X



南武線スレッド ナハ80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:32:33.93ID:W4jQ1HEE

このスレッドは、川崎(神奈川県)〜立川(東京都)間の南武線についてまったりと語るスレッドです。
また、沿線住民の迷惑をかけるような行為もなさいませんように宜しくお願いいたします。

※前スレ
南武線スレッド ナハ78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552552650/
南武線スレッド ナハ79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552715668/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:30:04.05ID:B0mxc1D6
柔軟剤でも苦情が来るくらいだからね
0705幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/10/14(月) 14:41:38.37ID:KJhMZZVE
多摩川の砂利採取に関してはタブーなのか?
昭和40年代まで多数の砂利穴に地下水が湧いて「東横水郷」と言われていたくらいだ。
たまに人が落ちて溺死したので、その後に埋められた。等々力緑地も砂利採取の跡地だ。
ちなみにこの砂利採取や盗掘には朝鮮人が関わっており、新丸子には民団支部もある。
あの辺は砂利採取禁止後も盗掘が相次いだ場所で、あちこちに砂利穴があって、地下水が湧きやすい構造なのだ。
大雨で地下水脈に圧が掛かれば簡単に噴出するのだろう。

河原での砂利採取は戦後すぐに禁止されたが、江戸時代の河原である小杉の近所では
農地や住宅街でも砂利採取が続いた。そこら辺を掘ればすぐに砂利が採取できたからだ。
それをやっていたのは朝鮮人が多く、新丸子に民団支部や風俗街があるのもそのせいだ。
更にタワマンの場所は元は工場であり、水を引きやすいように低地になっている。
等々力緑地も冠水したが、あそこは砂利採取していた場所であり、新丸子から引込線が
伸びていた。砂利穴を利用したのが等々力緑地のプールだ。プールの水源は多摩川ではなく、
砂利穴に地下水が湧いて溜まったものだ。府中にある多摩川競艇場も同じ。
そんな構造なので、都市化で排水能力が追い付かず、下水に地下水の圧力が加わって
溢れたものと思われる。
0706幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/10/14(月) 14:58:44.51ID:KJhMZZVE
ブラタモリの武蔵小杉特集で砂利採取に触れていないのはおかしいと思った。
恐らくタワマン業者から圧力が掛かったのだろう。

標高はここで調べられる

標高がわかるWeb地図を試験公開
https://www.gsi.go.jp/johofukyu/hyoko_system.html

南武線の武蔵小杉駅前の標高は7.6m 横須賀線の駅前はたった5.1mだ。
地下水が湧いて溜まった等々力緑地のプールは5.0m
江戸時代からの古い町並みの小杉御殿町は9mくらいで、日本医科大学は8mだな。

どう見てもタワマン周辺は住宅街には適さない。昭和2年に南武線が開通した頃は田んぼや畑だった。
その辺はブラタモリでしっかり取り上げていた。
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:13:18.71ID:FnNvX+Np
明日も武蔵小杉の改札は南武線側のみっぽい(ツイッター情報)
つまり横須賀線利用者全員南武線のホームを通って行くわけで
ホーム混雑や下手をしたら旅客転落や触車などで遅延する可能性もある
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 03:34:10.33ID:e5hRnAr+
ヒント
南武線、稲田堤駅でオーバーラン 「ブレーキ位置勘違い」

 14日午後2時10分ごろ、JR南武線稲田堤駅(川崎市多摩区)で、立川発川崎行き普通電車(6両編成)が停車位置を約35メートルオーバーランして停車した。
 
 JR東日本横浜支社によると、駅近くに踏切があり後退させると踏切が正常に動かなくなる恐れがあったため、電車はそのまま発車した。30代の男性運転士は「ブレーキをかけ始める位置を勘違いした」と話している。
 
 上下線4本が最大約10分遅れ、同駅で乗降できなかった乗客を含め約600人に影響した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000015-kana-l14
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:30:00.61ID:kEfAtdS9
お客様転落とかミンチにしちまえよ
どうせ歩きスマホだろうが
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:47:42.62ID:QgZoAOUc
今朝分倍河原で落し物拾うために20分以上遅延って何があったのか
たかだか落し物拾うのにそんなに時間がかかるのか
そんなにじゅうよなものだったのか
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:22.79ID:vRXj9zn3
>>713
車掌の説明が二転三転してた。
中央線から振替による混雑→武蔵小杉の入場規制→矢川での線路転落→分倍河原の遺失物捜索
どれが遅延の元凶なのか?

