X



相鉄→東急直通ルートが開業した後の、相鉄・JR直通線の優位性って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 17:43:34.90ID:0pYF3YXC
運賃→東急
本数→東急
ネットワーク→東急(新幹線駅に乗り入れ)
所要時間→互角

新横浜線が出来たらJRは用済みやな
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 23:32:13.97ID:imeZnZXe
>>231
便利になるなら
圧力関係ない
両方winwinでいいじゃない
西谷〜二俣川複々線化すれば、
闘う必要はない
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 23:43:48.60ID:9szNxLS9
>>211
120km/hなんてけち臭いこと言わず、最低でも160km/hくらい出してほしい。
他の列車が邪魔なのはわかるけど、志が低すぎ。
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 01:44:52.82ID:6AwDHhbk
>>236
踏切がないとか
特例で北越急行と在来線のときの青函トンネル(140)
だったけど。

直線は高速化工事で120〜130はないと。
あの貨物線はそれやってないの?
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 08:48:43.88ID:iXPDBBx6
鶴見からトンネル入るあたり60km/h位でドサ回ってるじゃん。
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 16:39:37.50ID:6AwDHhbk
>>234
旅客を走らせることで
貨物に支障があるから反対と?
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:54.93ID:feEsbI0l
>>240
武蔵野線のあのハッテンっぷり。
もし同時期に旅客化できていたなら、羽沢のキャベツ畑はどうなっていたんだろうなあ
(詳しく調べてないが、横浜市は市街化調整区域の規制がきついとかなんとかなので、微妙ではあるだろうが)
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 12:04:27.63ID:RFQZVsFh
>>38
先行が南北線直通ならできそうじゃね?
そこまでやるとは思わんが
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 12:09:14.95ID:ZFrOCZrD
>>243
今の配線だと南北線ホームに入線すると三田線方面には行けない
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 15:02:38.05ID:RFQZVsFh
>>244
退避するのが三田線いかずに南北線いくやつなら問題なくね??
上りなら2番に待たせて1番で追い抜く
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:12:18.78ID:ZFrOCZrD
>>245
追い抜きっていうか先行の南北線行きと接続を取る感じってことか、いいんじゃね?
あとは三田線で詰まらなければスマート
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:48:33.14ID:jxDhAQi6
スマイル
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:08:01.83ID:VSZYeDj2
>>237
フランスには最高速度100km/hの路面電車があるし、16年も前にスウェーデンに最高速度200km/hの全車2階建て通勤電車が登場している。
日本の技術も落ちたもんだなあ〜とつくづく思う。進化していないからね。
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:51:09.14ID:9Y4cfdfT
>>248
200キロの通勤電車か
日本でいう新幹線通勤みたいなもんか
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:38.87ID:6xlRC+Vz
>>249
中距離電車みたいなもの。
E233やE531が高速で走るようなイメージだと思う。

ヨーロッパでも最高速度200km/hの通勤列車は多くないが、160km/hだとウジャウジャある。
それも全車2階建てで、阪神ジェットカーよりも高加減速だったりする。
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 01:20:26.94ID:jbWPX0MS
>>250
はー そりゃすごいな
電車は単なる趣味なんで、国外は全く分からん
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 03:18:55.50ID:7JgPfHGx
>>250
日本でも国鉄時代(1960年代)には
そのつもりだったらしいけどな>通勤列車160km/h運転

多分、
▽欧州に比べて地盤が弱く、地形の起伏も多くて線形が悪くなりがち
▽大都市圏では線路際まで住宅が密集しており、踏切も多い
てなあたりで無理なんではないかと。

