>>73
と、いうことは五日市線の沿線民って「かつて事務系の職についてた人含めて」
皆イオンモールで働くようになったわけか
それにイオンモールって「五日市線沿線民」まとめて働ける規模なわけか
ちなみに最混雑1時間データでは6800人強だねえ輸送人員
それにあまり言いたくはないが「小売り分野」って嫌がる人が多くて
人手不足分野だよね 職があればなんでもいい って皆思ってるわけじゃない
ましてアルバイト?世帯主とかならそれじゃ話にならんね

IDコロコロしても浅知恵の書き込みばっか