X



駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 23:42:32.46ID:fuidI/EE
※に該当する禁止行為をした者の最寄り駅、トロール漁法の意味を質問した者の最寄り駅、路線スレと間違えてお題を出した者の最寄り駅、注意書きを増やす原因となる言動をした者の最寄り駅は秘境駅。
※トロール漁法禁止、災害ネタ禁止、犯罪ネタ禁止、事故ネタ禁止、差別ネタ禁止、特定駅狙い撃ち禁止(都会認定ネタも含む)。宗教ネタ禁止(特定の宗教を指し示さないネタを除く)、海外ネタ禁止、明覚都会ネタ、他のお題へのつけたし禁止。
制裁目的の田舎認定は大山か鳳に対してはメガロポリス認定とみなす。ただし特段の意思表示がある場合を除く。
○○の中に入る文字数はお題を出す人が指定しない限りは○○の数に関係なく無制限
次スレは>>980が立てること。

※前スレ
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1575191026/
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 05:02:20.43ID:zjwMpV6V
あのシャワー室ってさ、ガラス張りの丸見えじゃん?
なんか別のよからぬ用途があるとしか思えないんだよねえ。
0004名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 12:25:03.69ID:9KSObJc/
駅名の由来が町名である場合

その町と同列の町が複数集まって区を構成し、
その区と同列の区が複数集まって市または東京23区を構成していると
その駅は都会駅

その町と同列の町や村が複数集まって郡を構成していると
その駅は田舎駅

かならずしも駅名に町が含まれなくても駅名の由来が町なら含む
例:東京都中野区の鷺宮町に由来する鷺宮駅
駅開設当時は村名だった場合も含む
駅名が先で町名が後からできた場合は除く
0005名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 18:54:53.99ID:Lgp68HGY
駅前に鳩が集まる→都会駅
駅前に猫が集まる→田舎駅
駅前に鹿が集まる→秘境駅
0006名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 07:31:47.17ID:W33O/eQY
>>5
扇町「今回は海芝浦で無くてこっちが狙い撃ちかよ」
昭和「そうだね」
0007名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 13:14:17.10ID:1Xvb5aU5
制服着用の私立・国立の小学校の最寄駅は都会駅
制服着用の市町村立の小学校の最寄駅は田舎駅
0009名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 12:29:27.74ID:zsmOBOxs
JRの駅限定
駅周辺に地元の県の地方銀行や信用金庫の支店が一つもない駅は、地元資本からも見捨てられるようなド田舎駅
地元の県の地方銀行や信用金庫の支店はないのに他所の地方銀行や信用金庫の支店がある駅は所属する市町村を間違えたド変態駅
0010名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 12:44:24.99ID:RKiOTfZy
>>9
海芝浦「いつもの事だけど銀行どころか商店や民家や公道さえも無いな」
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 20:36:30.82ID:noYs+JZ2
時刻表を掲出してない驛はオワコン
0012名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 05:08:39.65ID:6MbKI1Ti
>>11
山手線各駅「オワコンかもしんないけど、大都会駅には変わらないから別にいいや、ねぇ束の親分。」
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 08:02:50.88ID:pzVSHTQm
むしろ列車の乗車時間にならないとホームに入れてもらえない駅の方がオワコン駅なんじゃ?
0014名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 11:29:45.29ID:wPjE5I8H
>>13
和田岬線ホームを有する兵庫駅「(∩゚Д゚)アーアーキコエナーイ」
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 14:04:39.08ID:49Yxu5JU
>>13
早戸駅
駅前の道路(旧国道)から、いつでもホームに段差なしで入れます
ちなみに最終が23時過ぎ、始発が5時過ぎという都区内並みの運行時間w
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 22:06:31.86ID:YK7FroCr
>>9
大阪環状線並びに大阪の旧「浪速」エリアの駅が震え声で
尼崎信用金庫(兵庫)という信用金庫があるが、昭和49年に浪速信用金庫と合併した時は尼崎浪速信用金庫だったからな。平成元年に「あましん」という甘い名称にするために大阪エリアの名称の浪速を抜いているだけでその時に発行した通帳は尼崎浪速信用金庫か浪速信用金庫だから、市町村どころか大阪府を跨いだ兵庫県だけど合併によるものだからだから対象外だよね。
0017名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 19:17:23.99ID:JIAnkwih
>>13
西枇杷島「オワコンから脱出した!!!!!!」
0018名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 19:37:07.79ID:A/botOXw
>>13
上野の地平ホームはスワローサービスで脱出できたと思ったら、本数激減してやっぱりオワコンだった…
0019名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 23:36:33.01ID:6thOpf+O
>>9
東京都内は元とみん銀行のきらぼし銀行でいいのかな?
あと巣鴨信用金庫とか城北信用金庫、たましんとか?
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 18:48:00.05ID:c9e27oel
>>9
永和「昭和の大合併で逆に4つに引き裂かれたのでしゃーない」
0021名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 19:20:24.11ID:h/CAlDVZ
駅の周辺に今年から命名権を付けたり変えたりする施設があればオワコン駅
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 19:40:20.69ID:3ZNt5G61
>>21はセレッソユニでガンバゴール裏に叩き込まれますた(ヨドコウ桜スタジアム)
>>21は空自新田原基地の戦闘機の実弾演習の的になるようです(ユニリーバスタジアム新富)
>>21は山梨中央銀行から全財産の取立にあうようです(JITリサイクルインクスタジアム)
0023名無し野電車区
垢版 |
2021/03/27(土) 07:46:09.44ID:CrSTB/51
>>21
久屋大通「嗚呼テレビ塔・・・」
ナゴヤドーム前矢田「♪遠い夜空にこだまする〜竜の叫びを耳にして〜バンテリンドームにつめかけた〜」
0024名無し野電車区
垢版 |
2021/03/27(土) 07:58:11.46ID:9X/e8caM
>>22
オワコン駅じゃねえかw