常磐線あたりだったらできそうだけど、速く走るとそれだけ電力も必要で、
また活過重が大きくなって車両や線路が傷みやすくなるから、
その分コストに跳ね返って電車賃が爆上がりしたりしそう。
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 03:51:09.35ID:7JgPfHGx
首都圏だと満員すぎる、ってのもあるかもしれないな。
弁当箱が割れるという京王線みたいな超満員の電車が、
阪神ジェットカーを超える加減速でスーパー特急以上の
スピード出すなんてゾッとする。
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/09/20(日) 12:37:00.66ID:KQdUhjdm
>>253
テレワークや出社日数が減るから、
緩和されていく
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/09/21(月) 01:26:49.91ID:bfvN97rl
大宮⇔赤羽や品川・大崎⇔大船の利用客が集中してる区間なら160km/h運転に向けて投資する価値ありそうだけどな
テレワークで移動しないのが一番時間の節約と言われたらそれまで
0256名無し野電車区
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:40.84ID:Y1unyBd+
>>255
中央線・上野東京ライン
特別快速線で130キロ運転
(踏切ない直線なら140キロ運転)線敷設する必要がある。
羽田空港をキーステーションとして、

あずさかいじ高尾まで可愛そうじゃん。

テレワークで出社日数が抑えたら、長距離特別快速に需要がいりそうだから。
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:50.98ID:7SX5gx9j
>>255
客が多いから速度上げるって意味不明なんだが
それだけ上げるのに対応した車両の増備、信号・踏切設備の改良、ダイヤの調整、その他現状と同等の安全性の確保に
どれだけのコストがかかると思ってるんだ?

よく東日本は西日本と違って競合私鉄がないから速度を上げないって言う人がいるが、
それは決して怠慢でも旅客軽視でもなくて、安全面とコストのバランスを考えての経営判断なんだよ。
速度を上げるという投資というのは
1. 投資額に見合った増収(=旅客増)が見込める
2. 安全面で速度向上前と同等以上のレベルを確保できる
この両方を同時に満たせない限りやるべきではない
(2を満たせなかった結果が西日本のアレだ)

首都圏のラッシュでこれ以上旅客を増やす余地はないし、競合がない路線では見込みも薄い。
そんな中で速度を上げるってのは、安全に対するリスクとコストを増やすものでしかない
0259名無し野電車区
垢版 |
2020/09/22(火) 17:55:29.01ID:Gv4m9YCt
運賃を上げたくても上げられない現状じゃ、現状維持が精一杯だわな
北総線並みの運賃が認められれば今すぐにでもやるんだろうが
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 12:03:21.28ID:dExmf5FR
>>258
やり方や条件によっては高速化で合理化できるけどな。

車輌と乗務員の回転が良くなるから、現行の運転本数・連結両数なら、所有車両数や乗務員を減らせる。
逆に、現行の所有車両数・乗務員数なら増発に振り向けられる。
信号・軌道・架線…といったところにどの程度の費用をかけるか、車両は置き換えるのかで必要経費は変わる。
そのうえで、投資効果があれば高速化という選択肢もいいと思うが。

>>259
一般的な国や昔の日本は、毎年のように物価・給料が上がっていた。
そのように経済が伸びる状況では、値上げしやすいだろう。

気が付けばアメリカはこの30年で給与が2倍になって、日本のモノやサービスが非常に安く見えるそうだ。
フィンランドだったと思うが、この30年で給与2.7倍・物価1.7倍で豊かになっていると聞く。
日本は経済的に本当に落ちぶれたと痛感する。

経済が落ちぶれると、技術も伸びなくなる。そして、さらに経済が悪化する悪循環。
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 04:18:20.73ID:BqAjkkau
今住んでる都内のマンションが来年の更新で3000円値上げさせてくれと言われた。
前住んでたマンションは1万円値上げすると言われたから更新せず引っ越した。都内築浅駅近だから仕方ないとは思ったかど。
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 07:16:08.68ID:9IWSFh8S
>>261
都内のマンションの中古価格はかなり上がっている。
固定資産税も上がるのかと思うと家持は頭が痛いな。
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 01:59:52.01ID:o8321pJn
都心部の賃貸は普通に1Kで13万とかするから高すぎ。
0264名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 02:09:59.14ID:0n5eYECE
>>261
公営団地なら収入で家賃が変わるが変わらなければそのままだから考えてみては?
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/09/27(日) 02:49:49.30ID:wa3Xt51q
>>258
長いから全部読んで無いけど
利用者が多い区間じゃないと投資する価値ないだろ
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:02.66ID:DLQ23S4f
鉄道利用者が減っているのに
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 13:00:26.50ID:ytlOmX5f
>>267
テレワークで出社日数が減り、人が散らばり、長距離特急がいると思う。

