X



サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能) (ワッチョイ 3d01-Qul6 [60.158.218.38])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:35:54.60ID:XsSqbA/A0
北陸を走る在来線特急列車のスレです。当該特急列車以外の話題は全面禁止とします。
ソース、文責を明らかに出来ない書き込みは固くお断り致します 。
不必要な高速バスの話題及び持ち上げを趣旨とする書き込み、それと関連させた他交通機関との対立煽り・荒らしまがいの書き込みは禁止とします。
煽り目的のバスヲタを見つけても触らない事。バスヲタはバス板へ、当スレへの書き込みは荒らしと見做し禁止とします。
※当スレでは以下の人物を荒らし認定をしています。書き込みは一切厳禁、現れても絶対に反応せず削除依頼・規制報告して下さい。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなし削除依頼・規制報告の対象とします。
※高速バス厨(スプッッ 1.75.…、スッップ 49.98…、エムゾネ 49.106…、ワッチョイ 126…[上級国民])、富山ひだ廃止厨、ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…、オイコラミネオ 150.66.…)
※ガラケー厨(ガラプー 07041050615417_af)、高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワッチョイ 114.187.110.246、ワイエディ 119.224.…、ワッチョイ 119.24.253.42)

※北陸を走る在来線特急
サンダーバード(金沢・和倉温泉⇔大阪)
しらさぎ(金沢⇔米原・名古屋)
ダイナスター・おはよう/おやすみエクスプレス(金沢⇔福井)
能登かがり火・花嫁のれん(金沢⇔和倉温泉)
ワイドビューひだ(富山⇔名古屋)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-Qul6 [60.158.218.38])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:39:24.29ID:XsSqbA/A0
列車運行情報一覧
https://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=12
https://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=24
https://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=11
https://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=13
https://trafficinfo.westjr.co.jp/hokuriku.html
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/status_detail.html?line=30006&;lang=ja
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/status_detail.html?line=30001&;lang=ja
https://twitter.com/jrwest_Express
https://twitter.com/jrwest_Hokuriku
https://twitter.com/jrwest_kinki_a
https://twitter.com/jrwest_kinki_b
https://twitter.com/@JRC_Tokaido_N
https://twitter.com/@JRC_Takayama
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-Qul6 [60.158.218.38])
垢版 |
2019/05/16(木) 16:39:54.33ID:XsSqbA/A0
特急「サンダーバード」のサービス向上に向けた取り組みについて
https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/01/page_6729.html

特急サンダーバード号で人気雑誌読み放題サービス「タブホ」をはじめとしたグリーン車特典サービス開始について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/09/page_11220.html

列車運行情報用のJR西日本公式Twitterアカウントを開設します
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12709.html

列車運行情報用のJR西日本公式Twitterアカウント対象エリアを拡大します!
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12967.html

ハイブリッド方式による次期特急車両(試験走行車)の新製について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034155.pdf

特急「ひだ」全車両における無料Wi-Fiサービスの開始について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000038726.pdf

新幹線・在来線の運行情報の充実について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039412.pdf

特別企画乗車券のご利用条件の一部変更について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/01/page_13654.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/190118_00_jrgrop.pdf
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039264.pdf
0013名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-mY1z [126.179.120.76])
垢版 |
2019/05/19(日) 07:25:31.72ID:uQFc1RDRr
福知山の289増結の交流が未撤去1本が683に復帰。
昨日の吹田公開のツイより。
0014名無し野電車区 (オイコラミネオ MM67-MdQY [150.66.64.175])
垢版 |
2019/05/19(日) 07:57:24.32ID:m8L1PkwqM
ヒント
三田バード客が増えているから、三田を通る福知山線から車両取り上げられているな
0019名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe7-Qul6 [126.182.74.56])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:20:13.23ID:VOHXtXmEp
2019年5月 定例社長会見
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/05/page_14286.html

JR西日本グループショッピングセンターにおけるキャッシュレスを推進
〜28施設・約3,000店舗でコード決済・電子マネー決済を拡充します〜
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/05/page_14270.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/190520_00_pay-1.pdf

【JR西日本】吹田総合車両所一般公開
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/05/jr_25068.html
0021名無し野電車区 (ササクッテロ Spe5-V2ei [126.33.210.156])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:35.48ID:sgu1OT3Rp
G20大阪サミット開催に伴うコインロッカー・ゴミ箱の使用停止について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/05/page_14293.html

G20大阪サミット開催に伴う駅構内等のコインロッカー・ゴミ箱の使用停止について
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/190523_00_G20-1.pdf