つかJITリサイクルインクスタジアムに至っては徒歩圏内に駅ないだろ
0025名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 19:49:38.31ID:Ua4qxeAr
大山、鳳、明覚、海芝浦のうち1駅以上を反例に用いた者の最寄り駅は秘境。
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 21:18:02.79ID:p0cAFFlY
単純に

特定都区市内駅と特定都区市内に指定された市の市内にある駅は全て都会駅
特定都区市内まで料金不要列車で15分以内に到達する駅も同様に都会駅。
0027名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 06:31:41.27ID:2ppNiciC
>>25
大川「休日は1日3本だけなのは秘密です」
JR和田岬「せやな」
0028名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:58.34ID:ErB9tJt3
ELV完備してない駅は秘境駅
0029名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 16:48:26.84ID:ALRvDNGe
>>28
片瀬江ノ島
「全てのホームが外の道路から改札を通って段差なしで通じているのに」
エレベータでどこへゆけと?
0030名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 19:20:04.24ID:wJoehzov
>>29
路面電車停車電停一同「全電停にエレベータ設置するから関連工事費用よろしく」
西鉄白木原「連続立体交差事業でエレベーターつくけど……連続立体交差事業事業費負担よろ」
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/04/06(火) 06:54:58.62ID:c32079Q9
>>28
東上線の池袋が余裕の秘境駅になりました
エレベーターなんかラッチ内には無えw
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/04/06(火) 07:02:10.85ID:c32079Q9
>>29
汐見橋線駅や池多摩線駅狙い?
まあ蒲田や五反田や地下駅は秘境駅じゃ無いけど
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/04/06(火) 09:57:30.83ID:0KhVtxMK
>>29
エスカー直結で
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/04/06(火) 10:39:02.85ID:Y5J3C9rd
>>28
餘部駅「よっしゃ!!我が駅はクリスタルタワーという名のエレベーター完備で秘境駅回避や!
    そやからウチんとこに特急はまかぜ全便停めて〜な。酉のアニキぃ〜」
0038名無し野電車区
垢版 |
2021/04/06(火) 11:19:35.28ID:zbGHoDI/
特急はまかぜ餘部行
0039名無し野電車区
垢版 |
2021/04/06(火) 15:24:31.37ID:vcbHTXAl
>>37
酉「空の駅は餘部駅の敷地内ではない為アウト。それに誰がアニキだゴルァ!!反吐が出るほど気持ち悪いごますりをするなら益々はまかぜを停車させたくないな(怒)」
餘部「ひぃぃぃっ、大変なご無礼申し訳ありませんでしたorz」
0040名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 13:00:40.68ID:Ud1IDl9o
乗車人数2000人未満でエレベータのない無人駅はBRT化スべき駅
0042名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 12:40:23.31ID:JP64YAcl
汐見橋線なんてBRTにしても乗らんでしょ
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 21:32:25.58ID:xr0FA12R
>>42
汐見橋線は21世紀になって少子化であちこちの線路で乗客が減る中、乗客増加率の高い貴重な線路やで
それに汐見橋駅の隣に阪神・大阪メトロへの地下駅へのエレベーターがあるので実質的にエレベーター有りでは?
それがアカンかったら改札出て近く駅ビルのエレベーターがバリアフリーとして選定した多くの都会駅がアウトやで
阪神なんば線効果、1日200人を切っていた汐見橋駅が300人越えの50%増に
          1日平均
          乗車人員 乗降人員
2000年(平成12年) 520 266
2001年(平成13年) 474 242
2002年(平成14年) 458 240
2003年(平成15年) 419 219
2004年(平成16年) 381 199
2005年(平成17年) 359 188
2006年(平成18年) 330 175
2007年(平成19年) 347 182←3/20阪神なんば線工事関係者効果
2008年(平成20年) 364 196
2009年(平成21年) 420 232←3/20阪神なんば線開通 年度単位なので効果は翌年
2010年(平成22年) 444 245
2011年(平成23年) 471 259
2012年(平成24年) 495 271
2013年(平成25年) 514 282
2014年(平成26年) 539 287
2015年(平成27年) 576 312
2016年(平成28年) 575 305
2017年(平成29年) 602 310
2018年(平成30年) 621 318
近鉄なんば駅から南海なんば駅まで長距離の歩行移動を強いられていていた高齢者や障害者がエレベーター降りたら隣の汐見橋駅乗換を選択したと言われています。
健常者でもほんまにこの先に駅がアルンかいなと不安になるぐらい離れている。
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/04/09(金) 05:11:06.21ID:Yo2RURLp
駅周辺500メートル以内に
思わず愛でたくなる愛玩動物が居れば、
ミカンとマグロとクジラが美味しいド田舎駅。

