X



【JM】武蔵野線スレッド Part.87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無し野電車区 (スプッッ Sd73-BTUU)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:24:14.52ID:9tQIZmfed
本日、武蔵野線ユーザーのぴたマスク着用率はいかほどでしょうか?
特に新宿を通る路線では感染拡大防止になお一層のご協力をお願いします。
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 2983-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:26:16.42ID:jyQaDvBS0
>>378
それなら205か103だろ

103の暴力的なクーラー
散水車のように水をまき散らしながら走ってたw

そして冬は、ケツやスネがやけどするほどのヒーターw
そしてバネがヘタレた、ふかふかな椅子w
209のようにケツが痛くなることは無い
  
0394名無し野電車区 (アウアウカー Sa69-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:30:28.20ID:Nn05pjH6a
府中は大雨だったな、西国分寺も酷かた。
新小平はまたプールか?w
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:14:07.54ID:yisIESMh0
大雨と言ったら
新京成のスプラッシュマウンテンですなあ
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 59a6-kLks)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:08:16.11ID:DRjRvyrp0
>>399
風の道なんだ 納得
海から皇居への風の道を電通と日テレのビルがわかっていて塞いだね
新橋界隈で気温が平均で2℃近く上がったらしい 風の道なんであるんだね
0402名無し野電車区 (ワッチョイ 4683-E2Bm)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:07:24.32ID:uvDyejtB0
東川口は今日も冠水か
駄目だな
0406名無し野電車区 (ワッチョイ c2bd-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:13:43.53ID:8fj0zT/z0
東川口は、道路の通り抜け高さを確保するために、武蔵野線のガード部分は道路を掘り下げてある。
豪雨で水が溜まるのは、当たり前なんですわ。
駅も高低差がある変わった造りだし。地下鉄にじゃあじゃあ流れ込んでおかしくない。
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 4dcb-9ujE)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:59:31.74ID:QL7aHPCM0
そういやニュースの映像で、地下鉄の車両のドアは開いてるのにホームドアが閉まってるのを車内から撮影したのがあったな
0413名無し野電車区 (アウアウウー Saa5-BPwu)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:34:11.94ID:vDvw4DCxa
マト車に的は絞られたな

本日、E231系マト118編成のうち8両(4・9号車以外)の戸閉スイッチ更新が確認されました。
スクリュー式戸閉装置のE231系は、機器更新時に戸閉SWが更新されていますが、中央総武緩行線の4M6T編成では中間付随車、マト118編成、119編成では全車両の更新が見送られていました。(中央総武緩行線から転出した機器更新済み編成の中間付随車は、転用時に機器更新されています。)
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 2e10-7AJl)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:07:05.70ID:av7r8kKj0
>>408
togetterで見たけど、止水板使ってたよ
武蔵野線で線路下を窪ませてるのって、吉川とか三郷近くもそうかな?
南越谷付近は窪んではなかったような
0415名無し野電車区 (ワッチョイ ad83-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:18:02.38ID:20EvRCtd0
車両なんか古いままでいいから
早くホームドアつけろよ
0419名無し野電車区 (ワッチョイ c2bd-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:57:39.27ID:Xjb3+v1o0
南越近辺は、ラーメンで高さもあるから大丈夫。
0421名無し野電車区 (エムゾネ FF62-i3LR)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:45:25.14ID:jw3QoyJ0F
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0429名無し野電車区 (ワッチョイ c2bd-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:44:44.42ID:8F5lqfAL0
東川口は、駅ができてから街が造られたところだから、多くの道路は鉄道のあとからできた。
駅横の道路は元からあったので、高さが確保されている。
他の場所の盛り土の高さは、道路を考慮したものではなかったのだと思う。
だから、下に掘って高さを確保した。
古い県道が通ていたところは、ちゃんと高さが確保されている。
0431名無し野電車区 (ワッチョイ 2e10-7AJl)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:43:15.31ID:XP7Mywih0
>>429
なるほど、道理で武蔵野線沿線にはそういう掘り下げ道路が多いワケなんだね

