X



東急電鉄車両総合スレッド123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-zqhx [27.83.166.105])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:20.65ID:T5uD+Jod0
>>334
外でないでしょ?
0341名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-Lkr1 [126.241.246.123])
垢版 |
2019/10/11(金) 15:43:34.05ID:42CLaipT0
お前が発狂する事は確定だろうなw
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-ulRc [106.72.37.224])
垢版 |
2019/10/11(金) 16:07:52.23ID:2l0b3Kk70
>>118
養老から声が来なかったら7700は今も東急に残ってたと思う
>>124
後期車ばかり解体なのが…
(廃車ではないが、南海も6200更新中断して旧8200/9000の更新を優先してる辺り、あの時代の軽量ステンレス車体に何かしらの問題がありそうな)
0343名無し野電車区 (ワッチョイ 45bd-8cCB [124.27.81.84])
垢版 |
2019/10/11(金) 16:24:19.62ID:KIBklIH10
2130Fがついに試運転開始か
0344名無し野電車区 (ワッチョイ 9588-Ozz8 [126.113.239.62])
垢版 |
2019/10/11(金) 17:19:18.02ID:bUXG6h7B0
>>314
だから5本分を埋め合わせるために5050と5080の初期車を流すのよ
経年差も4年しか無いからその後置き換える時も3000と同時に入れ替えられる

ところで今更なんだけど、大井町線の5両運用って減ったの?
でないと5両の予備が単純に1本減ったことになっちゃうけど
0346名無し野電車区 (ワッチョイ 6539-zqhx [118.241.250.216])
垢版 |
2019/10/11(金) 19:56:43.48ID:TxGF8fya0
>>340
東横線も運休だろ
0350名無し野電車区 (ササクッテロ Sp61-ulRc [126.33.194.132])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:31:50.99ID:zia6ybT2p
>>348
急行の運用が増えて各停の運用を減らしたかと
0352名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-Lkr1 [126.241.246.123])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:54:14.13ID:42CLaipT0
またお前が発狂するのは確実だろうな
0355名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-Lkr1 [126.241.246.123])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:12:20.07ID:42CLaipT0
同種の精神病なのは理解した
0356名無し野電車区 (ワッチョイ 2334-pAHF [123.198.104.144])
垢版 |
2019/10/12(土) 02:19:03.57ID:2wLXPZBQ0
2020本当エアコン煩いなw
ホームに止まってる時階段上がってる途中で2020来てるって分かる
235とは同じだけど都営の5500とも同じ?
0357名無し野電車区 (アウアウクー MMe1-++fk [36.11.224.153 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/12(土) 04:58:22.49ID:Tkt+Va18M
>>356
同じ
0360名無し野電車区 (ワッチョイ e37e-/39k [141.0.8.43])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:41:51.92ID:B4d6L7bp0
かなり雨が強くなってきているから停電とかあるかもしれないな
0361名無し野電車区 (ワッチョイ cbf2-NJTS [153.232.47.152])
垢版 |
2019/10/12(土) 10:56:17.28ID:uTQiu4mo0
>>359
11時で運行打ち切り
0362名無し野電車区 (ワッチョイ cbf2-NJTS [153.232.47.152])
垢版 |
2019/10/12(土) 10:56:34.32ID:uTQiu4mo0
すまん
天気悪化で10時運行打ち切り
0363名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-4AsH [126.12.114.56])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:50:17.34ID:ED1eW3F30
「“不幸なこと”を極小化し、“楽しいこと”を最大化したい」――。

 東急の会社分割で新たに発足した「東急電鉄」のトップに就いた渡邊功社長が、9月25日に行った報道機関向け説明会の席上で、抱負を述べた。

 「不幸」とは、人身事故のような安全にかかわるものだけではなく、混雑や遅延によるストレスといった乗客の不快感も含むのだという。「東急線を利用する1日300万人のお客様に幸せになってほしい」というのが渡邊社長の願いだ。

