X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM79【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 07:24:59.71ID:Pu0AzxLo
>>709
臨時のあずさは9両ばかりだな、付属編成足りるのかな。
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 07:31:52.61ID:xQ5mReh5
ヒント
9両か?車両配置に苦慮しているな。
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 09:59:05.92ID:/kdWgX/J
>>756-757がすべて
普通は大月-韮崎、塩山-小淵沢、茅野-長野、小淵沢-松本を各2時間に1本、2Bワンマンで捌ける
それが輸送実態
東京-大月も長編成化する分、1hに1本に減便
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 10:04:53.42ID:Rib5Bwzh
>>748
現経営陣が抜けても、同じようなのが続々と順番待ち
事態は変わらない。
全員JR採用に変われば多少の期待もできるが、
そもそもJRに入ると言う事自体が、公務員目指すのと同じ、安定性志向なので
駄目かも
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 12:40:20.22ID:hZUdYJNH
東京ー甲府 134.1km

東京ー前橋 114.8km
東京ー宇都宮 109.5km
東京ー水戸 121.1km
東京ー伊東 121.5km
東京ー高萩 168.3km
東京ー沼津 126.2km
距離的には甲府まで快速が乗り入れても全然問題ないレベル。
今までは快速系統はトイレなしで長距離に向いておらず、かと言って中電は3扉でセミクロありで都心の混雑に対応できなかったがこれからはその問題は解消する。
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:05.74ID:6mULTCQN
快速は通勤電車相当なので、
大宮、取手、大船、千葉が比較対象です。

高尾から先は近郊電車区間を飛んで
高崎以遠、宇都宮以遠、水戸以遠、小田原以遠、木更津以遠、上総一ノ宮以遠、佐倉以遠に相当します。
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:13:15.36ID:3FL7kg+I
新宿甲府が123kmだから、速達あずさもひたち並みの1時間10分程度で走れないかと思ったけど、カーブが多すぎるから難しいか
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:52:29.21ID:la9ltpTr
まあ平べったい地図上で他と距離だけを比較されてもねw
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:05:12.14ID:IvtVe8iF
>>756
って割には東北や信越ではなく関東の仲間なんだけれどもな。
ttps://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx
>>764
E257の頃も183・189の頃も臨時は9両が中心。
付属は定期だけで精一杯か。
>>766
何そのローカル線?
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:06:51.56ID:la9ltpTr
各駅標高(高尾ー松本)