例:言うまでもなく貴志駅
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/04/10(土) 09:19:31.40ID:9A9ma/bQ
>>44
上野駅「パンダの餌になりたいか?」
(一応、消化器官の構造・機能は肉食動物のそれに近い。)
0046名無し野電車区
垢版 |
2021/04/10(土) 12:31:13.78ID:lcZwr27I
>>44
海に近い、とまでは言えない貴志駅で美味いマグロが食べられるとすれば、
輸送手段がそれなりにあるということだから、言うほど「ド田舎駅」でもない、と思う…
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/04/10(土) 14:01:16.34ID:wsBJYi06
>>46
阪急王子公園駅「お、いいこと言うやん!
        ほんなら、駅近くに愛玩動物が居てたらちょいとシャレオツな都会駅ってことで一件落着やね。阪急阪神HD師匠〜」
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/04/10(土) 15:57:46.35ID:7KhjRM8E
>>44
阪急岡本、「イノシシに餌をあげないでください」との注意書きがでるほどかわいがられている野良猫ならぬ野良猪(のらじし)は?
阪急六甲、神戸市や周辺住民から注意されてやっと餌やりする人がいなくなって野良猪問題は解消した。変わりにいるのは歩いている人のレジ袋に体当たりして袋を破る事を覚えた野生の猪やけど高低差でも500m離れているで。
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/04/10(土) 18:47:32.43ID:DddwGKd/
>>47
阪急阪神HD「阪急電鉄でも気持ち悪いごますりとは嘆かわしいな(怒)後出しは無効」
王子公園「orz」
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:16.82ID:Wkm2zyS8
>>45
果たして駅から500メートル以内に
収まっているだろうか。
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/04/12(月) 03:30:18.72ID:D4Ic3MbA
「電化された複線区間」を通る列車が来ない駅は田舎
ただし同一市区町村内に「電化された複線区間」を通る列車が来る駅が3以上ある場合を除く

