X



東京地下鉄総合スレ20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (7段)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:59:55.64ID:uK9vKOtG
!extend::none
前スレ
【バリサク君】東京地下鉄総合スレ19【書込禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557578781/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 14:23:06.51ID:ULD0NpsF
面接ってやっぱり陽キャイケメンの方が有利?
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 14:44:18.95ID:dIY+WscJ
なんでもクレクレでメトロは乞食の集会場かよw
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 15:50:48.96ID:HNiEukph
公務員試験勉強してるから、SPI余裕すぎるww
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 16:10:17.65ID:LblOVtwy
クソ企業クソ企業
みんな辞めちまえ
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 16:12:01.69ID:LblOVtwy
鉄道会社の面接はクソ

ナンデメトロナノ
ナンデメトロナノ

キモイ
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 16:57:19.97ID:TYW/Nidg
メトロが駄目な理由なら枚挙にいとかまがないけどな。
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 17:26:31.17ID:p9ct1ZfZ
駄目な理由を挙げてそれを変えて行くと面接で言えばいいさ
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 17:32:33.56ID:TYW/Nidg
>>907

「俺に任せて、お前らは先に行け!」

の精神やぞ、自己犠牲や。
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 17:52:29.53ID:HNiEukph
この会社マジでヤバそうじゃない?
JRネタでこんなに盛り上がる、公務員受ける奴はいる、新人は辞める、
マジで来年の五輪回せるんか?
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 17:56:11.45ID:p9ct1ZfZ
>>909
9000人オーバーの会社のほんのごく一部にはこういう馬鹿もいるんだな位に考えられない奴はヤバいぞ
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 18:25:38.46ID:nmUrsC94
転職考えるのが馬鹿?
むしろこんなとこに残る方が馬鹿だと思うわ
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 18:33:42.33ID:wbm3Cq7k
>>911
外を知らないから昭和のまま時代がストップしてるんだよ
もう平成が終わって令和になったというのに
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 18:36:43.64ID:rUsW7BnZ
五輪中にご臨終で世界の笑い物東京メトロ。
ということになりそうだな。
現場軽視しすぎたツケを払うがよい!
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 19:01:56.22ID:a9vTttDC
コネのある奴らがひたすら得をする。
コネのない普通の従業員はひたすら辛い思いをさせられる。
本社も現業も腐りきった組織。
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 20:04:38.04ID:zA3hvVqC
>>876
メトランガールズ
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 20:51:52.89ID:tq0/OWVK
東京メトロって無駄が多そうな会社だよね
五輪の顔といってもおかしくない鉄道会社が、今どき一日券もチャージもクレジット非対応だし、払い戻しも券売機で出来ないなんてメトロだけ

