神領のリニア非常口工事が22年までだからその後に何か改良するか?

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/efforts/aichi/_pdf/jinryo-exit.pdf

HC85をミオに持っていって残りをハイブリッド化してシンで受け持つってのもよさそうだがな
それで名古屋車両区は晴れて再開発できるようになる

あとシンからワンマンを消したいなら太多線と高山線岐阜口を電化するしかないな
そうすればミオにローカルを全部持っていける
リニアで電化するとか言ってるが果たしてどうなるやら