X



快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2段) (スフッ Sd3f-G8nV [49.106.213.209 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:37:55.89ID:PG0kVkIwd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

平日の昼も立ち席(721・733)が多くなってきている快速エアポート、 15分に1本でも足りません。
本数を増やすとしても、特急、貨物、各駅停車が1時間に3〜4本が限界です。
2020年に12分毎という報道が出てますが、
それだけではなく、北海道日本ハムの球場問題で、 北広島に球場ができることになったので、
輸送力がこのままではパンクします。
どうすればいいのか議論いたしましょう。

前スレ
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1565995683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154名無し野電車区 (ワッチョイ 93a3-QjLk [124.25.88.88])
垢版 |
2020/02/28(金) 19:59:36.60ID:aEn6ofdW0
>>153
どうしても雪まつりを悪者にしたいようだけど基本屋外だからね
感染した人が列車とか交通機関の移動で狭い同じ空間に長い時間いるとか
色々と考えられるよ
ちなみに知内の人は雪まつり前(大通会場の開始前)から調子悪かったじゃん
0155名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/28(金) 20:13:02.55ID:3mQbIO9J0
知内町の老人は持病があったが死因はコロナと鑑定されたことは事実

雪祭りは屋外だが食事、宿泊等で屋内にいるでしょう

車内で感染とは言っていないですよ
地元にお持ち帰りしたのでしょう

もう一つ出て来た
北見で今月13日から15日にかけ、生活関連商品の展示会のため、北見総合卸センターを訪れていた
6名が27日に発症した。ドンピシャ2Wだ。まとめて感染するクラスタ型だな
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 93a3-QjLk [124.25.88.88])
垢版 |
2020/02/29(土) 06:34:16.95ID:nC8zuYit0
>>155
車内で感染というのは他からもらうということ
地元にお持ち帰りというのは雪まつりを悪と決めつけているからでは?
詳しい人は雪まつりを否定できないが肯定する裏付けもないと言っているよ
200万人の来場者がいて100万人ぐらい発症していたら確実に原因は雪まつりも含まれるだろうが
0161名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:47:58.23ID:7o/EqtZQ0
>>158
車内で感染とは言ってない
人が集まるー飲食があるー宿泊がある・・・ここで感染
そしてお持ち帰りー地元で発症ーそして感染
これを否定出来ないな
0162名無し野電車区 (ワッチョイ cbb0-TmTD [180.46.58.208])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:36.78ID:m3kbL8Wd0
さっぽろ雪まつり2020
開催期間
大通会場・すすきの会場
2.4[火]- 2.11[火・祝]
つどーむ会場
1.31[金]- 2.11[火・祝]

この知内の爺さんの入院が3日だからつどーむ会場に行かないとお持ち帰りできない。
しかもつどーむ会場は滑り台など遊びがメインだし、
それなら子供や親世代の感染者がもっと出るはず。

そもそも心臓や肺に持病抱えた80の爺さんが
わざわざ札幌まで出てくるとも思えないが?
0163名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/29(土) 10:59:35.19ID:7o/EqtZQ0
誰かが行ったーその誰かがお持ち帰りー感染だろ
心臓と肺に基礎疾患があり高齢者であったことが加速要因になったのでしょう

全国的な傾向として高齢者、基礎疾患(持病持ち)患者が重傷化や死亡者の割合が多いのが事実
0165名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/29(土) 12:02:10.77ID:7o/EqtZQ0
マークUなのか?
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 93a3-QjLk [124.25.88.88])
垢版 |
2020/02/29(土) 12:38:02.92ID:nC8zuYit0
>>163
やっぱり雪まつりだけを原因に思っているのかw
つどーむ会場での感染報告ないんだけど
0168名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/29(土) 12:43:31.93ID:7o/EqtZQ0
アンタ本当に頭悪いな 呆れるな 
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 93a3-QjLk [124.25.88.88])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:53:14.55ID:nC8zuYit0
結局暴言吐いて終わりかw
0170名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/29(土) 20:47:54.39ID:7o/EqtZQ0
理解しようとしないのは無能の証拠
頑なな否定は何も生まないのだよ
0171名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-TmTD [126.35.38.223])
垢版 |
2020/02/29(土) 21:55:56.76ID:SN6FoWANp
無能と言ったらID:7o/EqtZQ0のとこ(千葉)の知事じゃね?
去年の台風の時も災害対策そっちのけで床屋行ったり帰宅してたし。

