X



東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (アウアウウー 106.128.14.84)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:01:30.60ID:/t7SUik3a
!extend:on:vvvv:1000:512

↑スレ立てする時は本文一行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」をコピペして下さい。

野岩鉄道や会津鉄道、および東武鉄道の主に栃木県内の線区について語るスレッド。
南栗橋以南の東武日光線は地下鉄直通を含めた専用スレッドがありますので、そちらで。
当スレには荒しが湧きます。半年ROMる等、荒しを見分けてスルーしてください。

【会社HP】
東武鉄道 http://www.tobu.co.jp/
野岩鉄道 http://www.yagan.co.jp/
会津鉄道 http://www.aizutetsudo.jp/
路線図   http://railway.tobu.co.jp/pdf/guide/tobumap.pdf

【前スレ】
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1580001390/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:23:58.70ID:hEPuNn4e0
巣に帰れ。
0569名無し野電車区 (ワッチョイ 59.166.146.167)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:58:01.21ID:AVicWBEA0
DL大樹 年越号は走るかな?
今年の紅白は無観客だから、DLのほうに乗りたい。
人気あるから、早く実施の有無が知りたい。
0573名無し野電車区 (オッペケ 126.133.10.38)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:15:32.76ID:DCNTGkq5r
>>571
AT700/750で2連を組んであとはAT600/650と組んでる奴が来るから
AT700/750が一両もついてないことは基本的にはない
0576名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:42:46.21ID:OliGyfz+0
ゆっくりのんびりですよ。
0578名無し野電車区 (アウアウウー 106.161.234.109)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:39:30.88ID:88yeg8oxa
>>577
会津線の路盤だいじょうぶかと思うが、結構スピード出す時あるもんな。

一方、鬼怒川線も不安を感じることがある。
と言うより、ゆっくりなのは、そういう事なんだろ?
0582名無し野電車区 (ワッチョイ 133.205.109.69)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:50.91ID:Wc310UpV0
>>580
同じく観光アクセスのために低規格路線を編入した近鉄志摩線みたいに改良すればよかったのにな
0584名無し野電車区 (アウアウオー 119.104.38.143)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:06:25.55ID:hn0/t26Sa
汚いスニーカーをはいた鉄オタが6050に乗ってきたw速攻でクロスに座り靴を脱ぎやがったw車内に強烈な臭いがwww

マスクしているのにオタクの足の臭いが漂ってくるw助けてw
0589名無し野電車区 (オッペケ 126.208.194.222)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:03:24.73ID:S74tQYvgr
来月から始まるお座トロ湯めぐり号だけど、車両基地のある会津田島駅から始発となる東武鬼怒川温泉駅までは回送かな?
車両足りてないんだし料金不要の普通列車としてやり繰りしたらいいのに
0591名無し野電車区 (ワッチョイ 211.122.241.158)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:52:01.44ID:Xu4u1oKB0
>>578
たぶん徐行区間が多いのは下今市と新高徳の間だと思うが
あれは川に対して橋梁を直角に渡す必要が出るため(橋脚にかかる水流の力を最小限に抑えるため)
そのしわ寄せとしてどうしても川の両岸にカーブができてしまう
鬼怒川線の場合は元が軽便鉄道なのもあって更にきついカーブになり徐行を強いられるようになってしまった
0593名無し野電車区 (アウアウウー 106.161.218.15)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:52.62ID:VY+pkTeAa
>>591
おお、詳しくありがとう。

>たぶん徐行区間が多いのは下今市と新高徳の間だと思うが

そう。そこだよね。
そういう区間を改良すれば、会津田島、鬼怒川間、もう少しスピードアップ出来ると思うが
見果てぬ夢だ。
0594名無し野電車区 (アークセー 126.229.215.228)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:06:46.75ID:2+iS7d1qx
SL大樹「ふしだら」ツアー
これは参加せずにおれまい
0595名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:51.62ID:djW7buPY0
C11試運転の頃に指導に当たっている他社の運転士が、
こんなところを走らせるのかとたまげた区間。
0597名無し野電車区 (スプッッ 49.98.11.155)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:05:42.74ID:vn7R6xOJd
昨日新栃木以北最終の一本前に乗ったが 車掌は笛吹かずにドア閉めるわ放送もよくわからんで これが普通なの?
0603名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:53:55.09ID:lTPdTD1k0
今時笛?
0608名無し野電車区 (スッップ 49.98.163.158)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:19:39.50ID:d5FdoqfNd
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html

