城北線の勝川完成後の配線図で気になるのは駅の高蔵寺寄りに引き上げ線あるのに枇杷島寄りに渡り線が設置される事。
短い時間で折り返しするためなのかな?同様のケースは名鉄の岩倉でもあって引き上げ線使わずホームでそのまま折り返す場合がある。
まさか引き上げ線に城北線の車庫作るとか?流石に無いか。