https://twitter.com/daylightkeep/status/1178337186686459904
・小田原ラスカのハックドラッグウエルシア薬局の飲み物入れ、説明文と実際が違うので使うのはかなり難しいい。
てか、小田原ラスカ、いい加減、銀だこと、うどん等の、スペースを共通化しろよ、客にとって不便なんだよ。
(今みたいに成城石井の工事のせいで通用口から入れない、ってなら一時的だし仕方ないが)

小田原駅東口の中央エスカレーター、左右を逆にしたほうが良かったんじゃないの? 人の流れ的に。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1176132768591335425
伊豆箱根バスの箱根関所跡バス停。
熱海線に「AT」の系統記号表示。箱根登山バスは未確認。
湯河原線は系統記号表記無い。
ところで、例えば湯河原ゆきは1本しかないのに湯01と湯02と両方書く必要はあるのだろうか?
あと熱海線は全て富士箱根ランドに入れてほしい、少しの距離なんだし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)