X



新快速、関西駆けて半世紀 特急も逃げ出す俊足ぶり〜絶大な人気〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2020/05/06(水) 19:32:25.54ID:J9qQvrYC
 特別料金は不要なのに、圧倒的な速さ、快適さを誇るJR西日本の新快速が誕生して今年で50年。
最初は京都−西明石間で昼間の6往復だけだったが、今や早朝から深夜まで、福井県の敦賀から兵庫県の上郡、
播州赤穂の間を走る。使用車両は6代目となる最新の225系まで、個性的な車両が投入され、近畿圏輸送の中軸を担った。

フル
https://www.sankei.com/smp/premium/news/200506/prm2005060002-s1.html
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 16:56:36.29ID:33XtTJOC
京鉄で11日の講演聴いた人いませんか?
公式でうぷしてくれると助かるが。
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 19:37:02.99ID:5e2EUPcA
>>169
GPSで速度計にしてたんだけどまあだいたいよくて105kmだったな
あと東(というか西以外)ってさすがに100人死亡規模で自責事故はやってないでしょ
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 21:59:07.76ID:GXGfBynn
>>170
100キロ以下で追突したのは束
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:12.53ID:CPl6YqpP
>>173
50人も100人の前にやってる
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 23:58:02.66ID:mwcIVzyu
>>170
京浜東北線程最近の脱線事故はないね
>>173
悪運良さをただの結果論で安全だということにしてるだけ
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 01:52:23.06ID:K5xTQmMy
新快速って人気人気というわりには他路線に波及しやいよな。
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 01:53:22.08ID:K5xTQmMy
新快速って人気人気というわりには他路線に波及してないよな。
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:21.25ID:+AG3RdEx
>>178
だから?
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 15:50:50.15ID:MFnppP8C
>>168
大和路快速は現実に120出してるよ
そして糞束じゃないけど余裕時分タップリダイヤになるほど額面通りの最高速度
出さなくても遅れないので出さないことが多くなる
>>170
したの?
>>173=>>175
それ、精度は?何回くらい乗ったの?
そして相変わらず無関係な事故の話持ち出しか 
其の事故自体「西以外では起こりえなかった」なんて評価どこからも出てないしw
ここの話に何の関係があるんだろう?
そして「そうだそうだ」の姑息な芝居w もはやお約束だね
>>177
それがなに?鉄道会社の都合で「人気があっても波及しない」なんていくらでもある
ところで海って波及?w
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:36.38ID:F/iHF2wz
>>178
悔しいんですね
ざまあですね。糞束社畜。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 20:14:16.50ID:jZRn8Dgw
>>176
いや?西の事故が必然なだけだよ。
東も西も会社はポンコツという点は一緒なんだけど、
東は組織力がない分をとにかく止めることで対応してるのに対し、
西は組織力がない分を根性で対応してるから事故が起こって当たり前なんだよね。