無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
https://pbs.twimg.com/media/ECcl_a-VAAAl_aZ.jpg
日光線、ここ5年のうちに一気に劣悪化されたな
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。
https://i.imgur.com/ZpOK3Kd.jpg
0609名無し野電車区 (ワッチョイ 220.221.114.151)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:30:03.02ID:YNO6nb+X0
主な原因って程じゃないけど日光東照宮の改修の影響もあったかもしれない
でその改修が杜撰過ぎてイメージ悪くなってきている
手がけたのは小西美術工藝社 同社の代表は菅首相ブレーンのデービッド・アトキンソン
0613名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:21:46.75ID:Hhtm0Q3l0
東武らしいゆとりのあるインフラです。
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 133.205.109.50)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:35:21.02ID:BuGb21lb0
>>608-609
魅力度ランキングで栃木県最下位なんだよな
ここ何年かJRと共同で観光キャンペーンやってたのにこのありさま
0615名無し野電車区 (ワッチョイ 116.220.53.47)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:38:57.17ID:3WS9nDuL0
>>608
東洋大が埼玉県内に移動となると東上線沿線かもね、
それと日光は観光客は紅葉シーズンのみ繁栄してそれ以外の
シーズンは閑散としている。東武は鬼怒川線に投資するのは
いいが日光線をないがしろにするのはどうかと思うぞ
0616名無し野電車区 (ワッチョイ 116.220.53.47)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:48:11.55ID:3WS9nDuL0
日光鬼怒川方面の優等で快速があった時は利用客は特急料金不要な
快速に流れて特急はガラガラ、そこで東武は快速を廃止にして客を
特急に誘導しようとしたら失敗。小田急は箱根直通急行を廃止にして
ロマンスカーへ誘導しようとしたら客から苦情が殺到、西武も同じく
快速急行秩父行きを廃止にしてレッドーアローに誘導しようとしたら
客から苦情が殺到。そりゃそうだ
0617名無し野電車区 (ワッチョイ 118.16.168.51)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:53:51.26ID:a5GJtgLI0
新藤原から北へ行くと車内改札でSuicaですSuicaですばっかりなんだから
東武がIC精算機渡して新藤原までの精算やってもらえよ
もう完全に東武タダ乗りの合い言葉になっているだろ
ちゃんと取らなきゃいけない所から金集めろよ
0618名無し野電車区 (ワッチョイ 220.144.34.199)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:10:32.79ID:aj8RkjKb0
>>601
まあ東武はホイッスルを割と短めに静かに吹く印象がある
倒壊はピッ ピッ ピィーーーーッ
てな感じでめちゃくちゃ五月蝿い
サッカー場じゃねえんだからっての
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 58.87.240.61)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:21:46.72ID:48pyUowT0
海会社って指差確認の動作がことさらに大げさだし
ドア閉めてから「安全よし」なんて誰に聞かせてるのかよくわからないアナウンスはするし
現場は体育会ノリで、みたいなルールでもあるのかしら
0624名無し野電車区 (アウアウオー 119.104.25.188)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:46:05.75ID:WFd7pQx2a
6050置き換えで鉄オタの足の臭いに悩まなくて済みそうw
あいつらの足の臭いは犯罪wマスクしても臭ってくるw

鉄オタよトイレないから脱糞するなよw
0625名無し野電車区 (ワッチョイ 58.87.240.61)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:48:03.41ID:5GR3iNsM0
>>623
そりゃウイルスを理由に「対面座席への転換はご遠慮願います」ってなことを新幹線でも言っちゃうくらいだし
今や6050みたいな固定ボックスシートなんてもってのほかでしょ
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:04:48.82ID:ZvtXrJ3h0
今のうちに乗っとかなくちゃ。大好きな6050。
0627名無し野電車区 (ワッチョイ 123.217.243.134)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:25:53.17ID:9mI4mQ0X0
6050後継車は転換クロスが良いのかな
でもヲタが荷物で座席占拠しそうだけど
0628名無し野電車区 (ワッチョイ 118.109.103.94)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:36:38.76ID:mYQPyRok0
往路スペーシア、復路リバティに乗ったけど、リバティ特急料金高いくせに足元が狭い、wifi遅すぎてほぼ使えない、コンセントは役に立つけど正直なくても構わない。