今回の新型コロナも県内でクラスター感染出してるのに一切表に出てこないな。
感染者出した自治体の首長はどこも記者会見開いて自ら情報発信してるのに
やったことは勝浦のホテル三日月行って社長をハグしただけ(笑)

そんなヤツを知事に選んだ県民もまた無能だよな。
0172名無し野電車区 (スプッッ Sdfa-47ah [1.75.255.171 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:30:28.64ID:I4pu2Sf+d
どうみって独特な思考だよな、しかも井の中の蛙
北海道は絶対正義で一番と考えてるから
他は、検査してないとか北海道は正直に発表するから多いとかなんて典型的な井の中の蛙だろw
どこも北海道以上に検査もしてるし発表してるよ
その中で北海道が多いってことは、蔓延する要因が北海道は有るってこと
他は〜じゃなく北海道が多い要因は何かって?考えるのが先でしょw
生産性が低く道民の能力の低さがよくわかるわ
0173名無し野電車区 (スプッッ Sdfa-47ah [1.75.255.171 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:31:24.87ID:I4pu2Sf+d
訂正
道民って独特な思考だよな、しかも井の中の蛙
北海道は絶対正義で一番と考えてるから
他は、検査してないとか北海道は正直に発表するから多いとかなんて典型的な井の中の蛙だろw
どこも北海道以上に検査もしてるし発表してるよ
その中で北海道が多いってことは、蔓延する要因が北海道は有るってこと
他は〜じゃなく北海道が多い要因は何かって?考えるのが先でしょw
生産性が低く道民の能力の低さがよくわかるわ
0175名無し野電車区 (アウアウクー MM2b-n6QY [36.11.224.255])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:00:59.47ID:p8TAQY1ZM
北海道知事 鈴木直道知事 経歴

埼玉県三郷市出身 三郷高校卒業(母子家庭)
18歳の時に3級職試験で東京都に採用

東京都福祉保健局から始まり
東京都衛生研究所出向
東京都立北療育医療センター
福祉保健局保健政策部疾病対策課

25歳の法政大学二部卒時に「2級職昇進試験合格」で主任に
福祉保健局総務部総務課主任
都庁福祉保健局総務課職員として夕張市に出向
夕張市市民保健課

都庁に戻り知事局職員に、
内閣府に出向 内閣府地域主権戦略室参与

藤倉肇夕張市長が病気で任期途中で引退
実業家「羽柴秀吉」の立候補を知った夕張市職員や市議議が内閣府参与の鈴木直道を推す勝手連を作り、
それに答える形で東京都職員を辞め夕張市長選挙に立候補
31歳で年収240万円の日本一給料の安い市長になる

2期8年の夕張市長を終え、夕張市の市長勝手連の
要請に答える形で知事選に立候補
立憲民主の石川候補に勝ち、北海道知事に
0176名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:08:59.47ID:1EeW7RGX0
雪まつり後に発症者急増 北海道、新型コロナ拡大

日経新聞 新型コロナ 社会・くらし2020/2/29 20:02
新型コロナウイルスの感染が拡大している北海道で、国内外から約200万人の観光客が訪れた
「さっぽろ雪まつり」(札幌市)が閉幕した後の13日から発症者が急増していたことが29日、
分かった。道内各地のほか千葉、熊本両県でも雪まつりの観光客が発症している。
専門家は「戸外ではなく会場のテント内などで濃厚接触し、感染が広がった可能性がある」と
指摘している。
0177名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:21:52.23ID:1EeW7RGX0
>>171
それは千葉県民のほぼ全員が分っている事なんです
今更、県民の恥を公にしないで下さいませ
いま、市川のスポーツジム問題で市長は超多忙だが、ボロ知事は知事室で震えているだけなので
0178名無し野電車区 (ワッチョイ 8f46-lmga [114.167.161.197])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:27.26ID:ZpE1LaoB0
>>142
>JR北海道は新年度、新千歳空港駅と道南、道東方面を南千歳駅を経由せずに路線でつなぐ「スルー化」の具体的な計画づくりに着手する。
>地質ボーリングや地中の配管など支障物の調査を行って工事費や工期を試算。
>1月に始まった道内7空港の民営化で同駅の利便性向上への期待が高まっていることを追い風に、2022年度をめどに計画策定を目指す。

