X



東海道・山陽新幹線239
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/06/27(土) 00:18:42.20ID:dYSX+ZG0
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。亀にゃんなどの荒らしはNGネームに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

東海道・山陽新幹線238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590642706/
0527名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 07:28:52.60ID:RkG+ZCuS
>>491
東海が損害賠償請求を送りつけたのが最初だし
裁判所に訴えたのもJR東海だよね
0528名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 07:30:13.64ID:D0QS3R0j
>>526
静岡嫌いが増えてもアンチ東海は減らないので念のため
0530名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 09:14:49.57ID:sEV6mUH2
>>527
信者は東海のためなら記憶すら改変されてしまうんですよ
0533名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:20:55.24ID:8TOedH+S
もうお茶とミネラルウォーターも買わないし、キテレツとちびまる子ちゃんも見ない
0534名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:28:04.10ID:KI/+kpfD
>>513
静岡県民は水の方が完全に優先だな
お前の願望通りにはならんよ
0535名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:31:19.01ID:UYM/n+KN
>>528
東海ファンのカリスマ「うさにゃん」の名言

「トンヘガイジはお釈迦様の手のひらで遊んでいる孫悟空みたいなもの」

東海アンチは永久に自分の世界に閉じこもっていればいいよ。
0537名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:37:27.28ID:H/Ae0Uvt
>>533
元々、静岡産なんぞ買ってない老害トンヘ信者が何を言うか
ウンコ臭いトンキン湾近くに住んでろw
0538名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:39:41.36ID:KI/+kpfD
>>414

>直接大井川の水とは関係のない工事なんだから
>この工事すら認めないと川勝知事は大井川の水を守るのが目的ではなく
>リニア工事の妨害をするのが目的と間違えたメッセージを各方面にしてしまったと思う。
>「ヤード工事だけは認めるが、大井川水系と関係するトンネル工事は現段階では認めない」

君が知事でなくて良かった、と言うのは分かる
腹をくくってぶつかる時はぶつからないと何も伝わらんわ
どっちにしてもリニア関連の工事で許可なんか出せんわな
アソコはエコパークである事をお忘れなく
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:41:59.88ID:UYM/n+KN
>>534
静岡県が水が大切なのは金子さんも理解してるのだよ。

でもね。
JR東海は石川知事から続く川勝静岡県知事を信用していないからね。
知事が自民党系に代われば水問題も解決したうえでリニアは着工できると思うよ。


なぜならば普通の知事ならばゴールポストを動かすような真似はしないからね。
この状況ならば東海の立場から考えて本気で水の確保を考える事はできないよ。

今までは川勝さんの出方をうかがっていた所もあるけど
これからはリニア推進派の動きは変わって来るだろうね。
0540名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:44:11.23ID:p4r/C+JG
>>535
カリスマと基地外には明確な線引きしたほうが良いよ

>ちなみに僕は派遣労働者ではないよ。0
>大学生の人気企業ランキングにも出る所の正社員だよ(^^♪

とのことだが、仮にお前さんが
人事担当だったら、クズにゃんを採用するのか?
0541名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:44:16.06ID:c5ZZ1Mg1
>>460でつ。昨日は、名古屋で15時から17時前まで待ってたけど、来なかったw
参考資料はこちらの方がよさそう・・・J編成だよね?
http://www.sakuranamiki.net/~rail/unyou/unyou.cgi?type=kako&date=20200704&acc=cal
今日は、これから百合子ちゃんに清き1票を捧げてくるわ(*´Д`)
>>486
大変、乙でしゅ〜何時頃、乗りましたか・・・
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:44:32.26ID:xPXEqlfW
>>539
また根拠もなくこうやって適当な事を書いちゃうボケ老人
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 12:54:56.06ID:usze1MWr
知事より流域自治体の首長の方が強硬だからまずは知事を説得できないと問題は進まないよ
リニアの着工は県知事の許可権限が殆どなので、県とどこで手打ちするのかが鍵になる
県がどこまでやればOKを出すのか真摯に向き合うしかないよ
県に圧力ばかりかけているようならハードルはどんどんあがるってのが、理解してあげないとね
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:04:39.22ID:KI/+kpfD
>>543
ゲリぴょんにそんな能力無いよ
北村とゲリぴょんが一緒に火災閣下と会食したのはその表れ
とことん戦うって事
0546名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:06:45.13ID:KI/+kpfD
>>539
>静岡県が水が大切なのは金子さんも理解してるのだよ。
>知事が自民党系に代われば水問題も解決したうえでリニアは着工できると思うよ

