X



リニア中央新幹線反対スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:33:42.80ID:rfm2aqwZ0
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について反対するスレです。

建設賛成派は立入禁止です。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0183名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/11/23(土) 05:14:01.27ID:jjNXXIuy0
JR東海への不信感浮き彫りに 
リニア新幹線問題をめぐり国交省幹部が大井川流域の10市町の訪問を完遂
11/22(金) 19:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00010003-satvv-l22
>袋井市・原田英之市長:「JR東海の様々なこの問題に対するパフォーマンスの問題。
何とか何年までにリニアを通したいからご協力を、と言われてもそうはいかない」
国交省が流域の市や町から突きつけられたのは、JR東海への不信感でした。
今回の訪問をきっかけに、JR東海は、水問題の対策についてそれぞれの市と町に
直接説明したいと打診しましたが、全ての市と町がこれを拒否。
江口審議官は、不信感があることを認め国として信頼の構築を促していく考えを示しました。
国交省・江口秀二技術審議官:「鉄道を新しく敷くとか、道路を新しく作るとか。
事業者が(工事によって)影響が出るなら調査してやるのが基本。
信頼関係、コミュニケーションをよくする。調整できるものがあればしていきたい」<
0184名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/11/23(土) 05:26:09.07ID:jjNXXIuy0
リニア問題 国交相が川勝知事に苦言「環境省や農水省も…」発言で
11/22(金) 17:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00010002-sbsv-l22
>赤羽一嘉国交相「川勝知事が環境省や農水省と言われるのはちょっといかがなものか」
赤羽国土交通大臣は22日の閣議後の会見で、川勝知事に苦言を呈し、改めて国交省の
鉄道局を中心に調整を進める考えを強調しました。
赤羽一嘉国交相「静岡県が赤信号的なことを言われているのは釈然としない
(Q.2027年開業というのは望みがある?)まったくそうだ」
赤羽大臣はリニアの2027年の開業目標についても「工期の遅れについて具体的な検討を
する状況にはない」と指摘し、県とJRとの間の懸念がクリアできるよう引き続き国交省が
支援していくとしました。<
0186名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:40:50.66ID:DE6IyIqx0
リニア問題、中下流域の危機感強く 市町長、国交省に要望
(2019/11/23 07:51)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/708098.html?news=708093
>大井川流域11市町の首長は6日から22日にかけて国土交通省鉄道局の江口秀二技術審議官の訪問を受け、
リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少対策に関する要望事項をそれぞれ伝えた。
流量減少による地域経済への打撃に対する危機感は中下流域で強く、工事中にトンネル湧水が
山梨、長野両県に流出することを踏まえた懸念の声が相次いだ。<
0187名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:05:42.63ID:DE6IyIqx0
リニア・トンネル問題は静岡県のわがままではない。
大規模トンネル渇水公害がその本質だ。
https://blogos.com/article/419311/
>問題の本質は、トンネル工事によって南アルプスの地下水が抜けてしまうこと、
そしてそこを水源とする大井川に起こると予想される渇水公害への懸念なのだ。
その渇水公害は南アルプスの生態系に大きな影響を及ぼす。
さらに、その下流の大井川は流域周辺の8市2町62万人の水道用水や農業用水、
工業用水を賄う命の川。その大井川が渇水すれば、多くの県民の生活に大変な支障が生ずる。
リニアのトンネル工事によって大渇水公害が発生しかねないのだ。<
0188名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/11/25(月) 05:17:54.75ID:AC+FagfT0
2019.11.18  静岡経済新聞
リニア騒動の真相22 早期着工の「視界」ゼロ
https://shizuokakeizaishimbun.com/2019/11/18/rinia22/
台風19号で東俣林道は寸断される.
>「早期着工」に向けた環境は国やJR東海の思惑とは裏腹に、予期せぬ自然災害の発生
によって視界がきかない状況に陥ってしまった。
東日本へ記録的な被害をもたらした台風19号は、10月11日から12日に掛けて、
大井川源流部に深刻な影響を与えた。リニア南アルプストンネル静岡工区へつながる
静岡市東俣林道約27キロ区間のうち、林道起点の沼平ゲートから4・2キロ地点で
道路そのものが崩落、その手前3・8キロ地点では道路が一部損失した。<
西俣ヤードまでの被害は甚大だ
>台風19号による災害復旧を行う主体は静岡市。11月補正予算に国の補助金を
見込んだ災害復旧工事費を計上して、12月に国の査定を受けた上で工事に入る予定。
工事が順調に進んだとしても完全復旧するのは、早くても2021年3月頃になる見込みという。
災害復旧の期間中に、東俣林道の改良工事に入るのは難しいと見られる。
JR東海の林道整備スケジュールは、2019年度中に開始予定だったが、
少なくとも1年以上の遅れになることは間違いない。<
続く
0189名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/11/25(月) 05:19:04.44ID:AC+FagfT0
>>188 続き
流域首長がJR東海と会わない理由?
>水環境問題の深刻さは最初から分かっていたはずなのに、5年前、
JR東海は大井川下流域の市町には一度の説明会も行わなかった。
そんな状況の中で、2017年10月10日の記者会見で川勝平太知事は
JR東海の対応について「明確な抗議」を行い、「湧水全量戻し」を前提に
「(解決には)誠意を示すことが大事」と厳しく述べた。
ところが、知事の「誠意を示すこと」発言にJR東海は何ら反応を示すことなく、
そのときにも下流域の市町住民向けの説明会等を開くこともなかった。
「世界最大の活断層地帯」南アルプスでの工事は、”不確実性”課題の多い難工事
になることが分かっている。だから、議論は紛糾している。
その上、台風19号によって、大井川源流部がいかに風雨など自然の脅威に
もろい地域であることも明らかになってしまった。
いくら、JR東海が「大丈夫」と太鼓判を押しても、これではだれも納得できないだろう。
大井川の上流部、下流部ともにリニア工事の早期着工へ「視界」ゼロの状態が続きそうだ。<
終わり
0190名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:01:20.81ID:AC+FagfT0
東京、神奈川でもリニアに反対している人たちはたくさんいます。
リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会
http://web-asao.jp/hp/linear/
>私たちは、2011年秋にこの計画沿線地域で行われたJR東海による住民説明会に参加し、
また研究者の話を聞く中で、その環境適応性や採算性、技術的な安全性などに
多くの問題があることを知り、2011年12月、東京・神奈川の計画沿線住民が集まって
立ち上げた普通の市民による組織です。
建設事業者であるJR東海や沿線の自治体に対して、建設計画の詳細な情報開示と、
住民が納得しない計画の再検討と凍結を求めて活動しています。<
0191名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:37:39.97ID:WnJlQ6Os0
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201912050000139.html
リニアと静岡 夢と戒め/政界地獄耳
Tweet