根性でどうにかなるのはよく訓練された組織力のある組織だけなんだよね。
鉄道で言えば京急や西武、JRの中だと東海がブラックそうな割に事故が起こらないのは比較的組織力があるからなんだよね。
早く走るだけなら中国でも出来ることなんだけど、安全と両立するのはなかなか難しいからねー
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 06:18:53.04ID:AtJN9gQk
>>182
エビデンスは?
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 08:45:02.44ID:IuSL5iuZ
>>183
それこそこの規模の死傷事故やインシデントを複数回出してることが答え合わせかと。
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 10:18:43.37ID:fsBv6zcN
事実として、大量薩人の会社は
酉だけ
ぬぐいようのない事実
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:07:16.52ID:AtJN9gQk
>>185
言ったね。
組織力落ちたら束も同じようにやるってこと。
自分からいったからね
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:20.77ID:abhP+tJV
名古屋は気動車と区別がつかない313系だからなんちゃって新快速
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:24:43.63ID:Txv4tUPy
>>186
キミの言う
束とかいう会社がやった
JR西日本が犯した
50人100人の死亡事故並みの凡例
教えてくれる?
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 18:59:28.41ID:IuSL5iuZ
>>186
組織力のない会社が根性論に走った場合、だよ。
別に鉄道じゃなくても運転が下手くそな人が無理して飛ばしたらどうなるかくらい分かるでしょw
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:55.49ID:XhJVvx/1
>>186
クソ西は未だに信楽事故から教訓を学んでなかったり反省してないのが良く解るよな。
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 23:37:10.13ID:Wfcid8e5
>>182
JR東は当たり前のようによく事故を起こし安全と両立は全くしてないね
>>185 >>188
死者数って結果論に縋るしかないんだね 死者が結果的に出なければどんな事故も
全く問題ないw
>>190
JR東は教訓から学んでない反省してない事例だらけだね
最近も頻発してるオーバーランも
そのうち運が尽きて大変なところにぶつけて大事故にならなきゃいいけどね
結果論だけの人はそうするとどう言い訳始めるんだろう?
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 06:01:06.70ID:wwFU0YTE
>>182
>停めることで対応
つまり「事故一歩手前」がそんなに頻発してるの?怖い会社w
しかも現に「事故が少ない会社」ってお世辞にも言えないし 逆は言えるけど
>>185
また死者数だけの結果論 そのくせ新幹線重大インシデントだ叩く支離滅裂
>>186
落ちたらっていうか無いって言ってるよw 182で
>>188
だからw お前の理論で言ったら新幹線重大インシデントも大したことじゃないんでしょ?
死者は「一人も」出てないよ
>>189
無理して飛ばしてもないのにそれ以上の運転下手くそでオーバーランだらけの会社w
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 06:02:42.24ID:wwFU0YTE
>>190
まさに191w
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:28:10.62ID:+gGy4o/x
コボンナマックラ酋長の>>193
ここでもカミツキガメやってるじゃん。
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:24:38.03ID:Vm4P7dFH
何を言おうが
一番危ないのは
Jr西日本

圧倒的に乗客の脂肪率が高い
桁違い

西日本に乗る場合
出来るだけ後ろの車両に乗るのが吉
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 11:49:42.57ID:/iebj8PR
>>195
後ろは追突されるかも、と書こうと思ったが意外と追突事故は起きてないんだよな。
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:51.79ID:uH4Qhjjk
>>197
中国の新幹線は、何処に乗っても危ないなww
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:32:07.87ID:2cOc43pR
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:04.23ID:uiMB9Mrq
>>196
京都河原町7:56→高槻市8:20 → 大阪梅田8:45
河原町から47.7km 49分 表定速度58.4km/h
高槻市から23.0km 25分 表定速度55.2km/h

60km/h弱って首都圏とあんまり変わらなくないか?
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:09.98ID:VwqxmsOI
>>195
乗客太ってるね
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 03:43:57.26ID:gz94j4JT
>>194
何時も変わらず能無し単細胞のシャチコジな同じ書き込みw
>>195
>何を言おうが
もはやお前の個人的感情だけの世界だねw
何処が危ないと思うか、には「何が」が理由なのかが必要になってくるんだな
実際俺は糞束が一番危ないと思ってる それは未だにトラブルが他社より頻発してるからだ
どっかの誰かのように「何を言おうがとにかく」なんて好き嫌いご都合感情論で言ってるのではない
勿論これは運など様々な要素に左右されるから「次の大事故は絶対糞束だ西ではあり得ない」と
断言できるものではない ただの確率論だ
>脂肪率
お約束の小学生レベル漢字で笑わせてくれるところ
>>197
保安装置あるんだから追突は重症だぞ でもやったよな糞束は
>>201
複線区間に朝っぱら都心に向かう平均停車駅間距離4.7キロ程度の列車を
どこと比較して言ってるんだ?
>>195
いや、195がデブなんじゃないの?
筋肉なくてあるとすれば脂肪ばっかりありそう
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 03:44:39.24ID:gz94j4JT
>>202
間違えた 今の195宛ては202宛てね
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 07:42:25.49ID:3O1UYutX
東は新快速に勝てない
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 07:44:30.08ID:7XX7Bvxg
ヲボンナマックラ酋長の>>204、今日も未明からチョーコジやってるなぁ。
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 22:10:43.61ID:RHkF7hEy
>>206
監視乙
ワンパターンだね。
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 23:19:42.38ID:Pqf+md6y
スレタイの特急も逃げ出すってあるけど