その結果が座面を狭くして詰め込める客を増やした家畜運搬車か
0365名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-4AsH [126.12.114.56])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:16:17.57ID:ED1eW3F30
多摩川が氾濫しそうらしい、ライズ綺麗だけど川沿いに住むのは嫌だな
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-4AsH [126.12.114.56])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:53:51.71ID:ED1eW3F30
>>366
スマホに多摩川が氾濫の危険性高いって緊急避難警報来たぞ、ガチでやばい
0369名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-m9TV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:14.84ID:z8Zg0mxx0
>>367
新津ではもう作らないはガセネタだったか
0370名無し野電車区 (ワッチョイ cbf2-NJTS [153.232.47.152])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:34:47.82ID:uTQiu4mo0
>>368
二子玉川駅周辺の画像が上がってたな
あふれそうでヤバス
0372名無し野電車区 (ワッチョイ 9b8c-0P6n [175.177.5.138])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:25:20.47ID:7EBGXuda0
>>371
あくまで昨晩見た、終電の案内には…
(下り) 多摩川12:45→蒲田12:56
(上り) 蒲田12:30→多摩川12:41
…ってなってるから大丈夫

多分その後その列車は、
池上線 蒲田12:47→雪が谷大塚12:58
になると思う。


>>368
まだ台風が来てないって言うのに...。
0373名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-4AsH [126.12.114.56])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:12:38.05ID:ED1eW3F30
今日4回くらい多摩川の警報来たと思ったら氾濫してるじゃん。ライズに住むのはやはり危険だな
二子新地やばい
https://pbs.twimg.com/media/EGqyJ4gVUAI-NJO?format=jpg&;name=large
0375名無し野電車区 (ワッチョイ 4b12-aYHQ [121.111.198.79])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:44:20.50ID:6aW6PPZG0
>>372
もともと夜間滞泊も無い駅だから平時に準じた扱いだろうね
0376名無し野電車区 (アウアウカー Sa51-pAHF [182.251.241.7])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:50:20.58ID:KBSc4quua
てことは今年度の2020はまだ新津でも製造されるって事か。
とりあえず2131Fは横浜ってだけで。
0377名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-pJ8X [115.125.38.185])
垢版 |
2019/10/12(土) 22:25:14.33ID:z8Zg0mxx0
>>376
横浜だってバックオーダーまだあるだろうに
0381名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-Lkr1 [126.241.246.123])
垢版 |
2019/10/13(日) 09:04:14.21ID:nZY51hG20
何かに付けて優遇とか地獄とか言いたいだけの基地害
0384名無し野電車区 (ワッチョイ 9b8c-0P6n [175.177.5.138])
垢版 |
2019/10/13(日) 10:21:57.89ID:TPLsuyrN0
今更だが、>>375を見たら、
多摩川線蒲田着→池上線雪谷大塚行き
みたいな運用の書き方をしたけど、
間に合わないじゃんw

12:56に蒲田に着いた多摩川線の列車は蒲田停泊だったか。


>>382
地獄地獄書いてる奴は、
本当の地獄を知らないようで…
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 2334-pAHF [123.198.104.144])
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:23.60ID:4Tdwa/gQ0
長津田の車庫も浸水すれば8500殆ど駆除出来たのにと思ったが車庫にいるのは新車ばかりだから駄目かw
0386名無し野電車区 (ワッチョイ cbb0-Ozz8 [153.216.93.35])
垢版 |
2019/10/13(日) 12:21:00.18ID:dyKv/5Vi0
それ何て王寺?
0388名無し野電車区 (ワッチョイ ed2d-vNPv [58.138.23.179])
垢版 |
2019/10/13(日) 16:31:00.25ID:NZotWkjE0
>>387
5181F&5182Fだけ、わざわざ案内表示機がLEDの中間車を造るつもりなんだろうか?
それとも、増結時に、既存車もLCDに換装?
0389名無し野電車区 (ササクッテロ Sp61-ulRc [126.33.194.132])
垢版 |
2019/10/13(日) 17:15:31.61ID:VQuUkonrp
>>387
9000地方譲渡はないと思う
GTO-VVVFの扱いが大変だから
0391名無し野電車区 (ワッチョイ ad61-ZUYc [218.33.178.175])
垢版 |
2019/10/13(日) 18:04:47.79ID:YysI53xk0
>>389
でもMC車がない時点で可能性低いと思う
0392名無し野電車区 (ワッチョイ ad61-ZUYc [218.33.178.175])
垢版 |
2019/10/13(日) 18:04:48.11ID:YysI53xk0
>>389
でもMC車がない時点で可能性低いと思う
0393名無し野電車区 (アウアウカー Sa51-pAHF [182.251.241.14])
垢版 |
2019/10/13(日) 18:33:58.58ID:xPirvILKa
この期に及んでそんな事あるのか?
総車に行った3000は大井町転属の改造してんの?
0396名無し野電車区 (ワッチョイ ad61-ZUYc [218.33.178.175])
垢版 |
2019/10/13(日) 19:37:03.60ID:YysI53xk0
>>394
改造された形跡は?
0398名無し野電車区 (ワッチョイ cbf2-NJTS [153.232.47.152])
垢版 |
2019/10/14(月) 01:46:05.17ID:z8Y1aBGn0
>>397
タモリ?楽部でも取り上げられてたことがあった
0399名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-4AsH [126.12.114.56])
垢版 |
2019/10/14(月) 02:39:32.85ID:IaviO2to0
養老、7700送られて可哀想って思ったけど8590が来るよりはいいな
0402名無し野電車区 (ワッチョイ 238c-OHYr [219.110.179.190])
垢版 |
2019/10/14(月) 21:00:55.61ID:AiIoEhwf0
酷 横東優遇〜