★2027年の開業を目指すJR東海のリニア中央新幹線の進捗(しんちょく)が芳しくない。
ことに静岡の反発が強い。東京や国交省をはじめ中央官庁からみれば
静岡のわがままに聞こえるのかもしれないが事態はそんな簡単なものではない。
リニア計画では都内から山梨を通り静岡を抜けて名古屋に伸びるルートだが、
静岡県内には駅ができずトンネルが地下を通るだけ。県民にはリニア開通のメリットはない。

★3日、静岡県掛川市はリニューアル工事に伴う大井川の流量減少問題をテーマにした
「掛川の水について考えるシンポジウム」を開いた。
静岡新聞によれば基調講演でリニア問題を統括する静岡県環境保全連絡会議本部長の
副知事・難波喬司はリニア県内区間のトンネル湧水が県外に流出しても、
大井川の水が減らないとするJR東海社長・金子慎の主張を
「全く理解できない。流出した水は決して大井川水系に戻らず、
水系全体の水は必ず減る。話にならない」と批判している。
0192名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:38:00.82ID:WnJlQ6Os0
>>191

★大井川の水系を産業、生活の基礎としているいわゆる利水者は
00年5月に新東名高速道のトンネル掘削工事で、
簡易水道や沢が枯れた歴史を想起させ不安視するからだ。
日本道路公団に工事と水枯れの因果関係を認めさせるまでの
苦労も多かったからこそ、工事前に話し合いたいのだ。
加えてJR東海が県と距離のある静岡市を一本釣りのように懐柔。
利水自治体が県と歩調を合わせる中、抜け駆けのようにインフラ整備を条件に
4日からリニアの南アルプストンネル静岡工区の建設現場につながる林道改良工事を始めた。
つまりJR東海との生活交渉がJR東海の交渉術のために政治案件に変質したのだ。
今後、カジノなど自治体は大規模施設誘致に活路を見いだそうとするだろうが、
静岡の取り組みは全国の自治体の浮ついた“夢のような”計画の戒めとなるだろう。
(K)※敬称略
0196名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/19(木) 13:09:49.25ID:UhmgBFNb0
望月義夫元環境相死去 72歳 衆院8期、中部横断道など尽力 静岡4区選出
12/19(木) 11:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000032-at_s-l22
>静岡4区選出の自民党衆議院議員で環境相、衆院災害対策特別委員長などを務めた
望月義夫(もちづき・よしお)氏が19日午前7時5分、肝不全のため静岡市清水区で死去した。
06年の第1次安倍内閣では国土交通副大臣として、中部横断自動車道の早期開通に注力した。
14年の第2次安倍改造内閣で環境相・原子力防災担当相として初入閣すると、
富士山の環境保全や東京電力福島第1原発事故後の復興対策に献身した。<
0197名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/19(木) 13:11:04.40ID:UhmgBFNb0
>>196
リニア工事で安倍政権と静岡県との板挟み・・・
心中多大なご苦労があったこととお察しいたします・・・
ご冥福をお祈り申し上げます・・・  (静岡県民)
0200名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/20(金) 02:08:16.61ID:pbG6lH5H0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/20(金) 08:08:10.42ID:fY1hhL0X0
山梨へ流出量6倍に リニア水問題、最大毎秒1トンと説明修正 JR回答を静岡県公表
12/19(木) 7:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000002-at_s-l22
>静岡県は18日、リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、
JR東海に「引き続き対話を要する事項」として回答を求めた47項目のうち、
37項目について同社から提出された回答書を公表した。
回答書などによると、JRは工事中の一定期間に山梨県に流出するトンネル湧水の
推定量を最大で毎秒1トンになるとし、これまで示していた数値の約6倍に修正した。
県はほかの項目も含め、従来の回答との矛盾点や根拠について説明を求めていく方針だ。<
JR東海が静岡県に提出した回答書のポイント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000002-at_s-l22.view-000
0202名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:53:06.45ID:XWkSHGgi0
財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
破格の安倍「お友達融資」を追う
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/?P=1
談合問題や企業の撤退などに揺れるリニア新幹線には、安倍首相の号令のもと
財投3兆円が投入されている。
葛西JR東海名誉会長という「無二の親友」への巨額融資。
森友学園や加計学園への「お友だち優遇」の比ではない「第3の疑惑」を追うと、
融資スキームの直前に、2人が頻繁に会合を重ねていた事実に突き当たる。
0203名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:04:20.18ID:XWkSHGgi0
>>202 続き
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2580507565365971&;set=a.456301371119945&type=3&theater&ifg=1
2018年8月20日号の「日経ビジネス」(日経BP社)に
>「リニア新幹線 夢か、悪夢か」という記事が掲載された。これは編集委員のk氏が、
JR東海の金子慎社長、そして、ついに葛西敬之名誉会長にまでの取材を果たし、
リニアの問題点をぶつけた渾身の記事だ。
だが、K編集委員は、2019年春に突然の異動となった。
それも取材とは関係のない内勤部署であったため、自ら職を辞したという。<
>これは、私にとってのある信頼筋からの情報だが、日経ビジネスの記事にJR東海は
相当に立腹をしたそうだ。おそらくは、記事の中の「財投3兆円投入、リニアは
第3の森加計問題」との章立てにカチンときたのかもしれない。<
0204名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:19:00.59ID:VarE3PK70
リニア開業、遅れに現実味 「水」「土」…問題山積み
https://www.asahi.com/articles/ASMD96GMSMD9OIPE02W.html
>品川―名古屋間を40分で結ぶJR東海のリニア中央新幹線が今月17日、着工5年を迎えた。
全長約286キロのうち7割の工事契約が済み、2027年開業に向け、
これからトンネル区間の工事が本格化する。
だが静岡工区の「水」や、工事で大量に出る「土」をめぐる問題などが山積し、
開業の遅れが現実味を帯びている。<
0205名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:26:07.93ID:VarE3PK70
ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」
https://diamond.jp/articles/-/197065
2019.3.18 5:00
>リニア中央新幹線の品川駅と名古屋駅の建設における鹿島と大成建設の独占禁止法違反を
問う裁判が始まった。無罪を主張する2社に対して、同じ入札に参加した大林組と清水建設は
すでに違反を認め罰金刑が確定している。ゼネコン国内トップ4社で認識が分かれ、
対立を深めている。(「週刊ダイヤモンド」編集部 松野友美)<
0206名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:44:29.65ID:VarE3PK70
リニアの非常口新設工事、地下水で掘削作業中断 名古屋
2019.3.16 13:05
https://www.sankei.com/life/news/190316/lif1903160033-n1.html
>JR東海が平成39(2027)年に開業を目指すリニア中央新幹線の「名城非常口」
(名古屋市)新設工事で、掘削作業中に地下水が湧き出たため、昨年12月から作業を
中断していることが16日分かった。同社は、地下水を観測する井戸の水位に変化が
見られないため、地盤沈下など周辺への影響はないと説明している。
作業は今秋、再開する見通し。<
>同社などによると、名城非常口は直径約40メートル、深さ約90メートルの立て坑となる計画。
地上とつながり、リニア車両が走るトンネルの掘削工事の拠点となる。
28年に着工し、昨年12月下旬、深さ約50メートルまで掘り進めた地点で地下水が出たため工事を中断し、
市の下水道に排水している。<
>出水は立て坑と周囲の地下水の水位を均衡させる方法で止める。今後、底部の地盤を固めるため、
薬剤を注入する作業を行うという。
リニアは39年に東京・品川−名古屋の開業を予定する。同社は工期にも影響はないとしている。<
0207名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:04:56.33ID:VarE3PK70
リニア実験線の車両から出火 作業員3人重軽傷
10/7(月) 22:30配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000598-san-soci
>7日午後4時5分ごろ、山梨県都留市朝日曽雌のJR東海山梨リニア実験線車両基地で、
車両点検中に機械から出火。作業員の衣服に燃え移り、3人がやけどを負った。
JR東海東京広報室は当初、「詳細を把握していない。公表するかどうか未定」としていたが、
その後取材に応じ「電気回路のスイッチを入れたときに発火した。」
リニアをめぐっては、平成3年に宮崎県の宮崎実験線で、タイヤのパンクが原因で
車両が全焼する事故が起きている。<

