X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:58:24.06ID:gifuIaz/
>>424
氷川台〜平和台はおろか平和台〜川越街道すら暫定開通してないのにそこまで手付けられる訳ない
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 17:45:23.31ID:XxWn4Ur9
池袋から豊島区内はさっさと開通したのに、板橋区側の道路開通の進捗はもう30年以上グダグダだな。
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 17:45:44.53ID:zUn8yFWc
今の完全に死んでる夕ラッシュに10本程度増やしたって焼け石に水もいいとこ
早くガラッガラの西直減らして東に切り替えろ
0432名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 17:54:43.22ID:ClvkxqhQ
>>429
平和台〜川越街道は出来てはいるけど、謎の力で開通出来ないだけ。
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:03:18.06ID:RGHL7ety
平日夕方以降の和光市手前なんてただでさえ和光市止まりばっかで詰まってグダグダでいっつも遅れてんのにまた増発すんのか
東武直通増やさずに増発したらもっとひどいことになりそうだなw
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:04:55.60ID:kFViJPWe
昼の遅延を夕ラッシュまで引きずるとは
さすが副都心線&無能指令だな
0435名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:09:35.00ID:pQX8bNX8
>>431
東上厨さんちぃーっす
おたくの所は東武池袋最優先だから増発しないよ、余計な心配しなさんな
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:29:39.36ID:lPNjiCWI
>>429
余談だけど
平和台で作ってる地下駐輪場?は駅に直通すんのか
1度地上でなくちゃいけないのか
直通なら信号待ちなくなるんだが
まぁ96%繋がってなさそうだけど…
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:32:05.60ID:lPNjiCWI
>>434
間隔調整って絶対意味がないと思う
ああいうシミュレーションって結果ありきでやってるからな
ひたすら急かす方が絶対速い
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:40:37.73ID:uYrRzNSt
最近は正規ダイヤで4分止まるとかのやつまで時間調整とアナウンスしたり
先行列車が遅れてていま出発してもどうせ東新宿までノロノロだから意味ないから池袋で待ってます的なものまで
運転間隔の調整って表現するから余計ストレスになるんだよね

この辺はもっといい言い方がある。
なおホームドア点検とか信号確認はそれで分かるからいい。
0440名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:06:21.96ID:6NVaBhnB
東上線と東横線はダイヤ改正しないの?
TJライナー増発するって聞いたが
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:08:03.05ID:6NVaBhnB
10本というが2本は石神井公園行きなのは判明してる
あとの8本は
0442名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:17:49.95ID:o0/HlwM4
Fライナー新桜台通過させるから増発分は全部西武と考えた方が良さそうだけどね
0444名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 20:09:04.27ID:+TAGd9K0
>>437
ttps://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/kotsu/oshirase/heiwadai.files/rennrakutuuroposuta.pdf
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 20:22:51.02ID:SEDBuc+k
>>418
今回の渋谷駅は誰の設計?

デザインと機能性はなんとかかんとか
0447名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:12:26.69ID:Ki5gnAy+
メトロ10000が西武池袋駅にいた
0448名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:56:59.26ID:SET87Q1H
>>440
増発はする
(2020年に増発するとは言ってない)
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:15:51.92ID:us+aqYNC
平日夕〜夜のB線で平和台あたりからつまりだしてどんどん遅れるのをどうにかしてほしい
0450名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:21:05.15ID:imgH7krI
東武が降車確認の警備員を増やせば解決する
つまり無理
0451名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:14:29.67ID:BYAr5/g4
>>444
おー、さんくす
あそこと繋がるのか、地味に遠回り
素直に信号待ちした方が早いな…
0453名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 02:06:29.42ID:WiDIpOXx
>>452
有楽町線の5分間隔用増発分が石神井公園枠
副都心線池袋止まりは継続
0454名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 02:48:59.98ID:uguHJas7
新宿三丁目止まりも継続?
あれイラつくわ。
0455名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 09:00:03.94ID:5eMGTx4p
>>454
あれで途端に有効本数減るしね
0457名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 11:33:43.15ID:2EM733Rw
>>432
小学校との調整をミスっただけ
結果、追加で防護柵と信号機を設置することになってこの春に開放が伸びた
0459名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 13:08:27.95ID:Zg+DwkII
夕ラッシュ10本増発ってまさか五輪の混雑解消のためにやって終わったらまた減らすって事はないよね?
0460名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 13:32:58.71ID:RcXvjvkK
いい加減、渋谷22時台のゴミダイヤのテコ入れやれよな
無駄な10両新宿三丁目、無駄な間隔調整ラッシュ
0461名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 13:40:51.31ID:lA7kfPJ9
新宿三丁目止まりって、わざわざ混んでる急行への誘導ダイヤになってるよな。
0462名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 14:12:12.76ID:p7hBGplY
>>460
16分発間に合わなくて27分発まで待たされるくそパターン
しかもそうなると高確率で熊五郎に遭遇する
この前油断してて背中がモロに触れてしまい上着捨てたわ
マジで出禁にしてほしいわ
0463名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 14:26:46.75ID:4LUY2nM1
そもそも東京メトロも都営も直通同士の接続は考えて欲しい所。
大手町の乗り換えはキツい。(逃したら15分待たされる)
0464名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 14:42:50.49ID:Lms8LTp3
東急が欲しいのは新宿であって、池袋なんか眼中にない。
つまり新宿3止まりは今後もずっと存続。
0465名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 15:14:06.13ID:GeypEi5B
本当に東上線のダイヤ改正しないの?

