X



大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 12:15:12.37ID:5WrgUfPp
近鉄は全体的に減らしながらも、香芝市内とかは上手く増やしてたからなぁ。
JRはただ減らしただけ。
20分サイクル時代の方が速くて便利だったよ。
高田快速も環状線普通に接続してたし。
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 12:20:45.45ID:+CNUbDzM
これは高田快速廃止の空いた筋にまほろばと直通快速増発をねじ込むフラグだろうとネガティブに考えておこう
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 12:28:37.92ID:rsiVtUMw
>>32
近鉄のこの区間
平成27年(2015)→平成30年(2018)
関屋 4459→4122 8%減
二上 8710→9326 7%増
下田 4630→5194 12%増
五位 26373→26874 2%増
ttps://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/a.html
ttps://web.archive.org/web/20181013014422/https://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/a.html
関屋はマイナスだけど樟蔭移転の影響があるのかもしれん
志都美香芝とエリアが被る二上下田で大幅増加しているだけに全面降伏といってもいいと思う
本数増えますとかならまた別だけれど
0037名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 12:31:51.02ID:0GdHod8I
>>35
そう言えば特急まほろばはどうなったのかな
プレリリースには触れられてないけど
最初から何も無かったの如く廃止の予感…
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 12:34:14.21ID:rsiVtUMw
>>34
貼ってから気づいたけれど香芝市内本数増加前後になるな
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 13:04:56.67ID:R8NrnWDp
>>35
柏原退避もなくなるから、直通快速や特急入れるなら大和路快速の続行での運転になりそうな気がする。
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 13:30:11.17ID:ht0CKhVG
>>35
実際久宝寺がネックになるだろうから、多分その対策はある。
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 13:41:28.07ID:UOltXEsB
来春のダイヤ改正の詳細出た
http://www.westjr.co.jp/press/article/2019/12/page.15384.html

・大和路快速全車8連化
・和歌山線全線でICOCA導入
・日中の高田快速廃止
・きのくに線(御坊〜紀伊田辺)の113系引退、227系に置き換え、海南〜紀伊田辺の特急通過駅でICOCA利用可能、など
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:11:32.07ID:UOltXEsB
土日のみやこ路快速の6連化も
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 16:52:04.45ID:CIS+rNUs
>>30
高田での時間調整の問題だからスルー化は十分出来る、旅客動向としても五条も桜井も王寺にしか向かないし、奈良和歌山の大運転を続ける必要はないからな

JR難波はいっそ阪和線の区間快速を乗り入れさせたら良いかも、繁華街からは離れてるがOCAT直結だし運賃的に南海より安いからある程度の需要は期待出来そう
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:00:10.02ID:KKQeGWTW
>>45
天王寺駅の15〜18番線の発着キャパは大丈夫かいな?
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:02:17.46ID:ZbOwB7zi
阪和って快速8本も走らせてんだな
そんなに客いるんか?
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:15:29.43ID:TBUEORDX
JR難波は日中の高田快速が無くなると普通しか発着しなくなる
過疎になるな
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:27:51.93ID:z1+6/aiD
>>47
あと何年かしたら関空紀州路と日根野普通だけになるよ。
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:28:09.00ID:yTtZvvc0
昼間の阪和もそんなにだよ。
ラッシュ時は混んでるけど
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:49:23.84ID:dzUTeYfz
各駅停車の半分、王寺から高田まで延長したらいかんのけ?
6両もいらんだろうけど 数足りるかしらんしw
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 17:55:40.74ID:7AUFHXek
無人駅にカードリーダーを置くと破壊される治安の低い駅対策として車内に置くことにしたのだろう
カードリーダーは高い
もちろん長持ちはするけど破壊される度に購入する余裕などない
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:34.18ID:UOltXEsB
橋本、岩出に自動改札機設置されるらしい
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:08:05.83ID:rf3BN+47
畠田〜高田各駅の乗客数の合計が法隆寺や大和小泉1駅と変わらないのだから2両でも少なくないという判断なんだろうな。
高田快速を20年やってみたけど潮時ってことじゃないかな?多分だけど。
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 19:35:42.90ID:UOltXEsB
粉河はカードリーダー設置される
自動改札機の方がよかったのに
あと、五条にも自動改札機欲しい
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 20:43:17.90ID:B8Yz920r
>>46
その昔、高田快速と王寺快速(誰得)の組み合わせ15分サイクルに大和路快速と普通まで入っていたからキャパは大丈夫よ