遅れが生じた時は新快速が芦屋などで
特急通過待ちする事がある

だから特急は余裕で新快速を追い抜くわけだ
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 23:23:32.71ID:woCoooYr
昔のはまかぜは新快速より遅いダイヤだったなそういや
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:22.40ID:gz94j4JT
>>206
いつも同じ書き込みw
>>208
平常ダイヤの話はできなくなっちゃったの?
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 03:18:35.28ID:ntRJoPlT
>>208
事がある?いつもで無いならば例外
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 10:14:31.27ID:mGmHFy1K
例外しか投稿できない糞束社畜
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:41.91ID:ABA8D/Ls
大阪鉄道管理局が東京の国鉄本社に反発して誕生させた新快速。
相手をいい意味でびっくりさせてやろうという関西のいちびり精神が根底にある。
速くて快適で乗りたくなります。
JR化されてから、新快速は増便と延伸で通勤に大きな貢献を果たしています。
JR東日本は高崎線に新快速導入の請願がありましたが、新幹線の乗客が減少が見込まれるので却下しました。
利用者の利便性のために新快速拡大に舵を切った西日本と、自社利益確保のために新快速を却下した東日本の、利用者に対する温度差が分かりやすい。
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 15:14:48.32ID:e0IcELaC
15分間隔で特急が逃げ出すって
複々線使っていながら
どっれだけ線路容量少ないんだよ

流石ラッシュ時
24本/h/複々線

これを一般的に
過疎地と言う
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 15:26:30.56ID:e0IcELaC
ちなみに
ラッシュ時、札幌(複々線)の本数
札幌→苗穂 26本
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:24.26ID:GkoQ7Lfa
東海道線大船口は過疎地です

まで読んだ
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 18:52:05.80ID:D3WkNPA1
大阪は大船並みって認めたことはワカタ

まあ阪と船
大した違いじゃないな
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 20:44:10.96ID:GACvVY+D
>>213
新大阪から東は別会社で新駅設置も撤回された。
地元が西日本に忖度してる。
湖西経由を走らせたり、草津から先はどんどん停車駅増やしたり、お互い様か。
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 06:26:45.25ID:qUqsxrW2
>>218
何かいてるか意味不明
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 15:40:44.96ID:MIxCVcrH
>>217
東海道線って大船〜東京の間で本数増えてたっけ?
例えば大船始発の東京行きがあるとかw
>>218
ほんとわからん
何をどう忖度したの?
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 16:26:38.99ID:xrwzRNSX
大船には大阪資本のライフとオーエスドラッグがある
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 17:43:33.33ID:bE3N/SUV
なんだ本数多ければ良いのか
なら、大船と大阪、本数が倍違うから
大阪は大船の半分以下って事か

辛いわ〜西
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 20:44:11.87ID:qUqsxrW2
>>222
相変わらず意味不明
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 21:12:11.41ID:sRhT1l7I
>>219
京都方面は滋賀県内の新快速停車駅増で利便性アップ、当時の県知事が新幹線栗東新駅の設置を撤回した。
湖西経由の敦賀行を出す事により速達性も確保。
一方、姫路方面は在来線新駅を積極的に設置し阪急山陽の客を吸い上げ成功。