英語のアナウンスとかする前に外国人のために券売機とか改善しなさいよ
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 21:37:59.69ID:aAXc5W7u
>>919
とにかく金のかかることはやらないクソケチ会社。
そのうえ都にはもっと配当をとかいわれる。
早く株式上場してまともになってほしいわ。
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 21:41:53.45ID:7Q9p38Yj
券売機も大型タッチパネルの新型入れたり頑張ってるとは思うけどな
英語や韓国語で使ったことはないけど
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 22:19:12.26ID:2sPcDmnk
オリンピックで浮かれてるのは本社のアホどもだけ
地に足をつけて仕事しろや
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 22:34:13.90ID:QU6AD9VK
大型タッチパネルとか新型いれてるみたいだけど、icの部分は旧型と一緒でわざわざ機械の中にいれないといけないよね。
モバイルSuicaもチャージできないし
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 23:04:55.23ID:PvFqHh36
遅延証に穴を開けて判子を押したり、精算機が一台もなく有人しかない駅があったり一体いつの時代の鉄道会社なのって感じ
遅れすぎにも程がある
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 00:50:20.65ID:6NHUH6LV
「体育会系」とかいう便利な言葉に散々あぐらをかいてきたからツケがまわり始めてる
だから食当の件みたいに内部告発とか平気で起こるんだろうに
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 01:32:05.28ID:zIlflvdL
>>924
精算機はそろそろ時代遅れ
ICチャージ機さえあればほとんどの用は済んでしまう
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 02:18:21.48ID:cYTgSUiN
全てが後手後手の会社。だっさwww
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 02:24:20.03ID:sVQFGf1/
今年は枠が大幅に拡大したからJR行く人更に多いだろうね
入りやすいし基本給も高いだろうし残業少ないし、入りやすいのに待遇がよくなるという様々な矛盾がある
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 02:51:41.12ID:LO3yvERF
>>928
基本給も高い「だろうし」
残念少ない「し」
憶測と実際に見たような書き方混ぜてて草
そんな頭じゃ受からないよ(笑)
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 06:15:54.90ID:loIhnjnd
東は昨年あたりから転職者が一気に増えたらしいじゃん。
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 06:29:20.27ID:dTPP1Ryh
>>928
変革でどうなるかわからなすぎるのに行くのも相当ヤバい気もしなくはないが、ここにいるよりかはよっぽどいいかもね。
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 07:35:58.47ID:xaPXwsrK
不思議と一度転職するとその後転職繰り返すことになるよな
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:08.69ID:jQkAoVkf
>>936
そう言えば営団辞めて、KOの子会社に入って、またメトロを受けて落っこちた人がおったな。
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 08:06:34.66ID:upTu+13Q
東は余計な組合活動も消滅して、組合費分の賃金が実質増えているしね。
うちの会社に居る人間だと組合は必要ないと感じている人間が多数だろうし、今の東は合うんじゃないかな?
東も組合の更なる弱体化を狙って採用人数を増やしている部分も無きにしもあらずだし。
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 08:06:54.34ID:1QIxZyaI
一度辞めた会社をまた受け直すぐらいの非常識さをはね除けるチャレンジ精神があればどこ行っても成功するよ
普通じゃ考えられない
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 08:17:54.68ID:3ErUMzys
>>934
青く見えるんじゃなくて実際に青いからみんなどんどん転職していく事にいい加減気付けよ
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 08:47:52.79ID:xaPXwsrK
>>940
>みんなどんどん

で、実際の数字は?
また得意の憶測かい?
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 08:55:02.15ID:ok5G18Gr
気付いたら一人で黙って移ればよくね

それとも一人で赤信号渡るの不安になったか>>940仲間増やして狭き門にしてどうすんだw

矛盾だらけの転職だなw
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 10:25:26.12ID:xYDisQjf
正直辞めたいんだったら辞めれば?それでも入りたくて入らない人いるんだからその人たちの枠増やしてあげてwinwinにしなよ笑
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 10:30:36.65ID:WXhow3Mr
独身寮に関してご存知の方がいたら教えて頂きたいのですが、基本的に入寮は地方高卒のエキスパートが優先されていて、大卒エキスパートは入りにくいと聞いたのですがやはりそうなのでしょうか?
家賃補助もないし、入社してからしばらくは実家から通われる方が多いんですかね?
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 10:31:00.84ID:WXhow3Mr
>>898ありがとうございます!
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 10:32:48.98ID:etJxc7uZ
そうだよな
入りたくても入れない人が一人でも多く採用されればみんなハッピー!
今年はあちらさんもGSやSSからも本体へ沢山流れてきそうな悪寒するけどどうなんだろうね?
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:20.73ID:5VnC+G/w
>>930
は?俺は運転士なれたし別に転職する気はサラサラ無いが
お前他社知ってるか?拘束時間ウチより長いんだぞ
お前が採用情報見てハァハァ興奮してるJRですら明番乗務で12時超えがあるがウチは無いんだぞ
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 11:09:02.63ID:eHOahpUX
俺も大卒だけど学校地方だし実家から都内まで四時間かかるから通勤になるとしんどいわ
0950名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 11:32:08.49ID:BjPQ43K3
完璧に洗脳されるとこうなってしまうんだなぁ…
0952名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 11:45:46.95ID:eHOahpUX
10000人近く社員がいれば辞めたくなる人だってそりゃいるよな
毎年100人辞めても1%だし、500人辞めても5%
そしてまた自分達20卒組が3%ほど補給される。新陳代謝だよね
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 11:51:30.21ID:x/Y8IDDM
>>948
明け番で仮眠なしのまま17時まで拘束とか臨泊とか
ざらにあるんだけど
乗務はないのか、いいな
0954名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 11:54:44.85ID:DMSSqn1v
隣の芝生は青いから転職するって最初から企業選び間違ってたのかよw
そんな最初から間違ってる人に今更ちゃんとした企業選び出来るわけないじゃん
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:27:15.49ID:srhBmKDz
>>953
乗務だと明けで所定乗務終了後に1本補乗頼まれて昼過ぎるくらいかな。
そんなんでも「悪いねぇ。頼むよ!!」と乗助がスゲー低姿勢で来るけどね。
頼んだ奴全員に断られたら乗助が自分の仕事後回しにして乗らなきゃならなくなるから必死w
20代前半の若い乗務員が40代半ばの乗助に「降りてきてから補乗の出場時間まで短くないですか?嫌ですよ!」とか普通にキレたりしてるし。
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:27:57.08ID:VXyr4lOl
>>948
本当これ。
駅はクソだが、乗務に関してはうちはかなり良いと思う。
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:34:44.72ID:BjPQ43K3
>>955