>>714
これより上流の日野橋は陥没して通行止め。落橋の恐れもある。
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 06:09:53.18ID:28hZO1YF
4ドア車のまま優先席以外は座席格納式にすれば良くない?
6両全部
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 06:19:52.79ID:QwRU5v36
JR武蔵小杉の浸水は
哀れだなー。
構造バグだな。
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 12:35:43.02ID:BIJP3fN3
自動改札の機械が8割水没してたよね小杉
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 12:50:40.34ID:L3uaus3U
>>710
コーヒー牛乳はそんな表現してる奴何人か見掛けたけど紅茶家電は初めて聞いたw
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 09:01:36.18ID:hjg7cb/H
武蔵小杉の糞尿の粉塵注意、要マスク着用
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 11:43:05.99ID:+i9hE1e9
まだ車内も車外もうんこ花伝だらけなの?
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:43.65ID:K88Rp8z+
幼児が喧しいな
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 14:15:51.81ID:K88Rp8z+
何やら独りで楽しそうだな
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 16:07:05.26ID:nO1jv22A
>>730
お前の漏らしたウンコの話から下水逆流したブツの話に変わってて良かったやん
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 16:45:37.66ID:K88Rp8z+
昔の自己体験がトラウマになっているんだろ
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 17:07:25.36ID:xh7fetRz
ウンチで喜んでるやつは、小学生以外だな
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 19:40:06.54ID:vRBT6O38
>>715
nhkのアプリで台風の翌日にみたら、日野橋はステーキの付け合わせのポテトフライみたいにウネウネしてるから、破壊力凄いよね。
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 10:26:22.90ID:z0vNhKVo
うんこで地価下がってくれれば立体交差の事業費減るしありかな
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 11:27:15.21ID:FpzCg560
うんこすきなか幼児が喧しいな
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 11:31:33.24ID:z0vNhKVo
矢野口から中原までも立体化してほしいから武蔵小杉尻手は事業費安いに越したことないしな
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:32.52ID:GzQgvV4A
第三京浜・246・東名があるから無理だろう
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 19:27:09.88ID:z0vNhKVo
>>749
高高架かミニ高架じゃね 地下は路盤氾濫したから無理だし
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 07:36:35.24ID:qcFzhKPq
>>746
ヒント:東武日光(スカイツリー)線と武蔵野線の交差駅
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 08:26:40.42ID:DMXTyXuj
どんなに説得力のある文章であっても、ヒントって言葉は総てを陳腐化する
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 10:56:16.70ID:U4WvEN1+
そういや小杉の地下を走ってる武蔵野貨物は大丈夫だったんだろうか?
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 12:45:58.54ID:CZS5kHIN
稲城で土砂崩れが起きて不通になってる。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 19:41:42.91ID:ytt+0TkF
>>757
急に横須賀線を通る貨物が増えたと思ったら、そのせいか
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 21:37:53.81ID:WR3ZGWa2
>>753
「東武日光線」では考へるヒントになってしまう。「伊勢崎線」だら?
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 01:16:40.89ID:YU0o32Cs
>>738
グッチャグチャのまなにしとけばいい
片付けないで見せしめにすりゃいい
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 08:51:38.76ID:rGpleuuW
ハゲは臭くない!
ハゲは臭くないんです!
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 12:28:45.47ID:iR+h5Cx7
>>763
世間に復讐したくてわざわざ人様に迷惑をかける様な死に方を選ぶ様な輩なら、ますます飛び込み自殺に魅力を感じてしまうかもよ
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 19:09:41.33ID:71o+89eX
稲田堤2面4線化無理かな
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 19:16:27.11ID:L8CucriF
橋上化に必要な用地が確保できずに
工事が三年遅延して死者が出た位だから無理
「死人が出るまで放置」どころか「死人が出ても放置」だから
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:16.78ID:PlJZkgsT
周りの家とか全部土地差し出してくれるならできる
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:33.32ID:vcke6+qT
平日の立川行きは朝6時台後半から登戸で座れないくらいの状態。
登戸発立川行きが無理としても、7時台から8時台まで稲城長沼発立川行きを設定して欲しいよ。
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 22:00:07.94ID:8WX32eyf
>>772
そこの需要より溝の口〜小杉の需要が圧倒的に多いからこうなってるの
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 22:07:31.40ID:rYRYj/R6
朝の下り方面は長距離の客が多くて入れ替わりが少なく座るのは無理だな
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 22:25:06.47ID:piP/cn3V
>>770
相模原線との交点にある畑なんか立ち退かせて駅を移転させればいいんだよ。
図々しく路地販売するくらいなら畑なんか無くしたほうがいい。
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 22:52:42.81ID:MIkiezD/
南武線に今いちばん必要なのは車庫用地なのかもしれない
青梅線の連絡線経由で箱根ヶ崎に念願の新車庫を作って置かせてもらうか
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 02:46:57.88ID:mGai8v8N
>>775
だから横浜からホリデー快速のルートで立川に乗り入れる列車がほしい
料金とってライナーにしてもいい
需要あるだろ

