X



【0番台27】[:]≡\| EF66 28 |/≡[:]【100番台】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/04/15(木) 23:50:27.08ID:jLaECkxm
下関運転所、吹田機関区などなど、大いに語ってください。

荒らし、妄想、ガセネタはスルーでお願いします。
次スレは>>970-980あたりで立ててください。

前スレ
【0番台27】[:]≡\| EF66 27 |/≡[:]【100番台】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1604977647/

過去スレ
【終焉間近・0番台】 EF66 20号機 【100番台】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391091428/
【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/(実質21)
【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【100番台】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434938806/
【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【100番台】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461401402/ (実質23)
【27と30】[:]≡\| EF66 24 |/≡[:]【101番台】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501403381/
【0番台27】[:]≡\| EF66 25 |/≡[:]【100番台】
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1538290201/
【0番台27】[:]≡\| EF66 26 |/≡[:]【100番台】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581052587/
0723名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 12:15:22.02ID:zBaZEnhE
私にとっては24系25型の先頭に立っていた頃がマストです。
修学旅行も「あさかぜ」号に乗りました。
クラスメートは集まってトランプに興じていましたが、私はそれどころではありませんでした。
0724名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 14:47:54.18ID:2ABIwui7
江ノ電の件はアクセス数狙いのヤラセな気がしなくもない
0728名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 18:20:12.43ID:q5sWg2na
しかし27が走ると中高年層が多数出撃の謎w
0730名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 19:19:52.09ID:6816VnuC
27撮って108スルーしてた奴
ダイヤ改正後に地団駄踏んでそうだな
0731名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 19:54:16.95ID:/8SZT98D
>>730
108より101だろ
昨年夏あたり54レに複数回入ったのに殆ど注目されず、秋には離脱
丸サメが残り2機になった12月頭、撮影地でサメトップはどうした?の声を聞いた時は流石に呆れたよ

EF200の時と同じだな
0732名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:31.33ID:6816VnuC
103辺りは結構撮ったな
102・105・107は手遅れだったが
番号だけ見ると東武の紫色だなw
0734名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 23:30:10.20ID:Du3ITDdq
27全検のドナーだからな鮫初期は
ガンガン部品抜いてる
0735名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 23:44:30.17ID:3KJhsnUn
>>734
たまには、ガセを信じてみるのも悪くない
0737名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 17:32:33.09ID:nyHbrVQH
>>423
ワイもちょうど30年前に、修学旅行で博多あさかぜで広島に行ったな
鉄道興味ある奴はゼロだったクラスのダチ何人か連れて、オリエント調オシ24やロビー室を見せたら喜んでたな
帰りは当時でもかなりくたびれてた蚕棚20系の団体夜行だったが、181センチのオレに蚕棚中段は地獄だったw
0739名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 20:56:38.42ID:AQf3qQhd
同じ学年に
2〜3人は居たよな
デカい奴
バスでも電車でも
子供料金を支払う時に
怪訝な顔をされる
0740名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 21:30:37.33ID:5LnA3irH
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0741名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 23:29:17.93ID:e9ktB0LR
↑40代、定職なし、独身、右翼 
 