駅のコインロッカーやゴミ箱、G20伴い使用中止に JR西日本、主要駅で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00010004-fukui-l18

JR西、早期運転再開へ災害時用アプリ導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000034-jijc-biz
0025名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp91-XyJs [126.247.148.80])
垢版 |
2019/05/31(金) 23:52:33.86ID:wdpViQHcp
JR東海/JR西日本、G20開催に伴い新幹線車内や主要駅のゴミ箱・コインロッカー封鎖。京阪神エリアの主要駅や特急でも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000179-impress-life
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 8de0-JvIB [122.134.211.146])
垢版 |
2019/06/03(月) 06:38:25.73ID:RxeCQrCC0
>>33
福知山のやらかし事故以前までサンダーバードの最速は2時間28分だったが余裕時間見直しで現在に至っている。
だからこれ以上はもう新幹線も出来るからやらないだろう。
0035名無し野電車区 (オッペケ Sr91-8BnK [126.208.218.244])
垢版 |
2019/06/03(月) 07:49:56.03ID:g61sGeU2r
>>33
これ以上早くすると北陸新幹線敦賀分断かえってまずいことになるんでないか?
と言うか北陸民本当に解ってるのかなw
0038名無し野電車区 (スプッッ Sda2-JvIB [49.98.11.40])
垢版 |
2019/06/03(月) 23:18:16.37ID:c/Ou7xfHd
>>34
福知山事故以前の最速サンダーバードに何回か乗った事があるがとにかく直線区間と湖西線は
常に最高速度で、流す感じはほとんどなかった
座っていると余り感じなかったが通路を歩くと真っ直ぐ歩けない程揺れていたな
ただそれでも当時のJR北海道ディーゼル特急281系の最速ス―パ―北斗に表定速度で負けていたはず
0039名無し野電車区 (ワッチョイ 518a-2ZOZ [118.17.28.70])
垢版 |
2019/06/04(火) 03:45:29.36ID:KW2s8yzl0
余裕時分を削りまくれば、大阪ー金沢は2時間25分までは短縮できる
と言っても、京都線と湖西線で遅れを持ちやすくなるから、余裕時分を削ると回復運転ができなくなる欠点があるけどな
まあ福知山事故以来余裕時分を増やしまくっているから、余裕時分を削りまくったサンダーが登場することはないだろうな
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 2c8a-to8s [118.17.28.70])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:30:10.75ID:sF9BEN4v0
新幹線でも起って歩いたりすると結構揺れを感じるからな
当然、車両中央部と車端部じゃ揺れが違う
68X系列だとカーブでの速度が高いから、乗り心地限界の0.8G近くまでいくしな
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 2c63-to8s [118.1.98.114])
垢版 |
2019/06/06(木) 16:14:05.12ID:wKt6iEpt0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00010001-fukui-l18
特急の便数について杉本知事は、現在は北陸新幹線「かがやき」「はくたか」が東京−金沢間を計25往復しているのに対し、接続するしらさぎは16往復しかないことを指摘。
「利便性を今以上に高めていく必要がある」と敦賀開業後の増便を訴えた。
0047名無し野電車区 (ワッチョイ dc01-Lh0Q [126.209.12.29])
垢版 |
2019/06/06(木) 16:18:19.66ID:GC68C1L60
しらさぎの米原以東延長と増発は東海次第
0048名無し野電車区 (ラクペッ MMd7-zvC0 [134.180.0.235])
垢版 |
2019/06/06(木) 18:49:39.21ID:rO/vLpSQM
単純に在来線特急での金沢敦賀間の往来は消えるのだから、4両モノクラス編成程度のものが
北陸新幹線の接続に合わせるように走ってやるくらいは需要に満足できるだけの掘り起こしが出来るなら有りだわな。
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 38da-QaAb [121.118.42.215])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:20:59.09ID:G0FFIUYb0
「ひだ」・「南紀」で投入する新型ハイブリッド車を間合いでしらさぎにも運用するってのは?
仮にそうなれば新型ハイブリッド気動車は予定より少し多く製造かも知れんが
0050名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-GC2g [14.10.134.34])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:00.62ID:2/UCTN+o0
>>44
しらさぎは全便名古屋延長じゃないの?
0051名無し野電車区 (オッペケ Sr88-K+sf [126.161.59.31])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:57:13.83ID:AEYUcV93r
問題は東海道線のダイヤだな。
名古屋からひだとしらさぎが毎時48分発で交互に出ているけどしらさぎを毎時一本体制にするならひだの調整も必要。
ちなみに11時台はひだ1143、しらさぎ1148でひだがスジを譲ってる。
0059名無し野電車区 (ワッチョイ 2e4e-J9ZI [202.55.115.27])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:33:27.98ID:9vMLAdch0
福井県的には、福井〜米原の「しらさぎ」が残ってくれれば
いいのかもしれんな。在来線特急は西日本で完結されるし。