競合の少ない東日本と比べると、乗客の利便性と収益確保を両立してる西日本は凄い。
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 22:08:28.77ID:wcR8Lsi0
>>224
京都→山科以遠はまるで使い物になってない(近江舞子以遠各駅停車になる湖西線回りもそうだが
東海道線草津回りの京都‐野洲間は通過駅の方が少ないってあんた・・・・・・)じゃん。
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 23:42:22.82ID:MIxCVcrH
>>223
本当不明だよね 何をどうカウントしてるんだろう?
また自分に都合よく独特のマイルールカウント始めたんだろうね
>>225
誰もそんなこと言ってないね お前が一人で言い張ってるだけで
>京都野洲間は通過駅のほうが
そんな短区間でいいの?ならば特快は三鷹高尾間とかw
快速なんて東京高尾間でも目も当てられない役立たずぶり
アクティーだとか内房線快速だとか他にも笑える例が多数
0227名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 01:35:11.22ID:cBFoOWvm
>>225
いいんだよ速そうな気さえしてれば。
世の中、特に関西は馬鹿しかいないんだから。
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 03:33:28.13ID:4QXckrfA
>>226
西日本は大阪中心の運行系統なので、優等列車の末端部が各停になるのは仕方ないでしょう。
ちなみに敦賀ー播州赤穂だと、似た走行距離の黒磯ー熱海よりも40分以上早いので充分だと思う。乗り通す事は無いですが。
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 03:34:26.31ID:QiAM+crY
間違い
>>226でした。
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 03:35:02.24ID:aIMCL4zX
>>227でした…
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 21:41:16.45ID:Ph+51Uro
>>225
中央線快速の悪口ですね。
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 14:58:50.62ID:/0/oqLJM
>>227
>速そうな気
まさに糞束の話だね 都合のいいとこラップ切ってもそうだった
速そうな気、ではなく本当に速くはない糞束
>関西はバカしかいない
お前関西なの? そういえば「和歌山人」と名乗るバカが居たなw
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 17:06:15.05ID:Xa8ohEpO
阪急京都線と東海道線の朝ラッシュの件か?
あれ実は最速区間が横浜→川崎なんだわ。
だから実はそれぞれの最速区間(阪急は西厨の主張する桂→茨木市)同士で比べるとJR東の方が速いのよね。
流石に阪急に負けるまではない。
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 20:22:15.22ID:FzCGYRUV
方やノンストップで方や2駅停車と比較されてもな
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 23:40:05.99ID:rVfbjImN
そうやってゴールを動かされても「ああ速くないんだな」ってだけなんですが。
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:41.22ID:kZ3xV9qD
>>15
特急が逃げられるのだから、新快速よりも速いという意味にも受け取れる。

その昔、京成幕張本郷駅がなかった頃、京成電車が国鉄特急を追い越していたのを思い出した。
その印象から幼いころは、京成が速くて国鉄が遅いと思っていた。
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 01:57:07.44ID:lmVZWtFC
>>233
緩急分離された広々した複々線対複線区間で平均停車駅間距離も長いって
圧倒的有利な比較しておきながら今調べたら意外なほど差がない
いかに阪急のほうが速く糞束がチンタラ走ってるグズか再認識してしまったw
>>235
何のゴール?
>>236
何を訳の分からん応答してるんだか?
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 02:22:28.96ID:wk0Xh37L
特急が逃げ出すほど低加速
こんな低加速の列車の後走らされては大迷惑と
特急は逃げちゃったのかな
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 06:12:43.19ID:4KSB3dHx
>>238
束の特急の加速は?
新快速より良いのか?
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 12:41:07.10ID:tNbraMV9
少なくとも起動加速度ならE233-0の方が225-100よりは高加速だし、
E353のほうが683より高加速なんだよな。
ちなみにですが特急しらさぎは名古屋→稲沢間で普通列車に抜かれますw
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 14:14:20.89ID:4bwgB9xJ
新快速の動画で発見したぞ
0→130km/hが120秒と言う素晴らしい高加速
今までの動画だと、
0→100km/h 65秒程
100→120km/h 30秒程 
120→130km/h 40秒程
計130秒オーバーがデフォだったのに
何か調子が良かったのか、下り坂だったのか
は知らん


ちなみに
E531が
0→130km/hが100秒
E657
0→130km/hが100秒
683系
0→130km/hが110秒

東の方が制限が多くある分、加速が良いのは当り前
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 17:47:04.73ID:lK0Bhvhj
ここのスレ見てるとアンチ新快速がいかに哀れなやつらかよく分かるな。周囲も哀れと思っていて、自分たちだけ気付いていないパターン。こいつらのやってることは、新快速とかどうでもいい正論モドキ振りかざして、自分のストレスを相手にぶつけたいだけ。普通の人間は束がどうなろうとどうでもいいので何を言おうが、何の関心もある不愉快だけ。
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 18:21:48.58ID:tNbraMV9
昔の313-0特別快速にもう一度乗りたい。
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 19:08:46.79ID:o/1P5ADl
>>243
え?『新快速』の有効区間は姫路‐京都間に限られるじゃん。
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 19:21:08.58ID:4KSB3dHx
>>245
え?中央線快速の有効区間は新宿からわずか3駅先の中野迄。
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 19:24:41.55ID:ZsDp8sOC
>>210
>>211