阪和線の車両さえ確保できたら実行可能(昼寝車両の有効活用も有り
)
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 21:21:28.61ID:f7mzRyw4
>>60
ダイヤのキャパではなく乗客が溢れる。
今でも階段近くが狭くて危ないのに。
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 21:28:01.03ID:f7mzRyw4
>>57
近鉄の駅と比較してあまりに貧弱だからな。香芝駅なんて未だにホームの段差に男女共用のトイレ。かなり苦情が出てるのに知らん顔だし。

香芝市なんて20年後の奈良県で唯一今の人口を維持出来る街だと言われてるのにな。
西は如何に通勤輸送にはヤル気がないのかわかる。
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:03.50ID:QiUobPQY
>>62
近鉄に勝てないって踏んだんだろ
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 23:04:52.00ID:5WrgUfPp
近鉄は朝も区間準急にして所要時間は増えたものの、時間当たりの本数増やして混雑緩和させたしな。
JRも高田行きの最終を近鉄より遅くしたら、もう少しは減少を食い止められるだろうけど、やらねーわな。

みどりの窓口廃止に、駅員一部時間不在と、暗い話ばっかだな。
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 00:12:55.71ID:FtRYEJU5
>>64
最終なんて、遅くするどころかアーバン全体で繰り上げを検討してる状態だよ。
ただ私鉄もしれっと追従しような感じがするんだよな。今は検討すらしていないと言ってるけど。
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:07.87ID:92WNlRv/
畝傍駅は活用次第で化けると思うんだけどなぁ・・
現状放置で塩漬けしとけってのがJRの方針なのかな?
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 04:21:04.50ID:FrRHXQLd
高田快速廃止か
せめてワンマン2両毎時4本運転して
大和路快速と全部連絡してくれたらいいけど
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 05:36:12.84ID:avmAVRqp
>>61
阪和線の区間快速は4連だからホームが溢れる心配はそこまで心配しなくて良い、ラッシュ時の8連は流石にマズいが

JR難波まで延長する事で利用者の分散も図れる、新今宮や難波に向かう客は天王寺で乗り換えか関空紀州路快速だからどうしても関空紀州路快速が混むがこれの混雑を比較的空いてるJR難波への旅客誘導も絡めて多少なりとも平準化できる

関空快速がJR難波発着だったときは1時間1本だったせいもあってガラガラだったが本数を確保したら利用価値は出るのでそれなりに乗ってくれるよ
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 05:37:01.54ID:1cdZhCS8
橋本の自改は復活
かつて自改あったが南海と共用だった
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 06:45:22.72ID:k+dRAO9h
しかし前乗り前降り方式のワンマンなんて、
JR北海道か田舎のバスくらいだと思ってたが
和歌山線はそれで問題無いのか?
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 06:46:50.29ID:MPFOsFpt
高田快速廃止で221に余裕が出るから奈良線の103の置き換えに使用されるかも
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 06:52:00.47ID:BbXMJKtP
>>70
基本、役場のある中心駅以外バス停レベルだからいけんじゃね?
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 06:55:23.18ID:IuSAcnGq
>>71
一方で、大和路の8連化やみやこ路の6連化で所要が増えるんだが?
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:22:29.78ID:ZQDYIf9X
>>48 天王寺止まりの環状周回の大和路か関空紀州路快速をJR難波まで延長できないのか?
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 08:47:16.59ID:rz2DWfxc
>>68
いや、4両が加わると間違いなくホームが混乱するから。人が大移動するのが一番危ない。
ただでさえ遅れの多い路線なのに余裕が無さすぎる。
特急客の待つ場合も多いのに、ホームドアの件もあり幅が狭すぎるよ。
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:11:40.92ID:8HD5EtNR
>>76
4連の停止位置はというか全列車が新今宮よりに停まるからホーム上の移動もへったくれもないが

