八高線(北線)1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/03/20(日) 12:57:21.93ID:x3bS6xSU
なかったので作りました。
北線・高麗川⇔高崎間のスレッドになります。
南線・八王子⇔高麗川間は南線のスレッドへお願い致します。
0900名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 19:17:49.29ID:Q/lGhD/G
豪雨で神流川や荒川の鉄橋が崩落して区間廃止ってありえそうだよね
0901名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:23.15ID:znaDy184
>>900
只見線が復活するんだから、それは無いだろ
0902名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 14:34:13.16ID:jkjlVIiJ
橋脚変位直した時より崩落した鉄橋掛け直すほうが簡単かもよ
0903名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 02:04:36.49ID:5SD2agCR
電化しないのか?
0904名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 02:54:25.59ID:YxzbiJXn
電化なんてするわけがない。

まだ新幹線もどきのほうが現実的だ。
0905名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 10:39:29.77ID:jMtYZwC4
周辺の路線がみんな電化されたから単独でディーゼルカー走らせるより電車にした方が効率化できるんじゃないの
信越上越草津両毛と共通で回せるだろ
0907名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:30.95ID:2iUuWld5
>>906
高麗川〜北藤岡間が約57kmだから、電化は57億円くらいでできるね。国からかなりの補助金が出るなら、やった方がいいね。
0909名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 16:18:25.42ID:Zk9CEtLd
小浜線は電化されました
0910名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 16:57:40.64ID:pbdRbAET
>>907
損得勘定くらいJR東も出来るんだよ
その結果電化してないんだ
0911名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 01:24:38.79ID:sfRZEtF2
>>909
小浜線と八高北線はどちらが運行密度は高いのでしょうか
0912名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 09:14:07.17ID:3sf4E7Ih
>>911
八高北線

でも小浜線の電化費用は沿線自治体と民間企業で負担している
JRの持ち出しはない

電化していると言う点で小浜線がよく見えるかもしれないが
八高北線のほうが表定速度は高い
0913名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 11:07:39.99ID:PeNUbFJM
寄居駅や小川町駅って他社線からの乗り換え利用者は少ないのかな?
俺は月1で高麗川⇔藤岡の通院時しか乗らないけど、両駅を見ていると秩鉄が到着したと同時にこっち(八高)が発車…みたいな列車が多い。お互いに本数少ないんだからもうちょい考慮してあげても良いんじゃないかな…とは思うんだけど、他社だから関係ねーよって感じなのかな。確かに高麗川ではE電との接続はそれなりに考慮されてる感じだけど。
0914名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 11:20:25.63ID:x8EZpG+k
加古川線も電化されました
走っているのは103系ですが・・
0915名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 21:33:35.85ID:+kKtivRw
>>912
原発マネーで潤ってるから小浜線は電化出来た。
八高線を電化して欲しければ、原発を超える迷惑施設を沿線に誘致すればいいんじゃないか?
核廃棄物終末処分場とか
0918名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 09:35:46.09ID:+8O+eBt6
用土、松久大陸に原発誘致だな
0919名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 11:11:53.66ID:uCPW8ULg
>>916
電特区間、埼玉県知事が熊谷とか古河とかあたりまで広げろ!って言ってたっけな。
制定以来、新線開業以外で拡大したこと無いんだっけ。近郊区間はバンバン広げたのに。
いい加減、見直せば良いのに。
0921名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 11:22:01.99ID:aE7r3UBy
原発推進の功労者、中曽根康弘元首相の故郷、群馬県が妥当だね
高崎市か藤岡市がいいね
ついでに国や東電に、高崎線北藤岡駅も作ってもらおう
0922名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:42.22ID:bNmH/kcH
>>918
あそこは寄居のスマートICできたり工業団地できてもうそんな広大な用地はないよ
0923名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 16:32:36.78ID:AIdrOLZr
>>917
> 国の廃線候補だよ
国が率先して民間企業の鉄道路線の配線候補なんてあげる訳ないだろ
0928名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 23:57:46.79ID:Nrv6/vcE
>>927
奥多摩まで電車特定区間だし。
0929名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 07:21:26.37ID:kJRytDLP
松久から八高支線を延伸し本庄早稲田へ
0931名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 02:27:11.22ID:CrIN93ZY
>>930
武蔵観光の路線バスが5本/日もあんだろ。
寝言は寝て言え。
0932名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 02:33:30.05ID:CrIN93ZY
>>931
アンカー間違えた。
>>930だった。
スマソ
でも>>930にも言いたい。
地方交通線は電車特定区間にはなれない。
0933名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 04:38:17.13ID:3Xz8EZ3u
早よ、相模線と同じ131系を走らせろ
あくしろ
0934名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 05:30:52.11ID:WXaFn+Oq
131系なんかいらん、贅沢は的だ。
新幹線もどきあくしろ。
0935名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 07:43:35.31ID:Al52X6zN
北線と南線の線籍が異なっていれば、南線は幹線になったのにな。
電特制度制定時に南線が電化されていれば、八王子ー箱根ヶ崎間
が電特区間になっていたかも。