高尾 170m
大月 358m
甲斐大和 655m
勝沼ぶどう郷 490m
甲府 279m
小淵沢 885m
富士見 955m
上諏訪 762m
松本 586m

こんなアップダウンだらけじゃキツイわ
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:20:46.34ID:/kdWgX/J
>>772
実態見ようね
昼間は甲府場面で3Bでも席半分も埋らないから
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 15:05:44.49ID:HUkQJc3v
安普請産廃E353の顔は不細工でマジキモい。
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 15:15:19.13ID:IvtVe8iF
>>775
確かに中部だが、関東だと思ってる人が少なくなさそう。
首都圏に含まれてるのと官庁も民間も関東扱いが多いからな・・・
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 15:29:04.22ID:ux8dT7aG
・あずさ かいじを朝夜に設定
・特急 富士を1時間毎に増発 かいじに併結
富士急8000 8500も改造
・八王子 大月 甲府 茅野を2面4線化
原則この4駅で特快 普通と接続
・昼間の普通を3両ワンマン化。各毎時1本ずつ
高尾〜大月 甲府 松本 河口湖に運転
・普通列車の最高速度を110km/hに向上
・金曜のみ最終特快を211系6両で運転。高尾から急行化(通常の半額料金)し白馬まで運転
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 16:24:24.64ID:pGkHGspV
>>773
乗ってみると実感出来ますよ
特急より211系の方がより実感しますよ
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 16:46:11.26ID:4Ys9O8Eu
小仏〜笹子抜けて甲府盆地よりも
甲府〜小淵沢〜富士見の方が高低差あるのが意外だった
それに加えて山間部はコーナーの連続だもんな
中央東線パワフルだな
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:49.30ID:f97njHiH
小海線ではトップクラスの標高を占めてるからやってるんだっけ?
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:45.75ID:9JwHZbNW
中央西線のほうが路線条件悪いのに速いんだよなぁ
東線は線路も車両も無能なだけ
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:06:57.58ID:pGkHGspV
如何に乗らないでヲタ書きする人の多さを感じるレス多発だな
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:35.15ID:p3K4z6yt
>>783
しかも383はまだ現役バリバリだもんな
折角E351で振り子確立したのにE353で放棄してスピードダウンの見返りに停車駅削減だから残念だな
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:46.85ID:RPccXXII
所要時間は変わってないのにスピードダウンとか馬鹿なの?
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:24.22ID:Pu0AzxLo
スピードダウンと言っても最速便くらいだろうね。
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:02:51.22ID:PU4OjvO1
ここ良くでE353は乗り心地が悪くなったって目にしますけど、本当なんですか?
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:09:36.81ID:1laGVbxS
↑こういうレスもゴックン爺さんの自演に見えてくるな
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:08.16ID:apqATqMr
>>789
かなり強い横Gが来る、その他は加減速の勢いが凄くてテーブルから物が落ちてくる。
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 00:26:50.96ID:1jZXWDmE
揺れてるのはごっくんおじさんのストロークが激しいからw
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 00:50:21.14ID:kBQvqPL5
>>792
おじさんのストロークが強い横Gってよく余命が脱線しないな
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 01:53:34.67ID:rxyEVk1F
ワロタw
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 02:04:23.84ID:idnED3pF
>>791
テーブルから床に落ちてくるって表現だと
あなたは床に座ってるか床に寝てるんですか?
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 02:06:59.39ID:idnED3pF
間違えた
○「テーブルから物が落ちてくる」
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 02:43:01.69ID:rxyEVk1F
テーブルの下でゴックンしてる爺さんの視点で書かれてるからでしょ
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:24.54ID:T8Qx6E+B
帰りも臨時の92号は空いてるけど
定期は既に満席
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:45.79ID:qCZ8KD7a
富士回遊、3両じゃ厳しいよなあ
早々にかいじ併結じゃなくて単独運行にしてE257-500の5両にしたほうがいい
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:24:22.89ID:uTZOLdpe
E233特急で
B料金+ふじやま料金で良いから
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:46:37.39ID:/fJovgU7
名古屋〜木曽福島 133.1km 上り最速86分(停車駅3)
新宿〜甲府 123.8km 上り最速82分(停車駅1)
西線はずっと下り坂だけど、東線はアップタウンもあって苦しいか
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:19.95ID:T8Qx6E+B
新宿駅で
かいじの指定席を買って
大月で富士回遊の車両にのりかえてくれと
案内してるんだな
大月と河口湖の間が大変なことになるわ
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:05.47ID:6VwWGJEK
富士急線ホームの車両限界は何両?

富士山
ええじゃないか

これだけブランドがある路線なのに、金無いのか?
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:31:57.33ID:m1vhpCEp
取り敢えず変に直通運転しなくても大丈夫だよ、ただでさえ中央線は遅延するんだから。
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:08.51ID:wQhIUzPh
車両限界は何両? 不思議な表現!!
車両限界とは縦・横・高さの話で編制両数h関係無い

編成両数位なら調べればすぐに分るしな
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:39:22.68ID:cEMuee5W
>>807
吉原風俗好きの知事は別に怒ってないだろ
選挙民へのただのポーズ
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:43:16.75ID:sjzmx/Nx
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:47:16.66
ヘイトツイートしまくり多くの人々を傷付けてきた悪質なネトウヨが、
報道記者とカメラマンの違いが理解出来ていない分際で、
5vh住人を虚仮にする書き込みを繰り返すのは如何なものか。
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:54:14.49ID:e8aQQpBs
三度の飯よりも5chとTwitterの巡回とブルマが大好きな
40代自称プロカメラマンw
今日も必死に見えない敵と戦い続けますw
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:37:59.59ID:e8aQQpBs
まさかのまさかとは思うけど、
安普請産廃爺さんの正体はブルマおじさんってこと無いよね?
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:45:54.31ID:e128iFzQ
>>803
窓口でその特急券は出せないと言われたけど、券売機なら可能なのかな。
買うなら富士回遊の未指定券で、かいじの空席に乗ってくれと。
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 15:53:05.54ID:2aAl2N3W
富士急直通は、週末や臨時では183(189)系6両がE257の5両になり、特急化と定期列車になったら3両…
もともと、臨時時代は5両以上でも立ち客がいたから3両はキツイわな。富士回遊は平日でも満席があるようだし

E257の5両編成は余裕があるようだから、富士回遊の単独運行は賛成
特に週末の91号と92号については時間の近い定期列車と統合して
E257の5両×2の10両で大月新宿間を運転し、昔、千葉から運転した「ハイランドスケート号」の時のように
大月で5両づつに分割(または併結)で、富士急線内続行運転のほうがよさそうに見えるのだが。
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:05:45.20ID:sjzmx/Nx
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:23:02.38
>>816

↓はあなたの事ですか?