負け犬人間にはなりたくない
0743名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 18:50:24.02ID:vzCM0CSi
>>742
同じ撮り鉄として拘りは理解はするけど、こうして書き出すとアスペ丸出しやなw
そりゃ特定の場所に猿山が出来るわけだわ。
0744名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 18:56:26.30ID:ZCl9Lq4/
>>736
露天商か
名鉄の1131末期に名鉄スレで叩かれてたなw
人間も写真もゴミだからしょうがないけどw
0745名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 19:03:45.83ID:TJW84Pbj
前照灯がすべて点灯してるのがいいなら
何でハイビームには切れるんや
ハイビームのほうがしっかり点灯してることになるやろ
0746名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 20:22:46.76ID:1NLdtQCi
AFが狂ったり絞りの形に乱反射したり赤い点々が被写体に勝手に追加されたりするからか
0747名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 21:55:14.90ID:S2r0MHFs
Twitter専科のシチサン専門員が何やら偉そうです。
0748名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 22:10:06.83ID:M2lHolIW
>>742
プロはこんな写真を撮らない
こういう写真を撮るのは鉄道誌に掲載されても良くてお小遣い程度
今やほとんどタダ働きのアマチュアな人間
0749名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 22:10:56.04ID:4HI53vwb
妥協点は人それぞれだろうが自分が満足できればそれでよくね?
いいねを競うスポーツみたいになってるのは理解できんわ
0750名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 22:29:25.74ID:2ftHjogM
>>746
そんなんMFで置きピンしてゴースト耐性の強いレンズを使えばよくない?
どうせAFまかせで手ごろなズームレンズですましてるのだったらひでえ矛盾だよな
>>742みたいな条件じゃOKカットなんて1カットしか取れないんだからAFなんか意味がない
写真の出来上がりにはこだわるくせに機材と技術は手抜きとか無いよな
0751名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 22:30:44.85ID:qaa+qIo/
>>742よりも、今話題の
https://m.imgur.com/8aeB0QA
これの方が見た人に伝わる良い写真。

そもそも>>742の写真自体が、アスペルールで言えばビームと集電舟が被ってる時点でアウトってことになるし、拘りも度が過ぎると、束縛だらけの単に息苦しい写真に見えてしまう。
0752名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 22:43:02.16ID:fkf2Wm3P
>>748
仕事ってのはな
好きなもんだけ撮ってりゃいいってもんじゃねーんだよ
0753名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 23:35:17.06ID:JidHBxvM
>>742
鉄道誌に採用されてる写真見てみな?
アマにせよプロにせよこんな写真まず採用されてない。多少の欠点より表現したいことを前に出さないと全く面白くないし読者の気も引かないんだと思うよ。
(なのにこれを礼賛したりマウント取ったりする勢力があまりに多いのが全く意味わからん…)
0754名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 23:39:14.37ID:JidHBxvM
最も742の写真で「評価される」主語がわからんからなんとも言えんが。「アスペ的異常なこだわりを示す一部の人」が主語ならわかるけど、少なくともプロには全く評価されないだろ。
0755名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 23:41:26.67ID:M2lHolIW
>>752
こういう写真って好きでみんな撮ってるんでしょ?w
アマチュアが撮るからプロは撮らなくてもいいと言うか
撮ってもカネにならないし
もうモロキューとかの時代じゃないんだから
0757名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 00:05:07.41ID:ruUruENg
>>747
スレ荒らし専科のシチサン馬鹿が何やら偉そうです
0758名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 00:39:13.90ID:t/YDRIER
全てクリアして初めて編成写真として評価されます、なんて書かれるとさ、言葉通りに編成に拘るならなんでピントは面だけでいいの?って素朴に思うわ。
駅や車庫で止まってる編成を絞り込んで頭からケツまでバリピンで写して初めて編成写真と言えるのでは?って言いたい。
0759名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 00:47:56.81ID:Jc6F8cmQ
>>758
そうそう、走行写真の時点で邪道になる罠wwwwwww。
F22まで絞って、パンフォーカスにしないと。
結局、元々は撮り方の基本的な話だったものを曲解して「ここまでこだわる自分かっこいい」的に無駄に突き詰めたのがあの写真なんだろうね。厨房がああ言う写真好きなのよくわかるよ。
0760名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 00:59:03.69ID:vL+Qwqeg
そんなに絞ったらパンフォーカスどころか小絞りボケ起こすだろがw
0761名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 01:21:01.93ID:t/YDRIER
>>760
だったら蛇腹なりTS-Eなりつこうてアオったったらええねんw

そこまで行かずとも、あえて被写界深度有利な小サイズセンサーに高性能レンズの組み合わせで足掻く手もある。
でも何故か編成写真とやらに拘る手合いに限って、フルサイズに大口径望遠というね。