ダイヤグラムでも作って比較してみろよ
下り後発の特急は追い付くし、上り先発は
追い着かれもしないし引き離していくだけ

表現が悪いスレタイだな
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 08:51:27.01ID:8m9+1mCj
しかしなんでしらさぎはあんなダイヤなんだろうな。
まさかキハ85より低性能ってことはないだろうに
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 15:54:03.33ID:yg4lIkHY
>>239 >>240
特急もご自慢の233も悪いw
>>241
また必死に都合よく恣意的つまみ食いチョイスしました、かい?
特急車比較は最近の起動加速上げた糞束車は設計最高速度160を謳わなくなっている
西車や糞束でもJR化直後の車輛と違って
さらにひどい比較がどうして233は電動車比上げて地下乗り入れ以外では少数の高加速にしてある
0番台とだけ比較するのだろう?
まして同じ東海道線、同じ中電と考えれば3000番台こそが一番適切な比較対象なのにそれでは
「新快速より低加速」で都合が悪いw
>>242
また動画比較かよ しかも「調子が」だの「下り坂」だの動画がいかにあてにならない
曖昧要素が入ってくるか自分で言ってりゃ世話ないw
>制限が多くある分
根拠は?
>>245
なんで?
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 15:57:00.08ID:yg4lIkHY
>>247
一体何を比較してる話?
>>248
>低性能ってことは
185系のように?
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 18:03:29.32ID:8m9+1mCj
たまには自分でデータ出してみろ定期
ごちゃごちゃいう割に関東から出られないくせに
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 20:27:09.94ID:kCSLjy68
>>251
お前が出したデータってどこ?
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 20:46:11.44ID:kJJ3XyEh
>>251
うざい。
ここは新快速のスレ
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 21:21:29.73ID:c8vj57LL
そもそも圧倒的新快速の速さはおんどれら残りかす糞束と違いしかも指定席を設置するなもちろんないがな糞束グリーン車のは
0256名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 01:20:44.74ID:v/ikpAP0
山陽新幹線の高架橋から看板落下、3日放置
まあ
新快速に轢き殺されても、数時間ご遺体ホームに放置
からすれば、不思議はないな

こんな怖い快速
そりゃ、特急も逃げ出すな
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 15:01:25.59ID:dVTLBDTi
新快速が高架橋の看板を落としたのか?
クソ束エリアでもあったねえ 落としただの
それも新快速の仕業なんだと
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 22:44:13.04ID:sFRWTogL
子ども被害情報など

 5月23日(木)午後4時20分頃新町で、3人で下校していた女子生徒のひとりに見知らぬ男性が「おじょうちゃん、がんばってるな」
「新快速からは逃げられへんで」と声をかけ、追いかけてきた。
女子生徒が前にいた数名の男子生徒にわけを話していると、男性はそのまま逃げていった。

 年齢50〜60歳くらいの男性。身長155cmくらいで中肉。白い帽子とメガネを着用し、新快速に乗っていた。
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 23:00:53.25ID:At241zSQ
>特急も逃げ出す
へ〜
西の特急ってそんなにトロイんだ
たしかに、モッサリ走ってるよな
客車並みの加速だもんね
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 15:00:19.74ID:YMX5yNEM
>>259
元ネタのどこに「新快速から」ってあるわけ?
いつもの捏造か
>>260
その西車よりももっさり加速だったり 加速よくしたら「設計最高独度」が低下したりw
な糞束車
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 15:00:39.89ID:YMX5yNEM
独度➡速度
0264名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 18:16:24.96ID:pCzW98LP
この前、東社の在来線特急に乗ったんだ
発車の加速、すげえモッサリ
西の特急並みじゃんって思ったら
80秒ほどで130kmまで加速したわ
このまま加速続けたら、いったい何`でるのか?
とオモタ
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 18:31:15.13ID:jGkkfksb
日暮里から成田までの特急は160km/hですが
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 19:24:23.04ID:E4Ry4xHL
>>264
スピードメーター見えるんだうか?
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 19:40:26.92ID:iEwOfj62
東社のってだけでどこかも言わないしね
深く突っ込まれると墓穴が怖くて警戒してるんだろう
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 20:07:03.78ID:SZzaJGK0
今時GPSソフトも使えない人ですか
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 07:17:23.88ID:qHpv8PFX
計測機器の不確からしさを知らないらしい
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 07:38:27.55ID:xQyLvUC0
都合の悪い事には蓋をする
酉厨憲章その1
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 14:55:06.35ID:qHpv8PFX
GPS速度計が電車の速度計になってない。
その理由を知らないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況