そりゃキレる罠、補乗しても事故ったら自分のせいにされるんだから。

事故起こしたら手の平かえして
「疲れるのわかってて補乗したんでしょ?駄目ならちゃんと断ってよ、CorMとしての自覚が無さ過ぎる!」
とか言い出してフォローなんかしないからね。
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:35:36.20ID:xlssdIWx
転職の話題が続いているが、今日、タオル君が営業部の俺の職場に来たが、来所や退所の時、挨拶や声掛けも無く無言でした。
これで「声掛け、挨拶運動」の旗振り役の人の態度かと思うと、シラケテしまった。
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:38:07.92ID:x/Y8IDDM
>>955
いいな
こっちはガンガン人減ってるのに
仕事の量は増えてるよ
そりゃ事故も起きるよ
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:39:04.72ID:Nh9vDpbb
>>958
自分の状況もわきまえずに講演会でもふんぞり返ってやってたらしいからな。
タオル君は裸の王様のいい見本だよね。
人として終わりすぎてて草だわ
0961名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:40:31.29ID:Nh9vDpbb
自分がどうえらそうにしたところで、相手した人間はみんな窃盗犯なんだって思って接してることに気がつかない無能だよな。
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 12:40:36.07ID:ZR9MfRGc
俺は運転士だけど、この前入社同期の駅の奴の給与明細見せてもらったら
駅の奴は労働時間は50時間くらい多いのに、額面は3万くらい安かった。
まあ給料は運転士の方が号俸が上だから当然だけど、労働時間とか格差がすごいと感じたわ。
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 13:51:08.50ID:M/ofQg0P
>>962
嘘臭いな、おまい何回生?
下一桁は隠していいから言ってみ?
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 14:38:20.27ID:XRVh8r0H
月8回泊まりがあれば労働時間50時間くらい違うんじゃない?
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 15:34:28.68ID:XFbaXZQk
>>962
そらそうだよ
乗務手当が定額になった代わりに残業代計算するときの基準賃金に乗務手当が入った上に計算料率(×0.00いくつっていうもの)が乗務の方が僅かに高いんだから
それに乗務は週5で37.5時間も拘束されないでしょ
統括受かるの遅いけど基本給を拘束時間で割った時給換算すると駅統括と運転1級は大差ない
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 19:30:39.55ID:ixi3AdFf
就職しやすさってやっぱりJR東日本が一番難しくて、次にメトロ、その次がその他私鉄って感じなの?
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:09.08ID:YwRpvgY4
>>967
1番はJR東海だと思う。
0969名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:41.47ID:WlzTIIzh
JRが中途でも欲しい人は他社でも必要な人が欲しいんであって
今の会社に不満を持ってるダメ社員じゃないんだよね
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:52.48ID:yaXaCPrz
JR東海>JR東日本>大手私鉄>メトロ

大手私鉄が上なのは採用人数の少なさ
0971名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 22:03:43.04ID:ixi3AdFf
社員数が4500人に対して150人採用する東急、社員数が3500人に対して150人採用する小田急のほうが、社員数が9500人に対して300人採用のメトロよりも断然入りやすいような気がするけど
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 23:10:54.74ID:jqf/AK8U
JRで500人も人材持ってかれたらメトロに来る人なんてまじで専門の推薦枠でしかこないだろ