>>759
所詮は自己満オナニールールなのにね、、
それを楽しむことは否定はしないけど、これではじめて評価されるのです!って布教じみたのはいただけないね。
そんなことに拘れば拘るほど、条件を満たす撮影地は限定されて、周囲とのイザコザも絶えなくなる。
0762名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 01:34:35.69ID:cL1Ibph1
貨物時刻表に採用されてる写真、去年と今年の号を見比べてみると、あることに気が付く
0763名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 02:23:46.85ID:Jc6F8cmQ
>>761
気が付いたんだけど742の写真ってひたすらマニュアルに沿って合わせる作業だけの「証明写真」の撮り方なんだよね。だから一見綺麗に見えるけどそれ以上の感想は出てこないのかなと感じた。
鉄でそこそこレベルのアマチュアが集まってくるのはRMの「今日の一枚」とかだけど、本誌に載らないWEB採用ですらああ言う写真がほとんど採用されないのは、「証明写真は作品ではない」ってことなんだと思う。確かにアレをありがたがっているのは742の説明もそうだけど子供っぽい人が多いなあと感じるわけで。
0764名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 06:00:48.20ID:IqSBj3il
66レ、やっぱりか
夕べ結構な降りだったから嫌な予感してたが
0765名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 11:53:58.86ID:jNHz8sC0
>>761
昔、名鉄扱ってるとある掲示板で形式写真の撮り方演説してるのがいたから、
レンズは150か180mm、開放で頭から尻尾までピン合わせてf45かもっと絞り込んで撮るものだろって書いてやったら、
「望遠レンズで形式写真は撮りません。そんな絞りありません。嘘つくな」って言われたの思い出したわ
0766名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 11:55:29.99ID:c444TP8j
衰退している紙媒体の鉄道雑誌や、爺臭いフォトコンで採用されるのと、
アクティブな撮り鉄諸氏が多く参加しているTwitterなどSNSで
「いいね」「リツイート」を多数得るのとではどちらが価値があるでしょうか?

時代はネット社会です。後者の方が価値が高いのではないでしょうか?
0767名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:00:27.35ID:VjwUrWAN
それ、あなたの感想ですよね?w

……真面目な話、紙媒体に残るのって歳を取れば取るほど重要になってくる
Twitter界隈なんて三日もすれば忘れ去られるけど、紙媒体に残ったものは古本屋なり図書館なりに残り続けてくれるしね
0768名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:22:15.86ID:CzJx/NEG
Twitterは、アクティブというより、ただ単に間口が広いだけでしょ。
0769名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:25:44.05ID:Jc6F8cmQ
Twitterでいいね稼いでる人でも形式写真に捉われてない人は結構今日の一枚でも採用されてると思うんだが。いいものは普遍だけど、厨房が大量にいいねするかわかってる人がいいねするかは質が違うと思うよ。
つーか、Twitter見ても742みたいな写真の撮り方してるのってすぐ言葉が汚くなる攻撃性の高いアカウントばっかじゃん。やっぱりああ言うのを狙う奴らが屑鉄になるんだと思う。
0770名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:29:00.27ID:c444TP8j
しかしながら隙のない編成写真を撮影しまくりのアクティブな撮り鉄アカウント諸氏は「いいね」3桁は朝飯前です。
雲の上の存在です。羨ましいです。
0771名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:29:35.24ID:mPjKEmWL
今朝は大雨遅延祭で66レのみならず上下グダグダだったな
0772名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:49:12.86ID:VhSFb0YR
>>770
いいね欲しくて写真撮ってんならそりゃ趣味とは言わんし、そこらのスマホインスタバエと変わんねーわ
それなりの機材でそれなりのオタクな被写体狙うなら、少しはプライド持てや
0773名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 13:00:30.38ID:c444TP8j
良い写真が撮れたら他人にも見せて自慢したいでしょう?違いますか?
ハードディスクの片隅に保存して自己満足、でしょうか?
0774名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 13:06:05.64ID:CzJx/NEG
カラマネ環境下で色やトーンに拘りまくってA3ノビで出力して、高演色LED環境で鑑賞するのが俺流自己満足。
あえて染料プリンターを使うのが俺流の拘り。
他人の1クリックよりも、自分が100%満足出来るものを得ることが大切。
0775名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 13:14:53.32ID:5pDfZzjr
証明写真が楽しいかねえ?
後いいね三桁稼ぐ人たちって編成写真でも742のお約束なんて参考程度にしている人がほとんどなんだけど?
あんなのカチッと守ってるキモアカウントは厨房しか集まってないじゃんw
0776名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 13:46:40.06ID:c444TP8j
いいね3桁の方々は撮影頻度も高いでしょう?
そんなにフリータイムを持てる仕事は何でしょうか?
0777名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 14:47:40.99ID:uPC7sesl
知るかボケ
0778名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 15:11:18.35ID:tQI+gPQC
>>775
証明写真が楽しいのではなくて証明写真から外れる写真が不愉快なんだろう
0782名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 19:55:02.23ID:g2rD1mLN
かなり前に「ここは撮り鉄スレではない」などとお叱り受けた気がするんだが
記憶違いかな
0783850
垢版 |
2021/08/19(木) 20:01:23.63ID:pHD8i6dG
なんか一日中暇人か夏休みキッズかがスレチネタで盛り上がってたけど
珍しくこのスレでシチサン荒らしがムキになってたねw