>新千歳空港駅は、南千歳駅で千歳線から分かれる「盲腸線」の行き止まりにある。
>国土交通省は18年に新千歳空港駅を千歳線に組み込み苫小牧側に貫通させ、石勝線ともつなぐ「スルー化」の検討に着手。
>昨年秋ごろからは7空港の運営権者に内定した北海道空港(HKK、札幌)を中心とする企業連合も交え、同駅の移転拡大も検討してきた。

>JRの島田修社長は1月の記者会見でスルー化について「北海道の交通体系の大事な課題。たたき台をつくりながら実務的な協議を続けていきたい」と、検討を加速させる考えを強調。
>同社幹部は「3年程度で青写真を描く」と意気込む。
0179名無し野電車区 (ワッチョイ 8f46-lmga [114.167.161.197])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:51.34ID:ZpE1LaoB0
>>178
>スルー化に対しては関係機関の協力姿勢も整いつつある。
>7空港の運営を担うためHKKなどの企業連合が設立した北海道エアポート(千歳)の蒲生猛社長は「自分たちも(費用負担の議論から)逃げられない」と明言。
>道も1月にまとめた「持続的な鉄道網の確立に向けた基本的な考え方」の案で、スルー化を「国家戦略の実現に貢献する」と評価し、「オール北海道で要請に努める」(幹部)としている。

>最大の懸案となる財源問題について国交省やJRは、HKK連合が7空港の運営権を得た代わりに支払う約2920億円が国の特別会計空港整備勘定に繰り入れられ、この資金が「新千歳空港敷地内の事業に活用できる」と期待している。

>ただ、スルー化構想が道民の理解を得られるかは不透明だ。
>ある道議は「新千歳空港周辺にばかり投資される。鉄道網のどこを優先するのか道民が納得できるように示すことが重要」と指摘。
>JRの不採算路線問題の解決の見通しが立たない中、1千億円を超える巨費が必要になるスルー化構想への理解を得るには、JRがその重要性を十分に説明することが必要になりそうだ。
0180名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/01(日) 18:33:26.42ID:1EeW7RGX0
マルチ ウザイ
0182名無し野電車区 (ワッチョイ fb01-0ci6 [126.161.163.179])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:36:23.50ID:u7UG0Wt70
小樽直通増えなかったね。
24・36の直通だったね。
0183名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:12.10ID:HqdkT9YS0
長期計画にAP快速7両化の検討とあるが空港駅は長さ足りるのかな?
ギリ詰めしてドアカットでもするのかな?
0185名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-QjLk [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:17:14.17ID:HqdkT9YS0
7両化の計画年次は早い様なのでね
0186名無し野電車区 (オッペケ Sreb-0ci6 [126.179.39.5])
垢版 |
2020/03/03(火) 21:30:01.58ID:8CSI/Qs8r
札沼線が済んだら、日高・留萌本線と根室本線富良野〜上落合を問答無用で廃止する。

宗谷・石北・釧網本線と富良野線、根室本線滝川〜富良野・釧路〜根室を北海道高速鉄道に移管代わりに、札沼線と根室線(上落合〜釧路)、石勝線の電化や高速化した資産をJRに移管。
北海道高速鉄道に、キハ261の一部、キハ54・143・150型を移管。
室蘭線岩見沢〜沼ノ端は旅客営業廃止。
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-VG+X [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:15.51ID:MTlbq32f0
妄想乙
0190名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-VG+X [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:14.70ID:O3C9bsa90
減便が発表されました
0192名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-cnzT [126.241.192.84])
垢版 |
2020/03/06(金) 08:53:09.51ID:7AZAybck0
>>191
だから、北海道便スカスカ。
0193名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-VG+X [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:06.13ID:W3yPFoEX0
このスレもスカスカ
話題欠乏
0195名無し野電車区 (ワッチョイ d7a3-VG+X [124.25.88.88])
垢版 |
2020/03/07(土) 06:27:29.62ID:g9+rAZQX0
方針が偏ってしまうとこうなる
地元民を不便にさせて観光客も来ずw
海外客メインの宿泊施設や観光施設、市場とかみたい
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-VG+X [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/07(土) 11:37:19.57ID:YCZOnhRW0
渇望してた5本体制になったら話題欠乏なのかな?

