X



関西の「新快速」、平日も終日12両編成に 9000席増から早数年 首都圏近郊電車は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2020/08/07(金) 10:42:36.44ID:/2WNydJl
JR東日本はJR西日本に触発されて終日15両で都内発着するのかと思ったが、未だにやらない。10両ばっか

モデルケース
https://trafficnews.jp/post/61738
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 09:18:11.48
>>7
キモヲタと老害が座れなくなればそれで良い
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 11:10:30.30ID:UOkjm5HN
南武線はホームが長さだけでなく幅も狭いし踏切も多いし駅自体も多くてやりづらい
しかも沿線が川崎国
ある意味関西的な理由だなw
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 11:10:50.25ID:fONqh21w
>>26
流石に混雑が酷いからオール展黒は厳しい
混雑がしにくい車端部1部点黒車両連結でいいと思う
>>29
平日昼間で乗車率60%程度だからあんなものだし成功だと思う
1時間に2本程度の新快速に導入して欲しい
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 12:27:08.00ID:98PDPEgQ
>>62
常磐線の空気輸送のグリーン2両。
阿鼻叫喚の普通車8両。
混雑がひどいのは怠慢糞束の仕業。
漢字も読めない馬鹿の言う事は主客転倒。
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 12:29:13.88
昔は付属編成2本の10連があったけどなくなったのかな
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 13:23:26.98ID:WgYWnU0A
快速10両は6+4
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 13:33:35.47ID:te6kUmFk
新快速とかいう停車駅少ないもん走らせとる時点で止めるに値するほど繁栄してる駅が少ない京阪神は田舎やっちゅうこと

東京、神奈川、埼玉は重要な駅たくさんあるから停車駅を多くする
大都会の証や
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 13:38:00.83ID:ndl4GlXS
>>52
コロナでテレワークが進み少子化も進み客の数は減る
これから収益維持のためには客数よりグリーンのような客単価上がるサービスが重要になってくる
在来線グランクラスも検討すべきだ
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 13:40:57.24ID:WgYWnU0A
時間帯別運賃がどうなるか?
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:52.80ID:jZTFrl6B
>>61
ほらやっぱりw 一生懸命責任転嫁言い訳探しに奔走しています
南武線だけができない特別に不利な理由、の根拠にまるでなってない曖昧な話
>ある意味関西的
どういう意味で?具体的に で、関西に南武線の様に大混雑させてる線ってどこにあるの?
しかも南武線は言い訳の効きやすい朝のピークだけじゃないんだよね
朝のピークより低い輸送力で余裕あるはずの「ピーク外終日乗車率」でも70%台という
三大都市圏でも糞束にしか存在しない糞混雑(ワースト争いのライバルは糞束しかない)
こんなものに「外部要因」なんてまるで関係ない 要は単に糞束が乞食的でケチなだけ
>>62
少なくとも今のグリーン車2両分は転クロにできることは物理的にわかること
ほぼ「根拠がある」と言っていいね
そして運転本数や連結両数も「どこもかしこも限界までやってる」根拠もない
>成功だと思う
何が成功なんだか?着席定員の60%しか乗ってないのにその分他の車輛にしわ寄せとは
同じ60%でも立ち席含めた通勤電車の60%とは意味がまるで違う
>>63
まさにそう あんなくだらんもののためにしわ寄せが起きる それが度が過ぎると「本来の需要者」
でなかった普通車客から渋々グリーン車避難族が出てくる それがまんまと狙い通りw
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 15:09:33.16ID:NTWOdZJ2
>>67
駄目だろ。
ますます乗らない
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 15:17:06.74ID:jZTFrl6B
>>66
じゃあ特急列車も走らせるのは即刻辞めよう その理屈に「追加料金の有無」は
全く関係ないはずだ
>>67
相変わらず客の都合すっ飛ばして鉄道会社の都合ばっかりで頭の中は一杯一杯
客の数が減れば詰め込み大混雑を正当化する理由もより薄くなるし、そもそも今の
「着席サービス」などという追加料金ものも必要なくなる
「追加料金なんかなくても着席が当たり前の時代」これこそが乗客には理想w
大混雑も追加料金も散々「乗客が多すぎて捌けない」を言い訳にしてきたはずだ その時代に
収益の話はダンマリでしない
乗客が減り出すと「捌けるかどうか」の話はどこかへすっ飛ばし、fダンマリでしなくなり、
一転して収益の話だけになる
これまでもそうだった 都会では「乗客多すぎて捌けない」で収益の話はダンマリ、田舎では収益の話だけして
「捌けるかどうかの話」はダンマリw
どう状況が転んでも自分に都合のいい話だけ大声でつまみ食いし、都合の悪い部分はダンマリ
散々強調してた要素がなくなってもその話はダンマリで別の話だけする
>>68
どうしてもやるなら「便乗で全体に値上げになる話」はやり直しと即刻突き返し、
この会社はこんな図々しい案を申請してきました この会社はこれだけ利益あげていて
