>>224
変わらない?本当に?
ひだや南紀、サンダバやしらさぎ乗ったことあるの?
北陸本線で勾配キツイのはループ線がある敦賀〜近江塩津位、後は120キロ高速走行の維持が可能な区間のオンパレード、そもそも貨物走行前提の高規格線となってる

高山線はまず、高山以北が未改良だし山岳区間克服の為カーブ多めで最高速度は100キロ程度に抑えられ、紀勢線も多気〜伊勢長島は山岳区間で山から海沿いに降りる急勾配で有名だし、全線単線

これで条件同じと主張するとはお笑いか?