5本体制になったら何処かで減便になるのかな?
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-VG+X [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:24.17ID:YCZOnhRW0
皮肉だね
JR北は折角5本にしたらコロナでダウン
0200名無し野電車区 (ワッチョイ 1798-Ff7g [180.19.136.40])
垢版 |
2020/03/07(土) 14:53:55.66ID:Iy5XBPoG0
首都圏、京阪神のように平日、土曜日、日曜・祝祭日ダイヤのレパートリー持っておいて
こういう閑散時には自動的に休日ダイヤに切り替えるって応用性持っておいた方が
0201名無し野電車区 (ワッチョイ d7a3-VG+X [124.25.88.88])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:18:02.78ID:g9+rAZQX0
>>197
それ以外の札沼線を除く札幌圏は減便された現実があるからね
0202名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-VG+X [180.34.195.93])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:56:57.19ID:YCZOnhRW0
>>200
そうだね
平日or土日祭の2種類で良いんじゃないのかな?
0203名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-cnzT [126.179.42.187])
垢版 |
2020/03/08(日) 18:22:12.79ID:RCELNQ3Hr
>>187
夏以降に、留萌本線と日高本線、根室本線滝川〜上落合を廃止。
0206名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:26.24ID:o8425lBJ0
特急減便に続いて、エアポートいきなり減便はないだろうね?
0207名無し野電車区 (ワッチョイ e3e4-DXr7 [219.121.133.160])
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:00.78ID:azSpGzdy0
武漢肺炎の影響で増強する必要は無くなったな
訪日客も今後は減る一方だし、現状維持で十分
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 0da3-lJHf [124.25.88.88])
垢版 |
2020/03/11(水) 19:44:35.94ID:+Sz6J0Bn0
エアポートも1時間4本に減便しても良いのにね
現在の状況はしばらく続くし5本は過剰
まぁ等間隔にならないけども
0209名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/11(水) 20:33:33.46ID:o8425lBJ0
3本なら丁度良いていど
0211名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-iVXF [1.75.252.224 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/12(木) 17:26:37.46ID:zgNexiwQd
もともと利用者は少ないからねえ
車社会の札幌の都市圏輸送だけなら毎時1本でも十分な需要しかない
キャリーバッグなどで場所占拠されてたので混雑してたように見えてたけど
0212名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/12(木) 18:35:13.89ID:/gJfC/uS0
んな事はないよ
混雑してるから増便なんだけどね
0213名無し野電車区 (ワッチョイ b55d-9blg [202.140.202.40])
垢版 |
2020/03/13(金) 00:26:08.51ID:RUu/VWMF0
インバ事由とはいえ、新千歳の旅客はずっと増えていたんだし。
終息すればまた元のサヤに戻ると思うよ?

つかさ、今の季節が夏の南半球はコロナあまり関係ないみたいだけど、
これから乾燥の冬が南半球にやってきたら、今度は豪で流行ってことに
ならないか? まあ、南米やアフリカ南部の連中は殆ど北海道に来ない
から良いとしても。
0215名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-iVXF [1.75.252.224 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/13(金) 11:00:47.76ID:8R9MXCm2d
インバウンドで一時的に増えてただけで
北海道自体が人口激減してる訳だし
札幌の都市圏人口も減ってるんだよ
中国バブルも弾けて殆ど来なくなる
増えたと言っても名古屋圏1/4しか鉄道利用者が居ない上にインバウンド頼みだったから
元に戻るとか、どんだけ楽観的なんだろうね
だから北海道って、いつまで経っても国におんぶに抱っこのお荷物なんだろうけど
0216名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/13(金) 11:07:08.12ID:P/CHcpqB0
札幌圏も落ちていますか?
北海道人口は減少は間違い無いが
0218名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-QBq1 [1.79.84.131])
垢版 |
2020/03/14(土) 08:01:21.74ID:GyFxn6kqd
人口は中国人受け入れて補えばいい
金持ちなら中国人でも治安はいいだろう
0221名無し野電車区 (スプッッ Sd03-iVXF [49.98.13.218 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/14(土) 22:13:14.43ID:oFvuKg+Zd
大都市圏で唯一人口が減ってるのが札幌
そもそも札幌駅につぎJR利用者が多いのが新千歳空港駅だからな
その第二位の新千歳空港駅の乗降客数は、たった3万人
札幌って人口は多いけど、結局面積で稼いでるだけだし
50km圏内だと仙台よりも人口が数ないから
0222名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-p5w1 [111.239.197.196])
垢版 |
2020/03/14(土) 22:45:39.39ID:NnkbLiE5a
祝 特別快速運転!
0223名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/15(日) 13:15:50.03ID:Es4TVqmA0
札幌市人口は増加してます
USO800は止めましょう
各年10月1日現在
昭和
45年1,010,123人
50年1,240,613人
55年1,401,757人
60年1,542,979人
平成
2年1,671,742人
7年1,757,025人
12年1,822,368人
17年1,880,863人
22年1,913,545人
23年1,922,729人
24年1,930,207人
25年1,938,331人
26年1,945,504人
27年1,952,356人
28年1,958,405人
29年1,962,918人
30年1,965,940人
令和
元年1,970,052人
お問い合わせ先
札幌市まちづくり政策局政策企画部企画課
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎5階
電話番号:011-211-2267
0226名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-M7Q/ [27.253.251.232])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:31:49.02ID:YQiXw/gwM
「大都市圏」って言い方だと総務省の定義だよな
新潟大都市圏・岡山大都市圏・広島大都市圏はすでに人口減少に転じているけど
札幌大都市圏が「唯一」「人口が減ってる」とは初耳
>>221にはソースを提示していただきたい
0227名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:36:46.55ID:Es4TVqmA0
札幌大都市"圏"は札幌市、石狩市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市等が該当するのだが
札幌市は上記の様に堅調に推移していますが、どこか減少している都市があるのかな?
0228名無し野電車区 (スプッッ Sd03-iVXF [49.98.13.218 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:48.85ID:zuPjKEKEd
>>227
赤井川村、京極町、石狩市、江別市、恵庭市、当別町、北広島市、小樽市、喜茂別町札幌に隣接する自治体は千歳を除いて全て減少してるけど
苫小牧も減少してるし
札幌都市圏は言わば過疎地隊だから
0230名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/15(日) 19:54:31.82ID:Es4TVqmA0
周辺都市の人口微減は全国的な小子化傾向に近似する
一方、札幌市は>>223に有るように増加している事実がある

