>>161
費用以前に駅間距離の関係でリニアはない。
作ったとしても1件1駅で、島根だけ2駅とした所で松江・益田。
もう少し駅を作りたいだろうから従来の鉄輪方式の方がいい。

それよりも、四国も含めて包括的に考える場合、
単線新幹線、それも将来的に複線化可能とするか
複線は必要ないと割り切った設計にするか、
を考えた方がまだいいだろうと思う。

個人的には
新大阪-(最初から複線)-鳥取-(将来的に複線可)-出雲-(単線と割り切る)-新下関
が妥当だと思う。