役員や従業員もこれだけもらってます、と大々的に情報公開すべし
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 15:32:11.05ID:tAEIWT6b
どんな状況でも糞束ぼったくりの糞束社畜。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 16:29:07.37ID:98PDPEgQ
車両故障でいきなり崩壊した糞束アボーンネットワークw
高崎線から傷心東海道までズタズタ。
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 17:41:05.84ID:ipQW+arm
新快速がない東日本
電車が全部遅い
阪急神戸線とかJR東海道線の京阪神地区のヘビーユーザーだから上京したらいつも電車遅いなと思う
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 17:47:36.20ID:lzvA56qg
新快速厨って福知山線には乗ったことないのか。
何あの遅さは。東日本より前に福知山線に最高時速130kmの新快速を走らせたらどうなんだ。
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 18:14:36.20ID:NTWOdZJ2
>>76
110制限だから京急にちぎられる
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 19:52:03.71ID:98PDPEgQ
>>75
糞束は主要路線もローカル線もチンタラトロトロ走り。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 20:41:57.70ID:lzvA56qg
>>78
で、いつになったら福知山線には新快速が走るんだ?
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 21:22:54.02ID:tDnGXaxX
快速の停車駅を減らせないんですか。

快速:(各駅)-西明石-明石-垂水-須磨-兵庫-神戸-元町-三ノ宮-芦屋-尼崎-大阪-新大阪-茨木-高槻-長岡京-京都-山科-大津-石山-南草津-草津-(各駅)
新快速:(各駅)-姫路-加古川-明石-神戸-三ノ宮-大阪-京都-草津-守山-野洲-近江八幡-能登川-彦根-米原-(各駅)
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 21:47:14.20ID:98PDPEgQ
>>79
そういう束こそ小田原ー宇都宮・高崎にいつ新快速を走らせるんだ?
オールロングのカーテンなしとか、いつまでふざけてんだよ。
>>80
どうでもいい。
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 01:42:27.23ID:AwDwH3jL
>>69
んなもん関西的ってのはBとかKに決まってんだろ。川崎だぞ?
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 06:12:57.13ID:68+PhoJd
>>81
東に新快速なんてイラネ
それよか早く西日本全路線に新快速走らせろよ
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 11:50:07.14ID:M4M1PwIo
>>84
束なんか今日もズタズタなのに、自社の不始末はノータッチで、西日本にいちゃもんつける糞束社畜。
勉強できないバカが、優等生に文句たれてる。
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 13:54:06.12ID:5xpEl5cR
>>84
新幹線と特急の乗客が減るから、高崎線新快速案を却下した糞束日本。
束日本さえ良ければ乗客なんてどうでもいい糞束日本。
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 14:13:56.97ID:Yj3aEmWX
▼大村愛知県知事リコール
あいちトリエンナーレ 「表現の不自由展」 昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像 全編
www.youtube.com/watch?v=WSM9PSOsOFY&feature=youtu.be
この映像は検証委員会ですでに全世界に配信されているものです。
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 19:04:23.97ID:vftpokMF
常磐線
東海道線
宇都宮線
高崎線
以外で15両編成あるの?
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:13.51ID:XJHMN5kj
総武快速
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:15.74ID:A0RS+uaq
>>89
横須賀線「」
>>56
南武線7両化は全区間立体化して踏切廃止しないとキツイ
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:14.40ID:M4M1PwIo
>>91
南武線の問題は平成初期から取り上げられているが、さほど利益には直結しないから、ほったらかしにしたまんまの束日本。
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 21:20:52.15ID:2fvMSc68
新快速ってだけで恥ずかしいw
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 21:39:03.19ID:M4M1PwIo
>>93
新快速すらないなんて、もっと恥ずかしいwww
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:01:44.20ID:19OpDIAv
>>82
BとかKってなに? 普通の人分かる?
