何が面白いかと捉えるには幼少期の教育がかなり重要だね。
まぁ椅子に座り続けるか否かなんて関係なく、
時間を上手に使えるかどうかなところで、
金銭は出来る出来ないを分ける重要な判断だったわけだが、
今後は金利低下で溢れるので、
都会資産家は人々の移動、これをどう食い止めれるか気になる。
というかもう無理な気がする。
エネルギーの生産が無尽蔵になるとこまでいけば、
住むにはいいが、でも快適性や面白い要素を選択すれば
世の中ガラッと変わっちゃう可能性がある。
結局今のマンションの広さ設定も足りないかもしれん。

人間はまだ完全なバーチャルにもいっていないから
画面上の刺激には否定可能なんで
ものにも帰り得るし、あぁなんか独り言がすぎたな。

まぁ女の方が多い社会なんだっけ?日本ってとこは。
それなら当分は大丈夫よ。

ただまぁ地下鉄のトイレは改善するのが遅かったね。
大阪がやる前にやってれば、神戸の株も上がったろうにね。

歴代のお偉いさんは地下鉄乗ってこなかったのかな?