X



【新潟】上越新幹線Part80【東京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 8bda-S6zr)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:09:30.91ID:GRysNTIC0
2階建て上越新幹線続投へ
来春以降も、台風で大量廃車影響 共同通信

鉄道の日を狙った配信記事っぽい
21年3月は間に合わんが、22年3月まで検査期限が持たないので
22年秋までという理解でいいのだろう
0004名無し野電車区 (ワッチョイ 1fe4-GPWx)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:57:55.51ID:5BkIsaJz0
E7導入と275km/h化は要らない

16両ホームに12両しか来ないとか非効率過ぎる
E4みたいに8連×2本のがまだ合理的

上越は240km/hで十分なのに、無駄金使って速くする意味が無い
0005名無し野電車区 (ワッチョイ 0fef-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:11:50.09ID:iS3HK43+0
新幹線の2階もいよいよだな。乗っておかなければ。
0007名無し野電車区 (ササクッテロ Sp0f-3Fgm)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:28:51.45ID:vMpVUD8Lp
Max続投は去年の洪水の影響、今年のコロナの影響はどうなるのかな。
0010東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdbf-N1xQ)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:56:05.45ID:ULTE+jCWd
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0011名無し野電車区 (ワッチョイ 2bf0-DmDR)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:58.46ID:yrzE2nIT0
スス板のGALAスレじゃ冬臨がだいぶ削減されて騒ぎになってるのにこっちはぜんぜんだな
車両不足もあるのかもしれないが、定期列車の延長じゃないガーラ行きが7本→3本って相当な減らされっぷりだぞ
0013名無し野電車区 (ワッチョイ ef68-HVmZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:53:50.58ID:sNa8n/OY0
E4系の自由席車はデッキ仕切り扉がオフセットになってるのは将来3+3から指定席と同じ3+2への改造を念頭に入れてたのか?
実現しないまま廃車されることになる
0016名無し野電車区 (スップ Sdbf-87FZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:32:28.41ID:nytGQ4fKd
NG推奨
(マクド
0017名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:19:21.10ID:Ce7uYIQka
>>13
一瞬おお? と思たが。順当に考えれば・・・。
あえて言おう
元々が新造時から2+3のベースに3+3を押し込んだ改造車(カス)であると。
0020名無し野電車区 (ワッチョイ c668-7+AU)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:09:34.71ID:EEYxSAPm0
>>17
無理矢理感半端ないな
初期の新幹線0系の転換クロスシートみたいな感じでリクライニングしない
短距離でしか乗車しない人が多いと割り切ったな
0021名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:43:40.27ID:CA/XdmXMa
>>20
新幹線の座席が一時期、在来特急より酷い感じがしたのは
気のせいだろうか。200系初期の集団お見合いシートは
座面がずれるだけのリクライニングだったし。

先日はネタの流れ上でカスなどと揶揄したが
E4系の1〜3両2階は詰め込んでるしリクライニングなしだが
絶妙の傾きで俺は2時間乗り通りても苦はなかった。
なんつうても、駅で自動回転する座席を眺めるのが楽しい。
0023名無し野電車区 (ワッチョイ 69d5-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:45:20.34ID:iHLgsTCl0
E4はグリーン車が素晴らしいのでなくなるの残念。
E7は「これで満足されたら誰もグランクラス乗らなくなるでしょ」って言いたそうな簡略化を感じる。
0025名無し野電車区 (スップ Sda2-hwpV)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:14:12.53ID:sj0G6MyKd
緊急事態宣言が発令される1週間前にE2とE7と現美に乗った。
E2は乗客皆マスクしてるし消毒臭いしで病院の待合室かとオモタ。
E7は換気設備が良いのか無臭、現美に至っては新潟県内完結で乗客が少ないからか無臭だった。今はどうなんだろうか?
0026名無し野電車区 (ワッチョイ c668-7+AU)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:32:28.14ID:Cex5NiKY0
E2系の座席はリクライニングしてない状態だと背もたれが微妙に前傾してんだな
980mmで回転可能にすべくこうなってて真ん中だけ座布団が小さい
当然座り心地が悪いのである程度傾斜させないといけない
0027名無し野電車区 (スプッッ Sd81-mmBi)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:56:09.16ID:gXNsrKded
>>11
無料連絡バスをご利用ください。
0028名無し野電車区 (ワッチョイ 65e4-r1KP)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:10:27.21ID:Vjz9FZJb0
E7系導入とか何も面白く無い
275km/hで走れる全車2階建て8連を開発しろよ