そうなると有楽町線池袋の日中B線はこんな感じ

00石 05川 10保 15和 20和 25指 30石 35川 40保 45和 50和 55指

西武線が連続したり西武線が連続したり、なんかバランス悪い
西武線直通中止で池袋止まりにされたりしたら15分要町から先に行かないから悲惨
0466名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 15:16:48.97ID:ruQVgF6I
>>465
東上線と直通する本数が現状通りなら多少の時刻修正程度にするだけかも。
0467名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 15:35:56.49ID:sDXF49jx
>>460
その時間は早番の乗務員が帰庫するから無理だよ
Yのワンマン化が実現すれば可能だろうけど
0468名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 15:46:38.91ID:uguHJas7
相鉄?乗り入れもあるんでしょ?
そうなったらどうなるんだろう。
0471名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:35:25.70ID:4+ZFq9OW
>>465
副都心線からもX字に乗り入れるんだからそこが綺麗にならないのはしょうがない。小竹で乗り換えれば大体うまく行くかと。
0473名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:31:38.40ID:IeG6KVqs
>>472
半蔵門線はここのスレじゃねぇよ
0474名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:49:52.15ID:s8v5BTnI
JR京葉線経由外房線,内房線方面直通運転あくしろや。
0475名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:32:17.91ID:oPUZGXRu
>>465
要町と千川は有楽町線の準急を廃止に追い遣ったんだから
それ位の仕打ちは諦めろ
0480名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 03:04:25.74ID:l4lX919I
武漢からの帰国者たちは和光に滞在中らしいが電車で帰宅するんかな
0482名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 04:56:12.33ID:bIOlUAQq
>>481
憲法改正よりダイヤ改正が先だからw
あっちで待ってなさいw
0483名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 09:48:58.79ID:JXILO8KG
ダイヤ改正
0486名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:31:10.92ID:gCQuqopL
副都心線たった1分の遅れでこの↓アナウンス
丁寧すぎw

「電車遅れまして誠に申し訳ございません。
この先、少しでも遅れを取り戻すべく運行して参りますので、
僭越ではございますが、皆様のご理解ご協力お願い申し上げます。」
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:02:55.18ID:oawQNQzM
停車時間削って回復するからチャッチャと乗り降りしろよ
ってことだな。
0488 【中吉】
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:23.43ID:AsHS/6RX
一番の原因のスマホいじってるような奴は聞いてないし
0490名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:28:40.20ID:u4RhCLQl
>>486
この運転手さん、まだいたんだ。最近当たらないんだよね。
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:34:11.93ID:beX8dXhV
スマホ、馬鹿マンコ、リュック
こいつら駆逐しないとどうにもならん
0492名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 01:42:01.89ID:XUZMf3ES
>>486
大変ご面倒さまではございますがの人かな?
最近、全然当たらない
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 07:15:55.91ID:wvAxrc3W
確かに親切運転士さん、最近あたってない
0497名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:01.44ID:Nr7/GMVK
>>486
ドア付近にお立ちのお客様は、ほかのお客様の乗降にご協力くださいますようお願いします。

