>>58 >>61
乗客というのは「自分一人でも」その時によって様々な都合がある
それを「当たり前」「資格」にしたがるメリットや理由は乗客にはどこにもない
貧乏人だから、と決めつける理由もない
誰だって「所得の限度」ではなく「付加価値、価値観との対比」で価格を考えることはあり得るのに
仮に俺が事前に買った指定席に座ってて隣に「車内精算客」が座ってもそのことをもって
恥ずかしい奴だなだの腹を立てるだ資格がないと思うだのの理由がない 社畜さんらしい考えだ
これで洗脳できると思ってるところがおめでたい
>>59-60
無券無券って自分らの収入が早く確実にもらえないことが余程腹立たしいんだね社畜さん
>>62
社畜でない奴に必死になってそれを死守しようって動機はありません 社畜と違ってね