240km/h止まりのまま全廃とか、根性無しとしか言いようがないw
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 2256-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:13:18.16ID:KDTiP8+s0
>>28
北海道スレで突っ込まれて、こっちにも書き込んでんのか?

948 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ e3e4-r1KP [219.121.133.226])[] 投稿日:2020/10/23(金) 19:43:26.71 ID:qRzo8FHl0
2F車輌の270km/h化に挑まず、ダサいデザインで360km/hに挑む保身企業JR束・コヒw
国鉄時代の大事な技術と進歩を捨てるクソ会社丸出し

E8もただの平屋車輌だし、平凡すぎて話にならんわ
0030名無し野電車区 (スップ Sda2-hwpV)
垢版 |
2020/10/25(日) 01:27:19.91ID:KqZH8rOLd
トンネルの中に有る駅という事で上越線の湯桧曽や土合が有名だけれど、もっと名の知れた駅が首都東京にあったは。
しかも新幹線の停車駅!
オタなオマイラの皆さんなら直ぐに解ったよな?
0032名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-Sbtt)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:44:20.83ID:95kRfkHTa
昼間に新幹線基地脇の道路走ってたらE7が停まってたけど200系のようなワクワク感が無いんだよね
200系はいかにも新幹線って感じで格好良かった
0035名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-ZfbB)
垢版 |
2020/10/27(火) 00:08:15.43ID:+HIqosE+0
新幹線上野駅を降りて長いエスカレーターに乗ると新幹線が発車。強風が上がって来て、前方の女性のスカートがマリリンモンローのように舞い上がった思い出
0036名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-9Kcm)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:52:30.25ID:rZP3TBCfa
>>31
トンネルと言えば赤羽付近で一瞬入りますよね。
あの上はなんだろといつも気になっていたのですが
星美学園というカソリック系の女子高みたいです。
で、ここからなんですが、下町にしちゃやけに住宅の区画が整っているし
北区の大規模な医療センターもあり、そして道路は師団坂通り。
明治20年に近衛師団と第一師団の工兵大隊が移転したのがはじまりだとか。
まあそれだけのことなんですが、興味深かったのでカキコ。
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 2eef-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:58:45.13ID:WmVMo87l0
>>36
学校の下ということで壮絶な反対運動に
なっていたね。
0041名無し野電車区 (JP 0H33-55C/)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:27:05.81ID:G0kkaALqH
NG推奨
(マクド
0044名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-iR80)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:44.88ID:74rc8MC70
age
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 5e46-iKCc)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:54:54.53ID:5wVcE6ch0
>>45
新幹線E7系で自動運転の試験を行います
東日本旅客鉄道 2020/11/10
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201110_ho02.pdf