ああ、ああ分かります分かります
田代ダムの時と同じ「水の窃盗」を許可する事がね
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:15:19.14ID:Fj/GGIZj
>>539
ゴールポストを動かすの具体的な内容がわからないが
そもそもは東海が約束した4年後に約束を変更したって話から始まってなかったかな
0548名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:18:16.76ID:i5P4EmkX
>>535
そりゃ東海が強いのはわかっているけど
だからと言ってやっていることが全て正しいとか妄信者みたいに言わないよ
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:21:24.19ID:x2Ghmyr4
ヒント
長年、こっそり長野の水を盗んでいた鉄道会社あったな。
0550名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:40:43.13ID:TaTa3jMg
>>539
自民党系でない東京・大阪に歯向かえないクズwww
今日は東京都知事選の投票日、自民党系の候補が勝つといいね。あ、誰も立候補してなかったwww
※現都知事は都民ファーストの会だから無効。大阪府知事は大阪維新の会。

リニアだけ公約出して、後は何もしない候補者が当選するのはクラスター東京だけだなwww
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:44:39.37ID:x2Ghmyr4
ヒント
自民党しか日本を救えないと言っておこう。左翼はダメ
0552名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:46:17.93ID:x2Ghmyr4
ヒント
安倍政権を全面的に支持します。
0553名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 13:46:58.44ID:A5sIQU2r
>>546
田代ダムは窃盗じゃないよ
水利権を確保して利用しているから問題ない
リニア工事で減水するなら東海が山梨と話をして水利権を獲得すべき話で静岡県が確保する話ではない
自然の渇水なら勿論静岡県が山梨と交渉する話だけどね
0554名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 15:00:25.50ID:O2mlwwIR
N700S乗ろうかと、のぞみ376乗ったら古いのが来たぞ。公式のTwitterで嘘つくなよ!
0555名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 15:04:16.84ID:UhWZaEpE
>>535
本気で言っている?
奴がJR東海ファンのカリスマ?
カリスマって言葉の意味確認することを強くおすすめする。
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 15:06:32.12ID:UhWZaEpE
>>539
ならば、静岡地区のJR営業路線をJR東日本に移管し、東海3県だけで頑張るがいいさ!
0557名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 15:09:23.80ID:UhWZaEpE
>>539
自民党系に代わると、水問題がどう解決するの?
お水が戻ってくるの?
0558名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 15:23:04.69ID:KI/+kpfD
>>553
田代ダムの悲劇は水を静岡から抜いちゃいけないっていう教訓だ
そして確かに田代ダムは「盗まれた」
0562名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 16:12:53.53ID:jSogLYTD
>>554
こんな欠陥新幹線暫く停止しろよwww
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 16:15:18.61ID:jSogLYTD
9月30日まで停止、10月1日から列車固定して東海道新幹線限定でいいだろw
山陽新幹線は来年改正まで休止w
0564名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 16:28:16.88ID:6hxW50yF
>>561
ツイート後急に指定の予約が増えた列車は外しに来たりしてな
0566名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 16:48:31.40ID:vCwoKcAC
豊橋でドクターイエロー通過して行った。
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 16:54:10.94ID:53IGRNCI
ヒント
ドクターイエローを一度は見て幸せになりたい。徳島にいる限り見ることは絶望的
0569名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 17:54:11.82ID:DajuuKNz
予土線みたいなやつ作ってくれってお願いしたらいい
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 19:50:55.29ID:F+34jloN
>>541
4日、297号でした。
11号車乗車で11号車は10人ちょっとの乗車でした。
0573名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 19:58:33.23ID:8vwN1Srv
>>557
今の自民のコロナ対策見ればよくわかる
都合が悪い事は見て見ぬふりだよ
リニアも強制着工させて後は知らん顔
水問題を追求されると逆ギレ
0574名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 19:59:44.09ID:8vwN1Srv
そして解決してないのに解決した事にする
もしくは水問題など初めから無かったことにする
0577名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 20:54:14.39ID:Yefd5TSN
というかそもそも自民系の候補って誰だったっけ
ネタ系候補者のオンパレードで普通の候補者がすっかり埋もれている感が
0579名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 22:27:09.24ID:c5ZZ1Mg1
ただいま〜百合子ちゃん圧勝やな〜
>>554
ご愁傷様でしゅ〜
>>572
乙でしゅ〜
今度は博多運用乗ってみたいなw
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 01:44:11.04ID:LY8DXIby
>>543
基本はその考え方で問題は無いと思うのだよ。
結局の所は県知事の政治判断よるものが大きい。

