>>362
ところで気になるんだがJRが交渉力が強いと言うけどこの場合同じく事業主体に名を連ねてる大阪府や大阪市の立場はどういう感じになるの?
少なくとも言い出しっぺはJRでも南海でもなく大阪府や大阪市だし建設資金の補助や三種事業者の出資者でもあるからその辺踏まえるとこっちもかなり発言力は強そうだけど