てか、貨物需要が多ければ、伯備線みたいに全線電化されていた
かもしれん。高崎線や中央線から押し付けられた古い115系が
使われていたかな。

で、川越線電化時に高麗川分離(南は103系使用)で今とそう変
わらない体制になってたか?
0936名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 09:09:40.64ID:4+aRbv/7
チラ裏へ
0939名無し野電車区
垢版 |
2022/08/13(土) 16:52:32.03ID:h2Owz8OO
>>935
72系
0940名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 10:18:18.38ID:jOrCKRcs
211系3両で高麗川〜大前または長野原草津口で走らせときゃ充分
0941名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:43.20ID:aXrrCrgi
3両なら3時間に1本くらいでいいな
0942名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:54.28ID:fSJ+HXhV
なぜ吾妻線と直通したがるん?笑
0943名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 11:24:16.46ID:kldk9b/Z
直通バンバン切っているJRがそんな面倒くさい運用を組わけないだろう。
107系潰してなければ、2両で走らせられたのに。
0944名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 15:31:39.02ID:fwpkcxLJ
車両構成が同じなら上野東京ラインのように直通させた方が効率いいんじゃないの
吾妻線は3時間に1本でいいけど八高線は児玉までは1時間に1本欲しいから3本中2本は水上行きでいいな
0945名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 16:33:59.76ID:H3/anFgy
横川には行かんのか
0946名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 00:17:37.24ID:x9awAh60
相模線でさえE 131だ
0947名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:55.41ID:n+X68ZWJ
宮ハエのE231じゃ不満なのか?
0948名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 17:18:20.45ID:KcB3rS5O
>>943
上野東京ラインや湘南新宿ラインは幹線だから直通運転するか…と思って見ていたけど、今は房総ローカルでE131系2両の直通運転になったから驚いた。八高線に関してもキハの寿命が来たら蓄電池車を増備して南線との直通再開はワンチャンあるかもしれない。
0949名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 17:31:43.30ID:KAdofrg/
>>946
相模線は湘南の人口増加地帯走るセレブ路線。
なに言ってんだか。
0950名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:46.39ID:cflBHiFD
ワンマン4両セレブ路線
0951名無し野電車区
垢版 |
2022/08/15(月) 20:45:00.57ID:KAdofrg/
>>950
データイム、時間3本。
データイム時間2本の八高南線や五日市線よりも上。
0952名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 01:03:23.67ID:HIKwwMd5
>>951
川越西線も八高南線より少ない輸送密度で、かつてはデータイム、時間3本あった。
0953名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 04:42:30.63ID:e5WGPA/N
>>952
五日市線もな。
相模線は当面大して増えないだろうが、減ることは考えられない。
0954名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 08:20:49.06ID:CdCp/O1E
南線やほかの路線の話は夜袖やりやがれ。
0955名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 09:54:14.30ID:qqG+t8ky
相模線に比べたら意外と南線は優遇されてる所もある
0957名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:04.51ID:StIjxaNx
お前ら相模線大好きだな
0958名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 20:18:21.30ID:I23VvT/k
相模線の冷遇は下り列車だな
ラッシュは交換駅ごとに4分は停まる
0960名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 22:04:01.44ID:toOLK00T
路線長や駅数が違うから一概には比較できないが
八高線は南区間のみ

