>>624
>> 時短効果に乏しい。
>リニア後、人口減少後に空いた東海道新幹線に乗り入れることで、
>関西にも名古屋にも圧倒的な時短効果がある。
>> 乗り換えが敦賀止めより面倒になる可能性が高い。

リニア後に乗り入れる試算を出している滋賀県の参考試算すら、時短効果には乏しいけど?

>地形的制約があって上下乗り換えにせざるを得なかった敦賀と違い、
>米原は対面乗り換えにできる。
>リニア後の乗り入れ時期を考えると、対面乗り換えさえ不要で、そのまま乗り入れの可能性もある。

新設の敦賀駅や新鳥栖と違って、既存の米原駅を便利な形にできる可能性は低いと思われるが?
そうでは無いと言うなら、どこかの機関が作った対面乗り換えのイメージ図でも出すべきだよ。
できないならあなたの妄想。

>> 料金が高くなる。
>新快速や従来通り、湖西線サンダーバードもあるぞ。

時短効果の乏しい新幹線で料金を下げないと意味がない。
それにサンダバが残る程度の効果しかないなら、米原延伸は意味がないよ。
ただでさえ少ない便益がさらに下がってしまう。

>嘘をつくな。
そりゃお前のことだ。