例えば10両トイレ付き

湘南台or海老名〜二俣川〜西谷〜羽沢〜新横〜日吉〜

の直通特急・急行あったらいいと思うが、
東横線に特急線を敷かなきゃいけない。
副都心線も小竹まで複々線化しなきゃいけない
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 11:35:48.02ID:ZpMhR1nG
テレワークで逆ドーナツ現象が加速?
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 12:00:20.66ID:OlPto0W0
先日、新宿行き12000系に乗りました。
新鶴見機関区の裏手を通過中、ヲジンヲバンたちは興奮していましたが、
座席に座っている私はスマートホンをうつむいて弄っていました。
0271元歌 コン・バトラーVのテーマ
垢版 |
2020/10/05(月) 08:25:29.76ID:cWzi48Vr
相鉄新横浜線開業で横浜国大周辺に京女は増えるか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1546790058/ 主題歌

濃い 恋 来い! 京美人
来んかい! 渡辺淳一小説に出てくる
ヒロインのような 京都弁美女よ
新横降りたら 京女来い!
相鉄でどうぞ 相鉄で一本 相鉄ですぐ
板のイチオシ 必見のスレ
想いを込めて 君たち呼ぶぜ
我らのヨコハマ 京女来い!
みなとみらいも 中華街でも
想いを込めて 案内するぜ
我らのヨコハマ 京女来い!
0273名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 00:29:32.83ID:E82EzdkE
京都は洛中以外のすべての地域を見下しているね
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 06:15:53.09ID:BA7H+XJc
京都市民が言う「京都市内」とは違うねw
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 10:08:17.82ID:OhLCfiP7
親戚が関東から亀岡に引っ越して、私は京都人やからと気取ってる人が多いと言ってたが、京都市内の人にそれを言うと亀山ごときがと鼻で笑っていた
そうなると丹後とか南山城村とかどうなってしまうのだろうか。
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 10:28:25.74ID:bWhJTjn0
>>277
テレビで最近地域ヒエラルキー番組が流行ってる
旧2ちゃんねるの後遺症か?
0279名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 11:02:14.08ID:EbtmcZUx
京都市民の亀岡馬鹿にしてるのは前からだろ
リアルネット民みたいなのがいっぱいいるから
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 12:29:46.87ID:Ta5eTMfD
東京の場合は足立区花畑でも江戸川区でも練馬区でも世田谷の旧神奈川県内でも東京なんだよな。
だから鹿骨や舎人や砧元村でも東京の大都会たよ。
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 17:48:58.27ID:E82EzdkE
花畑とかほとんど埼玉だね
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 18:11:36.38ID:jCCAQwDa
京都人って気品があって、おっとりしてるイメージだけど、クルマの運転はかなり荒いと聞いたことがある。ハンドル握ると性格が変わる人が多いのかな?
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 18:29:46.95ID:dHJs559u
>>282
運賃後払いで「両替は降車前に済ませてください」って感じのアナウンスが流れてるのに
運転がメチャクチャ荒くて両替機まで行くのが大変だったのが京都市営バスの思い出
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:00.45ID:EbtmcZUx
>>282
赤信号のうちに渡りはじめる歩行者も多い
京都住んでる奴に聞いたら関西人はせっかちなんだとさ
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:58.75ID:8KxjehnI
武蔵小杉から新幹線乗るためには、一旦逆方向にいって品川からか乗るか、菊名で乗り換えて新横浜からかどっちも微妙なんだけど、開通したら新横浜一択だわ
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 00:32:17.39ID:CpoPZO/m
>>286
直通線新横浜が地下→新幹線高架に対して品川だと横須賀線の隣のホームだし荷物が多いなら品川のほうが楽そう
料金や武蔵小杉のどの辺に住んでるかにもよるだろうけどさ
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 13:30:17.30ID:9hmGCdyc
>>286-287
上流階級のために
武蔵小杉の近くに
新幹線の駅できないか?
立ち席通勤定期パスでも徴収できそうだし
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 17:42:46.15ID:9hmGCdyc
>>289
速達タイプ以外は全停車
2面4線
できれば引き上げ線で
折返しの
「セレブムサこだま」
朝夕
基本的は立ちだよ。

