>>840 >>841 さらに
>>843>>845
すばらしい いつものことながらw ワロタ
「大勢です」アピールしてるつもりなのかIDコロコロ連投するが「何人がかりでも」w
一人相手に何も反論できずに悔しさ剥き出しムシャクシャ晴らす罵倒誹謗中傷と「負けてないぞ」
と意地張るための「反論しない(できない)」言い訳ばっかり
「何人がかりでも」wこれじゃ一人あたりにすると「よりいっそう無能」ガラクタの集まりなんだねw
異様だ、支離滅裂かつ身勝手だ、会話能力コミュニケーション能力欠損だ、精神病だ、健常者の所業ではないんだ、
悔しい感情込めて言葉ばかり連呼してるけど「俺の書き込みの具体的にどこがどうだから」は言えないのがお前のいつも
同じ姿 こういってもせいぜい「全部だよ」とかいつでもだれでも中身スカスカに言えることしか返せないのだろうw
(全部がどう?は言えないw)
俺なんかは糞束社畜を罵倒するときは「これがこうだから」はちゃんと特定して言うけどねw
>読んでる奴は皆無だと
素晴らしいw ネット上の匿名空間ってオープンで誰が来るかもどれだけの人間が来るかも無限にわからないはずの
他人の行動が限定できるとはw エスパーかね?
或いは少なくとも今現在「限られた人間しか現れてない」ことを「知ってる」人間なんだねえw
本当に不特定多数大勢いたらあり得ない話w
それとついで言えばこれって例の検事の定年延長に「反対」が盛り上がるとそれに対抗して出てきたのが「興味ありません」と
よく似てるね 興味持たれ、よく考えられると都合悪い だから「興味ないのが正常なんだ」と刷り込み押しつけたがるところと
正しい自信があるなら「反対」に対抗するのは「賛成」しかないはずなのにw