俺が帰りにすれ違ったのがそうなのか
変な茶髪セミロングに紺ブレミニスカートのおっさん
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:25.09ID:Qyp3VFkH
>>814
券売機でも買えるのは大月までで
大月から先は車内で買えってことだと思う
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:15:51.90ID:Qyp3VFkH
それはいいとして、
この時間の上り特別快速東京行
えらい混んでる
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:29:14.04ID:Qyp3VFkH
息苦しいんで、中野で黄色い電車に乗り換えたわ
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:58:36.10ID:96Qw4kN6
>>819
それやったんだけど、混んでて車掌なんか回れないから結局買えなかった。JRでも売ってくれればいいのにね。乗り入れしているわけなんだし。
チケットレスでも買えるようにすればなお良い。
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:17:29.51ID:hB1iwgTq
>>816さん、今週末は初夏の陽気で好天に恵まれましたが、国吉はニコニコ顔で賑わってましたか?
それと52が塗り直しの為、先週で運行終了と言ってましたが、今週末は走ってましたか?
是非各SNSからの情報をお待ちしてます。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 02:03:53.92ID:bl6qLuPv
保守発動

すげーバルサンが効いてて害虫が寄り付いてないw
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 06:45:08.80ID:W6hR4h/2
>>778
最後が意味不明
仮に白馬行きを出すならムーンライト信州でも出せば充分だろ

なんで金曜の夜でただでさえ混んでるのに211って
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:38.77ID:pO6VmJSw
E351とE257の座席は大名普請、安普請産廃E353の座席は産業廃棄物。
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:36.50ID:ZB7jTvSV
安普請産廃E353の傾斜装置は圧縮空気使い捨ての産業廃棄物。
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:10.32ID:QA+9jTK0
ヒント
サンライズ荒らしの顎曲がり豚おじさん、またワンパターンの連投でスレ荒らししている。
つまらないから消えて。
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:47:25.54ID:n+6NmF9H
ゴックン爺さんは色んなスレに出張していて多忙ww
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:52:04.63ID:zWQ3r4Fl
富士回遊混雑対策で一部を5+7に組み換えられないかな
逆にかいじは7Bで足る
当初モノクラス6Bだったし
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:57.11ID:JyVHeOeA
そういや
サンライズダニエルの妄想日記と
誰かさんのエアJD彼女は
手法が似てるけど
まさかまさかの同一人物?w
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:09:24.61ID:n+6NmF9H
キャラ変えればバレないと思ってるところがゴックンの限界w
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:17:43.78ID:nAUhRr4F
夏臨は設定が現状どおりだけど、お客は少なくなるんだっけ。
E233も改造で足りないから立川発着の快速もなくなってしまったし
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:32:14.22ID:JyVHeOeA
>>816=↓

64: 名無し野電車区 [age] 2019/05/14(火) 04:47:29

■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■

・カメラは勤務先から借りたNikonのD500とD5600を売却して購入したz6
・レンズはいつもEDレンス、レンズ交換はしない(糖尿病なのでEDになった)
・ハスキー三脚に「刃渡り50cmの牛刀で熊退治」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログ(kudocf4r.exblog.jp)に、恥ずかしい白飛び写真を並べている
・撮るのはシチサン馬鹿と嘲笑されるワンパターン写真
・食事はカップ麺とチキンラーメンで、たまの贅沢はサイゼリヤ
・城南島海浜公園や浮島町公園でひとり寂しく飛行機を撮影するのが好き
・小学生も爆笑の白飛び写真が撮れるとブログにアップする
・SNSのアイコンはNikon
 https://twitter.com/nikonz6_100
 https://twitter.com/nikonz6nps
・アニメマニアとロリコン、ネトウヨ、ブルマフェチ、スクール水着フェチ、ヘアーバンドフェチ、コスプレーヤーを兼業している
・複数回線を駆使して1日中5chを荒らし、みんなに嫌われてる

いかがでしょうか?