指定席は高め設定か、その時間くらい立てと
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 20:55:07.91ID:6CfTXMji
>>272
関東と関西は敵対してるからそうなるわな
もういっそのこと東日本国と西日本民国に分断しちゃえ
0295名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 21:01:17.03ID:SaVQSz0l
横浜は地方人や上京人の集合体だからよそ者排除意識が無い。
3日住めばみんなハマっ子。
TVKの大阪出身の女子アナかわいい。
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 21:33:51.88ID:iTsDydbT
その割にはプライドメチャ高いハマっ子

京都人ほどではないかもしれないけどねw
0298名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 22:10:32.78ID:9hmGCdyc
>>292
混雑緩和にならない?
0300名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 22:30:52.17ID:P+x24lHj
あんまり横浜に関わんない方がいいぞ
空っぽのプライドの貧困連中だから。
まじめに話聞いてても時間の無駄
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 22:41:35.36ID:EZjAJ8Lg
>>300
プライドだったら東京山の手は日本一だな。
特に世田谷、杉並、吉祥寺あたりのマダム。
そうざーますですのよ。
0302名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 23:00:41.45ID:NRbP9iVI
>>299
いや新横浜や東急沿線なんか関西人がたくさん住んでるよ。
渋谷発の終電なんか関西弁がうるさい。

>>301
世田谷や杉並は品川ナンバーを蹴るほどプライドが高い。
ちなみに新宿区民は練馬ナンバー。
0303名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 23:09:09.08ID:P2nv0U8t
>>302
板橋がご当地ナンバー作ったくらいなのに、練馬ナンバーで構わないと思っている
新宿区民。この辺の感情、よそ者には理解できない。
0304名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 00:46:35.11ID:FAw0YsoO
>>302
そんなことは聞いてないんだよ
俺が付き合いのある横浜市民は小さい頃からずっと横浜の人なんだよ
みんな横浜市歌が歌えるんだよ(学校で習うから)
そいつらみんなプライドが高い
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 01:48:38.81ID:Pgel+3R6
中野も練馬ナンバーだよ
あと落合が新宿区というのには違和感しかない
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 01:50:29.20ID:Pgel+3R6
>>304
横浜市歌は音楽の授業で何度も歌わされて
徹底的に叩き込まれるから覚えて当たり前なの
0308名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 01:51:49.08ID:Pgel+3R6
ちなみに長野生まれの2歳まで中原区の元旭区民だけどね
0309名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 02:11:49.48ID:KeQ2FJiP
>>304
ワイ旭区育ち、学校が新しかったからか横浜市歌を習わなかった模様。
0310名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 02:19:42.38ID:FAw0YsoO
>>307
そうだと言っている
レス元は「そいつら関西人じゃね?」と言ってるのでそれに対しての返答なので
0311名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 05:38:45.72ID:vsEukklS
>>304
横浜の人口が急増したのは大阪、愛知、兵庫などの地方民のお陰です(笑)
西日本出身の人は港北区、都筑区、青葉区にたくさん住んでるよ。

2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116  
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  
広島県 -3,988  
青森県 -3,709  
長野県 -3,218  
群馬県 -3,022  
京都府 -2,964  
秋田県 -2,521  
山梨県 -2,477  
岩手県 -2,454  
岡山県 -2,408  
岐阜県 -2,359  
熊本県 -2,342  
山形県 -2,264  
三重県 -1,810  
愛媛県 -1,741  
長崎県 -1,692  
奈良県 -1,691  
石川県 -1,559  
鹿児島 -1,501  
山口県 -1,480  
宮崎県 -1,473  
大分県 -1,312  
富山県 -1,228  
福井県 -1,222  
香川県 -1,162  
滋賀県 -1,105  
和歌山  -925  
高知県  -836  
徳島県  -822  
佐賀県  -802  
沖縄県  -797  
島根県  -628  
鳥取県  -583  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
0312名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 05:40:18.12ID:fD6mG3tv
>>304
でどんなプライド?