隣接するすべての駅が「電化された複線区間」を通る列車が来るにも関わらず、その駅自体に「電化された複線区間」を通る列車が来ないなら、その駅は(本物の明覚駅を発着するキハは高崎あたりで電化された複線区間があるため)明覚を凌駕する田舎
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/04/12(月) 15:12:33.65ID:0vzg2aLk
全駅来宮より少ない汐見橋線はイラネ
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/04/13(火) 03:40:18.00ID:DmuF9Dk6
男の娘カフェの最寄り駅に乗り換え一回以下で到達できない駅は田舎。ただし、新幹線を使う経路ならびに同一列車に100分以上乗車することは禁止。
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/04/15(木) 21:09:57.45ID:weAppgt+
>>52
広島-広貨間の扱いと広島発府中行き(1802D→1724D)のおかげで福塩線全線田舎回避されますた
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 14:01:16.71ID:jCrMKQdV
発車メロディがアニメの曲の駅は街として誇るものが何もなくてアニメに頼らざるをえないような恥ずかしい三流駅
そのメロディの元曲が他の路線の駅でも使われていたらそれに加えてプライドも何もない四流駅
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 19:48:24.68ID:aI4OdT8Z
>>57
高知駅「良かったー。ウチは『アンパンマンのマーチ』が流れるのは発車メロディではなく
到着メロディや。なので何とか二流駅で済みそうでホッとした」
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/04/19(月) 06:36:47.53ID:ldsh/Sg3
>>56
比較対象は明覚だがなw
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/04/20(火) 07:16:22.79ID:N0bubjIg
正式名称または略称に
「かんてつ」と発音する部分がある企業(水槽屋を除く)が運営する店の最寄り駅は田舎。
「かんてつ」と発音する部分がある企業が運営する路線が乗り入れる駅はド田舎(該当する路線が常総線である場合は田舎)
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/04/21(水) 09:20:26.21ID:SXH72fsY
複線区間を走る列車が乗り入れない駅(その駅の半径1km以内に複線区間を走る列車が乗り入れる駅がある場合を除く)は田舎。
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/04/21(水) 12:45:03.45ID:/M9X21hf
>>63
旧有田鉄道各駅「複線電化の紀勢本線に乗り入れていたのに、なんで廃止された…?」
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/04/23(金) 11:09:20.20ID:etnmkILN
>>63
信越本線横川ー軽井沢「複線電化なのに廃止された」
0066名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 15:12:38.74ID:0UI4bUvn
 阪神なんば線の桜川駅が開通し汐見橋駅連絡エスカレーターとエレベーターが設置されて、汐見橋駅が2000年からの20年間に年間に乗客50%増を達成したことから
 1日平均
          乗車人員 乗降人員
2000年(平成12年) 520 266
2001年(平成13年) 474 242
2002年(平成14年) 458 240
2003年(平成15年) 419 219
2004年(平成16年) 381 199
2005年(平成17年) 359 188
2006年(平成18年) 330 175
2007年(平成19年) 347 182←阪神なんば線工事関係者効果
2008年(平成20年) 364 196
2009年(平成21年) 420 232←3/20阪神なんば線開通 年度単位なので効果は翌年
2010年(平成22年) 444 245
2011年(平成23年) 471 259
2012年(平成24年) 495 271
2013年(平成25年) 514 282
2014年(平成26年) 539 287
2015年(平成27年) 576 312
2016年(平成28年) 575 305
2017年(平成29年) 602 310
2018年(平成30年) 621 318
2019年(令和元年) 646 329