>>84
なんで「イラネって頑張る」理由があるの?
>>86
糞束よりはマシみたいだけど
>>88
スレに無関係だ ひっこんでろネトウヨ
>>91
だから「できないとする」根拠出せと言ってるじゃないか
いつまで曖昧な観念論言ってるんだ?
お前のような言い方でいいならどこの線でも弁解できるんだよ
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:03:59.34ID:19OpDIAv
>>93
新快速の存在がよほど都合悪いんだな
もはや言い分がインチキ宗教のカルト教義並みだ
誰が真に受けるんだ?
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:39:30.32ID:Z0I+Z5bb
>>93
新快速ないからって泣くなよ
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 02:18:28.07ID:HCTCTxCB
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:13.78ID:6JSPWqv3
>>98 - >>100
論破されたらすねて負け惜しみかい。
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 14:37:29.99ID:MIBbNUE0
すねているのはクソ西版特別快速マンセーの>>101でしょ。
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 19:42:06.60ID:6JSPWqv3
>>102
西日本は関係ない。
アンチ糞束日本だ、バーカ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 19:47:43.52ID:4KqGMw2T
東京の中電も終日オール15両で脱3密をするべき
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:23.43ID:MIBbNUE0
>>103
東日本は関係ない。
アンチクソ西なんだよ、バカモノ。
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 20:13:55.36ID:MIBbNUE0
ボンマックラ探偵の>>96
クソ西版特別快速も曲がり角に来ている(湖西線回りの廃止やら最高速度を115q/Hに下げる等)ってことでしょ。
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:07.92ID:6JSPWqv3
>>106
ノロ央 100km/h
東海道 110km/h

が限界の糞束日本が何だってwww
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 21:17:55.18ID:G4AtkWiu
線路が多くて本数スカスカならそりゃスピードも出るでしょうて
最速列車同士ならJR東海新快速の方が西の新快速より速いくらいだしな
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 21:40:31.42ID:GQpMsOuN
>>108
1時間3本しかない高崎、宇都宮線末端区間なんか
JR西日本や東海の新快速区間よりも本数少ないんだから
もっとキビキビ走ってほしいよね
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:42.80ID:m+8Zs5qv
関西に引きこもってればいいのにでんがなまんがな言いながらしゃしゃり出てきて気持ち悪い
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:52.27ID:m+8Zs5qv
>>96
関西くん必死だなw
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:39.00ID:LcG3c6Mt
増結なしの東海道線って
普通の利用者には8両編成だよ
増結編成にグリーン車繋げたら
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:28.11ID:6JSPWqv3
>>111
いつものようにID変えながら、おまえが一番必死だろうな。
西日本に及ばない車両と技術の糞束日本。
コンプ丸出し顔真っ赤で、泣けよ糞束番犬。
保土ヶ谷駅は何線にあるの?
巣窟って何て読むの?
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 22:23:43.87ID:LcG3c6Mt
赤羽線を複々線にできないのかね
ほぼ田端経由の湘南新宿ラインに違和感があってね
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:26.13ID:Z0I+Z5bb
>>109
有効は2本だよ。
途中で快速待ち合わせあるから
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 12:34:23.96ID:OafQsqTq
>>113
こういう小学生の言い訳みたいな恥ずかしいレスしちゃうの天然なのかな…と思ってたけどどうやらパヨクみたいね。
それなら日本人かどうかも怪しいししょうがないね。
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 14:32:21.67ID:LFafwr2H
>>116
福知山線に関しては尼崎のマンション特攻事故をやらかしたから致し方ない。

それより東海道山陽の特別快速・快速・各駅停車の方を最高速度を115q/Hに下げる方が先じゃないかと思う。
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 14:42:06.12ID:1988uWos
>>118
小学生以下のおまえが何や?