オリンピック運営できるのこの会社
0973名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 23:15:56.74ID:hkoHLtph
JRは新幹線の運転士と車掌も人事異動らしい
中途からもなれるらしいから夢が広がるな
実際になれるのかは知らんけど
0975名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 23:53:15.15ID:jqf/AK8U
新人やめて欠員でて仕事増えてるのに憂いてなにが悪いのか
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 00:10:35.08ID:JeEHSGbg
今度は保健所じゃなくて労基署にタレコミする社員がでてきそうだな
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 00:41:31.50ID:tolhShGZ
労基署はもちろんマスコミもな
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 00:57:15.08ID:JeEHSGbg
>>977
食当あるのに対して何にも疑問を抱かない社員多すぎてビビった
「ウチの伝統」とか言われて唖然とした
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:27.51ID:1oRj3Y01
>>973
乗務係制度になると職種転換は本人の希望ではなく所属長の考え一つ見たいだから
新幹線乗務員になれるかもしれないし
ずーっと駅勤務かもしれない。
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 01:42:56.69ID:e7V2X2r+
東もドライバレス化を進めようとしてるからな
山手線も乗務員(または乗務係)なしになってもおかしくない
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 01:45:08.42ID:1r+/vuv7
>>979
いや、年一で面談があるからそこでどういう進路を歩みたいか話すんだって
面談で乗務員に行きたくない奴はさすがに行かせない方針
希望がある人の中から人事異動だって
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 01:45:30.01ID:xx+ThAHf
>>979
JRはこれから同じ職種に10年以上は居座れないって話だよ。動免とっても5年後に駅とか普通にやる方向みたい。
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 04:56:29.78ID:SgFKBikx
>>981
進路を話したところで、それがどうなるかは所属長にどう思われてるか次第だよね。
直営駅もどんどんなくなってるし、入社後どうなるかわかんないから迷うよな。
横須賀線15両もワンマンやる気らしく、車掌も運転士も関係なく中央線のグリーンアテンダントにするつもりまであるそうだからな。
乗務員から転職して将来的にアテンダントになったら地獄だし…
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 05:05:05.93ID:Q8TTYhVj
直営は東京駅だけになってもおかしくないな
それも本体の正社員は助役以上のみとか
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 07:01:13.76ID:VtY7osrD
食当は東武とか東急なんかでもまだあるからな
ちなみに東も場所によってはあるぞ
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 07:58:16.78ID:ghw5P3Z1
嫌ならネチネチ愚痴ってないでさっさと辞めちゃえば良いのに
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 08:24:19.80ID:SHrQvdgc
>>986
ここでネチネチ愚痴ってるのは転職に自信がなくてウジウジ会社にしがみついてる奴だよ。
本当に嫌で早く転職したいなら、こんな所でグダグダと情報交換なんかしないでサクッと転職して去っていくから。
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 08:56:03.81ID:c0fHYJuc
>>982
同じ職種10年もやってたら頭おかしくなるだろ。ただでさえルーティンワークなのに。お前はすでに頭おかしいのか?
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 09:27:17.97ID:c8pgLUZG
ルーティンワークが嫌ならさっさと総合職行けよ
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:55.80ID:lHKfkZi3
>>989
いきてー
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 12:29:34.88ID:oe0Udyxf
去年は某ワンマン線区の運転士が集団でJRへ転職した
「俺は運転士になれたし、不満ないからJRなんてどうでもいい!」とか言ってる威勢のいいのがいるが、
運転士にも集団脱獄されるレベルなのがメトロの現状
お前らがメトロが好きで残るのは構わないが、いちいち転職するカキコに絡むんじゃねぇ
このスレは転職ネタ禁止じゃyないからな
それとも転職されたら困る上野や人形町のみなさんかな?
0992名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 12:35:02.45ID:XBktWC1Z
絡まれたくなければ投稿しなきゃいいだろうが
0993名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 13:28:31.01ID:tolhShGZ
地下からの脱獄
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 18:37:24.74ID:JeEHSGbg
カレーは禁止だの蕎麦は出汁からだのくだらねえ事やってんだったら少しは仕事しろと
ホーム立ってる時だって夕飯何作るかしか考えてねえ奴らばっかりだよこの会社は
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 22:05:14.34ID:3xHahELp
ヒント
メトロノーム見ていたら眠たくなってきた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況