 エレベーター・エスカレーター・スロープ式通路、元々平面でバリアフリー設備が不要、バリアフリー設備が無いように見せかけて、駅員が仮設で使用する折りたたみ式スロープ、阪神住吉のように構内電話で電話すれば離隣接駅から階段昇降機を持ってくるケース対応等バリアフリーをしていく中で、令和3年になってもバリアフリー対応ができていない駅は車椅子利用者どころか乳母車や重量物のスーツケースを持つ乗客が使用しにくい放置駅(実際駅のバリアフリー工事は鉄道事業者だけで無く、国・都道府県・市町村の補助金も加わって決める。)としてそのままだと対象が多いので
 お題は、バリアフリーが令和3年になっても未対応で、乗客数が汐見橋駅の逆を取って2000年からの間に50%以上減った組み合わせがある場合は、南海汐見橋駅から「あんさん将来大丈夫?」と心配してもらえるほどの田舎放置駅
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 17:27:31.80ID:0UI4bUvn
>>66
念のため
>>1ルールによりコロナウイルスによる災害を除くため
2020年度までの乗降人員とする。
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 06:45:52.05ID:zLr1zaJd
>>67
修正
>>1ルールによりコロナウイルスによる災害を除くため
2019年度までの乗降人員とする
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 10:32:19.06ID:y7rANtrQ
駅名に「市」を最後につけて、あえて自治体名にしている駅は田舎臭い。
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 11:08:22.08ID:bH6PiFEc
【訂正】今市駅は田舎臭さを脱却しました
現在日光市だから
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 20:00:16.83ID:ljWBtVJg
>>71
逆に出雲市は田舎臭くなりました。
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/05/07(金) 07:28:51.85ID:3aqA4OXV
>>69
土岐駅が存在しないのに土岐市駅www
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/05/07(金) 08:48:50.68ID:z0q/4OmZ
「〜日市駅」「〜日市場駅」
江戸時代から栄えた都会という事
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/05/07(金) 09:36:36.40ID:0wCdAB3m
>>75
古代や江戸時代など昔の歴史は関係無い
今の時点で田舎駅なのか?なのだよ
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/05/07(金) 22:25:13.77ID:oSKUUUwk
>>69
阪急京都線 なんか恨みある?離れてあるJR駅と区別してもらうという理由もあるのだが
高槻市 JRは高槻
茨木市 JRは茨木
摂津市 JRは該当駅は無いが摂津○○駅シリーズ
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/05/07(金) 23:10:05.30ID:DCNiuAGx
>>69
堺市 南海は堺
枚方市
寝屋川市
門真市 大阪モノレールは門真
守口市 大阪メトロは守口
交野市
東大和市
和歌山市(JRと南海) JRと和歌山電鐵は和歌山 JRは両方ある
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/05/11(火) 15:34:58.65ID:Xni/say5
〇〇市という駅名で
市の読みが「し」なのは田舎駅
「いち」なのは田舎駅ではない場合もある
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/05/11(火) 18:49:50.63ID:8NGvRaJ+
>>79
市役所「名古屋市さん!早く駅名を“名古屋城”に変更して!」
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/05/12(水) 08:10:19.52ID:fN519ViN
>>79
出雲市駅「吾輩の元々の駅名は出雲今市駅で、田舎駅ではないという解釈も可能なり。
     あ、酉の師匠。コーラ買ってきました、肩もお揉みしましょうか(揉み手擦り手)」
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/05/12(水) 15:24:10.22ID:AdtvLC+M
>>84
酉「気持ち悪いごますりなんぞされても嬉しくねえぞゴルァ(#°Д°)今は出雲市駅だろ」ゲシッ
出雲市「グハッ!大変申し訳…ありません…でした…」ガクッ
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/05/15(土) 10:50:18.81ID:bxOd4oyv
都道府県代表駅、公営および旧営団の駅・電停、3セク軌道線の電停
のいずれかに乗り換え3回以上必要な駅は辺境駅
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/05/15(土) 11:02:11.94ID:3iqcnMK2
最終電車から翌日の始発まで18時間以上あるのは廃止やむなしな秘境駅
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/05/15(土) 18:26:30.90ID:QK5UNGWe
>>87
堂島
「電車に限定すると、1日1本しかないんですが…」
気動車含めると最終が18時52分で始発が7時06分なのでセーフ
1日5本ですけどね
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/05/16(日) 19:39:38.58ID:+9xs5B4Z
駅の数が1である市町村にある駅は、駅名にその市町村名に使われている文字が無ければ田舎。
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/05/17(月) 10:01:10.92ID:UJx0vLtk
駅前から発車するバスに均一運賃の路線が存在せずに区間制かゾーン制のバスしか来ない駅は確実に田舎に片足突っ込んだ駅
駅前から発車するバスが乗客の出入口が一か所しかないバスだったりハイエースのようなバスしか来ないような駅は田舎兼ド変態駅
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/05/17(月) 13:25:36.64ID:kQprnGaF
>>44
芦ノ牧温泉「俺ほの駅の周りでミカンやマグロやクジラは採れねぇぞ!」
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/05/17(月) 18:52:01.36ID:PhdzetOn
>>91
博多&西鉄福岡&天神「CCLBのおかげで助かった」
海老津「町内全域均一運賃で助かった」
教育大前「宗像市ふれあいバスが均一運賃なのでセーフ」

天神南「解せぬ」
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/05/18(火) 20:15:26.21ID:1arcpErC
駅前付近から概ね徒歩15分以内で行ける場所に「ポポンデッタ」または「TamTam」がある駅は大都会駅。
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/05/18(火) 21:34:31.38ID:r+ibercq
10以上の行先がある驛は都会驛
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:00.14ID:3zMlV0DD
>>94
tamtam岡山店開業記念ネタですか
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/05/20(木) 22:54:40.90ID:xIRJeCl6
上から読んでも下から読んでも同じ読み方の駅名は、
1両編成のキハ40系orキハ120系気動車がのんびり発着するド田舎駅。

例:志布志駅、飯井駅、津駅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況