X



学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し野電車区 (9段)
垢版 |
2019/07/31(水) 02:25:58.64ID:EoDa1Dis

Slot
😜👻🎰
🌸🍜🍜
🎰👻😜
(LA: 0.63, 0.72, 0.75)
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 22:28:19.55ID:iw1Pihmn
前スレ終了
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 08:12:11.87ID:m58mw+ZU
開業から4か月が過ぎ、そろそろ定着してきたおおさか東線北区間の各駅の利用状況を知りたい。

2〜3週間ほど前におおさか東線の各駅で利用実態調査をやっていたけど、結果は公表されるのかな。
開業前後での移動ルートの変化を調査していた。調査員はなぜかみんなおばちゃんだった。
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 11:57:08.50ID:VX/CU4PP
大阪のおばちゃんなめたらアカン


しょっぱそー
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 13:56:27.49ID:2PkRNfnb
どうやって調査内容を知ったのか気になる
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 21:23:46.42ID:jB3uVnj1
>>5
交通量調査って、大抵男子大学生のド短期バイトなのにな
南方のエスピー研ってとこがよく募集してる
同じSP研でもオバチャンはスーパーの試食販売に回される
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 21:40:03.24ID:0AokzzS1
それは道路の交通調査
JRの交通調査は子会社がやってるし年齢層もバラバラ
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 22:48:45.20ID:zNaTcDvN
北新地駅を「北新地・南梅田」改名すれば、それだけで東西線と北新地駅利用者が増えると思う。

関西でも北新地の土地勘ない人たくさんいますよね?
高級飲屋街みたいな知名度はありますが。

これで将来は東西南北の梅田駅が出揃う事になる
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 23:34:41.34ID:0AokzzS1
1面2線で1日10万人も利用客いるのにこれ以上増やす必要あるの?>北新地
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 23:35:43.49ID:Q7EppbDa
「キタかミナミかはっきりしろ!」とクレーム殺到必至
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 11:47:11.03ID:CqfIBfU1
>>10
てか北新地とまだ開業してない北梅田は北梅田開業時点で大阪駅にひっくるめたらいいと思う
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 12:27:24.99ID:26kx3NNT
>>9
JRの調査は桜ノ宮にある「サーベイリサーチセンター」が多いね。
でもそこの調査員は西成の労務者の人たちが多いから、
おばちゃんが多いということはどこか別の会社だね。
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 14:07:48.06ID:+tpYPwsO
>>13
改札内乗り換えできれば同じ駅名でもええねんけど
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 14:15:13.21ID:VmczimXm
心斎橋・四ツ橋…

まあ、元は分かれてたからな
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 19:02:56.36ID:YyphX31e
>>16
東京によくあるパターンだな。
赤坂見附−永田町とか。
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 00:49:07.70ID:ObIlBdaY
>>15
北新地〜大阪駅間を改札内乗り換え可能にするのはもう今更無理だよな?
問題は北梅田が大阪駅と改札内乗り換えが可能になるかどうか

個人的には大阪駅と北新地間を改札内乗り換え不可能にしたのは失敗だと思ってるけど北梅田ではどうか北新地を反面教師にして欲しい
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 00:58:57.98ID:g478vTY9
造る意欲と金があればできるよ
間に地下を遮る東西の線路やらはないし
池袋駅の丸ノ内線〜副都心線の改札内通路なんかはあっさりつくられてるし
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 06:23:10.13ID:68MT969S
ディアモールに柵で囲った通路でも作るか
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:39.48ID:vBY6wPMl
天王寺駅の御堂筋線〜谷町線みたいなやつ?
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 12:37:49.55ID:6nGWtduM
東西線の列車が尼崎で停車する時間が長いので、接続する列車がすぐ横のホームにいないときは、扉の開閉を手動扱いにしてくれ
せっかくエアコンつけてても、5分も開けっ放しにしてたら全く意味がない
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 13:30:15.08ID:57pKs81d
東線の運転台で平日昼間からかぶりついてるオッサンよく見かけるけど何が面白いの?

