X



東急電鉄車両総合スレッド123

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.241.39])
垢版 |
2019/11/07(木) 09:02:32.80ID:AurixHg/a
JRとかと同じ蛍光灯に取り付けるやつか。
2020なんかは貫通扉の上とかにも付いてるけどその他にも別途で付けるって事ね
0856名無し野電車区 (スッップ Sdbf-sYv0 [49.98.142.193])
垢版 |
2019/11/07(木) 14:50:30.80ID:EE10iXzBd
ようやく5178Fが動き出した模様。
ツイッターより。
0859名無し野電車区 (JP 0H4f-AEtD [61.199.190.32])
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:59.44ID:EEdq6JwtH
>>856
やっとか。5177Fも営業運転するのに時間かかってたしな。
0860oer2000 (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.35.188.214])
垢版 |
2019/11/07(木) 19:08:42.40ID:I+zkj9Htp
>>846
いや、東は209から設計思想が変わったとは言え、209/E217を増備していた時はまだ旧車主体だったよ
本格的に旧車を置き換えるようになったのはE231登場前後
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-8gZX [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/07(木) 19:24:39.11ID:IFIgAMGt0
>>858
なんだそのザンギエフみたいなの
0864名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-VX6h [126.94.234.72])
垢版 |
2019/11/08(金) 00:25:14.29ID:ZZ8YAR6r0
基地害の二人羽織
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 9f34-f/kj [123.198.104.144])
垢版 |
2019/11/08(金) 07:51:28.82ID:LFI6CS060
3020ドアシールと広告貼られたね
いよいよデビューぽいな
0866oer2000 (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.35.154.92])
垢版 |
2019/11/08(金) 17:47:40.26ID:qJolAkCUp
>>158
スレチだが
西日本が4ドアを造らなくなったのは、尼崎事故が原因かと
0868名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.91 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/08(金) 22:19:13.09ID:tq5vuZ2kM
>>867
自社買いかエージェンシーがサボってるか
0870名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.91 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/09(土) 00:44:45.91ID:vXd52ciPM
>>869
8637がそれやってるでしょ
0871名無し野電車区 (ワッチョイ 9f34-f/kj [123.198.104.144])
垢版 |
2019/11/09(土) 01:27:00.42ID:sb9XqfzK0
2130F乗ったけど座席減らされてる所は要は優先席の隣のドアと同じスペースが設けてあるんだね。
片側座席が3.6.6.6.3だから1両辺り6席減らされてるのか
0873名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.91 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/09(土) 02:18:26.23ID:vXd52ciPM
流石に債権相談だの肛門外科とかは落としたのか
0875名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.91 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/09(土) 04:48:10.25ID:vXd52ciPM
>>874
学会系の広告とかも最近なくなったような
第三文明とか潮とか
0876名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-J9Hb [182.251.241.33])
垢版 |
2019/11/09(土) 06:03:26.63ID:p/DxJ90Ga
>>873
それは穴の向こうからやって来るだろ
0880名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-HUSA [106.72.166.161])
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:11.05ID:JkUeAAX40
>>879
6人がけなら1つの乗車口12人だから、並びの4列目まで座れて、あとは次の電車を待つから、返って良いのでは?
7人がけだと7人目の席を取りに勝負させられることがあってあまり好きではない。
まあ、フリースペースとか、
座れるのに角っこ狙いで乗らない奴とかいて
なかなか4列ずつはけていかないけど
0881oer2000 (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.35.191.41])
垢版 |
2019/11/09(土) 10:39:49.19ID:29OK3Hanp
8642は中間4両を大井町のと差し替えすれば使えた筈だがそこまでする必要は無いと判断されたのかな?

2000余剰車は2002の余剰デハがMMユニットの片割れかつ補機類を積んでた方だったのが活用しなかった原因かと思う
0882名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-J9Hb [182.251.241.33])
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:52.88ID:p/DxJ90Ga
8542と0710は抵抗器の数が他と違うぞ
0884名無し野電車区 (ワッチョイ ff2d-rk3r [121.102.15.248])
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:10.44ID:7MFHtnBU0
>>883
結局、8606Fは、今年はセーフ?
0885名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.224.120 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:05.94ID:rg721ShmM
一方伊豆なつこと8614は今日も元気に埼玉を爆走していた
0886名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-sYv0 [1.75.235.159])
垢版 |
2019/11/09(土) 15:50:59.35ID:azdkCSgsd
>>885
果たして、来年の夏もいるのかどうか…
0887名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.241.51])
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:17.30ID:QMaN7J1Pa
結局5178Fの試運転ってガセ?
一切画像とか出てなくない?
8606Fか8633Fそろそろ落ちそうだし2131Fの稼働のが先だったりして
0890名無し野電車区 (ワッチョイ ff2d-rk3r [121.102.15.248])
垢版 |
2019/11/09(土) 18:46:53.40ID:7MFHtnBU0
この調子だと、5178Fの営業開始は年明けだったりして。
TX-3000系みたく、半年位長検で放置か?
0895名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.132.214])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:14:01.71ID:PmLrEWN6d
恩田向かってるんだが、
ノクチで34409F来て早くもエモ死するw
0896名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.132.214])
垢版 |
2019/11/10(日) 09:38:32.41ID:PmLrEWN6d
車両の規格上、子供の国線に新7000が入れるのは
頭では分かるが落ち着かないw
0900oer2000 (ササクッテロル Spcb-HUSA [126.233.113.243])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:04:20.88ID:Cgr0TP31p
1014〜1016・1018を上田に送ったのは、単に上田側の都合というだけだったのか
池多摩の新7000統一のためと思っていたが
0901名無し野電車区 (ワッチョイ bf1d-E5K3 [111.102.179.9])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:11:35.82ID:jtNS6ws10
https://twitter.com/kakikei3/status/1193385306851950592?s=20