>>119
追い詰められたらいつも福知山線だな。

ID変えてもバカは1人ってバレてるぞ。
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:21.74ID:lJ4Oqfgd
新快速走ってない路線を出されると反論できなくなる西厨
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 16:00:46.01ID:6YF345q3
転クロの話題になるとダンマリの東厨
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 17:43:58.91ID:+f2Smeln
実際、平成 9年に北陸新幹線が長野暫定開業した際、新快速導入のいい機会とされておりました。
北陸新幹線が開業すれば、上野と長野をほぼ毎時一本のペースで結んでいたエル特急『あさま』が廃止されるため、
『あさま』の代わりに高崎線に新快速列車を運転しようと言う声が上がったのです。

詳細
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.marguerite.jp/cgi/FC2/amp.cgi%3Fb%3Dmargueritesite%26a%3D88%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAbSl5JfDq-yy3AGwASA%253D
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 19:39:28.99ID:LFafwr2H
クソ西マンセー軍団の>>120(←こいつもバカ)、
福知山線の話が出たからな。
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 21:37:49.20ID:1w1Iu+vW
>>124
毎日毎日、異音確認や車両故障の不祥事だらけの糞束日本はどうなんだ。
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 23:40:15.01ID:lcimWGVY
>>124
糞束マンセーの束番犬。
尻尾丸めて小屋へ帰れ。
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 23:47:54.60ID:Euin5+zQ
阪和線にも新快速走ってたんだぞ
天王寺 鳳 和歌山
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 23:48:51.09ID:Euin5+zQ
スカ色だったんだぞ新快速
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 23:57:53.17ID:+B8t3lMS
>>121
新快速の話そのものが反論できなくて都合悪い社畜束w
相手が西だろうが東海だろうがw
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 00:14:07.47ID:T9tWHBaB
>>124
ワンパターンの糞束粘着社畜。
さっさと中央線に新快速走らして杉並区の駅全て撤去しろ
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 00:46:13.57ID:aP2jG6Zu
>>102
と、いつもの拗ねてる書き込みw
>>105
バカ者はお前だ スレタイからズレてるのはお前の方だ
>>106
よ、いつもの低能ワンパターン単細胞ボケナスw
何が曲がり角だ?どこで「そんなことすべき」って話が出てるんだ?
利用者が要望してるのか?
お前が一人で意味不明に喚いてるだけだろ
>>108
線路が多くてってなに?例えば新快速って複線区間に入ると途端にトロくでもなるの?
線路が多くても本数スカスカでもトロいのが糞束クオリティじゃん
>>109
チンタラしてるもんな 国鉄時代は「特急の最高速線区」だったのに糞束になってからw
最高速度が130出ないってだけでなくちんたら余裕たっぷりダイヤなのか「最高速度のわりにも」
チンタラしてる印象が強いのが糞束ダイヤ(東武などもそんな感じがある)
そのくせ糞束は事故、ダイヤ乱れ、オーバーランなど「ダイヤに余裕がないほど起こりやすそうな要素」
がことごとく他社より多いようなw 何をやってるんだかこの会社w
ただの無能って感じw
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 00:58:15.33ID:aP2jG6Zu
>>110
誰が?
>>111
俺関西クンって名前じゃないけど そもそも俺は生まれも育ちも関東だしw
関東人ならば関東の今ある物全てに肯定的かつ関東びいきじゃなきゃいけないって
まるで今の中国共産党並み言い草だな あ、北朝鮮とかもそうか 何しろ韓国のもの
好きになると大変らしいよねw
>>115
もっときびきびって話に何か関係あるのか?
>>116
そういう線は糞束に山ほどない?
>>118
お前の言い訳はいつも幼稚園未満じゃんw 政治ネタはよそでやれっていう人も
パヨクはオッケーなんだろうな ネトウヨは「政治ネタよそでやれ」なんだろうけどw
>日本人かどうかもあやしい
素晴らしい 日本人言うならばネトウヨ的思考でアベクンマンセーし、糞束に肯定的でなければ
偽物なんだ? いよいよ考え方は中国共産党か北朝鮮的w
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 01:04:02.52ID:aP2jG6Zu
>>119
だからなんで?理由聞いてるんだけど
じゃあ常磐線とかも特急込みで115に下げるかい?
>>121
新快速出されると反論できないからなんとか新快速の話をさせまいと
あの手この手涙ぐましい必死さの糞束社畜w
>>124
誰に対しても罵倒ばかりで中身がないなお前の話って
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 01:11:22.47ID:HI9ZhVHx
>>80
滋賀県には快速新快速しか来ないんだが舐めてるの?