そして大体ハゲかメガネかデブ
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 13:55:18.90ID:HL4poZps
養護施設の徘徊
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 08:50:32.77ID:rvy6Djrd
学研都市線は遮断棒が折れ、信号機の点検、異常の確認などの言い訳をしているが、意味もなく数分遅れたりすることも多い
乗務員のミスを何でもかんでも異常扱いでクレーム出ないように嘘をついてる
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 12:43:32.93ID:L1h38Qfl
>>27
眠くなるような声の女性車掌とかワンテンポ閉めるのが遅いから駆け込みやらで遅延したりするよ
朝ラッシュ時に放出でそれをやらかして本来は接続しない東線の客が駆け込んできて遅延した事もあったな
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 13:28:14.81ID:fuFxXOIE
何でも乗務員のせいとか相変わらず民度低いなw
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 17:13:26.39ID:pmtKFbR5
>>27
勿論根拠があって言ってるんだろうな?
デマの流布は犯罪やで、夏休みの子供でも補導対象

今時の子供はフェイクニュースやら何やらで感覚が麻痺してるんだろうけどな
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 21:06:57.97ID:ZUuHw7iO
5分遅れとか、バスの接続切られたら30分遅延と何も変わらない
いや、炎天下のバス停で待たされるだけ30分遅延の方がマシか
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 23:42:06.88ID:/x9j2wjS
朝の放出→京橋の混雑なんとかならないかな

そこそこの混雑に、東線の乗客が乗るから…

東線、全通直前に
学研→東線の流動もあるから
大したことないのでは…の予想もあったけど

乗り込む東線客も乗り込まれる学研客もイヤだろうに
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 23:55:25.29ID:wWvTMCDy
いつも朝に乗る快速は、放出で東線に乗り換えていくひとで若干すく。
0037名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 01:14:36.53ID:goGTWRuw
>>36
放出のバカどもはその直後の普通に押し寄せてくるけどどうして快速に乗らないのだろうな
鴫野で降りるわけじゃないし
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 17:16:16.96ID:goGTWRuw
>>39
快速には殆ど乗ってこないからラッシュでは考えられないぐらいガラガラになる
京橋からまた増えるけどね

直後の普通には東線側ホームまでぎっしり並ぶ
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 19:36:19.58ID:vo9nTriU
京阪が京橋再開発に乗り出す&中之島線延伸決定だから
学研都市線にも波及効果はデカい
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 22:10:18.44ID:oiat9JQW
北新地を西梅田に改名せえや
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 23:16:29.80ID:0sax2uGf
快速全廃して年中各駅停車オンリーにしろ。
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 14:11:05.29ID:mS5SRoah
放出は無理やり乗り込む奴とドア閉まらなくて遅延すっからドアに刃つけてギロチン式にしろ
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 22:50:03.19ID:zU9NfRZj
学研短区間列車の増発でも
東線→京橋行き設定でもかまわないので
なんとかならないのかね〜

久宝寺が、キャパオーバーなら
平野始発(JR難波始発)の東線経由
京橋行きでも…

さすがに妄想過ぎだろうけど
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 09:12:40.84ID:3lbg5kXK
学研都市線
本日の四条畷09時05分発、快速宝塚行きの車掌はアホなのか
客が扉に挟まってもドアを開こうとすらしないとか、前方確認しないで扉閉めてるとしか思えない
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 11:02:44.58ID:pvaWoUzg
駆け込まれる度に開けてたらいつまでも発車できないしな
駆け込むやつが100%悪いだろ
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 13:16:34.74ID:r49Ge9ka
それをできること知っててわざと挟むやついるだろ
特に学生
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 13:17:49.00ID:r49Ge9ka
自分もサービス業の経験あるけど最近の学生はかなりマナー酷いみたいだからなぁ
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 16:59:47.84ID:a6spnTSK
近年の旅客はたしかにマナーも悪いが、何より動きが緩慢。
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 17:06:55.20ID:gFXlqyeR
♀車のある路線は客のマナー悪化速度が大きい
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 07:09:13.28ID:0KTpOQAk
京橋方先頭車両を有料車両にしたらちょうど良さそう
遅延の原因が無理に先頭へ行こうとするOBPや京阪のゴミだから
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:28:01.16ID:0KTpOQAk
確かに先頭車両だけ非冷房車はありだろうな
ただ女性には意味なさそう
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:32:09.96ID:Bs5XG5SW
>>54
高速道路で煽り運転厳罰化で余計にマナー知らずなサンドラが増えたのに似てるな
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:38:22.71ID:MvfV3Drf
>>61
そういう時は煽り歩行
後ろにピタッとついて、抜けるところで抜いて、すぐ前に入ってやる
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:40:22.47ID:cw7KK9w2
学研都市線はキセルのメッカ
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:45:10.30ID:NLKP7g2m
>>54
世界一速い大阪府民のはずなのにな
沿線民全体の高齢化か、沿線京都府民が足をひっぱってるのか
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 15:13:09.87ID:qUfQ1VK8
淡路〜城北公園で立ち入りらしいな
撮り鉄の仕業かな?
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 15:53:03.01ID:MvfV3Drf
自殺じゃないんだから、他社なら問題にしない程度の立ち入りとも言えない程度じゃない?
京阪なら一発警笛鳴らしてそのまま運行するようなことでも、JRは防護無線発報して大事にして遅延させる
会社全体が国労動労かよ
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 17:19:34.37ID:yTiWdZLy
現地を見てもいないのにそこまでよく言えるね
民度低いな
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 17:35:12.11ID:9SPx1Nx4
>>68はもしかしたら電車止めた撮り鉄本人だったりして?
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 18:04:31.37ID:ETO66B5Z
本日じゃ無いと立ち入りの状況なんてわかるはず無いもんな。
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 18:05:34.53ID:ETO66B5Z
×本日
○本人
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 11:01:52.50ID:TRyOLSMD
明らかにお盆で追い出されたみたいな中年引きこもりデブが非常に多いな
スクエニを脅迫したおっさんみたいなハゲがいきなり怒鳴りだして怖かった
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 07:05:42.96ID:lNFfBE0X
お盆なのに超満員で笑えない
大体部活動とパチンコと社畜だな