・JR東日本は、グループ経営ビジョン「変革2027」に掲げるドライバレス運転の実現のため、自動列車運転装置(ATO)の開発を進めています。
・その開発の一環として、このたび新幹線のE7系を使用して、上越新幹線の新潟駅〜新潟新幹線車両センター間にて回送列車の自動運転の試験を行います。
・同時期に本試験環境を利用して、ローカル5Gの試験を行い、鉄道への活用の可能性を検証します。
・今後も、運行やサービスなどのさまざまな側面から鉄道を質的に変革し、最新技術を活用してスマートトレインを実現することを目指します。
0049名無し野電車区 (スップ Sd12-FvKS)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:34:16.42ID:MFXIffcid
>>48
360km/h運転しろや
0052名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Zyaj)
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:40.42ID:swC9pBBod
NG推奨
(マクド
0053名無し野電車区 (ワッチョイ 258e-UZMw)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:41:25.90ID:fzGGbNvE0
Wきっぷ廃止になるのか…。
新潟から長岡 
昔は新幹線Sきっぷで往復2920円だったのに、
いつのまにかWきっぷ4280円に値上げ。
来年の春からは6080円か( ´Д`)
0056名無し野電車区 (ワッチョイ a5da-fAyS)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:47:45.38ID:d9Zj0aJf0
新潟〜長岡の往復日帰りなら
えちごワンデーパスに自由席特急券別購入すれば
1570+1870×2=5310
という方法がある
しらゆき利用にすれば特急料金はもっと安くできる
0057名無し野電車区 (ワッチョイ dd03-BLqa)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:05:44.17ID:dlZyLYy90
長岡民です。
新潟で会合があるときは、えちごワンデーパスを購入して、
行きは新幹線、帰りは在来線の普通列車で帰ってきます。
Wきっぷよりも節約できますし、乗り過ごしの心配もありません。
0060名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Zyaj)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:14:35.39ID:ygncsoUQd
NG推奨
(マクド
0062名無し野電車区 (スッップ Sd43-HP1W)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:06:57.18ID:sSMf7lCrd
「新幹線物流」に乗り出したJR東日本の本気度 JR九州や北海道も検討する「貨客混載」の将来性
東洋経済オンライン 2020/11/17 06:20
https://toyokeizai.net/articles/-/388599
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe3142adc4065df9f44c4341d9d8d3088762a58

>新幹線による荷物輸送を事業として軌道に乗せるには、専用車両の開発が欠かせない。
>今回の取材で、JR東日本が荷物輸送の専用車両についても研究を進めていることがわかった。

>内藤課長は「我々はあくまでも旅客会社。全車両を荷物専用車両にすることはありえない」と否定的だが、
>「例えば、7両を旅客用、3両を荷物専用とする発想はある。専用車両の勉強はすでに始めている」と話す。
0065元歌 時の河 (アニメ 横山光輝三国志 より) (アウウィフ FF3b-2mII)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:03:49.72ID:UfVm5Ux+F
公立大学のなかでランキング1位校
外国人留学生(学部)=高崎経済大 111人
AERA dot. 2020.11.18 17:00
https://dot.asahi.com/dot/2020111000020.html
だってさ
高崎って意外とよそ者が集まる街なんだね
【高経】地方出身のるつぼ、高崎経済大学【群馬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1443692371/ 主題歌

果てしなく広がる この平野の片隅で
新しい学生が 経済学び始めてく
流れ流れていつも地方から来るよ
高崎に止まらない「とき」は今も少数派
流れ流れていつか就職も決まり
高崎止められてる「とき」に乗って通勤する
0070名無し野電車区 (スッップ Sdbf-Zenb)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:56:25.02ID:FVZKzqi3d
NG推奨
(マクド
0072名無し野電車区 (ワッチョイ ffef-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:29:57.15ID:2IcorESt0
>>71
駅周辺で駅名の取り合いをした結果の
妥協案ではなかったかな。上毛高原。

たしかに場所は判りにくいな。家がまばらに
建つ山の中という雰囲気だし。
上毛高原駅がみなかみ駅になるとしたら、
現水上駅はどうなる? 新駅名はなにが。
0075名無し野電車区 (ワッチョイ ffef-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:36:50.97ID:2IcorESt0
>>74
当時の水上町と沼田市、月夜野町が駅の争奪戦を
したんだよ。その結果があんな中途半端な位置と
わけわからん駅名。