★みどりの窓口設置駅
八…八王子、拝島
相…茅ヶ崎、寒川、海老名、橋本

★指定席券売機設置駅
八…八王子、拝島、箱根ケ崎、東飯能、高麗川
相…茅ヶ崎、海老名、橋本

★自動改札機設置駅(簡易式除く)
八…八王子、北八王子、拝島、箱根ケ崎、東飯能
相…茅ヶ崎、北茅ケ崎、香川、寒川、厚木、海老名、上溝、南橋本、橋本

★橋上駅舎
八…八王子、北八王子、小宮、拝島、東福生、箱根ケ崎、東飯能
相…茅ヶ崎、寒川、海老名、原当麻、南橋本、橋本

★交換不可能駅
八…八王子を除く全駅行き違い可能
相…香川、宮山、門沢橋、厚木、入谷、下溝、上溝

★完全無人駅
八…東福生
相…宮山、倉見、門沢橋、社家、入谷、相武台下、下溝、番田
0961名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 22:51:40.11ID:laQLHwLr
>>960
南線なら、川越(東)・八高(南)スレでやれ。
お門違いだ。
0962名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 00:44:18.26ID:7TUuW8Pv
拝島駅、みどりの窓口が無くなりそうだけど
0963名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 00:47:39.48ID:7TUuW8Pv
拝島駅、8月20日(土)朝7時、駅ナカ、吉野家が復活営業開始
0964名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 00:56:54.67ID:X4et4qGv
高麗川駅東口は、いつできるんだ?
吉野家かケンタッキーかカレーのC&Cをキボンヌ!
売店のニューズデイ、最低でもキオスクをキボンヌ!
0965名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 01:05:08.85ID:gBk43drE
寄居駅前にライフみたいな大型商業施設が欲しいね
ライフが無くなってから淋しいもんだよ
0966名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 01:15:31.23ID:pV02PUv9
>>964
小川町駅東口も早く欲しい
0967名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 05:54:08.19ID:iW8i70b3
>>965
>>966
0968名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 05:58:50.32ID:iW8i70b3
いいぞ、その調子。
北線ガンガレ!
0970名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 08:31:42.29ID:r1b+0K/S
高崎線の人身事故でなんで高麗川ゆきが走らないんや
本庄の人身事故なんて関係ないやろ

やるきないなー
0971名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 10:23:18.73ID:98k1UH9H
>>970
籠原-高崎駅間で運転見合わせだったんだからそりゃ無理だろ
0973名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 12:59:18.34ID:sTY5ti8W
寄居で売ってる豚肉の味噌漬すこ
0974名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 14:15:54.72ID:PhJ6whhS
>>972
武蔵観光の路線バスは南口に乗り入れるようになるんかねえ
0975名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:57.69ID:7TUuW8Pv
寄居町や小川町が発展すれば、八高北線も活性化するんだけどね。ホンダが来たけど、どうなんだろうね?
0976名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 22:46:36.13ID:hJdtra2Y
>>975
派遣ズ実習生ズの寮が増えて