をつければ完璧かも。
0498名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:53:57.99ID:ObO+97w+
>>497
この間池袋下車のベストポジションで降りない男門番に、おばねーさんが肘鉄喰らわせてヒスっていたわw
0499名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 14:16:50.18ID:mj/qdYUg
前抱え馬鹿がドアの両サイドに陣取りして
1人づつしか乗降できない状況でも
あいつらまったく気にしないよな
あそこまで他人に気を使わないでいられると生きるの楽だろうな
こっちはストレス溜まりまくりだけど
0501名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 15:34:47.39ID:ulYNyE1O
>>498
江戸川橋護国寺じゃ奥いたら強引にタックルしなきゃ降りられん
飯田橋で降りてポジチェンしなきゃヤバいが
池袋じゃ奥いても余裕だろうにw
0502名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:17:31.59ID:1qvK847d
>>501
最近の電車はおデブ様が増えたので、座席ピッチを一人辺り数センチずつ広げてる。
ゆえに門番のスペースは無くなりつつある。
0504名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:41:14.57ID:peFOcrsW
有楽町線ばっかりダイヤ改正でいじってるが
なんで副都心線は大して変えないんだろう
渋谷ホーム移設に対抗して副都心線急行が増えるとか言われてたが
0505名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:42:14.75ID:peFOcrsW
埼京線、湘南新宿ラインの渋谷ホームが山手線と同じ位置になったら
副都心線は負けるだろうな
0506名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 23:03:51.22ID:KRcbcBi1
山手線汚くて使いたくないからそれでいいわ
0507名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 23:31:22.00ID:ff03uv3f
コスト削減か知らんが
ホームから水道減らしたら予想通りに感染症の脅威

最重要の手洗いや洗浄が、遠くて汚いトイレしかない
0508名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 23:31:58.70ID:Vckr4iRf
そもそも、
渋谷新宿池袋を副都心と呼ぶのは
無理がある。

都心の定義は何かわからんけど、
渋谷新宿池袋は都心かってきいたら、だいたいの人は都心っていうやろ。
0509名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:03:36.59ID:2mvxZ7/a
>>504
関連路線が多すぎるから
Y線なら自社、西武の2社調整で済む
F線だと更に東横、MMとの調整が必要
0510名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:07:08.79ID:wjCnG8q/
東上線はどうするんだろう
0511名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:18:57.39ID:Q/HX19oL
>>510
私鉄ナンバーワンの通勤環境を目指してます
新たな着席サービスにご期待ください! 🤣😅
0512名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:21:35.17ID:wjCnG8q/
>>511
むTJライナーついに実現か?!
0513名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:33:50.42ID:3DRqa5Ps
>>508
渋谷新宿池袋は副都心なんだから、そこを通る路線が副都心線で何の問題もないだろ
0514名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:40:40.86ID:zY2tCNCI
メトロTJライナーね
0516名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 01:11:00.72ID:mdhgO530
夕夜間の有楽町線増発が和光市方面としか書かれてないが
どこまで行くんだろ…
さすがに夕夜間は今でも和光市で大渋滞してるのに和光市止まりは増やせないだろ
西武線も増発をしないみたいだから、夕夜間こそ池袋止まりになるのかも
0518名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 02:33:16.61ID:/auljjPB
副都心線じゃなくて副都心に自信ニキはさすがに草
0519名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 03:30:15.83ID:7GNUrq0a
渋谷からのお天気中継で「都心では〜」と普通に言ってるな。
0521名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 05:15:54.32ID:XRrGr4oP
都庁が新宿に移ったんだから新宿が新都心だよな
間違ってもさいたまじゃない
0522名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 05:43:56.39ID:SubnaYiK
山手線のホームが改装されるまで使う気にはならん
0523名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:13:47.32ID:H6Fm4PNM
>>519
マスゴミは間違いだらけ。都が副都心を規定しているのだから、それに従うべき。

>>521
国の中枢は虎ノ門周辺。都はあくまでも地方自治体。
0524名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:19:55.58ID:J5s6qxpy
森を見ず、木を見ず、葉を見るタイプの人やね。

自分は、葉も見ず森にいる虫や鳥を見る
0525名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:27:11.71ID:vB/BuH1W
7時20分頃、副都心線内で屁をこいたのは私です。
申し訳ございません。
0526名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 08:55:08.46ID:nGVYrX1D
>>512
む っていうのは
有楽町線〜豊洲〜半蔵門線の形と一緒だよね
0527名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:03:44.96ID:0hef21ZJ
>>517
東京の副都心は副都心でも実力は名古屋以上大阪並みだからね。
0528名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:06:05.43ID:Dxsuw1/r
>>517
有楽町に旧都庁があって日本橋から永田町にかけてが都心なんだから都心に向かわない副都心線は妥当な命名だよな
0529名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:07:07.30ID:0hef21ZJ
>>526
メトロは新線建設はしないと中経で株主や一般に報告してるし、
新線建設部門は既に大規模改良部門になっちゃったからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況