実質なんもないプライドだよ
まさかランドマークタワーがプライドです!
なんて言わないよなwwwww
0313名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 06:01:09.60ID:vsEukklS
>>306
落合が新宿区なのは落合の住民が、中野区は刑務所があって街の印象が悪くなるのが嫌だから新宿区にしてくれと懇願したから。
確かに山手通りを走行すると落合が新宿区だと言うのは違和感がある。

町田も地勢上は神奈川で有るのが自然なのだが、明治時代に自由民権運動が盛んになり取締りの為に、警視庁直轄地にする必要があったから不自然な感じになった。
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 06:04:52.24ID:vsEukklS
>>312
個人のプライドをただ地名に結びつけてるだけだよ。
あるいは東京の下町民が、山の手の人はプライドが高いと信じてるレベルだな。
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:12.58ID:d0QiFRIE
東京や京都や大阪や神戸や北九州や函館などの地元民プライドはわかるが、
横浜がすっからかん

なんもないwww
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 10:45:54.37ID:UoFqlxMa
>>316
関東はプライドが有るのは世田谷や杉並などの山の手エリアだけ。
関西は北摂の一部や芦屋にプライドがある。

あとは田舎だから知らん。

庶民的なのは、東京下町民と大阪市天王寺以南と、神戸の北区西区と京都の洛中以外だな。
0318名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 18:30:25.48ID:Pgel+3R6
横浜郊外の実家は新興住宅地なので地方出身者ばかり
父親は東京出身だけど
0319名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 21:20:26.29ID:/qrCFS21
>>306
中野は池袋線富士見台駅南側まで浸食しているな
0320名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 21:32:15.29ID:/qrCFS21
>>280
舎人は日暮里舎人ライナー開業前は本当に陸の孤島だった
0321名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 21:48:22.53ID:8Je1H9in
>>320
あそこは今は亡き田中角栄と刎頚の友な小佐野賢治の会社の利益を守ったからね。
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 07:39:10.76ID:YRrWrZJD
浜っ子と言う横浜人は戦後以降にやって来た地方出身者。串カツは醤油で食うなんか有り得ない。
0323名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 19:31:00.95ID:khWJi0A4
三峯神社
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 11:14:10.60ID:Hi/xKoVU
自称ハマっ子ほぼ全員、親は地方出身者w
0326ちゅーぷる
垢版 |
2020/11/01(日) 13:23:04.08ID:UWudpdfi
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:14.82ID:JfKyCyBh
>>325
じゃんは湘南言葉だし、だべは関東の田舎言葉。
埼玉や群馬ではだんべになり、千葉や茨城ではだっぺに変化する。
横浜ではご老体になってもじゃんを使うのが特徴。
東京や埼玉では自称若者言葉。
0330名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 23:06:11.88ID:P7rjPVcC
>>327
定年で引退した部長はじゃんかと言っていた
生粋のはまっこである
0331名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 00:55:57.31ID:qFPbq4xT
生粋のハマっ子(笑)

たいがいろくなもんじゃない
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 05:47:33.58ID:k/CgiTmS
3代東京下町に住み
巻き舌のrの発音が完璧
「ひ」と「し」の区別が苦手 おひめさま→おしめさま

以上なら生粋の江戸っ子
なぎらけんいちは下町を熱く語るが実は目黒区在住
0334名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 06:05:56.26ID:H8cj0add
昔中学校に消防署の人が来た時に
旭区のことをあさし区と言っていたのだが江戸っ子だったのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況