ホーム上の混雑がーとかいうのなら今の関空紀州路と大和路普通同時到着時の混雑をマトモに捌けてる時点で大した問題にならんよ、あれがマックスなんだから

ガチで困るのはラッシュ時だけでそこだけ区間快速は阪和線専用ホームからの発着させれば良い
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:37:14.31ID:a6wd8yST
難波から阪和線?環状線の天王寺止まりを難波に延長?
妄想は結構だが、運行形態をわかりやすくする最近の流れに反してるから無理だよ
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 09:53:04.99ID:FtRYEJU5
>>68
阪和線区間快速の難波直通やるなら今回の改正でやってると思う。
毎時4本なら、和歌山や奈良や三田や野洲以北などの末端区間はそうなってるし、過剰?と言われている駅も2本じゃやり過ぎだから仕方なくという感じ。
難波が毎時4本の大和路普通で積み残すくらいの利用者いたら対応するかもだけど、今の利用状況では望み薄だよ。
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:01:12.43ID:a6wd8yST
ホームドアとインバウンド需要を考えて、運行形態を複雑にしない
昼間はざっくり減らす(半減とかではなくゼロにする)
これが最近の流れ
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:21:19.10ID:rz2DWfxc
>>78
そもそもホームに滞留しまくりでまともに捌けてもいない、今でも混雑してるのにそこへ突っ込むのは無理だという話。
インバウンド対策で不慣れな外国人もこれから更に増えるんだからな。
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:25:20.31ID:a6wd8yST
天王寺で乗り換えてもらわないと駅ナカの売上が減るし
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:32:10.25ID:FtRYEJU5
>>82
東京ではこれ以上の混雑があるので対応自体は可能だと思うけどね。
ただ、阪和線区間快速が難波直通になるよりも、廃止になる可能性の方が高そう。
15分サイクル導入時は快速8本でアピールしてたけど、真の目的である毎時4本への削減は
どの路線も着実に移行してきている。