これは浦佐駅も同様。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa6-m/w5)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:31.41ID:QQXnk0S90
清水トンネルの手前でSLからELに付け替える都合で結果的に水上駅が交通の要衝になったけど
あそこが水上温泉郷の中心というわけではないので
引っ張り合いをしたら結果的に真ん中らへんの旧月夜野町に駅ができてしまうのはある意味必然
0077名無し野電車区 (ワッチョイ d7d5-m/w5)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:04:15.20ID:H0e8jPw80
>>71
上毛高原駅を水上って言うのは無理があるだろ、たとえ新水上でも。
と思ったけれど、みなかみ町に合併してからもう15年になるのね。

ひらがなのほうが目立つから町名にあわせて「みなかみ」が良さそう。
観光を考えたら沼田のほうが要らない。

でも水上駅と間違えそうだ。
窓口で「ひらがなの方のみなかみ駅までお願いします」とか言うことになるのかな。
あと外国語表記だと差がないから誤乗車出そう。
0078名無し野電車区 (ワッチョイ d7d5-m/w5)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:12:10.19ID:H0e8jPw80
>>76
加賀温泉駅みたいなものか。
もともと加賀温泉という温泉は無くて、周辺温泉地で特急停車駅の取り合いになって1つに集約した駅。

同じ方法で、特定の温泉だけの代表駅じゃないよ、という意味では上毛高原の高原を温泉に変えて「上毛温泉」とかね。
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 1793-ZplW)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:20:25.10ID:QLB6prrD0
上毛高原=黒部宇奈月温泉

似たような立ち位置だろ
0080名無し野電車区 (ワッチョイ ffef-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:42:05.52ID:lJvHSxzJ0
>>79
「上毛高原」という地名も高原もないよ。
「加賀温泉」みたいなもの。
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 77ec-Z1Sz)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:28:42.84ID:fvYKyofy0
もう少し東に寄って在来線併設にできればまだましだったのだが
沼田や水上の代替として本数だけは昔から時間1本は確保されているけどな
0082名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-quaI)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:33:35.89ID:y4mGdFdva
このルートで新幹線整備してほしい
https://railway.chi-zu.net/136264.html

新大阪から仙台を最速3時間20分
新大阪発仙台行きの最終が20時30分にして
日帰り出張を可能にさせる

新大阪、京都、貴生川、新四日市(富田)、名古屋、下呂温泉(下呂)、松本、長野、飯山、長岡、燕三条、新潟、小国、荒砥、山形、仙台
0087名無し野電車区 (ワッチョイ b7da-WCF9)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:12:08.77ID:+OfoU0x00
かつて プロ野球ロッテ球団の水上(みずかみ)選手
「温泉野郎」とやじられたが、本人は自分の事とは気づかずプレーしていた。と言う逸話がある
0090名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-ZplW)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:59:01.09ID:KnH54HA1a
>>89
そうなれば高崎〜越後湯沢間は、在来線と別線扱いできなくなるな
まあ大して困らんが
0091名無し野電車区 (ワッチョイ d7ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:26:46.36ID:BUcjMbQ10
上毛高原駅周辺は有名無名の温泉がたくさんあって
温泉郷でもあるんだよ。送迎などもあって駅としては
それなりに機能している。高崎乗り換えなんて旅行して
いない人間が考えることだね。

駅名に難があることはたしかだね。もっと「らしい」駅名に
変更したらとは思う。
0094名無し野電車区 (ワッチョイ d7ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:10:24.60ID:BUcjMbQ10
「月夜野温泉郷」にしたら人を呼べそうだね。
0096名無し野電車区 (ワッチョイ d7ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:23:23.13ID:BUcjMbQ10
>>95
上毛高原すぐのトンネルに入ったら越後湯沢まで表に
出ないよ。短い谷の部分もフードでおおわれている。
吾妻線交差地点の新駅構想はあったけど、もう立ち
消えたかな? 
0101名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-ZplW)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:41.02ID:TZPfgeRCa
いつそのこと、上毛高原町に改名する方が安上がりじゃね?
黒磯市だって、那須塩原市に改名したんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況