車庫問題は大船発にすれば解決する
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 02:52:12.18ID:mGai8v8N
>>775
>朝の下り方面は長距離の客が多くて入れ替わりが少なく座るのは無理
朝は川崎からの長距離の客が立川行きを1本見送って座って来ているから座席が入れ替わらないのは当然
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 06:21:25.79ID:0ELcpo2m
今日は平日なのに何で空いてるんだ?
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 07:58:16.80ID:JjBTZHUM
車庫ね。宿河原の川崎市緑化センターをどっかに移転させて差し出してくれればねえ。それでもちょっと狭いけど贅沢言えん。
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 08:53:01.37ID:0ELcpo2m
何で休日ダイヤになってるんだよ今日は
カレンダーの今日の日付赤くないぞ
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 09:23:48.34ID:cSJRaZF6
そうだそうだ
平日なのに休日ダイヤになってるのはおかしい
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 10:38:34.21ID:7/yRQ7UM
法律にで決まったのがいつだったかも知らない奴が
アホな突っ込みする
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 11:46:12.89ID:0S68tuwM
毎度毎度の構ってちゃんに、皆さん優しいな
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:15.56ID:HHvJEkgZ
>>776
「交点にある畑なんか立ち退かせて」松戸市でそれやろうとしたらTV番組で酷評されました。
まあ駅自体は既にあって、それから40年以上駅前が畑だったのですが。
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 14:10:20.47ID:zVAc0FJN
>>778
需要 な し !
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 15:53:01.04ID:9XdeR2iC
早くそのガラケーを投げ捨てるか
Wi-Fiを入れろ
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 15:53:30.33ID:0S68tuwM
>>793
話し相手がいて良かったな
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 23:06:04.89ID:Z79PeW5R
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー  |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

天皇陛下が南武線に御興味を持たれたようです。
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 07:31:49.30ID:ed+YOBDj
ここも人間のクズいるんですね
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 11:25:25.49ID:+/kPfhtI
>>800

>>789
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:09.97ID:L1XHH5vb
この前の台風の惨状からすると、川崎市はなんで地下鉄を計画したんだろうって思う。
川崎市営地下鉄が開通してたら間違いなく悲惨なことになってただろうし、
跨がるタイプのモノレールじゃダメだったのかと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況