葛西さん、リニアは燃えやすいようなで、火災保険に入りましょう。
リニアに乗る乗客も、飛行機と同じように障害特約付き生命保険に加入義務付けが
必要かな・・・
0208名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:26:32.82ID:VarE3PK70
リニア4重苦の一週間
「火」曜日-------リニア実験線の車両から出火 作業員3人重軽傷  山梨  >>207
「水」曜日-------リニアの非常口新設工事、地下水で掘削作業中断 名古屋 >>206
        大井川水量減少問題収拾つかず   静岡
「金」曜日-------ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」
        「3兆円」の金の行方は?  >>205
「土」曜日-------工事で大量に出る「土」をめぐる問題などが山積   >>204
        
0209名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:31:52.55ID:VarE3PK70
リニア新幹線の背後にJR東海と日本政府の利権か!?
https://www.youtube.com/watch?v=ebeR8r7Dn2E
2015/10/31に公開
>そのような輝かしい希望と技術の裏に、利権という決して輝かしくはないことが
わかった…<
「政府 ・ JR東海・原発の蜜月関係」・・・
0210名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:43:25.68ID:VarE3PK70
静岡県民の私がリニア工事に強硬に反対する理由を述べます。
リニア3点セットと呼ばせていただきます。
1、リニア工事  安倍首相とJR葛西名誉会長がリニア工事を強引に推し進めていますが、
 この御両人は猛烈な原発推進論者です。リニアは電気を大量に必要とします。
2、浜岡原発再稼働
 リニア開通後「リニアの電源確保のため浜岡原発再稼働が必要です。」
 「真夏の電力最需要期に、リニアを止めるわけにいきません。
  静岡県民のご理解とご協力をお願いします。」
3,高レベル放射性廃棄物最終処分場の選定
 浜岡原発核燃料プールは8割方埋まっており、再稼働には処分場の
 決定が必須となります。県内で候補地に上がるとすると、
 漁港のある所(舞阪漁港、福田漁港、御前崎漁港あたりか?)
 が選定されるでしょう。
0211名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:51:43.71ID:VarE3PK70
片山さつき大臣、どんどん噴き出す疑惑…。「在庫一掃内閣」の「産業廃棄物」化へ…
https://www.youtube.com/watch?v=s1qyADPDFIg
2018/11/22に公開
>片山さつき後援会会長が産廃業者と関係が・・・<

片山さつきが御前崎市に民間の産廃施設を勝手に誘致した結果、市民の猛反発を受けました。
産廃施設の是非 住民投票に市長が賛成 御前崎市に建設予定
https://www.youtube.com/watch?v=a_JBOM3EnRI
2019/06/27に公開
>御前崎市に民間の企業が建設を計画している大規模な産業廃棄物処理施設について、
6月27日、建設の是非を問う住民投票条例案が市議会に上程され、市長は条例案に
賛成する考えを示しました。<