ここからは推測で話すけど
先日の金子・川勝会談だけど東海はこの会談で
川勝の姿勢を見極めるのが目的だったと思う。

大井川水系の水に直接関係のないヤード工事さえ認めれば
東海にしても現時点では開業遅れは回避できたわけだしね。

そういう判断が川勝知事に出来ていれば
リニアの邪魔をするのが目的ではありません。
静岡県が本当に困っているのは水です!
どうかリニア沿線自治体は静岡県の立場を理解してください。

というメッセージを送れていただろう。

東海から何か静岡県にメッセージが行くみたいだから
今からでも遅くはないからヤード工事だけはまず認めるべきだと思うね。

無論、JR東海だけではなく、菊や桜、リニア沿線自治体を敵に回して
自身の選挙活動に利用するなら相応の覚悟はいるだろうな。
0584名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 01:50:39.47ID:LY8DXIby
あくまで平等な視点で見て
残念ながら現時点では
川勝静岡県知事は大井川水系の水よりは
リニア工事の妨害が大切なように見えるね。
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 02:00:49.78ID:LY8DXIby
川勝静岡県知事が
土光敏夫さん(分からない人は調べるべき)
のように何処を叩いても埃出ない人ならばいいのだけどね。
0586名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 06:03:32.31ID:TdZsWM+h
>>583
だから本工事を行わないなら不要となる準備工事は許可できないんだって
ここで準備工事を許可したら東海の対策が不十分でも将来本工事を許可しますと認めたようなもの

本気で水問題を解決する気があるなら
一ヶ月後でも静岡県が納得する対策を盛り込んだ計画書を持って行って許可をもらって
開業が一ヶ月遅れましたとかにすべきだろう

ここで静岡のせいで開業が遅れますとか世論に訴えるのは
静岡が満足する対策を取る気がない又はそもそも環境破壊を阻止できないけど
計画通りのスケジュールで工事をしたいと言っているようなものだな
0587名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 06:19:00.84ID:dD3Erb0S
>>583
そう言えば山梨県区間・長野県区間のトンネル工事って始めているんだっけ?
静岡県の許可が無くても掘り始められるよね?
してないなら静岡県区間の許可が下りないと工事が無駄になると思っているんだよね