モーター展示のところにいた方に話を聞きました。
「8500系の直流モーターのブラシが不足しており、既に製造終了しているため現在は廃車が出るごとにそれをリサイクルして他車を延命している。この直流モーターブラシのストックが尽き果てて全てが寿命に達したら、それが8500の最期」
だそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902oer2000 (ササクッテロル Spcb-HUSA [126.233.113.243])
垢版 |
2019/11/10(日) 17:01:06.66ID:Cgr0TP31p
>>901
2020導入以降の譲渡が今のところ8590の4両だけなのはこれが原因なのか
0903名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.132.214])
垢版 |
2019/11/10(日) 17:05:05.53ID:PmLrEWN6d
>>897
ちな、既に知ってるとは思うけど7114F、臨時列車終了と共に入庫済み。
Y002F+Y003Fも16時頃にY001Fへ車交して、入庫済み。
3R用の乗車位置はホームにテープ貼り、
臨時列車終了と共に駅員氏らがせっせと剥離済み。
停目も専用のは設けず4R用を利用。

まあ、いい前例として、
今後はやりやすくなるかもな。

>>901
ずっとモーターの係員氏に張り付いてた
銀縁メガネ、深緑のニット、小柄な、
(見た目的には)クソ真面目くんみたいな彼かね。
のるるんとノッテちゃんを蹴り飛ばす前に、
他の人から蹴り飛ばされないようになw
0905名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-J9Hb [182.251.241.33])
垢版 |
2019/11/10(日) 17:19:21.47ID:F3Cvwe45a
何だか天気予報の中継に出没するピンクの帽子を想像してしまった
0906名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.138.159])
垢版 |
2019/11/10(日) 20:31:01.43ID:0pPApIofd
裏面の解説文に波があり過ぎて話題の電車カードは、
一体何種類あったんだ・・・。
配ってた職員の皆さんも渡された分しか知らないらしかったし、
Twitter漁っても散発的な情報しかなくて、
唯一纏めて載せてる人でも11種類。
ちな、手元に17種類あるけどあまりに中途半端過ぎるわなw
研修庫内の出し物以外に地方私鉄の物販でも配っててカオスだった。

更に、軌道工業と電鉄の工務部が各々2種の計4種の6枚組
(要は計24種類)を独自に配ってた。
0907名無し野電車区 (スップ Sd3f-WQ8A [1.75.1.103])
垢版 |
2019/11/10(日) 20:43:06.14ID:JNI4VvN2d
40151F、川重でF快急元町・中華街を表示
池袋線地下直対応で小手指所属は間違いなさそう
さすがにこれ以上、地下直対応車両を新宿線とは考えにくい
0908名無し野電車区 (スップ Sd3f-WQ8A [1.75.1.103])
垢版 |
2019/11/10(日) 20:44:09.95ID:JNI4VvN2d
↑西武車両スレと間違って誤爆した…失礼
0909名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-EJQs [106.154.138.196])
垢版 |
2019/11/10(日) 20:57:57.05ID:MKYDhWvQa
>>901
> 8500系の直流モーターのブラシが不足しており、既に製造終了している
長野や秩父はブラシ交換どうするの?
「ブラシが払底したら8500が全廃になる」ではなく
「8500の置換に目途がついたのでブラシの調達を終了した」のでは?
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-AEtD [27.83.166.105])
垢版 |
2019/11/10(日) 22:20:11.46ID:l8MT41l00
>>910
何故か撮影禁止だったなあれ。
0914名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-8gZX [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/11(月) 01:10:43.35ID:5ZLgRij60
>>913
3000or5000の3色LED車の更新だったり?
E231ですらVVVF交換しているからなぁ
0917名無し野電車区 (ワッチョイ 771c-DP7C [202.158.237.3])
垢版 |
2019/11/11(月) 04:29:44.49ID:9rIUf93T0
>>901
シェアの多くを握る日立化成が売りに出されたし、今後どうなるかわからんもんな。
東日本震災の時も原発事故で工場稼働できなくて国鉄車が多く走るJR西とか悲鳴上げてたし。
0918名無し野電車区 (ワッチョイ ff2d-rk3r [121.102.15.248])
垢版 |
2019/11/11(月) 07:29:15.95ID:ab4KwI6Q0
>>915
それ位だったら、「今は言えない」程のことなのかなぁ...
東芝製VVVFの可能性が高そうだけど。
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-8gZX [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/11(月) 08:33:18.16ID:5ZLgRij60
>>918
まさかのPMSM導入?!
東芝はIM機器もう造らなさそうだし
0920名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.132.11])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:17:44.79ID:0h2xmub0d
>>909
メーカー純正品の供給が終了してるのは事実だと思う。
というのも、鉄道技術展とかに直流モーターの再生業者が出展してて、
メーカーが保守しなくなったのを代わりに請け負ってる。