リニアを強引に推進する自民党議員はこんなものかなー・・・
地元住民の事は何も考えてないんだろうな・・・
0212名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:27:53.68ID:eRwW9vSG0
>>198 続き
秋元司衆院議員を逮捕へ IRめぐり数百万円収受の疑い
2019年12月25日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMDS7D8RMDSUTIL054.html
>カジノを含む統合型リゾート(IR)をめぐり、自民党の秋元司衆院議員(48)
=東京15区=が中国企業側から現金200万〜300万円を不正に受け取っていた
疑いが強まったとして、東京地検特捜部は秋元氏を逮捕する方針を固めた。
24日に逮捕状を請求しており、25日にも秋元氏を取り調べる。<
0213名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:04:54.70ID:eRwW9vSG0
二階幹事長が記者の質問に激怒 - 二階派の秋元衆院議員事務所の東京地検の家宅捜索で
https://www.youtube.com/watch?v=GzeoThvM05M
「明日は我が身か?・・・」
菅官房長官は?・・・
0214名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 03:59:53.10ID:LvSMguMM0
ついに逮捕・秋元議員と噂の女タレント 永田町ではハデな交遊関係が話題
12/25(水) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000039-tospoweb-ent
>秋元氏について特捜部は、中国企業側から現金数百万円を不正に受け取った疑いが強まったとしている。
収賄容疑で本格的に調べることになり、中国企業を巡る外為法違反事件は政界の汚職事件へと発展する見通しとなった。
永田町関係者は「IR参入を目指した中国企業とのズブズブの関係が特捜部の調べで明らかにされる」と話す。
捜査次第では、国が観光立国の目玉と位置付けるIR事業にも影響が及ぶ可能性が出てきた。<
0215名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:11:38.78ID:LvSMguMM0
IRも安倍のバラマキ政治の弊害。
儲かるのはゼネコンとカジノ運営の外国企業。
国民の財産が外国資本に奪われる。
カジノ利権奪い合いは政治的構図。
1、大阪-----橋下(松井大阪市長)
2、和歌山---二階幹事長、世耕前経産大臣
3、横浜-----菅官房長官(林横浜市長)
和歌山、横浜が誘致に乗り出したのは、維新の橋下に対抗するため?
名阪間リニアルートでも、京都奈良のリニア利権の奪い合いが見苦しい・・・
0216名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:28:02.03ID:LvSMguMM0
自民・白須賀衆院議員事務所を捜索
12/25(水) 18:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000144-kyodonews-soci
> 東京地検特捜部は25日、衆院議員秋元司容疑者が逮捕された贈収賄事件の関係先として、
千葉県印西市にある自民党の白須賀貴樹衆院議員の地元事務所を家宅捜索した。<
0217名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:31:03.03ID:LvSMguMM0
勝沼栄明前衆院議員の事務所を家宅捜索
2019/12/25 20:57 (JST)
>衆院議員秋元司容疑者が収賄容疑で逮捕された事件に絡み、東京地検特捜部は25日、
宮城県石巻市にある自民党の勝沼栄明前衆院議員の事務所を家宅捜索した。<
0219名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:49:05.11ID:LvSMguMM0
秋元議員逮捕で安倍政権大打撃 深刻な政界汚職拡大
[2019年12月25日22時20分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201912250000724.html
>特捜部による現職国会議員の逮捕は約10年ぶり。秋元容疑者は容疑を否認している。
同党の白須賀貴樹衆院議員(44)らの事務所も、芋づる式に家宅捜索された。
安倍政権肝いりのIR事業が舞台になった汚職事件が、令和初の疑獄事件に発展する可能性もあり、
政権が受ける打撃は深刻だ。<
0220名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:51:13.14ID:LvSMguMM0
秋元議員逮捕で安倍政権大打撃 深刻な政界汚職拡大
[2019年12月25日22時20分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201912250000724.html
>特捜部による現職国会議員の逮捕は約10年ぶり。秋元容疑者は容疑を否認している。
同党の白須賀貴樹衆院議員(44)らの事務所も、芋づる式に家宅捜索された。
安倍政権肝いりのIR事業が舞台になった汚職事件が、令和初の疑獄事件に発展する可能性もあり、
政権が受ける打撃は深刻だ。<
0221名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:00:39.36ID:LvSMguMM0
野党、IR実施法の廃止法案を提出へ 政権の責任追及も
井上昇、別宮潤一2019年12月25日19時28分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMDT5GVKMDTUTFK01Z.html
>カジノを含む統合型リゾート(IR)に絡み、東京地検特捜部が秋元司衆院議員を逮捕した25日、
政界にも衝撃が走った。野党は年内の閉会中審査を要求。与党が応じない場合でも、
1月20日召集予定の通常国会でIR実施法の廃止法案を提出し、IRを成長戦略の柱として進めてきた
安倍政権の責任を追及する方針だ。<
0222名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:43:11.78ID:LvSMguMM0
昭和のロッキード疑惑(田中角栄)
平成のアッキード疑惑(安倍昭恵、森友補助金疑惑)
怜和のアッキード疑惑(秋元司、IR誘致疑惑)
怜和のリニアッキード疑惑(安倍晋三、リニア3兆円財投投入疑惑)

補助金、IR利権,リニア利権が絡むと政治家は自己中心的になり、
国民の利害(意見)を無視し、強行する。
IR誘致、リニア工事がその典型・・・
0223名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:00:29.84ID:LvSMguMM0
「リニアの暴走」
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/s960x960/80046630_974250239641702_4128849600352092160_o.jpg?
_nc_cat=109&_nc_ohc=_fcJpQg0t2UAQkO8Y1lz_v8rDX_5Ixvcu3BavlOs7CVejiu8wnDpDKSpg&_nc_ht=scontent-nrt1-1.
xx&oh=62331a88dd73c4aab1e4ba7b537cd6b0&oe=5E71DBF2

https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/s960x960/80394686_974255596307833_5469065154039644160_o.jpg?
_nc_cat=107&_nc_ohc=rI-D-gff6jUAQmMaAIArhMUpbXHOslNss4ZGENQBNo5Agrc2MoDxGLuaQ&_nc_ht=scontent-nrt1-1
.xx&oh=1a1a826ea348b584bba6ade4ecad0fb6&oe=5EA1D8B4
0225名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:36:31.40ID:zuX7g1Yi0
【令和元年振り返る】リニア着工に“待った”をかける静岡 愛知はどう見ているのか?
12/26(木) 14:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00010000-sut-l22&;p=3
>◆リニア建設 名古屋市にも課題が
名古屋市でも用地取得の問題があります。リニアの駅を作るには地下30メートル。
幅60メートル、全長900メートルの大規模な工事が必要で、JRは2018年度までに、
駅の地上にある土地、約2万3000平方メートルの取得を目指していました。
しかし地権者との交渉が難航し、現時点での取得率は件数ベースで、駅の西側が約8割、
東側が約7割にとどまっています。JRは取得期限を最大2年間延長し、西側は19年度末、
東側は20年度末までとしています。<
0226名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/27(金) 10:15:35.00ID:zuX7g1Yi0
国交省「掘りながら対応」 静岡県、10月会談で中立性疑念 リニア水問題・記録開示
12/27(金) 7:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000002-at_s-l22
>リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、10月24日に国土交通省の
藤田耕三事務次官が川勝平太知事と会談した際の詳細なやりとりが、26日に情報開示された
県の面談記録で明らかになった。同席した同省の水嶋智鉄道局長が
「(トンネルを)掘削しながら問題が出たら対応するやり方にすべきだ」と注文を付けていた。
「影響が出てからでは遅い」とする県や流域市町との認識の違いが浮き彫りになり、
調整役となる同省に対し、県側が求めている中立性に疑念が生じるきっかけになったとみられる。<
0227名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/27(金) 10:22:56.54ID:zuX7g1Yi0
世界遺産地域へのトンネル建設却下、ニュージーランド
2013年7月17日 19:51
https://www.afpbb.com/articles/-/2956351?fb_action_ids=596082997112640&;fb_action_types=og.recommends&fbclid=IwAR1dZlE4RazjkMphAXdbYJeVKqRYZOJua0Ft3B89N5_F8AzyELwOxxzJ3L4
>ニュージーランド政府は17日、同国の南島(South Island)で世界遺産に指定されている地域に
全長11キロのトンネルを建設する計画を、環境への影響が大きすぎるとして却下した。
スミス環境相は、トンネルを建設した場合に国立公園内に捨てられるがれきの量が
50万トンに上るとし、ニュージーランドで最も有名なハイキングコース
「ルートバーントラック(Routeburn Track)」を破壊することになると説明した。
またこれだけ長いトンネルが、申請された予算1億4200万ドル(約140億円)だけで
完成できるかという点にも疑問を呈した。
計画に反対していた環境活動家らはこの決定を歓迎している。<
0228名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/27(金) 13:31:41.94ID:usx2MIiT0
リニア信者はトランプを目の敵にする中国人やメキシコ人と同レベル
土人丸出しのチンピラどもw
0229名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:45:46.14ID:zuX7g1Yi0
ストップ・リニア!訴訟 ニュース速報版
2019.12.24
発行:訴訟原告団事務局
https://df1c051d-1da3-4f70-a06c-2c9bc99a8bf4.filesusr.com/ugd/39bc9b_27e8101138e245cca098b02ca9ad69d1.pdf
>
>古田孝夫裁判長暴走!
原告側の意見を無視、「原告適格の中間判決を来年3月30日出す」と強硬宣言して逃げる。
原告数削減判決ならば高裁に上訴を! <