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 01:12:47.64ID:HI9ZhVHx
12両化出来たのは、新快速を南草津に停めたから
南草津に停めることで12両編成の快速を維持する必要がなくなって全部新快速に回した。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 01:37:07.49ID:FqzxIkvC
朝ラッシュは快速も12両ばかりやけど
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 11:13:26.91ID:nwQpKEx2
昼間の付属編成

223.225系はあまり車庫にいないけど首都圏の車庫見たらよーけ5両編成が群がって遊んどるわ
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:32.18ID:f61gN8Ug
クソ西マンセー軍団の>>130とボンマックラ探偵の>>133
中央快速線側の杉並区(杉並ぱよちん魔界村)内のホーム解体は賛成(というか今すぐやれ)なんだよ。
0140和歌山人
垢版 |
2020/08/14(金) 13:44:13.84ID:UI+1X7z8
>>127
和歌山じゃ特急と同じ所要時間でも無料の新快速は全くの不人気
片や有料のくろしおは盛況
マイカーと特急の文化根付いている和歌山や三重では長距離は特急が当たり前であり、無料転換クロの新快速なんぞありがたがってる京阪神みたいな古事記文化圏とは違う
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 14:16:07.87ID:rr3GlA0G
>>140
途中停車駅が鳳だけだったから乗客が少なかっただけ。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 15:45:59.93ID:HUvq6dVf
>>140
新幹線と特急だけ大事な糞束日本。
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 19:30:10.28ID:f61gN8Ug
>>143
それを言うならクソ西はフラッグシップであるあずの新幹線と特急がぞんざいに扱われているってことじゃん。
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 20:07:14.61ID:Jc+9BM4k
>>144
日常的にJRを利用する乗客のための新快速優先主義。
国鉄大阪鉄道管理局時代から受け継がれている。

糞束は極端な新幹線と特急優先主義。
日常的に糞束を利用する定期券客は、数少ない長椅子とカーテンなしの車両に詰め込む。
在来線と並行する私鉄が無いので好き勝手やり放題。
ぼったくり車内料金制度は違法行為。
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 00:30:06.64ID:NOFbm77a
>>144
東海道線のフラッグシップは新快速でしょ
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 12:19:36.48ID:d7PfHRWr
>>136
またご冗談をw 別に南草津がとびきり乗客が多いわけでもないし、快速新快速の12両は
もともと南草津なんて「駅すらなかった」時代からのもの
そして快速は元々「終日12両」運転なんかしてない
そもそも糞束の時はやれ「効率が悪くなる」だの「ホーム延伸ができない」だの言う癖に
何を言ってるんだか?糞束が全く同じ状況下でもまずやらないだろう
何を法螺ばかり吹いてるんだ
>>139
俺は133だけど杉並の話は何も触れてないけどw
お前のような糞束マンセーワンパターン無能ゴキブリが賛同だろうとなんだろうと知ったことじゃないしw
>>140
へー、お前阪和線の新快速見てたのか あれって何年前に廃止になったんだか?
そしてその時代くろしおなんてDC特急の時代だ B特急料金などというものはなかったろうし
きのくにという急行も当然の様に走ってた時代だ そんな時代に乗客は「新快速嫌って
特急選ぶ」ねえw
>和歌山や三重では長距離は特急が当たり前
また大ぼら吹きの連続か そもそもそういう状況というのは「選択肢がないから仕方なく」でしか
できないんだがなw 和歌山市から南海の特急サザン いつも自由席は満員で指定席はガラガラ
三重というのも三重のどこを指してるんだか知らんが近鉄やら快速みえやら追加料金不要優等や
その車両に転クロ車も別に珍しくもなんともない
0148和歌山人
垢版 |
2020/08/15(土) 12:33:27.22ID:/0l0boPx
>>147
サザンは平日日中は空いてるが、休日終日やラッシュ時はほとんど席埋まってるぞ
普段通勤や日常的に利用しない非沿線民のニートには事情などわからないが
だいたい需要のないものをわざと走らす馬鹿な会社などおらんし
あと、わざわざ料金収入見込めない自由席のために平日日中のごく僅かな時間のために人件費掛けて増解結する方が馬鹿だし
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 12:37:27.84ID:d7PfHRWr
尾鷲、熊野、新宮、那智勝浦、串本、白浜等々紀伊半島ならば確かに特急主体になるだろう
しかしそれはまさに「特急以外に使える合理的なものがない」選択肢がないからそうなってるだけだ
「田舎は」だいたいそうなのだ 「汽車文化のまま」なんだな
「電車文化の」都会ほどそうならない 新快速みたいなものもまさに電車文化ならではの産物
鉄道に限らないし、プライベートに限らずビジネスの世界でもそうだが買い手というのは「安くて良質な
選択肢」が有るときに「そんなものは古事記で嫌だ」などと「質が悪いもの」や「高い物」をあえて選ぶ
バカは基本的に居ない
乗客は「鉄道会社にとって都合の良いボランティア」やるために生きていたり鉄道を利用しているのではない
お前の言ってることは真実性すらないが仮にそんな真実があったとして誰も「そんな三重や和歌山」wを
羨ましいとは思わない
お前の言うような定義を「古事記文化圏」wというならばほぼ世界中どこでも「古事記文化圏」wだろう
お前の言う「古事記文化圏」wにあたらないなどというユートピアが果たしてどこにあるんだか?