スペーシアの方が快適w
0629名無し野電車区 (ガラプー 05004013412961_vv)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:59:43.13ID:/nc+hitMK
東武は車両を大切に長く使います(ケチとも言う)  
6050はまだまだ使います
少なくとも8000と800全廃までは使います
6050新造車は車体更新で生まれ変わるかもしれません
会津鉄道・野岩鉄道に新車購入資金は有りません
同レベルの地方民鉄は20年30年40年落ちの中古車でしのいでいます
中古の6050なら喜んで買うでしょう
0632名無し野電車区 (ワッチョイ 118.7.20.161)
垢版 |
2020/10/27(火) 10:54:45.53ID:gVKpE2Pz0
>>629
ガンガレ東武 西武もガンガルから
0634名無し野電車区 (アウアウエー 111.239.175.211)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:47:50.96ID:/9X+FW23a
>>633
新製グループは実質7本だよ(2本は634型に改造)

再来年以降は送り込み以外は下今市以北のみでないかと
急行は全部20400化
0635名無し野電車区 (アウアウエー 111.239.175.211)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:55:44.58ID:/9X+FW23a
ごめん9本で正しかった
0636名無し野電車区 (アウアウオー 119.104.24.175)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:25:11.23ID:FwM2mnnpa
急行に20400入れると告知されているのに6050に固執する鉄オタwポスター100回読めw
0638名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:18:01.87ID:GKxZNOMI0
20400は、ハイパワーだから急行運転は楽しみではある。
2万系の真の実力が味わえるにゃ。
6050撤退は、悲しいけど。
0639名無し野電車区 (ワッチョイ 153.170.200.128)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:41:53.51ID:bz22BN+00
クラツーが野田線8000とDL重連のツアー画策
0640ちゅーぷる (ブーイモ 163.49.202.232)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:06:13.99ID:6fweLjg0M
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0641名無し野電車区 (ワッチョイ 118.7.20.161)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:20:38.98ID:gVKpE2Pz0
6050系新造車7本は残りそうですが更新車は廃車の方向だろうと推測します
主に下今市ー会津田島間運用で朝夕の出入り列車が新栃木ー下今市間で営業運転しそうです
0644名無し野電車区 (アウアウオー 119.104.24.175)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:53:48.42ID:FwM2mnnpa
>>642
君さ、自分の根拠よりパブリックなアナウンスメントを重視すべきだと思うよw
0645名無し野電車区 (アウアウオー 119.104.24.175)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:54:42.05ID:FwM2mnnpa
ちょっと痛い人にレスもらった気がするw
0649名無し野電車区 (アウアウウー 106.161.160.194)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:42:38.22ID:NHmU76kqa
ちょっとメモさせて
東照宮の拝観料2100円(宝物館込)
ワールドスクエアの入園料2800円
とりっくあーとぴあ1900円
日光さる軍団2300円
日光江戸村4800円

昔の快速で日光行ってたコジキどもは、現地でいったい何してたんだろうか。
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 118.7.20.161)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:14:32.63ID:gVKpE2Pz0
>>649 随分値上げしたねえ
0659名無し野電車区 (ワッチョイ 125.198.246.161)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:24:29.82ID:2L2kFSkz0
>>646
100km+で飛ばす20400に乗ったことにゃーのか。
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 27.92.143.84)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:44:10.90ID:UPy5OX6Q0
東武は多客期の輸送をどう考えてるんだろう。
500系を3本増備してこれで350系の置き換えかと思ったら、2本りょうもうに取られ・・

いやまて、りょうもうの間合いで10時半発リバティけごんで運用できるように組まれているのか?
0663名無し野電車区 (アウアウオー 119.104.38.66)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:25:20.66ID:3YJ4SVrPa
500で350を置き換えというのがオタらしいんだよw毎週末東武日光や下今市で観察してごらんとw
0664名無し野電車区 (アウアウオー 119.104.38.66)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:27:29.64ID:3YJ4SVrPa
車両運用の知識はあるが利用実態までは分かっていないか、分かった気になっているのがオタクなんだよねw
0665名無し野電車区 (ワッチョイ 27.92.143.84)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:38:11.61ID:UPy5OX6Q0
うんまあ利用実態までは知らないよ。

ただ今回設定されるリバティりょうもうの間合いできりふりを置き換えるつもりかな、と思っただけだよ。次改正で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況