>>430
中井精也さんのことなんだね
恥ずかしながら、ググって初めて知ったんだけど、いい写真撮られる方だね
0436名無し野電車区 (ワッチョイ 4579-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:13:53.06ID:OKb0Am8D0
と言うか南越後に違和感
急行名であったし
今も南越後交通とかあるけど
全く別の場所だし
南越後なんて地理的概念はないよな
0448名無し野電車区 (マクド FF29-14eS)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:36:02.58ID:l8pL9NifF
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線H5系は4編成しかなく、毎日走らせてるのはそのうち2編成だけ。

走らせると整備費がかかるから、走らせないJR北海道のセコさに涙出た
0454名無し野電車区 (アウアウオー Sa0a-Txk4)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:58:19.85ID:z7fDxx2ba
わざわざ南越谷から谷の文字消したりするの面倒だろ

普段の会話で使ってる言葉をそのまま文章で使うのは
違和感を与えたり上手く伝えられない可能性があるということを理解しないとな
0455名無し野電車区 (ワッチョイ c2bd-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:04:35.59ID:c8Ub/ZF90
どうでもええわ。それじゃ、失礼しましたぁ。パチパチパチ。
0457名無し野電車区 (アウアウカー Sa69-7AJl)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:24:47.10ID:zhIGsohDa
なんか書きたくなったので…
越谷北高校→こしきた
越谷南高校→こしなん
越ケ谷高校→こしこう
越谷西高校→こしにし?
越谷東高校→こしとん?
越谷総合技術高校→こしそう?
0458名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf1-COqa)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:33:43.56ID:gjPcwXV7p
略されている武蔵野線の駅一覧 

西国分寺 にしこく
東所沢 ひがとこ
西浦和 にしうら
東浦和 ひがうら
南越谷 なんこし
吉川美南 よしみな
東松戸 ひがまつ
西船橋 にしふな
0461名無し野電車区 (ワッチョイ 06ed-7GcT)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:41:21.25ID:ZM7+YrW/0
>>458
南流山  なんりゅう
0463名無し野電車区 (ワッチョイ be02-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:51:36.89ID:DF/6Cem70
>>458
地元だが【とんとこ】なんて聞いたことが無い
周りは【ひがとこ】と呼んでいる

2018年秋放送のじゅん散歩でうどん屋の主人が【がっとこ】と言っていたけど初めて聞いた
0465名無し野電車区 (アウアウオー Sa0a-Txk4)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:59:08.15ID:pXxert42a
>>458
浦和にある駅を略してる地元民なんて知らんわ、あと東川口も
特に東浦和の『ヒガウラ』と言ってるの撮り鉄界隈だけだろ

地元のバス会社の系統番号は武浦**・南浦**・東浦**・東川**だけど、
乗ったことのないのでわからない武浦以外は、略さずそのまま読んでる
0466名無し野電車区 (ワッチョイ be02-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:03:26.06ID:v+SyxKs20
東村山市役所、早く久米川か萩山に請願駅作りな
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:50:18.12ID:RsgZYk070
越谷では、しんこし・なんこし・きたこし・れいくと会話で普通に使われている。
それを漢字で書こうがカタカナで書こうがどうでもいいわい。
実にくだらない。マウント取りはもううんざり。
0477名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:04:57.31ID:Mw/VcuXL0
日本人は、略すのが得意の天才だよ。www
0478名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-XaEG)
垢版 |
2020/08/20(木) 05:16:16.41ID:E7Gb1zX10
新越谷と越谷ならやっぱ新越谷の方が栄えてますか?
三郷と新三郷と三郷中央はどこが一番栄えてますか?
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 1f10-Mlt8)
垢版 |
2020/08/20(木) 05:33:07.85ID:p7TSnoXS0
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
列車に乗る前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況