安倍政権は司法にも圧力をかけているのか?・・・
0231名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:24:20.58ID:D6UvhppN0
>>230 続き
JR東海の導水路トンネルの「トリック」を暴く・・・
JR東海は信用できない。善良な静岡県民を騙そうとしている?・・・
「導水路トンネルにより、大井川の水量は減少しません。むしろ増えます」・・・
導水路トンネルの「疑惑」
https://kabochadaisuki.up.n.seesaa.net/kabochadaisuki/image/_res_blog-1d-61_jigiua8eurao4_folder_479329_31_16265131_img_2.jpg?d=a5895481
続く
0232名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:25:43.46ID:D6UvhppN0
>>231 続き
1、導水路トンネルは何故、椹島まで必要?  直線距離で約5km。(道沿いで7〜8km?)
 千石非常口のすぐそばでもよくないの?・・・
2、導水路トンネルの湧水量毎秒0.72t。見積もり、ちょっと多すぎない?・・・
  西俣非常口0.1t、千石非常口0.07t(7〜10倍) 本坑、先進抗1.13t〜1.07t(約0.65倍)
3、現在、木賊堰堤から赤石ダムまで導水路トンネルで毎秒1t送水しています。
4、3のトンネルと1のトンネルは平面上交差しています。(椹島のすぐ北近辺)
5、立体上でも交差していたら・・・  椹島での流量UP0.82tのうち、かなりの部分は3の水量かも・・・
0.72tは、1t、0.82tの数字合わせの可能性?・・・
続く
0233名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:27:09.98ID:D6UvhppN0
>>232 続き
>>3,現在、木賊堰堤から赤石ダムまで導水路トンネルで毎秒1t送水しています。<
その送水分の大部分を、こっそりリニア導水路トンネルに抜くんだよ・・バレないように・・
何と狡辛い手段を使うのか?・・呆れてモノが言えない・・元国鉄、元公務員がやることではない・・
静岡県側としては、木賊堰堤からの送水量と、赤石ダム上流のダム導水管の出口の入水量をしっかり管理するしかない。
本来は中部電力がやるべきだが、中電にとってJR東海は上得意様。JR東海が不利になることを積極的にやることはないだろう・・
赤石ダムの発電量が減っても、浜岡原発再稼働が実現できれば万歳。
ポンプアップにかかる電気代も大口利用先として大幅値引きの予定だろう・・
リニア開通後は浜岡原発再稼働を、静岡県民に半強制的に強要してくるだろう・・
その時は静岡県民は県民一丸となって、浜岡原発再稼働を阻止します。終わり
0234名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:40.24ID:gELHMJ6k0
危険度高まる全国活断層リスト、阪神大震災以上の切迫度
https://www.news-postseven.com/archives/20200203_1536913.html
>1月24日、政府の地震調査研究推進本部が「活断層地震」の発生確率値の最新版を発表した。
全国に約2000あるという活断層のうち、地震で社会的に大きな影響が出る114の活断層を重点的に調査し、
リスク評価を行った。<
>政府の発表によると、最も危険度が高い「Sランク(30年以内の発生確率が3%以上)」の活断層が、
全国に31か所あるという。<
>そのなかでも、島村さんが特に注目するのは2つの「構造線断層帯」だ。日本列島には、近畿から
四国北部を通って九州北部まで延びる「中央構造線断層帯」と、列島中央部を縦に貫く
「糸魚川―静岡構造線断層帯」の2本が走っている。<
続く
0235名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:58:58.62ID:gELHMJ6k0
>>234 続き
>糸魚川―静岡構造線断層帯が走る長野県では、断層帯全体が動いた場合、最大で
「死者7000人以上、負傷者3万7000人以上」「建物の全壊・焼失は10万棟近く」
の被害が出ると予測されている(2015年3月)。<

やっぱり、リニア南アルプストンネルは無謀だな。
地質学者と地震学者は、こぞって危険性に警鐘を鳴らす。
活断層が動けば、地下トンネルも大きな被害が出る。
トンネル工事により活断層に負荷をかけ、大地震誘発の可能性も・・・
0236名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:41:17.79ID:2KjpQAZf0
「リニア利権」   3兆円のバラ撒き先
1、JR東海    3兆円という巨額資金を、「超低金利、無担保、30年元本返済猶予」
         と言う信じられない条件でゲット。30年投資に回せば巨額の利益。
         まさに「濡れ手に粟」。葛西会長「リニアは(赤字でも)いける」とはこの事。
2、スーパーゼネコン4社  談合で巨額利益を確保。15年先までの仕事を確保。会社は安泰。
3、愛知県、東京都  地下駅建設費用2000億円はすべてJR東海の負担。
           駅周辺の整備費用のみの負担でOK。笑いが止まりません。
4、その他中間駅自治体  整備新幹線だと1/3の負担が生じるが、駅設置費用も含め
            負担なし。「リニア様様」「JR東海様様」