"札幌圏"という表現なら恐らく増加傾向でしょう 間違っても過疎化していませんよ

また、京極、喜茂別、赤井川などは三次商圏外であり苫小牧がギリギリ三次商圏に入る程度で
札幌圏という表現は適しませんね
0231名無し野電車区 (スプッッ Sd03-iVXF [49.98.13.218 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:04:01.66ID:zuPjKEKEd
札幌市自体も人口が増えてると言っても
北海道各地で医療関係がどんどん撤退していているから
高齢者が札幌に集まってるだけって話だからね
0232名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:31:52.43ID:Es4TVqmA0
大都市流入は一部を除いて都道府県庁所在都市の特徴でしょう
札幌市の平均年齢46.2歳で全国平均46.4歳なので平均です
0233名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-M7Q/ [27.253.251.166])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:38:00.34ID:MXsJFtT8M
とりあえず>>231というかスプッッのiVXFには、
>>221であなたが言った「唯一」「人口が減ってる」のが札幌、というのと
>>231の「高齢者が札幌に集まってる」について
ソースを提示してもらおうか
どっちも事実とはずいぶん異なるように思えてならないのだが

提示できないというならあなたは根拠のないデマを振りまいているだけの嘘吐き、もしくは
客観的事実というものが理解できず自分の思い込みがそのまま真実になってしまう残念な脳みその人
と認定させてもらう
0234名無し野電車区 (ワッチョイ 2ddf-bihA [182.171.16.58])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:41:52.28ID:PaF//tTY0
2019年は札幌の他、江別・千歳・恵庭も人口増
札幌含めて石狩管内は年間5000人以上増えた。

行政的な札幌圏
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/renkeichusu/renkeichusu.html
だと小樽岩見沢南幌長沼を含み、人口はプラス1500程度。

札幌圏の定義をもっと広く取れば(石狩空知後志全部とか)、札幌圏の人口は減ってると言うことも可能だが、
常識的な感覚では札幌圏の人口は増え続けてるで正しい。
0235名無し野電車区 (スプッッ Sd03-iVXF [49.98.13.218 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:50:55.86ID:zuPjKEKEd
>>234
都合の良いところ取ってるだけじゃん
札幌に隣接する自治体はどこも2010年以降は減少してる
そもそも石狩管内って、たった238万人だからな
宮城県とほぼ一緒
つまり札幌って仙台レベルの都市ってこと
0236名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-M7Q/ [27.253.251.160])
垢版 |
2020/03/15(日) 21:02:13.65ID:hCf9cN1iM
>>234
ソース出せないの?
なら>>234レベルでも理解できそうなWikipediaを貼ってあげるけど
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/都市圏_(総務省)#現行の定義
大都市圏の中で札幌だけが「唯一」「人口が減ってる」ってどこから読み取れるか教えてよ