■■■■
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:35:27.36ID:JyVHeOeA
>>816=↓

183: 名無し野電車区 [] 2019/05/20(月) 13:31:18 ID:d

シチサン馬鹿の書き込み分析

* とにかく構ってもらいたい
* おちょくるネタをクレクレ
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 見栄を張るために平気で嘘をつく
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観だけで判断
* 他人の権威をパクる
* ケチばかりつける
* 被害妄想が激しい
* 成功者を妬む
* 済んだことを蒸し返す
* 阿保なので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 少ない情報で決め付ける
* ネットなどの知識を自分の意見のように話す← NOW
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 都合が悪くなるとコピペ荒らしで煙に巻く
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:37.61ID:Rfr30X9q
>>835
今対応できる設定で乗り切るってのを、第一義に考えているんだろうけどね
「かわぐち」時代は空気輸送だったはずなのに、「富士回遊」では平日さえ満席って…
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 16:20:17.64ID:kkXCnrPf
大人の休日倶楽部パスの常磐線中央線問題何とかならないか?
東北新幹線盛岡以北、北海道新幹線、秋田新幹線と同じで空席利用でいいだろ。
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 16:22:22.49ID:/hm5UeW5
大人の休日倶楽部が50からっていうのが人生舐めてるよな
30からのボ−イと40からのヤングを作れよまず
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 16:28:04.65ID:n+6NmF9H
大人のゴックン倶楽部(会員数1名)の爺さんもいますねえ、、
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 17:09:23.31ID:KsZz3aVp
>>827
国鉄脳のくせしてアップグレードグリーン車と比較できないところが貧乏剥き出しで哀れだね
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 17:21:03.58ID:WxmZrTQC
>>840
元々は男65歳女60歳以上のジパング倶楽部をリネームして作ったもの。
元ジパング倶楽部の国鉄全線30%割引に対し大人の休日倶楽部は束区間と一部の北のみ、しかも5%しか引かないのが糞過ぎ。
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 17:38:25.66ID:5W58b6mA
男65はよぼよぼ過ぎて会員が伸びなかったのと旅行なんてそんなにしない
だから50まで下げて売り上げを上げた
30.40は働けってこと
EEキップを知っている世代にはやさしいJR
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 17:55:58.71ID:vQLCbqEX
安普請産廃E353は乗り心地も不快で、背凭れはベニヤ板並みに薄くて産業廃棄物。
0846名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:00:43.53ID:dI9O1YzL
グリーン車もE657の二番煎じで内装は赤を使ってるせいか居心地もがかなり悪い。
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:02:25.81ID:Nxn2tNQk
安普請産廃E353はダンプカーと激突して789見たいに凹んで欲しいWWW
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:05:21.86ID:ByvU2AJe
安普請産廃E353は大丈夫なのかね、レールが諸逝かれるような曲がり方してるけど。
停車駅も減ってるから更に減るだろうなw
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:31:56.35ID:8Vp1gK3I
今のダイヤ見てると安普請産廃E353はE351と比べて劣化してるのが身に沁みるwww
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:35:50.64ID:hKXYglkZ
だってE351は160km設計で傾斜は5度なのに、安普請産廃E353は130km設計で傾斜は1.5度だもんなwww
それで同等とかマジウケるwww
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:40:10.08ID:xhm/Fk74
安普請産廃E353に統一されてから曲線の外側に段差が出来てる所が増えてるな。
TEMU2000見たいになるのも時間の問題、所詮この安普請な傾斜装置で振り子と同等なのは安全性を優先したら無理だってことだなw
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:51:12.30ID:37qLQg1v
ビューやまなしと中電があるから安心安全w
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 21:42:32.79ID:wrfmXHZt
諏訪湖花火臨時、E257ー0だから快速なのか…
E353はなかったのか?特急にできたのに。
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:44.91ID:wrfmXHZt
それに快速じゃ車内改札省略できない、同じE257ー0でも特急だと省略してるよね?
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 02:07:05.37ID:09fYMPnb
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 06:26:19.38ID:d8E6/Grg
中央線は上り下り両方混んでるイメージ
他の路線ではあまりないはず
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 06:28:36.30ID:d8E6/Grg
東海道線や常磐線などなら
休日の朝なら上りが混んでいて下りはそこそこ
休日の夕方ならその逆という感じだけど
中央線はどっちも混んでる
何なのあれって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況