結論   JR東海が3兆円の融資を受け、「リニア利権」をばら撒いたということ。
     静岡県は沿線自治体でありながら「工事リスク」(マイナスのリニア利権)のみ。
     こんな事はあってはならない。「工事リスク」による損失は、しっかり補償していただきたい。
0237名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:45:41.68ID:YQ/4uuZH0
利権w
建設費は公共事業より利益率低いぞ
3兆の財投からキックバックが政権にあるなら大問題だがw
0238名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:39:16.70ID:s1z29UD60
仮説「リニアはコロナウイルスを蔓延させる」
理由
1、コロナウイルスは人の免疫細胞に取り付き、攻撃します
2、リニアは強い電磁波を発生します
3、強い電磁波は、人の免疫機能を低下させます。
4、免疫機能が弱まった所に、コロナウィルスが入り込むと
 肺だけでなく、他の臓器も攻撃を受け、重い症状が出ます。
5、リニアが感染媒体となり、全国にコロナウイルスをばら撒きます。
0239名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/03/17(火) 07:05:10.62ID:VXrLa3us0
令和の「コロナ恐慌」に突入しました。世界経済は「暗黒の時代」突入です。
とりわけ、日本国政府の政策失敗(異次元金融緩和政策)の責任は重大です。
安倍政権の失政を全国民が背負う事になるでしょう。
財産税の新設、相続税のさらなる重加算、さらなる消費増税等、
国民の財産を引き剥がしに来ます。次世代の若者には負の財産を残すことになります。
安倍政権に声を大にして叫びます。
「俺たちの年金を株に注ぎ込むのはやめろ!!!」
「リニア計画を凍結し、財投3兆円を回収しろ!!!」
0240名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:43:04.08ID:ebNRqc6b0
静岡空港新駅構想はこの方が絡んでたんですね・・・(森元総理)
オリンピック、ラグビーWC(袋井のエコパで試合)・・・
2014年3月の記事です。(6年前です)
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/1240576_519608334824500_1551601267_n.jpg?_nc_cat=109&;_nc_sid=e007fa&_nc_ohc=T6cnLu-fm_oAX_2fPf2&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=3dc2ed0715cb825b46e2d8cdac53ef67&oe=5EA0FB77
安倍政権に変わり、新駅構想が白紙になったんで、川勝知事の逆襲が始まった・・・
0243名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:32:19.39ID:y3+228XI0
老人医療への無駄遣いはいいの?
0244名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/06(水) 05:40:52.51ID:LNjAVjkd0
JR東海、10期ぶり減収減益 20年3月期、新幹線の利用低迷 リニア工事半数休止
金子社長「底が見えない」   4/28(火) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000001-chukei-ind
>新型コロナウイルス感染拡大が、JR東海の事業に影を落としている。
27日に発表した2020年3月期連結決算は10期ぶりの減収減益を強いられた。
将来成長の柱を担うリニア中央新幹線の工事は、一時的に工事を休止している。
東海道新幹線などの運行本数を減らすなど足元の事業運営にも支障が出ている。
金子慎社長は「どこまで影響が続くのか底が見えない」と懸念を示した。<

5月末の株主総会では、株主から「リニア計画」の採算性に付き、疑問視する意見続出だろうな・・・
3兆円の財投投入がなかったら、「リニア計画」なんぞとっくに頓挫してるだろう・・・
このまま「リニア工事」強行しても、3兆円返済不能になれば国民の負担となるからね・・・
0245名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/08(金) 06:35:01.92ID:XtjREUYW0
国交省、JR東海社長を注意 リニア会議発言で
5/7(木) 20:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000148-kyodonews-soci
> 国土交通省は7日、静岡県内のリニア中央新幹線工事に関する有識者会議で、
JR東海の金子慎社長が県から抗議を受ける発言をしたとして
「(静岡県など)関係者間の信頼関係がない中では、建設的な議論は期待できない。
反省を促す」と注意する文書を金子氏宛てに送った。
会議が円滑に進むよう真摯な対応を求めている。<
>有識者会議は4月27日に初会合があり、トンネル掘削が大井川の流量に与える影響や対策をJR東海が説明。
金子氏は「(県などが)あまりに高い要求を課し、達成できなければ着工も認めないというのは、
法律の趣旨に反する扱いなのではないか」などと発言した。<
0246名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/08(金) 06:55:31.97ID:XtjREUYW0
東海道新幹線「のぞみ」4割減に 山陽・九州も定期列車減便 新型コロナ影響で11日から
5/7(木) 15:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00096128-norimono-bus_all
>JR東海とJR西日本、JR九州は2020年5月7日(木)、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の期間延長と、
現在の利用状況を踏まえ、11日(月)以降の東海道・山陽・九州新幹線の運転計画を見直すと発表しました。<
>東海道新幹線は、「のぞみ」の本数を平日と土曜は約4割、日曜・休日は約3割減らし、
いずれの日も1日あたり101本とします。1時間あたり3本程度です。
「ひかり」「こだま」は引き続きすべての定期列車が運転されます。<
0247名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:03:22.18ID:JYZDbeEk0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる
0248名無し野電車区 (アウアウカー)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:17:02.81ID:8f/fAc2Da
JR東海の公安委の役員は鉄道警察の関係で謂わば充て職の性格を考える。
NHKの役員というのは民間企業経営者の立場ではないか。
にしても、JR東海経営陣に公的な権限を与えすぎではないかという疑問。弊害も当然に生じ得る。
0249名無し野電車区 (アウアウカー)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:23:10.16ID:8f/fAc2Da
>>240
ガラガラのぞみの活用策、静岡空港に新幹線駅とコードシェア、方向性に間違いはないと考えるが実現可能性、とくに既存のトンネル内に駅設置など技術的に到底困難というのも分からなくはない。
0250名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:55:07.49ID:a1hf1d520
開削工法だろ
0251名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:12:07.87ID:y4VaUCe10
>>245 関連  国交大臣が全面に出てきました。
リニア発言で国交省 JR東海社長に「反省を促す」
5/8(金) 19:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/42565b530bd8a2046ced0b52b723779fe261f3e4
><赤羽一嘉国交相>「(水資源対策を)科学的に議論する有識者会議の場には必ずしも
そぐわない発言だったと認識している」
赤羽国土交通大臣は、5月8日朝の記者会見で、JR東海の金子社長の発言に苦言を呈しました。
国交省は「関係者間の信頼関係がない中では建設的な議論は期待できない。反省を促す」と
注意する文書を7日、JR東海の金子社長宛に送り、真摯な対応を求めました。
その上で、赤羽大臣は「自然環境への影響回避と、リニアの早期実現を同時に進めていけるよう、
引き続き調整を行う」と述べました。<
0252名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:36:13.03ID:x9dLDuFW0
何かとおもったらパヨが建てたスレか
0253名無し野電車区 (アウアウカー)
垢版 |
2020/05/09(土) 05:28:12.54ID:KTX5pffka
>>250
ターミナルビルを破壊せずに、直下に地下駅しかないだろう。
既設のトンネル上部。待避線は長くなるから、トンネル間に分岐点が取れない、だったか。
0254名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:02.45ID:1uY4N48v0
新型コロナで万事休すか、リニアを待つ無残な末路
人口減少フェーズのなかコロナショックで出張の需要は激減
2020.5.18(月)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60543
> 新型コロナウイルス対策の長期化がほぼ確実になったことで、鉄道各社の業績懸念が高まっている。
特に新幹線への依存度が高く、リニア中央新幹線の建設を行っているJR東海への影響は大きい。
JR各社は民間企業とはいえ、もともとは国鉄であり、極めて公共性が高い。
コロナ後の社会を見据えた上で、鉄道網をどう運営していくのか国民的な議論が必要だろう。

GW期間中の新幹線利用者数は95%減
JR東海は新幹線がマイナス94%、在来線がマイナス96%、
JR西日本は山陽新幹線がマイナス95%、在来線特急も95%のマイナスとなっており、
各社とも総じて95%程度、利用者数が減少している。

