リニア工事で出る土砂活用へ…名古屋・大江川の一部埋め立て
液状化起こると汚染土が地表に出る恐れ
2020年12月1日 火曜 午後3:26 東海テレビ
https://www.fnn.jp/articles/-/114009
>名古屋市は、名古屋港に注ぐ大江川の一部埋め立てについて、
 2023年度にもリニア中央新幹線のトンネル工事で出る土砂を用いて始める方針を示しました。
 南区から港区を通り名古屋港に注ぐ大江川には、開橋の上流側に重金属などで汚染された土壌を、
 敷き砂やアスファルトマットで覆っているエリアがあります。
 大規模な地震が発生すると液状化が起き、汚染された土壌が地表に出てくる恐れがあると
 分かっていることから、市は埋め立てることにしていました。<

ー川の埋め立てに「汚染土」?・・・
 雨が染み込んで、川に「汚染物質」が流れ込む?・・・
 伊勢湾も汚染?・・・
 桑名の「焼き蛤」が汚染されるのか?・・・ー