年間100億の赤字垂れ流しの北海道新幹線ですが、
ミニ新幹線方式にしていれば津軽線沿線住民に不便を強いてみたり木古内〜五稜郭を3セク化することなくもう少しマシな方向に進んでいたのでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14223609794

ベストアンサー
個人的には単線で充分だと思いますね。
定期便で1時間半に1本しか走ってないし、増便したとしても1時間に1本程度ですから単線で充分だと思います。駅付近前後4キロ程度は行違いの為に複線にしとかないとダメですがね。
ミニ新幹線では都心側で輸送力不足になりますし、高速化の足枷になるので。
であれば新幹線に普通列車走らせても良い。地域住民の足になる。
新幹線に普通列車走らせない理由はない。
東海道や東北盛岡以南では本数多いから難しいが、1時間に1本しか走らないのであれば普通列車走らせれば良い。