今後、高速鉄道に対する需要は激減?
新幹線に代表される長距離高速鉄道に対するニーズは、長い目で見た場合、すでにピークを超えた可能性が高い。

もはやJR東海1社で手に負える問題ではない?
事業の収支予想についても疑問符が付く。もともとリニア新幹線は政府が建設を主導するはずだったが、結局、
JR東海の単独事業となり、同社は9兆円の建設費を自己負担している。
同社は新幹線とリニアから得られる収益で借入れを返済する必要があるが、
仮に予定通り開業できたとしても、見通しは厳しいというのが現実である。

日本は今後、急ピッチで人口が減少する
オリンピックについては開催ありきで話が進み、リニアについても同様に
建設ありきのプロジェクトだった。
こうした惰性によるプロジェクトを継続する余力はもはや残っていない。<
0255名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:32:11.35ID:PgqOSd/i0
ここ2年くらいは大変だろうけどワクチンや治療法が確立すれば季節性インフルエンザのようになるだけ
0256名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:39:58.21ID:cThYqE8N0
リニア新幹線、工事順調でも残る「最大難所」
品川近くの建設は進むが、静岡は今も協議中
2018/12/10 6:00   東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/253988?page=3
>トンネル工事が遅れれば、当然のことながら、2027年という開業時期は怪しくなる。
とはいえ、「まず健全経営と安定配当があって、そのうえでリニアに全力投球する」というのがJR 東海の方針。
何が何でもリニア工事を最優先するわけではない。
つまり、工事の遅れだけでなく、景気後退による業績悪化や自然災害への対応など不測の事態が起きた場合は、
開業時期が2028年以降にずれこむ可能性もあるわけだ。<
>安全面をおろそかにしたり、作業のクオリティーを下げたりしてまで2027年にこだわるという選択肢は
JR東海にはないはずだ。2028年以降の開業という可能性も頭の片隅に入れておくほうがよいだろう。<

一年半が過ぎてもなにも進展していない静岡工区・・・
コロナ危機を契機に「リニア計画」大幅見直しが必要でしょう・・・
0257名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:52:56.77ID:cThYqE8N0
知らぬ間に進んでいたJR東海「テキサス新幹線」
バイデン氏は高速鉄道支持派、政局も影響か
https://toyokeizai.net/articles/-/338286
>アメリカ合衆国運輸省の連邦鉄道局(FRA)が、テキサス州で進んでいる高速鉄道計画に関する
安全基準案を3月10日に公表した。新幹線方式を前提に計画が進んでいる
テキサス高速鉄道にとっては、大きな前進となる。
同計画はダラス―ヒューストン間(約380km)に専用線を建設し90分で結ぶというもので、
事業を担うのはテキサスセントラル(TC)という民間会社。
JR東海が技術面でのアドバイスを行う。当初はN700系の国際仕様「N700-i」を走らせる予定だったが、
現在は7月から営業運転を行うN700Sをアメリカ仕様に改良して、最高時速330kmで走る計画になっている。
計画は遅れており、当初は2021年の開業を目指していた。
現在は2020年中の着工、2026年の営業運転開始が目標だ。<
>残るハードルは資金調達だ。現在想定されている総事業費は200億ドル(2兆1400億円)で、
当初計画の120億ドル(1兆2840億円)から大幅に増えた。州政府などの補助も見込むが、
主として民間から資金を募る計画だ。日本の国際協力銀行(JBIC)と
海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)が出資する特別目的事業体(SPV)が
最大3億ドル(321億円)の資金を貸し付けることが2018年に決まっているが、
全体から見れば微々たるものだ。<
0258名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:00:34.78ID:cThYqE8N0
>>257 関連スレ
テキサス新幹線計画、今夏にも承認へ JR東海が支援  [疣痔★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1591792896/
米新幹線 今夏にも承認へ
2020/06/10
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/06/20200610-OYT1I50012-1.jpg
JR東海が支援する米テキサス州の高速鉄道計画(テキサス新幹線)について、
米政府が計画実現に必要な行政手続きを、今夏にも終える見通しとなった。
環境影響評価書と新たな安全基準をまとめ、計画を事実上認める。
テキサス新幹線は、米民間企業「テキサス・セントラル」(TC)が
ダラス―ヒューストン間(約385キロ・メートル)を1時間半で・・・
以下略
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200610-OYT1T50037/
0259名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:22:47.97ID:cThYqE8N0
赤字転落も?JR本州3社の20年度「鉄道収支予測」
3つのケースに分けて予測、ピンチの会社は…
2020/05/29 5:05
https://toyokeizai.net/articles/-/352369
>JR東海単体の貸借対照表で固定負債の部を見ると、2020年3月末現在で鉄道施設購入長期未払金の残高が5327億円、
中央新幹線建設長期借入金の残高が3兆円とあった。前者は東海道新幹線を割賦で購入した代金の残り、
後者は国からの財政投融資である。同社の経営が揺らぐということは3兆5327億円の行方が怪しくなることを意味し、
JR東海に財政投融資による貸し付けを行っている日本政府にとっても大きな危機だ。
なお、2017年度に同社が沿線の自治体に納めた固定資産税などは合わせて392億円であった。<
JR東海2020年度「鉄道収支予測」は以下
https://toyokeizai.net/articles/-/352369?page=6

このままリニアにのめり込んで大丈夫かー・・・
0260名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:29:44.46ID:cThYqE8N0
知事の判断に影響? 静岡市とJRが新設トンネルで協定 
6/10(水) 21:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61dbad2d183c3cb440c93a0690d1ca114b0291ed
>リニアの工事では、葵区の井川地区に1日に200台を超える工事車両が行き来するとされ、
市とJRはおととしJRがトンネルを建設することで合意しています。
10日両者はトンネルについて、片側1車線で長さ約4.6キロとするなど施行内容についての
協定を結びました。市街地から井川までは現在車で1時間40分ほどですが、
トンネルの開通で約20分短縮されるということです。
JRは2027年度に開業できるよう、2025年度中の完成を目指しています。<
0261名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:35:43.78ID:cThYqE8N0
>>260 関連記事
トンネル新設へ協定 静岡市とJR東海、リニア工事車両用に整備
6/10(水) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f3dd30bac5eeb86f6dfbeec0cc27a37b5fbf588
>トンネルの整備は2018年6月に、市と同社がリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区の
工事を巡って交わした工事車両の通行ルートに関する基本合意で、
同社が全額負担して実施することを決めていた。
トンネルは同公園線と県道三ツ峰落合線を結び、延長は4651メートル。
建設にかかる費用は約140億円を見込む。事業完了は25年度の予定。
トンネルの整備は長年、地元住民から要望が出ていた。<
0262亀にゃん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:45:23.75ID:/vuDgP1v0
半年かかって200しか伸びてないけど大丈夫?www