5月2日に名古屋発の「しらさぎ13号」に乗ってみたが、
名古屋〜米原間はガラガラで、米原から先は、事前に車内放送で
「米原から先たくさんのお客様が乗車されます」と放送されるほど
客が乗ってきた。乗客はTDLの袋を持ってたり、明らかに東京から米原まで
新幹線に乗ってきたと思われる人が多かった。また、その多くが
加賀温泉までに降りていった。

それなら、北陸新幹線の福井〜敦賀間はなんのためにあるのかということだが
福井というか芦原温泉以北から大阪名古屋方面へ行くためということになる。
0061名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.87.240])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:03:45.88ID:1zipxttVM
ヒント
関空特急はるか敦賀発着はよ
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 2e4e-197Z [202.55.115.27])
垢版 |
2019/06/08(土) 08:46:39.89ID:UTbalkrb0
ttps://ceron.jp/url/www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170630000186
はるかの敦賀延伸にはいろいろな問題がある。
はるか目線で書くが、
敦賀延伸となると湖西線経由となるだろうが、強風対策は大丈夫か?
航空機に接続という使命があるため、遅れましたでは話にならない。
なら、最初から米原経由で、となると、「平常の湖西線経由」より
間違いなく時間がかかる。
あと、「大阪駅」に停車しない、というか通らない。
あとは利用者かな。そんなにたくさん乗るのかどうか。
だから、北陸〜大阪の特急と、滋賀県と京都〜関西空港の特急というふうに
住み分けたほうがいいのかなとは思う。
北陸(敦賀)〜関西空港は、現状の列車名を使うならサンダーバード+はるかに
するしかないと思う。またはサンダーバード+普通列車か快速。
0064名無し野電車区 (ラクッペ MM70-BIWL [110.165.210.67])
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:46.74ID:XHFBrrG7M
発着便が1日数本とかの地方空港ならともかく、関空クラスのようなターゲットを特定しづらいくらいに飛んでる空港には
そんなにアクセス列車のダイヤには拘りは持たなくてもいいんじゃね?
航空便使うからには必ず退屈で勿体ない待ち時間のロスは発生するんだしリスク考えりゃ余裕持って行けというだけの話でな。
0065名無し野電車区 (スプッッ Sd9a-Pk1m [1.79.84.7])
垢版 |
2019/06/08(土) 12:46:47.05ID:FzEVSvB0d
湖西線は最近風対策に力を入れてるおかげで規制はだいぶ減ったよ
恐らく新幹線との接続を意識してるんだと思うが、これで定時制を確保できるなら関空直通もさもありなん
0068名無し野電車区 (スプッッ Sdde-lEIg [1.75.243.187])
垢版 |
2019/06/08(土) 15:29:13.01ID:Yls/DUzcd
北陸住みだけど、関空使う時は最低一時間余裕みたサンダーバード予約してる
復路は何度か米原回った事あるけど、往路は幸いにして10分以上遅れた事ないわ
帰りは最終か最終前を予約して、早いのに変更かけるか自由席座ってる
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 83da-c8K5 [218.44.32.161])
垢版 |
2019/06/08(土) 17:30:33.76ID:eiIII8Tp0
https://www.westjr.co.jp/railroad/project/project2/
北梅田駅(仮称)開業は、23年春目標
新幹線敦賀開業といっしょであるw

北梅田(仮称)と大阪での乗り継ぎより新大阪・京都での乗り継ぎの方が楽なのは明白
別駅名にするなら東西線北新地駅と同じような特例でも作るのかね?

12両が関空まで行けないしサンダバと列車の性格が違うからまあないな
0073名無し野電車区 (ラクッペ MMeb-BIWL [202.176.19.62])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:11:39.72ID:KozLoU7eM
石川県の財力があるか否かだな
いま続々と野放図に極めて近い未来の廃墟であるホテル建設や、極めて近いゴーストタウンになるニュータウンの造成やりまくってるから
今だけ良ければ全て良しな逃げ得連中以外は総じて悲惨な結末しか待ってないけどな。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 245f-hSDM [14.13.244.32])
垢版 |
2019/06/10(月) 13:36:26.14ID:9/5p6Var0
今週号の週刊ホテルレストランの特集が「全国ホテルオープン情報」だったけど
金沢市内は建設中計画中合わせて19件だって
東京都内が百数十件だったのに比べれば大したことないようにみえるが、人口比で
みれば3倍近い数字だから供給過剰の恐れもなきにしもあらず
0081名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp10-y+gD [126.245.18.210])
垢版 |
2019/06/10(月) 18:40:36.69ID:NlyWof6sp
混みあう朝のホームで…歩いていた女子大生が駅を通過中の特急列車と接触 ケガして搬送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00001134-ishikawa-l17