あと、外国人の不慣れの対応を考えすぎて日本人や地元民がわからないという本末転倒な事態も起きてるけどね。
説明を入れれば入れるほど逆にややこしくなるというジレンマに気づいているんだろうか。
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 12:08:42.92ID:cbHFXMrt
>>77
2階にあるのは南海乗り換え用の自動改札機
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:13:13.85ID:rz2DWfxc
>>84
五輪や万博を控えてるから。
東京的に今後乗客増には長編成化で対応するだろうから、混雑時や異常時に極力環状線区間には短い編成を入れる事はしないという方針だろう。
はるかの全9両化に4両の高田快速廃止、6両の大和路快速解消もそれだろう。
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:19:53.26ID:pY8PvW5X
高田快速は王寺で客が総入れ替えしてるから廃止は順当
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 13:39:43.97ID:gDgY+rgo
高田快速、総入替は大袈裟だ。
天王寺まで乗る人はちゃんといてるよ。
ただ、減便された時にだいぶ減ったけどな。
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 15:14:44.59ID:vyvnJEt3
高田〜畠田沿線の自治体はこの惨状をどう思ってるんだろうね。
街は賑わいを無くし、街の整備も道路整備もクソみたいなことばかりしているから人口は減少して、乗客も減少して快速減便になるんだよ。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 15:19:52.53ID:IuSAcnGq
自治体の力じゃどうにもなるまい >街の衰退。
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:58.21ID:MPFOsFpt
>>77>>85
南海との乗り換え改札だけでなく南海の改札も忘れていた
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:30:38.37ID:rpWLUGqn
>>87
なにわ筋線スレでは、それが論争おこしてるんだよな。ベイエリアの需要が高まってきたから関空快速はなにわ筋線にいかないと。
それでなにわ筋には大和路か阪和かどっちがはしるんだと議論になっている。
観光くんはどちら派?万博やIR考えるならなにわ筋線への関空快速シフトはデメリットに感じるが。
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:36:24.49ID:rpWLUGqn
昼間の高田快速廃止が話題になっているが、大和路快速の終日8連化となると朝や休日の夕方も難波発着の快速もへらされるだろうな。
6連の大和路快速が朝や夕方以降にもあるので。
特に16時〜17時台の王寺発着の快速も危ないだろうな。201系化する手はなくはないが。
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 18:42:08.94ID:OflhMXRu
>>95
10年後のことを話し合うこと自体そもそも馬鹿らしい
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 19:06:19.49ID:MPFOsFpt
環状線が全ての列車を8連化するからそのあおりで大和路快速も全て8連になるんだな
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 20:07:19.84ID:ElAVfZpk
221系の中間車を有効活用したいからだろ。
先頭車化改造や廃車はしたくないから。
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 20:15:19.09ID:c8qWouY8
>>95
関空快速は環状線経由がベストだろう。
天王寺駅の大改装は後々必ず必要で
阪和の天王寺止め解消、難波からなにわ筋へ
向かうルート新設も必ず必要になる。
はるかも新今宮停車が求められるのは確実だろうから、結論として天王寺から今宮あたりは
新線が必要になる。
まあ10年スパンのまだまだ先の話。
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 20:27:15.15ID:tArTnSTM
>>96
ひょっとして難波発の列車は15分ごとの各駅停車だけになるのか?
少なすぎでしょ
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 21:11:01.12ID:P43f2/m1
>>101
難波はホーム一面だけにして資材置き場にでもしそうだな
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:03:45.45ID:2H29thO0
>>102
引き上げ線使えなくなるのかな。ひょっとして。
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:16.83ID:c8qWouY8
難波はまだ先だが延長工事の絡みもあるしな。
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:27:29.62ID:BafH3Jwi
香芝は人口が増えてると言っても、平成以降宅地化された真美ケ丘や関屋地区、高山台、旭ヶ丘、すみれ野などどこも近鉄の方がアクセスしやすい地区ばかりだからな
(旭ヶ丘だけは場所によってはJR志都美の方が便利なので、志都美だけは今も微増傾向)
近鉄に取られたと言うより、近鉄の駅勢圏に人口が増え、JRの駅勢圏は高齢化で利用が自然減していったと考えるのが妥当かな
JR五位堂も近鉄五位堂駅の利用客の大半を占めている、真美ケ丘から見て真逆の便秘な場所だから、競合にすらなり得てない
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:39:59.51ID:c8qWouY8
乗客増が見込める香芝駅は早くから橋上駅化が予定されていたが未だにあの状態、しかも最近でもまだ計画がまとまらない状態だからな。
バリアフリー化遅れでもかなり槍玉に上がってるよ。
下田周辺から五位堂にかけて再開発も進んでいるから人口増加地域なんだけどね。
近鉄が五位堂まで増発したのは二上や教育大対策の他その為もある。
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 22:42:19.66ID:bLIzNkJy
関屋は住民の世代が入れ替わらず、減少傾向にある。
二上は近鉄が住宅開発した成果である事は間違いない。五位堂も真美ケ丘のおかげ。
でもね、下田は駅前ロータリー作ったくらいで、特に大規模に宅地開発されてる訳でもないんだよね。
それでも利用者は増えてる。
JR香芝からシフトしたと考えてもおかしくはないかなと。
畠田あたりになると、王寺まで自家用車で送迎してるのもよく見かける。
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 23:11:04.52ID:BafH3Jwi
香芝駅も近鉄との乗り換え地点に移設したり、真美ケ丘からの道路を整備するなりしたら、もっと発展できたんだろうが
平成の30年間トイレすら改良されず放置してきたからな…
JRの利用促進に結びつかなかった行政の責任は大きい
奈良方面の快速の6分の3を和歌山線に振り向けるなど、JRとしてはできるとこまでやったと思う。
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 23:48:44.08ID:xpaNjEjd
大和路線平野加美間いらしてたのに