>>910-911
新ネタではないらしい。
0921名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.132.11])
垢版 |
2019/11/11(月) 09:20:17.24ID:0h2xmub0d
>>918
東芝の制御機器なのはラベルに書いてあったのが肉眼で読めたw
0922oer2000 (ササクッテロル Spcb-HUSA [126.233.113.243])
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:37.29ID:gtkh+p3zp
>>247
03系は改造時点で既に20m化が決定してたために機器更新のみに留めただろうからそれ程無駄ではない筈
要するに最初から長く使う気は無かったということ
0924名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-HUSA [106.72.166.161])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:06:46.73ID:ufdhbRsN0
>>910
妄想でスマンが、3000系の機器更新?
4M2Tにして、
田都の7人がけサハ(10組あるので)を挟んで
8連化、新横浜線対応とか?
0925名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.132.11])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:22:06.11ID:0h2xmub0d
>>924
それについては>>920の最後の行の通り。
0927名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.243 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/11(月) 13:50:14.56ID:c7f6n3y2M
>>926
日立がフルSiC作れるように待つのか、それとも・・・?
0928名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.243 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:51.05ID:c7f6n3y2M
>>920
完全に止まったら西日本の各鉄道ヤベーだろ
JR西だって酷鐵電車まだあるだろうに
0930名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.243 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:51.99ID:c7f6n3y2M
>>929
だったら金出してくれっていうマッチポンプに
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 9f34-f/kj [123.198.104.144])
垢版 |
2019/11/11(月) 15:54:35.09ID:PgpxEa0j0
日立ってまだフルSIC作れないんだ
だから2020は三菱のフルSICになったの?
0932名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-8gZX [36.11.225.243 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/11(月) 15:55:45.83ID:c7f6n3y2M
>>931
同時期の相鉄20000がハイブリッドだったし
0933oer2000 (ササクッテロル Spcb-HUSA [126.233.113.243])
垢版 |
2019/11/11(月) 16:56:51.72ID:gtkh+p3zp
>>931
単にJR東日本との共通部分を深度化させただけでは
0934名無し野電車区 (スッップ Sdbf-nHw2 [49.98.132.11])
垢版 |
2019/11/11(月) 17:00:22.64ID:0h2xmub0d
>>926
> 全く新しいのなら、
ではない、と言うとろーにw
0936名無し野電車区 (ワッチョイ 9f34-f/kj [123.198.104.144])
垢版 |
2019/11/11(月) 18:31:36.66ID:PgpxEa0j0
17000と18000はほぼ色違いみたいな感じだよな、東武車も50000系列はそっくりだし東横にもx020系が仮に導入されたら田都と東横は自社も他社も色違いで殆ど変わらなくなりそう
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 9f34-f/kj [123.198.104.144])
垢版 |
2019/11/12(火) 00:07:15.75ID:RxbL9UIP0
メトロと東武は違うよ、ただ東横と田都でお互い似たような色違いの車両が多いなって事。

確かに2020のクーラーはうるさ過ぎw
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 9f34-f/kj [123.198.104.144])
垢版 |
2019/11/12(火) 04:09:12.58ID:RxbL9UIP0
パンタ上昇検知装置搭載編成一覧とか言うのをTwitterで見たんだけどその表に5178Fもあって何故か5178Fと5173Fにだけ()が付いてる。
5178Fは未営業だからだと思うが何故か5173Fにも…これはやはり5173Fが4111Fになるのか!?
0946名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-J9Hb [182.251.241.16])
垢版 |
2019/11/12(火) 05:29:55.89ID:Wyhz8khka
>>910
言えない位の事をやるんだろ
つまり単なる機器更新では無い
恐らく制御方式の大胆な変更
0947名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-J9Hb [182.251.241.16])
垢版 |
2019/11/12(火) 05:32:11.78ID:Wyhz8khka
>>909
譲渡先向けと考えれば合点が行く
0948名無し野電車区 (ワッチョイ bf8c-nHw2 [175.177.44.164])
垢版 |
2019/11/12(火) 07:08:59.59ID:C63qBqty0
>>946
少なくとも今回の機器は>>920の最後の行の通り。
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-VX6h [126.94.235.23])
垢版 |
2019/11/12(火) 13:13:32.95ID:k9xSQbtf0
自分の境遇を恨んでいる基地害乙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況