ぽんたぬきおじいちゃんがんばってーwww😂
0264名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:03:10.65ID:Oc37QcVU0
新しい生活スタイルますますが定着するだろうから
これからは出張など激減するだろう
どうしても急ぐ必要がある人は航空機を利用
もうリニアは必用ない
今からでも計画を中止するべきだ
いまならまだ傷口が小さくて済む.
0265名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:38:52.60ID:YGEqoyaU0
止めるってそんなもっと早く言ってくれないと
品川にも名古屋にも巨大な穴が開いてしまってから言われても

静岡県人は冷静になってくれ
きっと話せば分かる
どうか日本の未来を奪わないで
0268名無し野電車区 (JP)
垢版 |
2020/06/21(日) 04:56:28.91ID:jHKCaLzvH
JR東海社長との会談、26日午後1時半から 静岡知事、異例の厚遇出迎え 大井川リニア水問題
(2020/6/20 11:25)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/777954.html
>静岡県は19日、リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題で、川勝平太知事と
JR東海の金子慎社長のトップ会談を26日午後1時半から開くと正式に発表した。
当日は川勝知事が自ら県庁本館の正面玄関で金子社長を出迎える方針で、異例の厚遇で対応する。
ただ、現時点で両者の主張の開きは大きく、会談で一致点を見いだせるか見通せない。
県関係者によると、川勝知事は就任後、本館の正面玄関で来客対応した事例は数回しかないという。
「敬意を表して丁重に出迎える」という川勝知事の意向とみられる。
川勝知事は10日の記者会見で、金子社長が県の対応を問題視した発言を謝罪、
撤回したことについて「実に立派だ」と評価していた。
会談は1時間の予定。県庁東館の知事室で2人以外に同伴者を近づけず、1対1で膝詰めの話し合いを行う。
やりとりは知事室に固定したカメラで中継し、県ホームページ「ふじのくにネットテレビ」で全国配信する。<
0269名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/21(日) 06:06:21.88ID:3m0OD9iK0
JR東海は、まだ着工してない静岡の事をグダグダ言う前に、
既に起きている問題に対処して、被害を受けている住人を納得させたらいかが?

山梨では大甘の事前環境評価に反して水枯れ起こして、補償は期限付き
長野県の大鹿村では、準備工事の段階ですでに環境破壊が進行中
0270名無し野電車区 (ササクッテロラ)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:02:42.74ID:kmLnglXMp
ガマカツ知事が空港駅作ってくれないから大井川問題にすり替え、それに便乗ひた左翼グループが騒ぎまくっているだけ。
新幹線も新東名も成田空港だって、建設当時は「必要ない」という左翼な連中は多い。
成田空港をあれだけ反対して過激に行動していた連中が英雄になってるか?
成田市は飛行場ができて環境に大きく影響されたか?
そもそも成田空港は必要なかったか?
ガマカツも50年後に無能知事として歴史にその名を刻むことだろし、バカ左翼の反対派は歴史から学べよ。
0271名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:05:39.13ID:OWFYSUNX0
>>270
正論でグーの音もでねーww
巨大インフラ建設は反対するのが左翼の伝統芸能だからな。
0272名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:42:32.01ID:Cniy+GbQ0
>>270
一番の問題はJR東海の姿勢。
水問題の解決なしに今月中に工事を始めないと自己目標に間に合わないなどと。

リニアは迂回か中止しかなくなった。
0273名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:19:10.24ID:QuHtS1MM0
迂回ルートを検討した方がええな!
ついでに静岡の新幹線の駅も廃止しちゃえ!
0274名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:18:23.02ID:Cniy+GbQ0
>>273
JR東海は静岡県内を廃止。
とすると、静岡県民は不便にはなるだけだが、新幹線が東京小田原、豊橋新大阪の区間運転になった場合の打撃の方が計り知れなく大きい。
0277名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:58:03.84ID:bpnR2xGM0
>>271
地元が全く潤わない
これだけで反対は正当化されるな
今回は成田より一段と厳しくなるよ、事が大井川の水抜きだけにな
0278名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:04:09.06ID:6zndH1x70
67 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/28(日) 17:15:49.30 ID:3aDnwooZ0 [1/3]
世界唯一の超電導リニアを完成一歩手前で終わらせるのは愚の骨頂

日本国がまだ日本国として存在しているのは世界唯一の18インチ砲戦艦が日本国にあったからこそ
大和がなかったら沖縄特攻の伝説も宇宙戦艦の劇画も生まれなかった
0279名無し野電車区 (スプッッ)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:58.28ID:GtS6f+/md
リニア建設賛成派が静岡県内の東海道新幹線を廃止にしろとか、非現実的なことを言っているのには呆れる。
東海道新幹線を作ったのは日本国有鉄道(国鉄)だ。
分割民営化のときにJR東海が引き継いだだけ。
開業当時からある三島の車両きちと、新幹線浜松工場も閉鎖することになりますが。
JR東海は国鉄時代に東北上越新幹線用に作られた東京駅の14番15番ホームをJR東日本に渡すべき。
東京駅の発着枠がたりなくなった場合に、品川駅に折り返し用の留置線を2本作って未使用なんだし、品川発着ののぞみを作ればよい。
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 01:06:45.38
>>279
え?反対派が言って妄想してて気持ち悪いんだが?
倒壊とか火災言う用語を使ってるやつも気持ち悪い
0281名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:11:27.76ID:9GmiWuU40
品川ー名古屋 のぞみで最短1時間26分

品川ー名古屋 リ二アで最短1時間7分
(乗車時間47分+前後の駅で大深度地下から地上に出るまでの
時間、それぞれ最低10分以上)

で19分違い。大した差がない件w
0282名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:32:00.84ID:sv3T+5vM0
コロナ禍のもと、東海道新幹線の乗客は一時、前年比で9割も減った。テレワークの普及が進み、従来のような出張の利用は見込めない可能性がある。
リニア建設では、国が財政投融資で3兆円を低利融資している。JR東海は需要想定を見直したうえで、採算面についても国民に説明するべきだ。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14530964.html

全国紙が騒ぎ出すと会計検査院も動かざるを得ないか
0283名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:30:48.54ID:XN9sJT4w0
現時点ではこんな感じだろ?
何かおかしかったら訂正して

JR「大井川の流出水量、全部戻します」
静岡「ほーん、工事中ってどうなん?」
JR「工事中については戻せません。工事後も戻せないかもしれません。影響はよくわかりません。」
静岡「うーん、そこはっきり説明してよ。」
JR「よくわかんないけど保証したいと思ってます。ひとまず現場の準備させてください。」
静岡「着工前に契約書で補償の条件を明記して。そもそも工事で周辺住人の生活環境変わったらどうすんの?」
JR「将来の技術で乗り越えたい。補償については現時点では明言できない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況