それとも自分に都合の悪いレスは無視するもっと残念な人なの?
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-Ix3N [126.12.170.168])
垢版 |
2020/03/15(日) 21:08:36.14ID:P3+ia4A+0
>>235
札幌って仙台レベル?
札仙広福っていうからそりゃそうよ
0239名無し野電車区 (ワッチョイ 2ddf-bihA [182.171.16.58])
垢版 |
2020/03/15(日) 21:20:16.35ID:PaF//tTY0
>>235
赤井川だの京極だの都合よく切り取って喚いてるのはお前だ。赤井川京極喜茂別を足してもトータルで人口増なのは変わらんがな。

オレは一般的な札幌圏の範囲では人口増と言えると書いただけで、宮城県についても札幌の都市レベルも何も言って無いし、お前にレスを付けたわけでも無いんだがな。
勝手に顔赤くして何がしたい?
0240名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-M7Q/ [27.253.251.191])
垢版 |
2020/03/15(日) 23:36:18.11ID:c2wXXpZ7M
スプッッのiVXFはだんまりを決め込んじゃったか
この上級国民の人、さかのぼってレス見てみると
「都合の良いところ取ってるだけじゃん」のほかにも
「だから〜お荷物なんだろうけど」
「井の中の蛙」「〜は絶対正義で一番と考えてるから」「生産性が低く〜能力の低さがよくわかるわ」
とか言ってた人だな
その台詞が指してるのはあなた自身のことじゃないか、そっくりそのままお返しするよ
0241名無し野電車区 (スップ Sdc3-iVXF [1.75.7.71 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/16(月) 12:31:01.90ID:zcLyo9lFd
札幌の都市圏は人口減少してるって事実書いただけなのに?
何んで勝手な主観で否定するんだろうね
見栄っ張りなのかな?
0242名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/16(月) 15:31:53.62ID:8Gxr3fpF0
"圏"なら増加してるでしょう
0243名無し野電車区 (スップ Sdc3-iVXF [1.75.7.71 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/17(火) 04:03:45.19ID:VUz1P8Zhd
道内各地から高齢者が流入して札幌市は増えてるけど札幌圏は減ってるんだよ
0245名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-lJHf [220.97.35.248])
垢版 |
2020/03/17(火) 10:09:50.62ID:PLqWEg490
札幌衰退厨が自己満足するまで続くでしょう
0246名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-QBq1 [111.239.179.228])
垢版 |
2020/03/17(火) 19:29:46.79ID:7Fjculvia
札幌市も札幌圏も増加してるだろ?
減少なんてしてない
0248名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-Ix3N [126.12.170.168])
垢版 |
2020/03/17(火) 21:18:00.04ID:PDoUQh9C0
減少してるならしてるでソース出さないとな
0249名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-R/wk [27.139.108.32])
垢版 |
2020/03/17(火) 23:15:39.15ID:/lK3ylpM0
>>234
>>246
俺も北海道出身だから、福岡市の160万人と比較して札幌市の190万人は誇らしいんだけどさ。
何でこんなに賑わいの活力に差があるのかな?って思って調べたさ。
周辺自治体の人口が違い過ぎるんだよね。
札幌市の周辺自治体で10万人超えが旭川、苫小牧まで無いのよ・・・
江別や千歳も10万人居ない(千歳は今年超える?)

それに比べて、福岡市は周辺がぶ厚いんだよね。
通勤圏の久留米なんて30万人居るし、北九州90万人、熊本市74万人。
周辺の小さい自治体も10万人かそれに近い人数がいる。
結局通勤通学圏内の人口比べたら、倍くらい違うんだよね。
何より雪もないし、100q位で殆ど入っちゃう。
0251名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-R/wk [27.139.108.32])
垢版 |
2020/03/17(火) 23:30:42.12ID:/lK3ylpM0
>>250
降るには降るけど、殆ど残らないw
30p以上降って難儀したという記憶が無い。
対馬暖流はまだ暖かいし、全体気温がそこまで下がらないのがデカいかな?
海に近過ぎて、南に山が無いのもあるだろうね。
0252名無し野電車区 (ワッチョイ 5646-NjRL [153.213.76.3])
垢版 |
2020/03/18(水) 00:04:12.35ID:LjP6YYqH0
一応小樽はまだ10万人超だよ

まあ北海道は札幌一極集中でそれ以外は悲惨なありさまだからなあ
道内どの街も若い世代は札幌やその近郊あるいは道外へ転出して残るのは老人だけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況