立置、一発、平和、ドラ3
0784名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 20:55:48.37ID:4RUwejo0
最近は66レに入ったら期待しない事にしてる
0785名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 22:35:27.97ID:p9hJabD6
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0786名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 23:31:56.91ID:BMgRvjUG
くだらないコピペ
0788名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 12:49:47.93ID:ZWQF/1j6
おまいら緑タキが丹那トンネルを「営業で」通過してますよ
0789名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 22:28:59.34ID:BTkNBRzl
A5のカマを9866レに入れて、A6を64に代走させるパターンなのかな
A5に27が入ればチャンスはあるんだろうけど、それまでには終わりそう
0790名無し野電車区
垢版 |
2021/08/21(土) 00:41:01.89ID:AaHYG6Cs
タンクの中身を空にするための運転だから3本でおしまい
0793名無し野電車区
垢版 |
2021/08/21(土) 11:37:18.54ID:0wJz4Y63
迂回タキ 定時通過 誰もいないので平和
129綺麗だった
0794名無し野電車区
垢版 |
2021/08/21(土) 16:14:38.12ID:YOI+1N5b
昨日は撮りに行けなくて悔しかったけど今日再チャンスが巡ってきたので3075をシカトしてレアな迂回鮫タキに全集中したお陰で傑作が撮れて結果オーライだった
蒸し暑かったけど土曜日の日中や夏休み中ということもあって賑わっていた
今後もし27が来たら祭り必至なので複雑な心境だ
0795名無し野電車区
垢版 |
2021/08/21(土) 16:24:06.03ID:JhSOow22
それは良かったです。
0796名無し野電車区
垢版 |
2021/08/21(土) 19:46:00.40ID:Afe3AhUL
もし甲種とカブったらどうするの?
…ジヘ?
0797名無し野電車区
垢版 |
2021/08/21(土) 22:05:52.36ID:2IFwDP2Z
スヤ11を牽引して150キロ走行試験やって欲しかった
あれは客車のくせに150キロ対応台車とか凄まじかったが台上試験しかしてない
1両のみかつ湖西線みたいに殆どまっすぐな路線ならば楽勝?
ただ軌道破壊が凄い事になるか
0799名無し野電車区
垢版 |
2021/08/22(日) 11:51:52.49ID:6T/nGzhw
無負荷の単機で160キロ出した真偽不明な伝説があるのでスヤ11の150キロ試験はモーターの耐久性を無視すれば可能だろう
歯車比をもっと高速寄りに変更しないと過回転でフラッシュオーバーしそうだが
0800名無し野電車区
垢版 |
2021/08/23(月) 21:30:27.19ID:BrF0Rfld
27号機5085レで来たか
天候もまずまずで積載も良かったようだが出撃できず無念なり…
こんなチャンスはもう無いかもしれないのに(´;ω;`)
0801名無し野電車区
垢版 |
2021/08/23(月) 21:41:29.64ID:9k3xrAtM
金曜の上りは緑一色だったのに
日曜の下りは黒が混じってたな
どこで差し替えたんだろう?
流石に38系タンク車の出番は無かったが
0802名無し野電車区
垢版 |
2021/08/23(月) 22:05:37.64ID:9kQmT/yM
直後の5087レがPF2101でクモヤの回送もあったから沿線は夏休みのクソガキどもで激パだったな
0803名無し野電車区
垢版 |
2021/08/23(月) 23:13:33.99ID:lRIkU/wS
>>801
長野側に取り残されてた車両の返却でしょ。行きより镸んだから。
0804名無し野電車区
垢版 |
2021/08/23(月) 23:49:29.58ID:n+vAejqh
>>800
いや、5085レであの積載は大ハズレだろう
少なくともスルーを悔やむような絵面ではなかったよ
しかし汚れも放置でいよいよ見た目ヨレヨレになってきたな27