本日また東武でお笑い横東優遇があったそうだ
震災訓練らしい
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-Lkr1 [126.241.246.123])
垢版 |
2019/10/14(月) 21:25:41.55ID:rs6bnT7g0
笑い者の基地害は早々に地獄に落ちてください
0414名無し野電車区 (スップ Sd43-scCK [49.97.111.177])
垢版 |
2019/10/16(水) 07:48:51.70ID:HjwOHOpGd
長野でE7系が水没したけど、総車がE7系の代替新造に追われて2020系が後回しになって8500系置換えが延期になったりして?
そうなったら、このスレで怒り狂う奴が続出するのかな?
0415名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp61-HyLz [126.247.69.234])
垢版 |
2019/10/16(水) 09:23:10.83ID:QYE8FvBzp
>>414
年単位で契約してるから少なくとも来年度分まではそういう風にはならん
横須賀のE235の製造遅らせるとかJRが自社内で調整するだろ
0417名無し野電車区 (スッップ Sd43-T1dL [49.98.171.233])
垢版 |
2019/10/16(水) 09:44:49.46ID:tMUp9+Ucd
そうは言っても相手は新幹線。
国も世間も後回しにすることは許すまい。

そんな訳で、新幹線車両が最優先になると思う。
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 2334-pAHF [123.198.104.144])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:01:34.60ID:O7fZ3ZYg0
まだ2130Fは稼働してないのか!
0423名無し野電車区 (オイコラミネオ MM11-DpO8 [150.66.69.66])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:55.77ID:9jCN0rz0M
業界内で調整図るでしょ
けっこうカツカツで作ってるようなので、
予定外製造が入れば全体としては遅れ方向に倒れるだろうけど

調整結果、来年度分も含めて遅れるとかもありうる話だとは思う
その後の信号関連の更新とかも絡むだろうけど、
その進捗も含めて大人の判断がなされる
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 2334-pAHF [123.198.104.144])
垢版 |
2019/10/16(水) 20:54:44.83ID:O7fZ3ZYg0
大して乗らん新幹線なんてどうでも良い
毎日乗る8500をどうにかしてくれww
0426名無し野電車区 (ワッチョイ cbf2-NJTS [153.232.47.152])
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:48.48ID:gDlNzI+S0
>>421
本日2130F試運転したよ
0428名無し野電車区 (ワッチョイ 9b8c-NJTS [175.177.41.141])
垢版 |
2019/10/16(水) 23:14:31.92ID:5pPn27dM0
>>427
まじ? 
座席配置が違っても東武直通運用前提だよね。
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 9b8c-0P6n [175.177.5.148])
垢版 |
2019/10/16(水) 23:43:53.86ID:7bB8PACZ0
>E7系水没絡みで東急に新車が入ってくるのか
(上越新幹線用の)E4系の置き換えでE7系に置き換えようとしているけど、
今頃そのE7を造ってるんじゃないかな。
なので、E4の廃止を遅らせれば、
(北陸新幹線用の)E7は多少は確保出来るんじゃないかな。
0430名無し野電車区 (ワッチョイ b74f-S3Tg [60.43.68.232])
垢版 |
2019/10/17(木) 00:04:32.98ID:+92vBl0X0
>>423
2020系って新津で作れる車両(というか幅狭E235系)なのでリソースはそんな食わないよ。最大限減っても横浜で製造してる枠だけ。
E7系は横浜でしか作れないアルミ車両だから、犠牲になるのはどっちかというと横須賀線のE235系(必須のG車が横浜でしか作れない)。


今回の新幹線絡みで影響が出るなら目黒線の8両化の方が怪しいよね。現状の推移だと在来形式(3000系、5080系)のサハ、デハを小ロット生産って話だから横浜頼りだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況