「座席鉄」厳選! 優先ポイント別、鉄道「いい席のススメ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00000049-sasahi-life

JR西日本、駅ごみ箱使えません G20で事前周知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000032-kyodonews-soci
0082名無し野電車区 (ラクペッ MMd7-BIWL [134.180.0.228])
垢版 |
2019/06/10(月) 20:57:15.82ID:GMxzeN3mM
今朝のサンダーバード10号が西金沢で女子大生と濃厚な接触をしたがそのまま走り続けて美川で運転打ち切りになったというのは事実か?
運転続行せず打ち切りにしたということは結構な破損があったのか?女子大生ではなく車両の方がダメージあったのか
0085名無し野電車区 (ラクペッ MMd7-BIWL [134.180.3.78])
垢版 |
2019/06/11(火) 05:47:51.36ID:fjTfSg8lM
西金沢の上り線は橋上駅舎化で目隠しが増えた結果、進入列車からの見通しが激悪となり俗にいう“魔のカーブ”と化した。
記録に残されるような事故にはならずとも、常に危険な駅である事に間違いはなく、進入時に警笛を轟かせて進入する通過列車も多い。
階段の位置が糞なせいもあり利用者の動線もすこぶる悪く、最も狭くて暗く見通しゼロに近い地点が最も利用者が滞留する地点でもある。
0087名無し野電車区 (ササクッテロル Sp88-y+gD [126.233.223.182])
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:44.43ID:Guojb6ezp
線路側に“引き寄せ”も…駅で女性が通過列車と接触しケガ 偶然駅にいた専門家が推測する事故原因
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00001141-ishikawa-l17

JR大阪駅に「ごみ箱封鎖」告知文書を掲示 G20対策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000022-mai-soci

G20 JR西日本が大阪駅でごみ箱の使用停止など警備の流れを確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000019-ytv-l27
0089名無し野電車区 (ワッチョイ e663-2qry [153.204.193.180])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:36:27.08ID:Gpqx0/yg0
北陸の高速バス快走 「直通」武器に集客、訪日客にも人気
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46017230S9A610C1962M00/

>北陸の交通事業者の高速バス事業が好調だ。富山地方鉄道(富山市)は北陸新幹線の
>開業に伴い直通の特急列車が減少した富山―名古屋線が伸び、2019年3月期の同事業の
>売上高が7%伸びた。北陸鉄道(金沢市)は訪日外国人に人気の金沢―高山線が貢献し、
>同期の乗客数が6.4%増えた。人口減で各事業者の全体の売り上げが伸び悩む中、成長が続く。

「しらさぎ」はなくてもいいかな
0093名無し野電車区 (ワッチョイ b281-AFaF [133.175.94.224])
垢版 |
2019/06/16(日) 01:17:04.05ID:6AarM9eE0
それが大阪民国クオリティ
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 8bda-zbAh [218.44.32.161])
垢版 |
2019/06/16(日) 11:40:00.10ID:M0/S4GOj0
https://www.westjr.co.jp/company/business/material/pdf/list_rolling_stock.pdf

・681系、281系、283系 約110両を新製車両に置換計画あり(投入予定時期 2024〜2027年)

3/31時点
681系 99両 (プロト6両込)
281系 63両
283系 18両

調達計画にこんなのあったのかw
はるか・オーシャンアローはほぼ同数の製造だろうか
しらさぎが敦賀開業で敦賀以北の運用失うから置換数は半減はまあ妥当な想定か
もしも交直車やめるってなると七尾線特急車をどうするのかぐらい
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-IjDG [126.209.17.204])
垢版 |
2019/06/16(日) 19:08:13.95ID:AtzVisZp0
将来的には七尾線3セク移管も有り得る事態が来るかと
0100名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4f-G8kP [126.35.4.68])
垢版 |
2019/06/16(日) 22:43:18.78ID:+MXgj0IHp
ま、ほぼ間違いなく3セクになるやろ
七尾線はのと鉄道になるかIRが引き受けるかはわからんけどな
JRは都合のいい部分だけ残して赤字路線は切りたがってるからな
JR東の信越本線の長野〜篠ノ井間のような露骨な例もあるしな

つか、スレが違うやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況