要は新快速のような列車が合理的な選択肢としてあるかないか、しか行動を左右していない
>>141
廃止直前くらいに確か2駅くらい停車駅増えたけどね
>>145
鉄道に限らないけどいかにニーズに合わせるか、顧客利益増大を図るかが優良な会社
いかに自分らの都合に顧客を合わせさせようとするか、事業者利益増大ばかり図るかが質の悪い会社
糞束と西を相対比較した限りでは糞束の方が後者
こういう状況で「顧客、利用者の側から」後者のやり方の方を褒めることはまずない
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 12:53:15.24ID:d7PfHRWr
>>148
うわ、やっぱり常時監視さん いつもながら反応だけは早い事w
>平日日中は空いてるが
これ自体がお前の言い草が大法螺である証明といえる 自由席は混んでるのに、の状況なのだ
お前の理屈が仮に正しいならば自由席は空いてても指定席が混んでていいくらいなのだ
自由席が空いてるか混んでるかなど目もくれずに初めから指定席一択で突進するはずなのだ
しかもここの自由席は転クロですらない 「より質の悪いサービスのほうが喜んで使う」利用者なんて
基本的に居ない
お前が言うような時間帯は自由席の混雑がより酷くなるから「それに耐えるのは嫌だ」需要が増えてくるわけであり、
お前が言うような「俺は古事記ではない」などという考え方wとはまるで相容れないものだ
そんなものは常磐線中心に首都圏のグリーン車でも見られる現象だ
(ちなみに首都圏グリーン車は休日のほうが料金が安いのでその面でも普通車との相対比較上の「競争力」が動く)
そして言うまでもないがそんな状況でも「少数派」に過ぎない
例えばお前が言った時間帯でも指定席利用者のほうが自由席利用者より多数派ではない
首都圏でも伝統的グリーン連結路線東海道線や横須賀線でも普通車に乗ってる数からすれば
グリーンの乗客数なんて少数派だ
>需要の無いもの
さっきも言ったが「追加料金サービスそのもの」の需要ではなく「非追加料金分野のあまりに
惨状から逃げたい」需要が多数あるのだ これは追加料金サービスそのものの需要と素直に解釈するのは
あまりに嘘でねじ曲がっている
0151和歌山人
垢版 |
2020/08/15(土) 13:03:32.74ID:/0l0boPx
地方では日常的に利用するのは高校生や老人は短距離利用が主で乗り降りがしやすいロングの各停が好まれる
片や長距離利用はショピングや他所からの観光目的が強く立客客のいない車内環境の良さが求められる有料の特急が好まれるだけ
むしろ京阪神という限定された狭い地域を除いた日本の殆どの地域では、新快速など立ち位置が中途半端でマイノリティな列車という認識
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:46.47ID:d7PfHRWr
そしてそんな「似非需要」自作するために鉄道会社は混雑緩和しない(むしろもっと混雑させる)、
非追加料金分野の設備などのサービス・付加価値のレベルを上げない(むしろ下げる)などの乞食鉄道会社
ならではの悪徳行為を見かけることは珍しくもなんともない
上にも書いたが買い手というのは基本「よりコスパの良いサービス」を求める主体であり、コスパの良いサービスを
「そんなものは古事記で嫌だ、同じ金額でもっとサービス悪い方が良い」とか「もっと高い金額のほうが良い」
などと「よりコスパの悪いサービス求める」などという需要wは基本原則としてはない
乗客は「鉄道会社に貢献し、鉄道会社の人たちにいいお客さんと高く評価されるために」鉄道に
乗ってるわけではない
>あと わざわざ・・・・馬鹿だし
出た 典型的に「利用者が考えない言わない糞社畜発想」
これなら冷房化、バリアフリー、あらゆるサービスアップをすべて馬鹿だと否定するのが
正しいことになる 混雑緩和もそうだ
日頃利用者が混雑緩和含めあらゆるサービス改善要望やそれに対する不満述べるときに
「それが鉄道会社の収益増につながるか」なんかいちいち必須条件になんかしない