ヤード工事の許可を急がすのはヤード工事だけ許可して
本工事の許可をしないことはないと思っているんだろうね
0588名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 07:44:29.95ID:Wyz6ONu4
>>586-587
そんなやり方じゃまるで立ち退き拒否の家の周囲だけ工事して
反対派の家へ出入り不可能にしてしまうどこかの国だよな
東海はそのどこかの国が嫌いで車両売らなかったはずだが
0589名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 07:53:01.21ID:3cUX83fA
>>584
静岡は妨害するメリットありません
そもそも川勝県知事はリニア賛成派
0590名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 08:05:40.24ID:HH7bAFOF
そういうのを屁理屈というんだよ
賛成なら許可しろよ
0592名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 08:30:10.06ID:HH7bAFOF
賛成なのに許可しないとかよく分からんわほんと
0593名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:15:50.31ID:LY8DXIby
>>592
ほんとうにそれ。
0594名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:20:00.57ID:h2W83vwi
県民に不利益があるリスクを消してもらいたいと、首長として真っ当な判断をしているということだと思います。
そのリスクを明快に解決すれば、許可を出すことは明らかですよね?
0595名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:23:03.83ID:LY8DXIby
>>588
中共でなくてもこの手の話は綺麗事だけでは進まないだろうに。
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:36:57.94ID:LY8DXIby
>>594
ヤード工事では静岡県民に不利益はほぼなし。

結論
川勝知事は大井川水系の水より
リニア妨害が主目的だから。
0597名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:38:33.51ID:T34plS6+
>>596
何のためのヤード工事でしたっけ?
主たる工事が決まっていないのにヤード工事が必要なのですか?
0599名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:43:04.09ID:LY8DXIby
ヤード工事すら認めないというのが
静岡県の姿勢が明確になったわけだ。

リニア推進派は水問題ならば知恵を絞って解決しないととは思っているけど
川勝さんは水とは関係のないヤード工事を認めない事で
彼の目的は大井川水系ではなくリニア妨害がハッキリしたわけだ。

それはリニア沿線自治体に対する挑戦と言えるだろうな。
怒りは相当なものだからそのような決断を出した
静岡県知事は相応の覚悟があるのでしょうね。
0600名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:45:47.10ID:LY8DXIby
>>597
大井川水系に水を戻すための導水路トンネルのための工事でしょ。

本当にJR東海が大井川水系の事を考えていないならば
導水路などいらない。
0601名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:03:00.76ID:3cUX83fA
>>599
知恵を絞っても解決できなかったら
ヤード工事も無駄になるのでは?、
そういう引くに引けないとこまでやるのは反対って言う人もいるでしょ
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:12:55.42ID:hXe6+T68
かさい→あべ→トヨタ→すずき
すずき激怒で川勝は消えるよ
0604名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:22:11.58ID:ih9xzBFY
>>588
論点はそこじゃなくて
長野県・山梨県区間の工事をしないのは静岡県区間の許可が下りないと無駄になるという認識があるからでしょ
一方本工事が認められないと無駄になるヤード工事を認めろと言っているのは
同じ静岡県でヤード工事を許可して本工事を許可しないというのはあり得ないと思っているのでしょう
0605名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:22:43.75ID:HH7bAFOF
経済界を全て敵に回すというね
0606名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:25:07.59ID:/05IGolP
>>589
だから品川と名古屋を結ぶリニアの建設には賛成だが
静岡県を通って静岡県の環境破壊を起こすことに反対なんでしょう
諏訪湖付近を迂回するルートなら静岡県も反対しなかったし反対する機会もなかったよね
0607名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:25:53.63ID:XS3AgHc0
>>606
ヒント
静岡通らなければ反対する権利すら見つからない
0608名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:30:07.19ID:/05IGolP
>>607
反対する機会がないより
反対する権利がないの方が的確でしたね
0609名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:30:59.77ID:Sc6I81rn
>>604
山梨でも長野でも工事は進んでいるよ。
山梨は本坑が間もなく県境に到達する。
0610名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:34:00.25ID:mTZK+3FK
>>600
対策は考えているとしてそれで十分かどうかの問題でしょ
それだけのことをやっても環境破壊が無視できないなら
静岡県はまだ反対で諏訪湖付近を迂回しろってことになるんじゃないかな
0611名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 12:51:45.02ID:ObtogLOi
>>592
届け出に不備があれば、自治体であろうが企業であろうが認可しません。認可して欲しければ、一刻も早く不備のない届け出を出すのが当たり前。だから早く出して着工してほしいのに。
あなたの勤める会社ではまともな届け出を出した事がないのですか?凄いですね。

