │汚物1500形は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0542名無し野電車区 (ワッチョイ d3f0-SHLD)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:38:25.48ID:LJRwhztX0
>>536
東武はアコモ更新やっても機器更新はやんないから、20400シリーズも東洋GTOやで
0543名無し野電車区 (スップ Sdb3-kWD9)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:44.96ID:pzr7nQldd
>>538
1709編成が東洋IGBTに変わってしまったのを最後に終わり
0544名無し野電車区 (スップ Sdb3-kWD9)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:53:45.58ID:pzr7nQldd
1017編成って確かまだ東洋GTO
0548名無し野電車区 (ワッチョイ d1ad-WCFA)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:58:12.87ID:y4ioYE5b0
北総車いらね
北総運用を全てアクセス車運用にしろ
0549名無し野電車区 (ワッチョイ d99f-Q6+S)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:15:50.58ID:khhDyEYw0
>>523
関東鉄道の天井の冷房装置は、薄型でコンパクトですね。
>>284
284のリンク先の30頁の図に、芝山鉄道が描かれているのに、
関東鉄道が描かれていないのはなぜでしょうか。
0550名無し野電車区 (ワッチョイ d99f-Q6+S)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:39:59.95ID:khhDyEYw0
>>513
あと関東鉄道は、2両編成の新造はキハ2300形までで
キハ2400形以降は1両編成のみ新造しています。
キハ5010形はキハ101、キハ102の置換かもしれませんが
キハ0形、キハ310形置換の2両編成の新車は出ないでしょうか。
0551 【14.7m】 (ワッチョイ 418a-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:42.41ID:n4XDOT0+0
>>543
600は?
0552名無し野電車区 (ワッチョイ d37c-oaF0)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:35:07.42ID:JM6mUToc0
>>551
アレ全部三菱だった気がする(1700搭載のOEM版)
0554名無し野電車区 (ワッチョイ d37c-oaF0)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:47:36.02ID:JM6mUToc0
>>553
元あさぎり用のアレかよw
0559名無し野電車区 (スップ Sdb3-kWD9)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:03:59.27ID:YnHE2k9td
>>557
3700の方がモーター音ハモりよい!
600や東武9050はらあまるよくない。
東急1000が神すぎる!
0560名無し野電車区 (ワッチョイ c102-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:09:14.76ID:S9DK2zEc0
>>548
>>555
京成と北総を合併
0561名無し野電車区 (スップ Sdf3-kWD9)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:11:29.86ID:G2CDdU8Rd
3312編成
昔の音
ウィーーーンピッポワーーーーー

晩年の音
葛飾納涼花火大会の日
停止時に ブーーーとイケ面の音
0562名無し野電車区 (スップ Sdf3-kWD9)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:12:22.04ID:G2CDdU8Rd
30159がゴン太くんの声がする 調子悪そう
0563名無し野電車区 (スップ Sdf3-kWD9)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:16:17.64ID:G2CDdU8Rd
3055と3681が幕張本郷駅で8月7日木曜日 ツーショット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況