放出で積み残しあり
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:04.92ID:rOJjR2wc
寝屋川公園、四条畷、住道と至る所でマンション建設されているが、学研都市線以外の沿線作ってからにしろよ
もう限界なんだよ
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 13:53:04.53ID:Tff8kMjh
>>75
おおさか東線の新大阪延伸が影響しているんだろうな。
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 19:29:40.99ID:2K3iWIVl
そらどこでもマンションくらい建てるだろ。
マンションの1つや2つでご当地自慢ですか。
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 19:32:03.43ID:aQhDQlCk
どこに1つや2つなんて書いてあるんだろ
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 20:11:26.13ID:Y69+ToeM
マンションって名前は女性差別だからリブションに改名しろ!
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 21:22:47.64ID:eh6TAcIb
しょーもな。
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 22:58:24.35ID:1nsjOXM7
となりの緑色の電車の沿線にはかつて
高級パンション
というものがあってだな
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 23:13:04.63ID:cReE0Dj+
学研都市線は明日は運転するみたいで安心しましたよ
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 07:00:43.95ID:ebJwsB4I
宝塚までは行くだろ
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/08/16(金) 22:38:56.42ID:oTl76sYB
企業戦士平塚とウェーイ系青葉が殴り合いの喧嘩中
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 21:36:46.62ID:4lrBnxjO
ちょっとしたぎもんなのだが、
野崎ー大阪
野崎ー新大阪
野崎ー北新地
この3経路は、いずれも運賃300円の範疇になるわけだが、

定期券を買う場合
野崎ー放出ー新大阪ー大阪
の経路で購入しても300円区間の運賃で計算されるのだろうか?

もし300円区間扱いになるのであれば、定期券の場合、大阪駅と北新地駅が同駅扱いになるので、北新地、大阪、新大阪のいずれへも定期券1枚で行けるのかなという疑問
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 21:55:44.92ID:t72tOpwk
>>90
定期券は金額式でない。最短距離で算出する大都市近郊区間の片道往復券とは違い、経路ごとに運賃は異なる。
しかも勘違いしてるが北新地と大阪が同一駅扱いなのも条件があるから、その経路は当てはまらない。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 22:11:02.36ID:p+i+zjP0
>>91
なるほど

JR西日本のサイトで計算してみると
・野崎ー京橋ー大阪→ひと月9070円
・野崎ー京橋ー北新地→ひと月9070円
・野崎ー放出ー新大阪→ひと月9070円
・野崎ー京橋ー大阪ー新大阪→ひと月9070円
・野崎ー放出ー新大阪ー大阪→ひと月11660円

おおさか東線経由だけ高いね

・野崎ー京橋ー大阪ー新大阪→ひと月9070円
このルートだと大阪駅と北新地駅の同駅扱いを受けつつ、新大阪にも同額で行けそうだな
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 07:07:35.20ID:8UI4Kwqx
切符を無くす人多いんだな
18切符を見せに有人改札へ行ったら無くした人で列ができてたわ
聞いていたらみんな三山木かららしいけど
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 09:23:34.93ID:v7SJCq6X
金曜日西木津〜祝園で小動物とぶつかったらしいな
猿か?
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 09:37:29.16ID:VBRFNHcq
今朝は北新地より大阪天満宮の方が多いのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況