外国人だらけの業スーとか出来てもしゃーない
0977名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 00:59:20.48ID:fEUOUL7P
>>976
非正規労働者が多いのね⁈
JR束や郵便局と同じか⁈
結婚出来ないから、ますます日本の人口は減って行くし
負のスパイラルや
日本の鉄道衰退は社会構造の問題だわな
0978名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 01:30:56.75ID:53IQY+v6
寄居駅なんてJRと東武東上線と秩鉄が入っていて、相鉄と小田急、JR相模線
の入っている海老名駅と地勢的ににているが寄居町と海老名市ではエライ違いだよな。
相鉄なんか、秩鉄と同じくらいどうしようもなかったって聞いていたが今はスゴイ
鉄道会社になった。神奈川県と埼玉県の力の差かな。千葉県も北部は行けてるが南部はメタメタだ。
北線まず電化することだ。
0979名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 01:30:57.41ID:53IQY+v6
寄居駅なんてJRと東武東上線と秩鉄が入っていて、相鉄と小田急、JR相模線
の入っている海老名駅と地勢的ににているが寄居町と海老名市ではエライ違いだよな。
相鉄なんか、秩鉄と同じくらいどうしようもなかったって聞いていたが今はスゴイ
鉄道会社になった。神奈川県と埼玉県の力の差かな。千葉県も北部は行けてるが南部はメタメタだ。
北線まず電化することだ。
0980名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 01:34:28.42ID:90GfG7Hr
新しいスレ、建てるようだね
誰かお願いします
0981名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 08:20:35.95ID:mBR5Xt7D
>>979
神奈川が埼玉と比べてスゴいと主張するのに、海老名と寄居を比べなきゃならないほど衰退してるのか神奈川は
0982名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 09:27:52.68ID:xFjEAU5C
>>975
最低でも単独市制できるぐらいになってもらわないと話にならん
0983名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 09:44:04.37ID:SAaHkYJJ
大都市からの距離的に海老名と比べるなら寄居じゃなくて川越だろ
東京から放射状に伸びる高速と圏央道の交点ってのも似てる
0984名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 14:53:15.29ID:Z4tbCAUD
八高線沿線妄想スレ
0985名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 17:58:50.00ID:i+G1J40h
>>983
川越だと町田だな
海老名だと坂戸あたりだけど比べてももはや意味がない
寄居だと新松田あたりだがこれも全く意味がない
0986名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 18:07:37.11ID:jYhhUiId
次スレ作ったからな、落とすんじゃねーぞ!
よくここまで来たもんだww
0988名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 12:45:44.17ID:Wh+IUm5K
八高北線のイメージは、比較しても意味ないのだが、あえていえば、神奈川県なら御殿場線や大雄山線の世界観か?
中央線沿線なら大月からそれた、富士急の世界観かな。
0989名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 12:56:04.88ID:2XiDLUiN
>>988
富士急界隈ほど山奥ではないし観光地も大してない
東北地方のローカル線のチョットマシな程度
0990名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 14:10:29.21ID:Inml0+7w
>>989
それは、かなり厳しい状況だね
水郡線みたいなもんか
水戸線や両毛線以下か?
0991名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 14:33:02.19ID:2XiDLUiN
>>990
北線なら両毛線が近いかな

でも近隣の市 町村の寂れ具合はもっとヤバいかも
0992名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 16:13:27.20ID:eKR1QwY+
>>991

北線と両毛線のどっちが?
0993名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 16:32:29.32ID:Zlmfuw46
地方の町に出張や観光で行って気になることは、駅前商店街がシャッター街になってるんだよな。
近くの大型モールに潰されてる。
その大型モールも、Amazon等の物流倉庫に変わりつつある
0995名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 21:50:49.01ID:Wh+IUm5K
>>994
アメリカは給料が高くてもラーメン1杯2,000円もするからな、単純には比較はできんよ。
0997名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 22:41:23.26ID:2XiDLUiN
日本はここ20年でかなりまずしくなった。

八高線沿線もちょうどそんな感じだ。
駅前はシャッター街と化すならともかく人が数人しかいないようなところもちらほら。
0998名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 22:46:35.92ID:2XiDLUiN
ちょうど市から公共交通に関するアンケート調査票ってのが送られてきている。
八高線、高崎線、新幹線やバス、タクシーのアンケートなのでしっかり書いて市役所に送りますわ。
1000名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 22:57:31.03ID:Go+EqbK1
八高1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況