>>594
認可なく着工すれば静岡県の条例で処罰を受けますがよろしいですか?
>本件ヤード整備を行うとなると、これまで進めてきた作業員宿舎等の整備と合わせ、改変面積が5ha以上となるため、静岡県自然環境保全条例第24条に規定する自然環境保全協定の締結が必要。
自治体の同意がないまま着工を促して処罰を受けたら、お前も同罪。
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 13:02:13.12ID:Sc6I81rn
>>611
届けを出す出さないの前に準備工事自体を
認めないと言明されてしまっている。
どうしようもない。

届け出がないから認めない、のではないよ。
0614名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 15:45:41.41ID:LY8DXIby
まず結論から

ヤード工事は大井川の水には関係なし。

川勝知事は表向きは大井川水系の減少に懸念を持ってるから
トンネル工事を認めないという姿勢なんでしょ。

それでヤード工事を認めないならば
今の韓国の大統領と一緒でゴールポストを移動する行為だね。

こういう知事では水利権の話でJR東海もまともな提案は出来ないだろうに。
0615名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 16:04:45.48ID:sLSvHtGS
ボケ老人イライラしてし草
悔しいのうwww悔しいのうwwwwww
何も出来ずただ5chの糞スレに川勝の悪口を書くことしか出来なくて(爆笑)
そんなことをしてもリニアは1mmも前に進まないのに(大爆笑)
0616名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 16:07:08.21ID:sLSvHtGS
平日の昼間からID真っ赤にして発狂してるw
自称 人気企業ランキングにも入る企業の正社員(苦笑)

こんな奴の言うことを一体誰が信じるんでしょうね(ゲラゲラ)
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 16:11:28.99ID:sLSvHtGS
>>606
違う違う
川勝、静岡を悪者ということにしとかないと
ボケ老人は自分のイライラの感情をぶつけられないんだろw
もしかしたら自分が生きてる間にトンネルだらげで景色なんてまともに見れないらしいリニアに乗れないかもしれないのが悔しくて悔しくて悔しくて仕方ないらしい(ゲラゲラ)
でも、まともにのぞみにすら乗ったレポも書き込めないみたいだし
多分貧乏なんだろ(大爆笑)
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 16:42:12.73ID:/yppOyCP
自分らより首都圏との距離があるところとの行き来が便利になれば
自分らの地域の利便性が相対的に低下するんだから
そりゃ足引っ張るのに必死よ
根っこは長崎新幹線に協力しない佐賀県と一緒
0619名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 17:21:40.11ID:0ISaLvrF
本体工事がやることが決まっていないのに、本体工事の為のヤード工事を切り離して実施する必要があるの?
セットものでしょ?
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 17:40:15.29ID:Sc6I81rn
トンネルを掘る前に、現場までの道路を作り整地をして
宿泊所など各種施設を作らなければならないね。
それには数か月はかかるらしい。

本体の工事期間を含めると、今から準備工事を始めないと
開業予定に間に合わなくなるということなんだろうね。

水問題に直接関係しないのだから工事をさせてというのが
JR海の立場。その間に水問題の施策も出すつもりなんでしょ。
有識者会議の見解も出るだろうし。
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 17:56:59.04ID:Sc6I81rn
>>621
もう出しているよ。完成後の全量戻し。
工事期間中の10か月間少量の湧水が
山梨側に流れ出る。これにイチャモンを
付けている。
0624名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 18:14:29.28ID:3cUX83fA
>>623
専門家に納得していただけてないのに
それをイチャモンとはちょっとわからないですね
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 18:29:29.32ID:F5pcu77a
トンへに逆らう奴らの言葉はイチャモンに聴こえるんだろ
トンへ信者には
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 18:33:32.48ID:d0VvtAnW
静岡県から県外に出る時は関所を作って金を徴収したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況