末期を感じた
0805名無し野電車区
垢版 |
2021/08/24(火) 11:10:33.85ID:RaPSyODb
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★◎○▲▽◆□▲☆■
0806名無し野電車区
垢版 |
2021/08/24(火) 11:43:52.74ID:19X6CorL
くだらないコピペ
0807名無し野電車区
垢版 |
2021/08/24(火) 20:03:11.85ID:WAYqLkJv
ずっと121と129で回すの?
0808名無し野電車区
垢版 |
2021/08/24(火) 20:18:30.62ID:f3tYFcBY
>>807
詰めてしまったタンクの中身を空にする為の迂回なので3往復で終了だぞ。
冬季では無いので、不足分は中央東線の増発分で間に合うそうな。
0809名無し野電車区
垢版 |
2021/08/24(火) 20:34:36.13ID:WAYqLkJv
ありゃ
でも相当掛かると言ってたよな
0810名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 01:19:17.66ID:QAVSFSt1
もうわざわざ四日市まで給油しに行かなくていいのは分かるけど
増車分のタキはまだ関東に必要じゃない?
0811名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 13:40:15.26ID:SEEffZom
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0812名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 14:35:19.66ID:rCqnyhmU
8862で来た分は返さなくて良いのかな?
0813名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 16:53:25.64ID:xSbl9Qoa
東線運用に宛てるんだろ
あとは西線も運行を再開したときに返却すればいい
塩浜とかに置ききれない分の疎開だろうね
0815名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 09:01:12.98ID:1L5Xi1C/
午後雷雨予報だし 困ったな
それにしても引退説が出るのも分かる様な気がする
0816名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 15:54:13.75ID:INEvgPyW
27のことなら、引退説と言うより、未だ走っている事自体がそもそも有り得ないレベルだからな。
0817名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 16:36:13.60ID:PuKjVOmp
あれ?
A31は新座で引き返して即新鶴見に単機で戻って来たのかw
挙動不穏だw
0818名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 16:53:41.51ID:NLbCg1AW
>>814
モーターを補償巻線付きに改造するとか
最弱め界磁率を17%くらいまで下げられる
メンテが煩雑なので国鉄での採用事例は101系910番台のMT50とか極めて希少
0819名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 16:55:31.59ID:NLbCg1AW
単純にスヤ11で160キロ出すだけならば機関車ではなく485系にぶら下げる案もある
0820名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 17:08:33.85ID:d0TLXIbM
>>817
便の都合にせよ、ここ数日の運用自体が明らかに調整に入ってるな
洗車もされてないし、離脱直前のように見えても仕方ない
0821名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 17:35:59.78ID:yhw67Q8k
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0822名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 18:38:48.12ID:4NRw9Ca1
山陽本線に不通区間が有ってカマが余ってるのに使ってもらえるだけ有り難いと思え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況