やはり沿線外のやつばかりなんだなこのスレw
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 00:15:19.35ID:E0ixut/Y
>>80
難波延長するなら車両が余計にいるからすぐは出来んでしょ
後、阪和線の区間快速は利用客多いよ乗ってないやろ
更に鳳以南の普通も兼ねてるから簡単には廃止できないよ
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 00:24:52.88ID:/49JUnOz
>>110
別スレで指摘されてたけど、天王寺で特急とかぶるから今のダイヤパターンでは難波延長は無理だよ。
学研都市線や福知山線もまさかの…だったしね。
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 00:25:12.15ID:UwcRSW92
区快は堺市〜天王寺のどこか一つぐらい止めればいいのに
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 00:36:21.01ID:/49JUnOz
阪和線の難波直通、もしかすると普通列車だったらはまる?高田快速が消えたからはめられるような。
仮に区間快速なくして普通をJR難波に持ってけば昼間の阪和ホーム発着を0本にできる。
まさかそのための前段としての高田快速廃止?
昼間だけ0にしても意味ないか
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 06:56:55.74ID:KYIcYRxT
朝、捌き切れなくなるから、天王寺の阪和ホームを潰すのは現実的ではないと思うな。
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 08:32:29.09ID:RpeTPM8A
阪和線ホーム潰すのなら、天王寺〜新今宮間の大和路線を複々線にしないと。
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:15:57.88ID:BPDjFS7U
桜井線と和歌山線はJRは車両だけは新しい227系 近鉄は大半がボロ
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 12:21:50.08ID:RpeTPM8A
ただ、近鉄には4扉・105系みたいな酷い車両はいない。
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 14:50:40.68ID:6veB3rNJ
天王寺駅の旧南海天王寺線のホームの跡も大和路線か環状線か阪和線のホームに転用できないかな?
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 15:53:35.24ID:ZbpbVFUj
>>103
引上げ線使わなくても折り返し出来るし4線もあれば
昼間は現状15分に1本でも問題ないからなあ
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 16:03:16.03ID:6veB3rNJ
きのくに線御坊〜紀伊田辺の列車は113から227に替わるが
その227はきのくに線用に新しく入れるか桜井線和歌山線の車両を使うのどちらになるか分からないな
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 16:05:51.08ID:uH64TZa1
桜井和歌山の予備車削減で捻出じゃね?
とはいっても王寺高田の運用増もあるし、あと2本くらいは欲しい気も。
0124p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/12/16(月) 16:17:52.27ID:wIyXVBfk
(おくやみ)鍵田忠兵衛氏が死去 元衆院議員、元奈良市長
2011年12月16日 21:21

鍵田 忠兵衛氏(かぎた・ちゅうべえ=元衆院議員、元奈良市長)16日、旅行先の韓国で死去、54歳。連絡先は奈良市の鍵田忠兵衛事務所。告別式は19日午前11時から同市佐保台1の3574の4のならやま会館。喪主は妻、美智子さん。

2004年に奈良市長に当選。翌年辞職し自民党から衆院選に出馬し初当選、1期務めた。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG16040_W1A211C1CC1000?s=3
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 16:18:33.86ID:6veB3rNJ
113は早朝深夜の日根野入出庫あったが227になると新在家からの入出庫になることも考えられる
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 16:25:12.77ID:wZzvmEW6
ヤフコメより

関空特急『はるか』がすべて9両に、大阪環状線では8両化が完了…2020年3月「春のダイヤ改正」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000019-rps-bus_all

ついでに、大和路線、おおさか東線、和歌山線、桜井線から、201系を引退させて、323系と227系に統一してほしい。
全車3扉となることで、ホームドアの設置が可能となります。
また、大和路線とおおさか東線においては全列車8両とすることで、環状線や桜島線などとも両数が同じなり、車両の融通もできるようになるでしょう。
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 16:49:16.97ID:6veB3rNJ
王寺〜高田が227になるがワンマンか車掌乗務のどっちになるか分からないな
ワンマンだとこの区間の駅無人になるかも
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:20:51.04ID:vn8fZ1Ov
王寺と高田を除いた区間の駅は簡易型の自動改札機あるからな
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 17:51:11.30ID:E1D0b6S5
>>122
朝の和歌山発紀伊田辺行は227系4両運用で、そのあとは田辺で朝から晩まで寝てるからそれを活用すると思われる。
紀伊田辺発和歌山行終電1本前が227だからそれで新在家に入庫。

早朝深夜の日根野〜紀伊田辺運用は田辺で夜間留置になってる223、225系を使うと予想してる。
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:04:20.10ID:6veB3rNJ
>>130
その和歌山発紀伊田辺行きは和歌山線五条始発のヤツか?
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 21:11:21.46ID:WmAf8AVt
みやこじ快速6連化で稲荷停車にならんのかな?
0133p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/12/16(月) 22:05:35.55ID:o1sBji/4
       /     \
      /  / ̄⌒ ̄\      ┌───────────────
      /   / \   /|     てめー、なんだよこの糞スレは!  
     | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害でもあんのか?
  /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよゴルァァァァァァ!      
  (  |  / ___  |      └───────────────
  − \   \歯/  /   
       \____/      
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll        ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況