しかも何を根拠にか現状こそが最善でこれ以上鉄道会社が損することは馬鹿なんだと決めている
負担増やサービスダウンなどその逆はどうせオッケーなんだろう
典型的糞社畜発想が利用者の共感得ることは永久に無いな
0153和歌山人
垢版 |
2020/08/15(土) 13:07:13.49ID:/0l0boPx
ラッシュ時間帯は積み残しが出ないようにサザンの前後に急行を設定している
泉佐野以南は8両が限界だからな
0154和歌山人
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:08.24ID:/0l0boPx
料金が安いが上に車内環境悪化してる例があるんだよ>近鉄特急のデラックスシートがいい例
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 13:25:04.10ID:d7PfHRWr
>>151
>乗り降りがしやすいロングが好まれる
いつまでこんな法螺吹き続けてるんだ?
鉄道会社がロングにしたがる最大の理由は「詰め込みが効くから」だ
そしてそんな詰め込みは「乗り降りしにくくなる」含めて嫌われるてるし、その先駆的事例と
すら言われる秋田の例なども「地元高校生からも」多いにブーイングだった
未だに18客位だ文句言ってるのとか幼稚な大法螺吹き続けるのかね?
お前は以前「詰込みのほうが良い」とまできっぱり言いきってたが都会だろうが田舎だろうが
そんなこという「利用者」はどこにもいない
「詰め込みが効いて車両数を節約でき、鉄道会社が楽になる」事を喜んだり要望する
利用者なんて地区を問わず聞いたことがない
>立ち客のいない車内環境の良さが求められる
これは求められるであろう ただしこれは「追加料金払うこと」を求めてるのではないのだ
追加料金なしにこれが実現できればそれに反対する利用者なんて誰も居ないし、反対する
理由もない 利用者にはそのほうが良いに決まっているw
そうなってないのは「利用者のニーズ」ではなく単に「鉄道会社側の事情、都合」がしているだけのことだ
「追加料金払いたい需要」などというものは存在しない
>立ち位置が中途半端でマイノリティ
利用者のニーズに無関係に鉄道会社が自分の都合でそうしているだけである
そして名古屋や福岡などでもそういう列車は走っている
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 13:34:44.87ID:d7PfHRWr
>>153
ほらみろ お前の言わないような客層が多数なんじゃないか
積み残しが出るか否かは自由席の話だし、急行もそうだろ?
追加料金払ってないお前の言う「古事記」客の数の問題だ
>>154
お前が何を指して悪化と言ってるのか知らんが近鉄特急のデラックスシートで
立ち客が溢れてでもいるのか?
そして共産主義体制下や談合、カルテル体質でもない限り基本自由競争である
自由主義体制下の競争社会では「どれだけの価格に対してどれだけの品質の商品や
サービス提供するか」は「一律の基準」があるわけではない
お前が「古事記古事記」喚きそうな「より安い負担額でより質の良い商品やサービス」
提供してるところほど優良事業者とされ顧客の支持を集めるのだ
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 13:38:07.28ID:BJ8sAp++
キチガイをNGにしたら快適になった笑
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 13:41:35.57ID:ILI6O8Cr
鉄道用地なんて少なければ少ないに越したことがない
その分商業施設や住宅を建てられるからね
首都圏でこれ以上列車を増やすには住宅や商業ビルを取り壊して線路を作らなければならなくなる
世界は鉄オタを中心には回ってないんだよ
嫌ならお前が不要不急の外出を控えればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況